X



キングダム2 遥かなる大地へ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 12:32:44.01ID:hThYQkpL
このスレはまだ生きているじゃないかー!
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 12:39:38.65ID:uHtgqVl2
いいところはいくつもあった。
荘厳な劇伴、ハマり役満島の壁、ビジュアルとオーラが素晴らしい吉沢亮、夕陽の中での王騎とヒョウ公。
迫力の壮大な戦を描いた絵ヅラ、鬼気迫る跋扈新、アクションがすばらしかった山﨑賢人。

羌瘣パートがマイナスでしかない。
キャスティング云々ではなく、ストーリーテリングの邪魔。
非常に残念だ。
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 12:58:44.34ID:5APN7g94
前スレ>>984に同意
原先生は映画に入れ込みすぎて連載の方もヤバイ事になってるし実写映画とは距離を置いて欲しい
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:51.82ID:NB2S1nrk
伍巻見たら原のキョウカイ萌え萌え暴走を監督はある程度抑え込んでカットしたんだと分かった
言われてる通り原作者が脚本に介入したのがマイナスだったんだなという印象になった
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 13:23:00.12ID:MwF+BKjt
>>1

見てきたけど面白くねこれ?
キョウカイの掘り下げ原作よりタイミングよかったと思うわ
あそこじゃなかったら尾平へのお前は生きてるじゃないか違和感あるし
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:19:34.55ID:GJcfs+6l
昌平君もっとおかわり
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:23:09.21ID:8smoaupr
特典見ると、原さん忙しい中描いてくれてありがとう。
映画の興収どんなに増えても集英社と配給と映画館が儲かるだけで作者に入って来るのは少ないんだろうな。
って思ってしまう。作者にもっと入って来れば頑張るんだろうけど。
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:24:26.94ID:oNmIOsAg
2は特に惹かれる様な魅力的なキャラも役者もいなかったな
MVPバッコシンくらい
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 14:56:48.09ID:7RBDvrlq
まだ特典ある?
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 15:05:10.00ID:8smoaupr
残念ながら興収にそれほど寄与してないみたいだから結構残ってる模様。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 15:41:46.81ID:5XeEnSqU
1振り返りとキングダムの世界を解析する兵馬俑風のオープニングムービーカッコいい

王騎の出てくるだけで空気感変わるの凄い、1よりマシマシの貫禄スゲー
壁から不思議と感じる安心感
バッコシン最後に全部持ってくのずるい
2にして信のキャラに馴染んだ、戦ってる時の信はアリ
キョウカイはアクションと声が良い
嬴政のオーラと写るだけで映える画力よ、アップ大杉、ラストの呂不韋との眼力合戦の迫力すげー
テンは普通に可愛いからそれで良し
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 16:01:11.04ID:b++enrJG
王騎を「あの方が」と皆んなでやたら持ち上げるのは一体なに(笑)おかげでなおさら王騎がかっこよく見える
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 17:15:37.16ID:b++enrJG
ひょう公と呉慶の一騎討ちで王騎が丘の上にいることを知った呉慶が、これだから戦争は面白いって言ったのは、どういうことですか?王騎に自分が居た小国を滅ぼされたと言う設定?原作では趙に滅ぼされたみたいだけど。
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 17:50:28.23ID:t9ujJRTV
今日2回目見に行ったけど、ミスチル悪くないじゃん。
歌詞もあっていると思うし、そもそも邦画なんだから、日本語で良いんじゃね?
まあ、今どきの若いコには刺さらんかもな。

清野菜名もありでしょ。
まあ、美少女ではないけどね。

満点ではないけど、面白いよ。
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 17:57:20.45ID:SO4jabu1
>>19
うん
普通に面白いよ

ウヒョー最高!すげええってインパクトは無いだけ
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 18:51:24.08ID:Xj21LLeg
誘われてしぶしぶ見たのに1は面白かった!そのあと未見の友達誘って何回も見た!2も絶対に行く!
     ↓
2も面白いところはたくさんあったけどリピートはいいかな 一緒に見た友達以外からは誰にも誘われず誰も誘わず

こんな感じ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:08:06.05ID:5XeEnSqU
>>19
なんか湿っぽいんだよね
最後、信が王騎の城に向かって歩いてる後ろ姿で曲が流れ始めるけど、あのシーンならやっぱWasted Nightsみたいに盛り上がっていく曲が良い
3に繋がるんだという高揚感が欲しい
ジメジメな曲で、水かけろ、鍵かけろって、は????ってなった
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:22:08.70ID:Qu1xaWTq
>>18
原作通りのセリフだけど、原作端折られてるから分かりにくいらしい
呉慶は丘の上に陣取った王騎軍に対しても防御の陣形をとり、その横から突撃してくる麃公軍も迎え撃つ
信ももっと暴れまくって敵将を撃ったり
計算外の敵の動きに臨機応変な将軍の采配が必要となってる戦場でテンション爆上げ呉慶
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:31:44.11ID:Xu8G3UrT
見てきた面白かった早く次見たい
渋川清彦がいつものイメージでただのクズ悪人かなと思ったらめちゃくちゃかっこよかった最高
あと戦争でいちばん頑張ってるのって馬だよね馬って偉いね
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:39:43.03ID:iYoWgFUv
戦車隊撃破した信とヒョウ公が笑みを交わしたり
呉慶とヒョウ公のやり取りから信が政の「中華統一」の意義を理解してそれも自分の目指すべき道だと認識したり
こういう先取りのオリジナル要素は良かったな
後々の展開を知ってる原作ファンはニヤリとできる
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:48:14.11ID:5h8RnY9h
>>19
距離は小柄なのに男達を圧倒して斬り伏せ強いところが魅力なんだわ
しかもほうれい線と目の下のたるみある老けたヒロインとか問題外
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:54:47.16ID:6vSXwNTb
>>24
原作もそうだけど縛虎申めちゃかっこよかったな
最初はヤバい人にしか見えないのに自分達の役割がなんたるかをちゃんと理解してしかも最期に信に無謀と勇猛の違いを教えて死んでくという
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 20:55:58.29ID:iYoWgFUv
キョウカイの話もうまくコンパクトにまとめてるなと関心した
ただまあ言われてるように短編映画として見たとき引きが弱いというのも感じた
映画だけの人にとってはまだ思い入れのないキャラに長ーい過去話をされてもダレるだろうなと
そして信がキョウカイの心を変えたからといって、
例えば前作の楊端和を味方に付けた時のような強烈な事態好転というカタルシスがあるわけでもないというのがネックだったな

呉慶vsヒョウ公をもっと濃くして信とヒョウ公をさらに絡ませたら良かったかもなあ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 21:47:10.20ID:GPsDJgkP
原作でも薄々思ってたけど、羌瘣自体キングダムにいらない気がしてきた
戦場の花は蒙恬でいいや
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 22:43:04.78ID:2QLZjbs4
前作の信の楊端和への説得があまりにレベル低くて笑ったわ
今作もだけど要所要所にクスっと程度だけど笑いの要素が入ってるよね
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 23:06:56.48ID:JKjbU1CF
明日2週間ぶりに観に行く
確認したいとこ色々あるし、まず特典のネームが気になる
ワクワクしちゃってこれから録画してあった特番見るぜ
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 00:11:36.34ID:h4G9E9Om
>>28
コンパクトにはまとめたがキョウカイの悲しみや怒り部分雑に演出してこれなら無くても良いかって出来
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 00:14:45.88ID:J1tXLKEu
>>26
ほんこれ
あんなオバサン面を晒して羌瘣でござるって言われてもなー
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 02:50:16.12ID:0jvH0GZr
前作が良すぎたせいか、2は中弛みさを感じた
りょふいが登場していよいよ面白くなってきたなと思ったら、エンディングだもんな
戦闘シーンそのものは迫力あったから、問題は脚本だな
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 06:11:09.18ID:EohEnTIq
清野はアクションできるからいろいろキャスティングされるけど
若い頃からオバサン顔だからなかなかきついものがある
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 08:47:15.62ID:ZvvexWpK
>>36
今日から俺はも、そうだった。女子高生きつかった。たしか橋本環奈も出てたとおもうが。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 08:55:07.08ID:Jz4XCtK+
コミック読んだ人に教えてほしい。なんで、女性剣士が殺し合って勝った者だけが外に出ないといけないのか、全くわからんかった。それと、彼女は寝坊したのか?教えて?
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 09:16:30.11ID:0RppfBA1
清野さんがフケ顔なのはその通りだけどキャスティングしたやつが悪いんだから本人を責めるのはやめような
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 09:18:02.94ID:0RppfBA1
19歳の清野さんが東京トライブでおっぱい出してるから見てあげて
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 10:00:28.93ID:x9pape8e
>>20
わかる。
1回目羌瘣の回想シーンで眠ってしまったので、改めて見に行ったけど、3回目はないかな。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:50.92ID:T+0qM7Jh
生きろは羌瘣の歌だよね?

暗殺で蚩尤の説明を入れてることから始まり
ショウ姉とのおしゃべりや死で悲しい目
戦いの時も原作では無口な羌瘣を叫ばせ
最後は微かな笑みと「生きろ」

役者のせいじゃなくてキングダムの続編で信の成長を見に来たのに羌瘣スペシャルに偏ったので
1本の映画としては消化不良になったんだと思う
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:39.77ID:epNypWVG
>>38
あずみと似た感じだな
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 10:42:50.14ID:zY7mUTLL
生きろは羌瘣のシーンだけにして
最後はオープニングのかっこいいテーマを流せば高揚感あったのに
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:50.96ID:Jz4XCtK+
>>46
ありがとう。非情な心をもてということは分かるが、あずみと違って、あの民族の目的がよく分からない。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:49.59ID:c/R/c+tS
>>47
わかる、キングダムは昂揚感大事
ミスチルは昂揚感ないね、どの曲も個人の内面しか書けないからかな
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 11:37:20.94ID:JT+0UAip
もう清野菜名になったのはしゃあねえから
ストーリー上影響無いよう今後は極力排除してくれよ
お前の子を産むもラブコメもザオラルもやるな
何よりキョウカイ萌えブヒブヒ原泰久を締め出せ
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 12:06:06.30ID:EU58+ZZF
原氏が主人公そっちのけでキョウカイがーキョウカイがーと浮かれ倒してるのは結構見ててガッカリしたからな
いくら今回のメインとはいえ
作者が明らかに主人公よりこのキャラお気に入りでーすって態度に出すの
ファンにとっては作者が想像している以上に嫌なもんだよね

まあさすがに次回は王騎と信中心になるとは思うけど
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 12:22:29.31ID:EU58+ZZF
ミスチルは決して嫌いではないけど
もっと若者向けでキングダムに合ってる曲だったら5~10億は上積み出来たかもしれないね
曲って重要だから
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 12:54:07.45ID:SpQtckfD
特典欲しさに3回目みて来た。
SNSで周知してないのかの?
ミスチルの曲が流れたら何人か
帰って行くw w

それと3回目でようやく気付いた。
李牧の背が高い!!
あれば180センチ以上ある。
今頃?w
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 13:19:02.79ID:aIzwx6UB
高い身長おばさん顔
雑魚相手に息乱れたらスッと引いて後は任せた余裕ある感じが
映画じゃゼーバーゼーバー糞弱いムーブ他
舞なのにリズム感無しのキョンシー吊りトーンタンタン
色々キャラ違いすぎてキョウカイはコスプレしてるだけの別物出された感
邦画ってキャラクター性軽視するよな
前作はまだ良かったのに
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 14:28:26.34ID:OO87triW
>>52
個人的にはよく分からない感覚だけど
周りにもワンオクじゃねえなら見に行かないわって言う人いるんだよな
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 14:51:03.43ID:PgVA6k8w
羌瘣は素顔晒したときに飛信隊が見惚れるレベル
好きじゃないけど顔だけなら広瀬すずでも良かった
清野じゃ無理ゲー過ぎる
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 15:16:05.21ID:Jz4XCtK+
キングダム3はB'zかもしれんな。ノリノリで!
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:26.97ID:sYngQArz
前作でワンオク初めて聞いたけど、めちゃはまったわ
PVもリピートしまくり
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 15:36:06.73ID:l0Fe5YLy
ワンオク以外に英語操る日本のロックバンドがすぐ思いつかない現状が良くない
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 16:20:56.23ID:Rpo9WCxQ
見てきた 特典も嬉しかった
原作未読、アニメは前作見た後で全部見てる

自分的には1作目より出来は良いかな
前作は間延びした会話、無駄なボケツッコミに信の「大将軍云々…」の決め台詞はくどいし、まあテンポ悪くてイライラした
キャラや状況を説明する必要や話の流れを理解させようとするのは分かるがとにかくダラダラしててちょっと退屈だった

2作目はテンポそんなに悪くない
キョウカイの回想は短くすべきだが
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 16:29:35.93ID:Rpo9WCxQ
戦闘シーンの音楽がありきたりで惜しいなと思ったな 
特にキョウカイの壬舞は初披露の時は工夫すべきかと 舞いというからにはほぼ無音とか打楽器だけとか単独楽器のみとか、とにかく雰囲気を出してほしかった トーンタンタンからの流れで難しいのかな
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 16:41:33.34ID:0Xv9ySw6
>>48
確かにあのへん省いているから
巫舞とはなんなのかというのがわからないよな
原作昔読んだだけだけど
巫女を職業にしていた一族だけど廃れたので
その時の踊りを暗殺術に変えたとか
候補者で殺し会わせて一人だけ残すことでブランドを保つとか
そんな感じだった
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 16:43:38.33ID:ZvvexWpK
トントントン日野2トンを思い出した。
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 17:25:27.57ID:J1tXLKEu
1を超える2はターミネーター、ゴッドファーザー
あとエイリアンとダークナイトぐらい

邦画に期待する方が無理だわな
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 18:15:12.53ID:T+0qM7Jh
>>62
自分は1が好き
みすぼらしい子供が大将軍の行軍を見るところから始まる
信が大将軍云々言い始める前に視聴者が大将軍かっけー状態
漫画みたいな変な恰好変な仮面変な戦い方の登場人物が続々と出てきて飽きない
主要登場人物が美男美女
原作未読で前知識なしだったので大将仮面おっさんが仮面を取った時には心底びっくりした
そのあとの美貌も
最初から最後まで飽きずに楽しめて何回もリピートして有料配信の動画もみた
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:08.61ID:x0De4hPH
無事に特典を入手できた
ブックカバー仕様で思ってたより良く出来てる冊子でテンション上がった
本編は2週間ぶりに観たら初見みたいな高揚感があって楽しかった
戦場シーンめちゃめちゃ面白いわ飽きない
次はいつ行こうかな
3まで半年は待たないと行けないだろうから高揚感あるうちでもう1回観ておきたい
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 19:52:58.30ID:x0De4hPH
トーンタンタントーンタンタン
癖になる何度も見直したい
動きとか音楽とか凄い細かく作り込まれてるんだな
ワイヤーアクションなのは当たり前だから別に何の不満もなく楽しめたぜ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:11.31ID:aHUqs0B3
自分の出した案で映画が更に良くなってキョウカイの場面で号泣したって原作者が言ってて引いた
まだこじるりの事諦めてないんだな
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 20:35:28.99ID:kBHyACll
どの作者でも宣伝の為に悪くは言えないしそこは仕方ないと思う
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 20:37:14.65ID:ZvvexWpK
>>70
キヨウカイと、ごじるりは、関係あるの?
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 20:45:40.82ID:x0De4hPH
見終わって出てきたらワンピの入場列でチケットもぎり2m手前で女の子がメロンソーダをぶちまけてて阿鼻叫喚だったわw
嘘だろくらいに混んでる映画館ロビーでそれ買うのに30分かかったろうに、怒ってない両親が偉いなと思った
自分には無理、好きな映画くらい一人で楽しみたい
地方の映画館だけどキングダム小箱でも9割埋まってた、月曜の興行収入が楽しみだ
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 20:53:35.20ID:T+0qM7Jh
>>70
これは3も期待できないかも
がっかり
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 21:28:02.83ID:x0De4hPH
>>74
3予告見てワクワクが止まらなかったけどな
ご機嫌になったからスイカ丸ごと1玉を買って帰ってきてしまったくらいだw
予告の戦場シーンに羌瘣いたけど飛信隊で活躍するだろうから期待してる
半泣きの贏政の顔に手をあてている紫夏?も気になるし、マジ顔王騎と摎、李牧の歩いてる後ろ姿にでっけー矛ズドン
めちゃ楽しみ、自分はやっぱり李牧は小栗の予感だなあ
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 21:34:21.88ID:x0De4hPH
エンドロールで帰ったの親子連れ3人だけだった
他みんな3予告見てたからリピーターだな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 21:34:42.89ID:vEtSdqo5
>>60
英語なら[ALEXANDROS]とかMAN WITH A MISSIONは?
米津玄師とかKing Gnuも合うかなと思ってる
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 21:44:25.94ID:vEtSdqo5
予告を見るたび李牧は誰だろうと
知的なイメージなら向井理とか
予告を見ると身体の線が細くてヒョロって見えるんだけど小栗旬と言われると確かにそんな風に見えるわ
小栗旬の李牧見てみたい
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:37.05ID:C+qJo8oe
李牧は藤原竜也じゃないか?
キングダムは漫画の実写映画なのに藤原竜也出てないという異常事態だし、李牧役として出てくるにふさわしいネームだと思う
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 21:57:55.12ID:1LQYXcZw
180ない藤原はお断り
武将はでかいのを揃えてきたのが実写キングダムの特徴
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 22:25:01.69ID:iNgExycQ
年齢層は35から42までの間って感じかな、ご存命なら三浦春馬にやってほしかったけど
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/13(土) 22:43:00.66ID:HnstxaDw
今日見てきた。おたこぷー千人将ですげぇいい役もらってんじゃん、何で?って思って帰って調べたら全然違う人だった…。キングダム2 おたこぷー で調べたら同じ勘違いしてた人いた。
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 00:23:44.75ID:Wh0EigtS
興行収入37.5億円を突破しましたね
50億突破してほしいけどどうかな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 00:50:31.91ID:1SMMZmmp
>>77
そのへん声量なくない?
ワンオクくらい音圧あるほうがいいな
ミスチルみたいな還暦近いバンドじゃなく若いので
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 01:13:51.88ID:DGiVh3lv
>>87
後ろ姿からすると頭ちっちゃくてスタイルいいぞ
180以上はある
速水もこみちとか岡田将生とか向井理レベルの骨格の持ち主
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 01:20:40.67ID:TdxjBThb
トーンタンタンの場面敵小隊全滅させて息が切れたところで次の小隊がきたの演出にしなかったんだろ?
切られた奴まで復活してンのはきょうかいの化け物感が少ない
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 01:37:43.56ID:jf/tITgc
>>88
前作はまだ原作キャラの設定とか個性雰囲気に寄せて作ってて邦画の割にはと作品好感度が数字に出て伸びたが
今回は下がる続編プラス邦画のいつもの悪いやり方の役者の方にキャラ無理矢理合せるコスプレ学芸会だからまぁ…
原作ヲタ特典で釣ってあてにする前にキャラ設定大事にしろや
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 01:44:16.07ID:TBYJPr2R
>>91
暗殺剣だから剣が当たった敵は絶命しないとおかしいのにゾンビみたいに復活してたな
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 02:07:22.19ID:2mQ0XzKl
羌瘣が可愛ければもう一度見る気にもなるんだが
あんな老け顔じゃどうしようもないわ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 02:10:00.26ID:a09NT3qD
キョウカイに感じる気持ち悪さは原が思い入れ深すぎて悦に浸ってるのとこじるりに明らかに似せて描いてた時があった事とこじるりと別れた直後にらカイネで理想の夫婦妄想を描いてた事でドン引きしたからだった
清野菜名はよくやってくれてる。むしろ結婚して一児の母の女優だから原が妄想膨らませて擦り寄る心配が一切なくて良かった
こじるりみたいに歴ドルとで醜い争いがおこる心配もない
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 02:12:30.31ID:a09NT3qD
冊子貰って読んだ感想は原がキョウカイに入れ込みすぎて小島瑠璃子に未練たらたらにしか見えなくてそれを漫画にしてる印象で気持ち悪!!と思ったよ。当時はまだ付き合ってたなら余計に不倫相手にキャラを重ねて描いてるようにみえてキモさ倍増
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 03:06:59.26ID:NSCs0hQi
同意
あの冊子の文章からそんなことまで深読み(というかキモい妄想)を繰り広げるほうが気持ち悪!!だろw
なんでいちいち戦国漫画を相手に色恋沙汰を妄想しなきゃいられないんだか理解できない
その捉え方のほうが異常
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 10:47:05.76ID:1htsyS8+
キングダムといえばトリアーのドラマね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況