X



押井守 129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sab3-+60n)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:50:08.65ID:p71TbA1Da
■押井守公式アカウント
ttps://twitter.com/oshii_mamoru

■「ぴあ」(アプリ)押井守監督 連載エッセイ
「押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?」
ttps://www.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-03_3_d2b8e1b8-c8ae-431a-9cd9-2ec9c264ad77.html

■押井守の「映画で学ぶ現代史」
ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00088/

■【連載エッセイ】押井守の映画50年50本アーカイブ
ttp://rittorsha.jp/column/5050/

●関連サイト
「ぶらどらぶ」公式アカウント
ttps://twitter.com/vladlove_anime
Production I.G公式サイト
ttp://www.production-ig.co.jp/

前スレ
押井守 128
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1650863040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa8f-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:32:11.59ID:8M1/mqGIa
ネトフリ見るもんないし解約したわ。今の世界のトレンドはDisney+やぞ
0901名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-4L34)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:45:24.33ID:f5hR82q7r
休日は子供の世話でネトフリどころではないわw
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-Eff9)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:24:20.39ID:C5zWRZw50
金ないって正直に言え
0903名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa8f-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:40:29.38ID:8M1/mqGIa
この固くなさ、他人の意見に耳を傾ける気がないこの感じ間違いなく糖質。
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:09:30.99ID:JCkt0IS70
サブスクは観たいものがある時だけ加入する感じだ
Disney+はなんだかんだ観るものが常にある
WOWOWは「TOKYO VICE」の続きが始まったらまた入るけど池田エライザの「ドロンジョ」もちょっと気になる…
0907名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr73-4L34)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:26:22.20ID:f5hR82q7r
来年グレンダイザーの新作が作られるらしいね

観たことないが海外で人気なんでしょ?
やっぱりこういう昔のロボットはメカというよりウルトラマンのような巨大ヒーローのように見える
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f3a-Puqg)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:30:47.94ID:Juq8dBvK0
今はみたいもの遊びたいもの
読みたいものが多すぎてね
0909名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f5c-C2Wl)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:09:44.97ID:fXbG+qq90
トーキョーバイス?
南町奉行所の?
0910名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-Qpqy)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:29:20.25ID:Zt1n0X2g0
>>905
マンダロリアンはよかったよ
0916名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa16-XakY)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:56:22.73ID:EQ5JBmXNa
70過ぎのお爺ちゃんのアンチの方が終わってるやん。
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/28(日) 17:09:18.68ID:ZBz4H3mU0
最全盛期はイノセンスであり、その時点でキモ臭オワコン感漂ってて、その後ニヤケジジイになり、仕事増やす気がない脱力感でなんだがよくわからん事に。
0919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/28(日) 17:34:21.65ID:ZBz4H3mU0
なんだからよく知らんけどI.Gの社長を怒らせたり、ジブリから来たプロデューサーと喧嘩したり?
押井自身も音声メディアで部分的に言ったりしてたけど。そもそもの天使のたまご的なわがままさはいつまでも抜けきれてないわけだろうし、そんな学生映画ファンがここまでになれたのも順調だった頃の日本経済の懐の深さよのう。
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d5c-PViz)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:12:13.88ID:sku5bpwQ0
社会に出て働くと、感想も変わってきますよ…
人に触れないと人を忘れちゃって、人をナメる誘惑に負けてしまう…
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 82e3-0qAx)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:11:52.68ID:lyewYZr10
ニール・ブロムカンプって三つ子の魂百までというか引き出しが1個しかないよね
ポシャった「エイリアン」が撮れていれば…
と思ったらいま「グランツーリスモ」撮ってるんだな
それが終わったら「第9地区」の続編を撮るとか
0922名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ae61-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:06:41.04ID:6XlDcz/u0
>>917
人によって違うと思うが、最全盛期は攻殻だと思ってる

>>919
監督って、そういう人種
0923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:39:26.62ID:VcJIJfaN0
>>922
いや予算規模はイノセンス
0925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-jOo1)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:19:22.06ID:VcJIJfaN0
>>924
ネトウヨってこういう無駄に長い動画見て自分を安心させてるんだ?w

向上心があって切磋琢磨できる国は伸びる。つまりこの動画の韓国の事だよ。そんな動画を見てふんぞりかえって悦に浸ってる人間が蔓延した国は滅びる。日本の事だよwww
気ィつけろよ?
0926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:16:49.87ID:ndjBsBRT0
とりあえず韓国と押井は関係ないのでそっとあぼーんへ
韓国スレにでも行けば友達いっぱいいるだろ…
0927名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:29:46.83ID:kprs2I1br
爬虫類動物園の室温設定を勝手にイジるやつが多数いると聞いて衝撃を受けた
しかも、イジらないように注意をSNS上で促すと園側が叩かれる始末という
これを聞いてバベルの塔崩壊してんなって思った
https://news.yahoo.co.jp/articles/57709ca8eb4079199579a91beabc50af24917ae2
0929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:50:14.94ID:H71QxgfG0
リコリコは別に面白いやろ
0930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:15:02.39ID:dN9nVNcg0
>>929
いや面白くはない

あの程度のガンアクションそれもかなりgdgdの内容で小島秀夫が食い付いてるってのはほんと
素なのか営業なのか知らんけどなかなかにお寒いよ
リコリコに比べたらまだ押井実写の銃撃戦シーンの方がよほどはるかにマシw
0931名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:57:31.44ID:H71QxgfG0
ほんとにグダグダだったらこんな話題作にはなっとらんやんけ
0932名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:03:35.53ID:dN9nVNcg0
キャラデは別に良いしたまに作画的な見どころもあるけど、設定や話の破綻があまりに酷い
モブキャラが無駄にガチに死にまくるのに主人公らはずっとキャッキャウフフしてるような倫理的問題も大きい
そーゆーアラは一切気にせず都合よく脳内から消去して、美少女成分だけを分離抽出して楽しめるような
いわゆる萌え豚・百合豚にだけバカウケしているアニメ、という認識だわ

あと逆に、話が進むごとに増えるツッコミやアンチvs信者のバトル(いわゆる「賛否両論」)で盛り上がってるように見えるのかもな
(なお、萌えや百合そのものが悪いわけではない)
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:31:27.62ID:H71QxgfG0
設定やストーリーの破綻はそれほど感じないが?
倫理的に〜って言ってるところは意味不明で何を問題としてるのかわからん。リコリスは少数を犠牲に平和な日本を実現してる社会の欺瞞を描いてるだけや。
0934名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:37:53.78ID:tRB/M74br
>>888
ロシアが止めるとって言うが、数年前にロシアのモジュールには致命的な亀裂が見つかっているので少なくともロシアのモジュールはそろそろ寿命
なんせ80年代にミールの2号機として作って90年代の末に打ち上げた代物だからね
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d50-yrI4)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:37:14.31ID:gbQFbZBp0
TNGよりは楽しめるだろw
公開後の押井と信者の阿鼻叫喚な姿は嗤えるがな
0938名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:04:02.72ID:tRB/M74br
みんな結構アニメ観てるのな
俺は今は鎌倉殿とウルトラマンデッカー、ジュウレンジャーしか観てない
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 423a-eVr/)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:28:33.61ID:nMTxydYp0
歳取ると寛容になるんだよ
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:13:20.62ID:dN9nVNcg0
>>937
あー首都決戦だとまぁリコリコにすら負けるかも知れんな、そもそも賛否両論の騒ぎすら起きないレベルのほとんど鳴かず飛ばすやろ…
特車二課のメンツみんながいきなりガチの銃撃戦しまくるとかほんとキャラ崩壊にしか思えんかったが、何で無理矢理ねじ込んだかねえ
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 423a-eVr/)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:59:15.70ID:nMTxydYp0
ジョージ・ルーカスをないがしろにした
ディズニーは見る気がせんなぁ
とても残念だった
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:06:41.57ID:H71QxgfG0
>>936
誰かれ構わず悪意を振り撒く態度で何が問題なのか論理的に明確に説明できない君は人生幸せではなさそうやね…
別にわしはこれからもリコリスも楽しむし押井のアニメも楽しむそれだけや。どっちかしか楽しめない人生は馬鹿げてる。
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 828a-uwUf)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:31:10.47ID:0uEw3vl/0
>>940
そう単純なものでもなく、同じ人間の中で緩くなる所と頑固になる所がある感じじゃない?
0946名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:49:25.52ID:dN9nVNcg0
>>944
どうぞどうぞ重ねてお幸せに〜
「モブキャラが無駄にガチに死にまくるのに主人公らはずっとキャッキャウフフ」だけでも単なる悪意の感情論などではないのだが
やはり幼稚な君の意識からは綺麗さっぱり見えなくなっているようだ、まぁせいぜいウンコーパフェで大喜びしててくれ
あとその他いくらでも論理的に批判出来るが、それこそもうあちこちツッコミどころが多過ぎるからな
他所のアニメの酷評をここに延々書き込むような場違いは遠慮しておくよ
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:08.79ID:H71QxgfG0
>>946
はいはい読む気にならない長文あんがとね。リアリティラインのバランスをどこに重きを置くかはそれこそ押井が語ってたことだしそれが分からんのなら話ても無駄やね。
0951名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:18:18.77ID:pyVKTBy2r
すべての命は滅びる
だが、新しい命となって、必ずよみがえり、永遠につながってゆく
それが、生きとし生けるものの、最高の喜びなのだ。幸せなのだ。これを絶対に絶やしてはならない
0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:46:12.38ID:yP+1J94b0
>>948
内容まんまアップされてるぞ
https://www.kyo-kan.net/archives/2021/09/post-1145.html
https://www.kyo-kan.net/archives/2021/09/2021-09-19_13h19_18.png
https://www.kyo-kan.net/archives/2021/09/2021-09-19_13h19_37.png
https://www.kyo-kan.net/archives/2021/09/2021-09-19_13h20_12.png

TV映像の真偽とSNSの情報氾濫あたりを並べるのはいいが、
生物の脳や意識の話まで一緒くたにして語るのは何か違うんじゃねって気も
0953名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9229-XakY)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:13:46.46ID:wh3wvDnJ0
>>952
別に似たようなことは昔から言ってただろ?養老孟司の唯脳論みたいな話。養老孟司とも対談してたな。
あとこの記事載せてるブログ主のコメントには疑問符で
元々国語の現代文の教科書のコラムなんて音楽家やらビジネスマンやらいろんな人が載ってたから映画監督のコラムが載ってても別にいい。
0954名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:24:05.67ID:U+BA4cEzr
>>952
監督の顔写真にも落書きが施されるんだろうなあw
0956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21be-PViz)
垢版 |
2022/08/31(水) 09:29:05.89ID:ANJaKns50
監督、教科書に載るところまで上り詰めたんだな。
こりゃあもう、新海に負けただの言ってるレベルじゃないぞ。
物書きの99.9%以上は教科書に載らないわけだからして。
0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 423a-eVr/)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:04:50.52ID:ij/QLw8A0
https://twitter.com/Watari116/status/1564643703687610368

母方の祖母。
この二本松の婆ちゃんが「攻殻機動隊」のアニメ化を自分に言わなかったら、
押井さんに映画やろうと自分は提案してないし、今の「攻殻機動隊」映像化もない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:56:19.42ID:/aPJB7NKr
>>957
この婆ちゃんはどういう人なの?w
攻殻機動隊の映像化に影響与えるなんて
0960名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:57:58.91ID:/aPJB7NKr
>>958
知名度があろうが無かろうが、教科書に書かれてる人物なんて偉人からイラストまで落書きの対象だったろ?w
0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ae61-Hxz5)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:52:01.86ID:dgdwEXK50
押井さんの本では、講談社に高級な店に呼ばれ、提案されたと
既に読んでいてアニメ化できると考えていたが、迷ってると奥さんに背中を押されて決心
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0225-Ox9z)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:34:56.00ID:MDFUtpGS0
別に押井だけが教科書に載ったわけでなくアンノとかも載ってるしな
押井だけが唯一無二のオンリーワンとして崇め奉られてるワケじゃない
0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:17.31ID:2L1n82Kr0
>>963
> https://twitter.com/typerlpn3/status/1383666512951611392
> https://pbs.twimg.com/media/EzPFWy5UcAINLtV.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EzPFWy6VoA0GftF.jpg

庵野は美術か
まあ教科書作ってる編集部にもヲタがいるんだろうな今時


>>960
俺そういう落描きとかしない良い子ちゃんだったのでわからんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0965名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:34:57.27ID:Up469EM8r
昔はオタを名乗ろうものなら社会的に抹殺されてたんでしょ?
0966名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:03:28.60ID:2L1n82Kr0
社会的抹殺までいかずともよくて色物扱い、さらに変態・犯罪者予備軍だと思われるケースは多々あった
だが現在はすでに邦画のトップをアニメが独占、庵野が紫綬褒章を取るなんていう世界線に移行したので
ジャンプ作品や新海誠やシン・何とやらだったら普通に抵抗なく一般人も受け入れるようになってるな
芸能人でアニメやらなにやらオタ趣味を自ら公言する者も増えたし

まぁでも普通にアニメを観る層と、ほんとのガチヲタの間には依然として溝があるわな
0967名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 068e-Ickp)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:25:52.07ID:xZmPxTOH0
ヲタクという名前がチー牛とか陰キャに変わっただけだ
ようは旧来のヲタクはヲタクの世界から排除されたってだけ
今ヲタクと言われる連中はかつてのマイルドヤンキーとかその辺りの奴ら
0968名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr51-Ar0r)
垢版 |
2022/09/02(金) 07:48:26.98ID:iqy8S3pYr
後藤隊長の「常日頃は高い弾を消費せず…」ってやつ聞いて思ったのだが
実際には警察や自衛隊ってどの程度実弾訓練できるのだろうかね
0973名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM11-XakY)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:25:08.04ID:I//CQg6yM
今年は予算通りそうだから調子に乗って超弩級イージス艦の予算要求してるらしいぞ
0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 619d-yEco)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:38.14ID:JiMD7uCW0
ずっと昔から自衛隊の弾薬不足は言われてて
めったに実弾撃てないから、普段の訓練では兵士が自分で「バン!バン!」って発声してるとか
実弾撃ったら撃ったで薬莢を全部回収(リサイクルのため?)させられて、もし数が揃わないと大目玉だとか
こういうのが本当だとしたら実は自衛隊ってやっぱ軍隊ではないのかも…何てな

実際の所は同盟のアメリカ軍をがっつりアテにしてる、せいぜい敵の第一波を防ぐ程度の戦力と弾薬備蓄なんだよな


>>967
> マイルドヤンキーとかその辺りの奴ら

それは別にヲタクではなくない??
と思ったら「現代オタク論〜萌えオタクの正体はマイルドヤンキーだった〜」なんてタイトルのKindle本が出ててわろた
一体どういうことなの
0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c229-XakY)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:49:57.18ID:libQgoKN0
なんか知らんけど病みが深そう
0976名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 877f-BW3Z)
垢版 |
2022/09/03(土) 03:56:15.39ID:0uhV7Xk40
>>952
情報の真偽の前に、それらを知覚するのは脳で、そもそも脳もそこまで当てになりませんよってこと言いたいんじゃね?

>>953
冒頭のある解剖学者ってのは養老先生かもね。
0977名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-bmuy)
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:24.03ID:fiboylUu0
>>976
> 知覚するのは脳で、そもそも脳もそこまで当てになりませんよ

それは分かるよ
だけどその事と情報の真偽って全然レイヤーの違う話じゃん

TVや新聞やネットで同じニュースを観た時に、人によって違う印象・感想を持つなんてのは当然当たり前だし、
意識無意識を問わず勿論いろんな誤認・誤解・曲解も生じるだろうし、静止画が動いて見えるとかの錯覚だって多々起きる
また、TVニュースに限らずネットにはフェイク情報も腐るほど氾濫している
でもだからといって、その時にTVから発せられている内容や、新聞紙面やブラウザ上にある画像やテキストの情報そのものが
各個人個人に対してそれぞれに異なっているってことはないだろ?
例えばもし「ウクライナ戦争はフェイクだ、戦争は起きていない」なんて本気で主張してるやつがいたらただの狂人じゃん?
(無論、プー氏のような「戦争ではなく特殊軍事作戦」と言い張る連中はそういった狂人ではなく政治的意図で嘘ついてるだけ)

あるいはもしこの世界の全て、全人類が電脳か何かの仮想空間にいるとかって前提だとしたら
もう情報意識知覚すべてどこかの誰かの恣意で操られてるんですね、というだけでもはや何ら語る意味がなくなるしなあ

まず「何が現実なのかということは、人間には実証できないのだ。」というあたりからしてどんな根拠があるの?眉唾じゃね?
と俺は疑っておく、ひとまず信じない
0979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-vB7R)
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:03.63ID:NBuXvxjH0
ただ、こういう唯脳論的な話から宇宙のシミュレーション仮説にまでいくと
それの根拠はどこにあるの聞いても、そうではないとは証明できないから
くらいの話しかなくて、それを嬉々として話してる人はエスタブリッシュメント
として自分の都合のいい倫理を押し付けたいんだねぇといしか思えない

WIREDとか大好きだよねそういうの
0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-bmuy)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:03:49.54ID:DwaeB2Em0
>>978
人間はしょせん全知全能たり得ないし、自分一人じゃなおさら無理だろうが、
それでも他人との比較や相互の評価・検証、社会集団の作用によって限りなく客観に近付いていくことは出来る
そうじゃなかったら科学なんてまったく成り立たない
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-vB7R)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:35:11.81ID:h/C+V/co0
>>981
科学でさえこういう状況
https://twitter.com/arato_j/status/1564928651094675456

社会学なんて酷いもんでそもそも恣意性が含まれる学問なので
むこうだとそれを戒める矜持を持てといわれるんだが日本だと完全に活動家の道具

そういうことを含めて疑うことを忘れるなという話でしょ、それでも所詮人間は
自分の枠から逃れられないのだから、頑なにそれを嫌がるのが
それがあなたの枠という話にしか読めない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0984名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-bmuy)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:25:47.76ID:DwaeB2Em0
>>982
ネイチャーみたいなビッグネームの界隈でそーゆーおかしな方針が出てくるのは残念ではあるが
学術雑誌だってピンキリでもともと怪しいのはいくらでもある
社会学なんてそもそも科学じゃないわな
「社会学者」とか肩書付いてるやつは押井に言われるまでもなくまず最初から怪しむってのw

ネットのおかげでそういう反知性主義が可視化されて来ているからといって
そんなエセ学問の類をことさら取り上げて、あたかも人類全体の科学の衰退だとでも言い出すつもりか?

似非科学やらフェイク情報がはびこるのは結局金に目が眩んだ嘘つきどもが撒き散らす単なる迷惑行為であって、
それと人間の脳の認識論はやっぱりまったく別次元の話なんだよな
押井の文章もその辺あんま切り分け出来てない、突き詰めて考えてない感じでよろしくないねえ
0985名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-FwlP)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:30:30.20ID:CovsBe/M0
円安が止まらない。
ロシアの通貨価値より下回ったそうだ。
こうなるのは日本人の全体的な知能が低下している証拠だ。
ネトウヨ安倍政権のせいですらない。それを支え続けてしまった我々一人一人の知能に問題がある。
0986名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f29-+DnW)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:41:43.26ID:nusHbpB60
スレチだよ、あぼーんな
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-FwlP)
垢版 |
2022/09/04(日) 05:11:40.79ID:CovsBe/M0
>>986
円安ダメダメ国民らしい反応だ
だから円安がダメダメ国家になったのだよ
0990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9d-ltjF)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:06:38.15ID:h/C+V/co0
>>984
>あたかも人類全体の科学の衰退
こんなこと言ってないが

>社会学なんてそもそも科学じゃないわな
あなたの信じるあなたの科学を神聖視してるだけにしか読めない
あなたの信じている俺科学はそんなに強固に過去存在していたのだろうか
もっと危ういものだと思うよ

アインシュタインが晩年、神はサイコロを振らないといったの似る
でも、現実も科学ももっと複雑でしょという単純な還元主義的思考にとらわてるようにしかねぇ
0993名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-bmuy)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:15.96ID:DwaeB2Em0
>>990
こっちは「信じない」という話をしているのに
勝手に「あなたの信じるあなたの科学」とか言い出すの全く意味不明だし
なんかほんとフワッフワで解像度低いねえ〜
0995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f61-JTsi)
垢版 |
2022/09/05(月) 17:55:19.70ID:bNfbe+ua0
埋めるなら、埋めるとき
だが、埋めれば、埋まるのか
そして、埋まれば、どうなるというのだ
0996名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-FwlP)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:15:49.48ID:lLFlsMl80
埋めれば押井の時代は終わった。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況