X



ジュラシック・ワールド 新たなる支配者-Jurassic World: Dominion-Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 13:34:15.98ID:B3SQ5lWU
2022年7月29日公開

オフィシャルサイト
https://www.jurassicworld.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/jurassicworldjp?s=21&t=4b8IaHrMg3WprA1JzmehxA

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/jurassicworld?igshid=YmMyMTA2M2Y=

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/J4HIqBs.jpg

劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=VGKlFjVH

予告映像1
https://youtu.be/vjXsoPKBvoY

予告映像2
https://youtu.be/xlxrUahdSDE

プロローグ映像
https://youtu.be/uQe-4sZsiQ0

前スレ
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者-Jurassic World: Dominion-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652555727/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:03:03.51ID:y3UqFMRk
頭を空っぽにして観る映画なのに上映時間が長すぎるんだよね
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:15:57.18ID:HD4oum0B
よその子供が途中でトイレに行くのに最前列の前をほふく前進で進んでたのは笑ったわ
逆に恐竜シーンと重なって怖かった
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:20:13.76ID:zA8U02Bu
他の映画だとエンドロールが始まると席を立つひとが多いけど、
今回は席を立つ人がすごく少なかった
「さすがにこんな終わり方せんやろ…エンドロールの後に何かあるはず」ってみんな思ってたのかな
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:31:52.61ID:7JRYxFA0
なんかブルーのCG凄い雑だった気がするけどそんなことない?
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:33:57.75ID:CTwtMbPE
人間のいざこざが必要のないストーリーというか、
本来人間界に恐竜が来て共存しました、で終わるのを無理やりイナゴとか暗躍企業の話やってるから蛇足に感じる
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:35:55.85ID:Cc+z2kzl
今流行の、昔のシリーズの本人総登場をやりたかっただけかな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:37:25.12ID:1Zt5wrFo
どれがレクシィなのかまったくわからん
決戦の時のティラノはなんとなくわかったけど中盤にギガノトに撃退されたティラノはレクシィ?
最後のティラノの群れの中にはいた?
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:39:27.27ID:szyDBYUz
鹿横取りされたのと最後ギガノトと対決したのがレクシィじゃないの?
傷跡探したけど見つからなかったけど、あれがレクシィじゃない理由ある?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:42:13.31ID:zOtx80j4
>>911
鹿バトルの時はあっさり引き下がるのに決戦の時は命かけるんだな…
テリジノとレクシィが味方みたいになってるのもよく分からんかった
2人ともギガノトが王だと気に食わなかったのか?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:50:55.92ID:3QQT3eef
最初のイナゴのシーン見た時に恐竜が生態系に影響与えた結果、現代が白亜紀のようになっていくのかと思ったら全然違ったわ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:52:06.51ID:9LflLW+K
よくこれだけ山盛り詰め込んだな、って感じだわ
最後がまさかの「勝手に戦え」とはなあ
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 17:55:02.17ID:9deh3EAo
ボルトカッターに巻き付けたハンカチかスカーフがあんなによく燃え続けることに突っ込みたくなった
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:01:23.89ID:J2WCBpge
この監督は魅せ方がほんとにわかってない
ギガノトだすなら最後の最後で満を持しての登場でレックスと戦わせるべきだったろ
間抜け顔で昼寝して鹿肉横取りするような小物感途中に出してなにがしたいんだ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:04:04.00ID:zOtx80j4
>>918
これまでのメイン恐竜ティラノやスピノやインドミナスのような大物感は無かったな…
たいして悪さもしてないのに殺されるしなんかかわいそう
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:07:26.51ID:Cc+z2kzl
なんかワールド二作目のあとからもう恐竜といい感じにやってますよ的になってからのどうでもいいイナゴ話が残念
二作目の直後でロストワールドみたいに大都会で暴れまわったりしてからの共存するまでを描くとかのがしてほしかったな…
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:07:43.88ID:eC70KhcS
今作恐竜は尺稼ぎの添え物でしかないからな
だから恐竜で争っても脱出のお邪魔虫でしかない
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:10:21.94ID:ahiFeFJ8
観てきた

恐竜とイケオジも沢山出てきておばあちゃんと孫でいくにはいい映画やなぁという印象
内容は相変わらず雑w

恐竜×カーチェイスでダイナチェイス?は新機軸の絵面で新鮮味があった
なんだかんだで6本ともに映画館で鑑賞してきた事を顧みると謎の感慨があったよ
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:12:39.25ID:Cu3xF76b
まぁ前作から完全にファミリー路線に舵を切ってるよね
死ぬのは基本的に悪党かモブだけの温い内容
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:18:56.09ID:FaZXFl+c
何か冒頭恐竜出てきたシーンも雑だったような。変に浮いててコラレベルの気がした。
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:19:23.81ID:FaZXFl+c
あと、もう少し可愛い女優さんとか出てきたら感情移入出来るんだけどなぁ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:19:56.96ID:WAIOoZor
観たけどあまり子供にはオススメしない

なぜなら恐竜がちっとも恐くないし実際に町中で出会っても片腕伸ばして待てのポーズしたら待ってくれるとちびっこが勘違いするからね
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:21:19.71ID:JFfubL7G
モンスターパニックをファミリー向けにする意味がわからん、そんなんじゃ誰も喜ばねえよ子供が見ても退屈じゃ
俺が子供だったら 惨たらしく喰われるシーンマダー…?え、ねえのかよ…って呆れ果てる
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:23:12.38ID:iURAsS2K
>>924
恐竜が現代に普通にいる世界にしてしまったことで恐竜映画からディズニーの動物映画と化してしまっている
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:24:44.84ID:y3UqFMRk
>>918
無能なのがバレたからスターウォーズの監督を土壇場で降ろされたんだよw
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:25:07.53ID:WAIOoZor
これ見たらちびっこが森でクマに出会っても待てのポーズして食べられちゃいそう
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:29:07.92ID:7wl5+SxU
『恐竜がいる世界』から『恐竜もいる世界』の映画になった印象

闇ブローカーの女の元締めの方がドジスンより堂々として悪役が板についていたな。死んだわけでもなく逮捕された
だけだから次回は……と思ったら完結編なんだよな。まあ、映画の完結編ほど当てにならないものもないんだけど

中盤まではジュラシック・シリーズというより、ロジャー・ムーア時代の007映画観てる気分だった
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:33:43.12ID:uqNm7G2n
>>937
お遊戯会だぞ
つかあの待てって調教済みのラプトルにしか効果無いのが普通だよな
ラプトル所か大型肉食竜にも効果あるのが驚き
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:35:29.75ID:7wl5+SxU
氷上の湖で、恐竜を前にナイフを構えるオーウェンとスタンガンを構えるケイラの2ショットが何かマーベル映画
っぽかった
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:37:52.23ID:kQFw7s2S
>>934
JW1の時にいた猿の惑星の脚本家が頑張ったのかな
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:39:33.82ID:Cc+z2kzl
>>930
なんつーか、人間社会に恐竜が!ってのはロストワールドのクライマックスのアレくらいでやめとくべきだったな…
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:48:21.32ID:GACIEyfC
CEOの移動カプセル止まってなかったらディロフォ引き殺されてたんだけど
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:52:44.82ID:gsWJNXPj
1のラストでT-REXがラプトルぶん投げて咆哮するシーンでシビレまくったんだがあの感動は味わえますか?

 
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 18:58:09.15ID:QZRfZ91S
ワールドのシリーズでは一番良かったけどなあ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:03:26.24ID:Cc+z2kzl
ヤフーレビューの
シワシワのジジババの熱烈キスなんて見たくないっのに吹いたw
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:07:48.88ID:+kLunjhz
結局新たなる支配者ってなんだったんだ
恐竜が支配してるわけでもないし
まあ原題はドミニオンだから支配権か
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:13:18.73ID:80wZG+I9
ハリウッドは、90年代で終わった。
00年代も、良い映画は、あったけど、90年代よりは少ない。10年代は、00年代よりも、さらに劣化した印象。20年代も、思いやられる。
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:26:46.16ID:+kLunjhz
>>944
しかも人間社会に放たれた割に今回はあのロストワールドの高層ビルの前で咆哮したりバスに体当りするティラノの衝撃をまったく超えてないしな…
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:26:56.87ID:LDvV6cta
炎の王国がクソだったから期待したらもっとクソだとは想定外だったわ....
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:29:50.11ID:8CJ14T9p
待てって言われたから待ったのに撃つなんて人間信用しなくなるよね
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:31:09.71ID:HjpR9Ch1
炎の王国でのやらかしを目を瞑って無かった事にしてもまさかのイナゴだしな
シリーズ物として見ると前作が足を引っ張るし、単独作品として見ても中々に酷い
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:37:40.53ID:szyDBYUz
>>912
IIIのスピノとのオマージュだと思った
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:37:45.81ID:+ZU2hKQi
シネマシャンシャインのimaxメガネ
右が全然見えなくて不良品かと思ったら
予告始まったら普通に見えた
あれってシネマシャンシャイン独自の規格なんかな
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:38:16.22ID:iyIjA2z9
ただでさえあんな凶暴で巨大な太古の生命体を無責任に、死んじゃ可哀想だからって野に放って現環境の生態系めちゃくちゃに破壊した癖に
自分は野山に籠もってしかもラプトルはその辺に離し飼い状態だわ親の居ないクローン少女は軟禁してるわ、酷過ぎだろ
クレアは違法スレスレとはいえ匿名でも保護に向けての活動手伝ってたけど、オーウェンにびた一文感情移入出来ないんだよ
主役に同情も感情移入もできないってのは活劇としてあまりに致命的だろ
唯一感情移入出来るのが絶滅の危機から人間を救おうとする博士組なんだけどそっちのパートはレジェンド達の顔だけで保ってて特に面白くないっていう
こんな結末で完結と宣うならワールド一作目で終わりで良かったよ
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:41:27.87ID:NVDGwWIx
噴水の輪っかを恐竜が横切ったときにタイトルロゴ再現
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:42:56.90ID:CTv09MxY
>>962
俺も好きだよ
かなり惹かれた
ジュラシック・ワールド初代よか面白かったわ
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:43:57.44ID:Ivg7KXeF
>>961
一応炎の王国ラストでは主人公は世に放つの止めようとしたしクレアもゲートのボタン押すのやめて逃がすのやめたけどな
可哀想と世に逃した戦犯はあの少女だし
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:46:38.41ID:zy/Zecdn
幼女と恐竜が仲良しになるような映画を作ったらどうかな
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:46:41.30ID:Ivg7KXeF
飛行機墜落で飛行機に残った主人公より
パラシュート脱出のが悲惨な目に合ってて草
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:47:44.73ID:hZws+r2S
新キャラがもうね•••
こんなところにまでLGBTやら、多様性やらで、うんざりだ
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:49:23.16ID:LDvV6cta
あの白い服きた女が黒幕でよかっただろ
なんなのあの魅力のカケラもないメガネ
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:51:54.25ID:zy/Zecdn
ドジさんはレジェンドキャラだろ
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:52:17.97ID:3qn2oM/9
>>967
映画ではなくテレビドラマでシリーズ化してほしいずっと見ます
ネトフリ入ります
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:56:52.84ID:CTv09MxY
>>972
1は不覚にも映画館で寝てしまって。。
でもテレビで見たらストーリーが浅いのと
とりま困ったらモササウルスに食わしてしまえ的なとこがマイナス
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:58:02.47ID:iyIjA2z9
>>965
で、それを止めなかっただろ
メイジーを政府に渡すわけでもない
自分らもあの現場にいたのに政府や警察に捕まるわけでもない
この映画においてオーウェンもクレアもメイジーも社会的立ち位置が単なる世捨て人でなあなあにされてんのが悪質なんだよ
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:59:18.50ID:Y58UX6q6
最初はそこまで感じなかったけど最後のシーンのオーウェンすごいデブじゃなかった?
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:59:44.61ID:kapo3irR
やっと明日観れる
IMAX 3Dにするか通常かでまだ迷ってる
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 19:59:50.86ID:CTv09MxY
喫茶店や居酒屋に行くとなぜかタバコが吸いたくなるように(喫煙してた頃は)
映画館に行くと眠くて寝てしまう習慣が付いてた
その睡魔に打ち勝った映画こそ本物
高評価
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:02:47.88ID:kapo3irR
>>983
4Dはちょっと…
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:04:36.20ID:/jJUXgB4
おそらく過去作を見たことないであろう、今作の吹替を担当してる俳優ファンの人が絶賛レビューすると
ジェラシックと書き間違えがち。
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:06:10.31ID:Ivg7KXeF
>>977
あれって止められるもんなのか
クレアと抱き合って悲しんでるときにゲート開いてその後気づいたけどw
警察云々はまあわかる
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:07:53.30ID:OnCFD+vV
ちょっと炎の王国見直してみるわ
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:11:36.45ID:UQAaEgV/
炎の王国はブルーの活躍とレクシィの頼りになる感じが良かったよ
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:12:12.72ID:Ivg7KXeF
炎の王国はツッコミ満載の今回よりはストーリー的にはマシだと思う
恐竜絶滅のオマージュ?的なのも面白かったし
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:13:46.36ID:ZdU8AdcR
メイジーが解放したことを伏せて、勝手に逃げ出したと説明したんだろう
警察も恐竜騒ぎで混乱してるから深くは調べられないだろうし
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/31(日) 20:17:37.19ID:CTv09MxY
>>992
ま、炎も
恐竜の麻酔を打たれて死なないで寝返り一つで溶岩を回避するようなツッコミは出来るんだけどな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況