X



【プレデター】ザ・プレイ【2スレ目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aae3-zja7)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:17:06.09ID:BEMkfB1A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

8月5日新作『プレデター:ザ・プレイ』が公開!
ディズニープラスで歴代シリーズを一気見しよう
https://disneyplus.disney.co.jp/blog/maximum-guide/predator.html

※前スレ
【プレデター】PREY【5作目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652715348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2e3-zja7)
垢版 |
2022/08/15(月) 04:37:28.97ID:BEMkfB1A0
なぜ劇場公開されなかったのか

アメリカではディズニーによるFOX買収前にFOXがHBOと優先放映契約(2022年まで)を結んでいた
当時FOXで制作されてた作品は公開した場合、ディズニープラスとHBO Maxとの両方で見放題配信となる
(例「ナイル殺人事件」、「ウエスト・サイド・ストーリー」)
ディズニーは「Prey」を公開しても大きな収益は挙げられないと判断、その後の配信をHBO Maxと分かつより公開せずにディズニープラスでの独占見放題配信にすることを選択した

Box Office: Why ‘Prey’ Likely Would Have Struggled In Theaters
https://www.forbes.com/sites/scottmendelson/2022/08/08/movies-box-office-prey-predator-amber-midthunder-arnold-schwarzenegger-disney-hulu/?sh=216156892aa6
‘Death on the Nile’ Gets Streaming Debut on HBO Max and Hulu This Month
https://www.thewrap.com/death-on-the-nile-streaming-date-hbo-max-hulu/
0008名無シネマ@上映中 (スッププ Sd62-COw+)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:56.31ID:srl53DMmd
Vシネマじゃん
0009名無シネマ@上映中 (スーップ Sd62-i98h)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:03:53.92ID:1Lci/8acd
https://youtu.be/q5XUpZsNMlI

↑こいつの言ってる事が全てだわ
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e89-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:16:30.58ID:QqA2MhRv0
>>9
プレデターズが駄作って言ってる時点でそいつもお前もニワカだわ
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 797f-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:08:13.05ID:AwJO/6Fq0
プレデターの今回の槍分割とかカッコいいなって思ってたけどちょっと疑問点
あの槍、いつ主人公の兄貴に取られた?
プレさん放棄するシーンとか兄貴が取るシーンあったっけ?
0016名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 797f-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 03:26:04.59ID:2cjYSIii0
>>14
何度か繰り返してみて漸くわかった
あの兄妹の近くの木に刺さったのが例の槍で恐らくそれを兄貴が馬ゲットしてから回収したんだろうな(その描写がなかったけど)
なんで態々あの「来たぞー!」って逃げてた奴に対して誘導ボウガンじゃなくて槍投擲して使ったのかが謎だけど
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-C+LK)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:56:54.16ID:2yFWXfAE0
ターミネーターと同じく作る度に前作はまだマシだったと言われるだけのシリーズになったと思いきや思わぬ形になったな
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e89-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:42.09ID:qA5wHA7p0
>>12
おまえの人生そのものが駄作なんだろ(笑)
0019名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-zja7)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:38:53.12ID:EBLcoEdZa
>>17
ディズニーに渡る前の企画でこの評価だとこの先ディズニーはこのシリーズをどうするのかね
B級モンスター映画としてやっていくのか
今作みたいな一捻りしたジャンル映画でいくのか
0020名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:52:48.95ID:zdk6zRAw0
デターズって略語は頭悪そうな中学生が好き好んで使ってそう
0023名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf1-gpvv)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:27:47.66ID:jziIgA2jp
ザ・プレデターはフジティブがもう少し善戦して欲しかったな、アサシンに瞬殺
あれで醒めた
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:35:20.04ID:zdk6zRAw0
>>12
>>22
U+eq
顔真っ赤チー牛の夏休み
0025名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-qnoI)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:47:28.84ID:m8VB9MQCd
プレデターズ駄作って言われてて結構困惑w

あれ俺みたいなプレデター好きでフィギュア集めまくってるような人からしたら涎モンだと勘違いしてたよ
0026名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:00:01.61ID:zdk6zRAw0
ワイもホットトイズのフィギュア持っとるで😁
0029名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:36:19.44ID:zdk6zRAw0
>>27
ねんどろいどのプレデター買いなよ
0030名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-C+LK)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:39:32.64ID:2yFWXfAE0
こいつ前スレで吹き替えのお陰でどうのとか言ってたキモいのか
わかりやすくていいね
0031名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spf1-U+eq)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:44:25.26ID:1fdFZAbup
プレデターというクリーチャー造形は好きでも
デターズとザプレとAVPはクソ駄作としか言いようがない
獲物を拐って自分の庭に連れてくるスポーツハンティングとかちゃんちゃらおかしいんだよ
0032名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:05.78ID:zdk6zRAw0
後先顧みず他所の惑星に凸るも、返り討ちにあった挙句、自分らの技術盗まれる方が頭悪いやろ
それらな自分らの狩場に獲物拉致って来て、ひたすらハントする方が効率良いわ
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4272-dOim)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:56:07.23ID:4aSzlVTD0
>>23
地球人を助けるために来たのなら冒頭や研究所でキレて暴れずにもう少し知性とか友好心とか見せてほしかったよね
あいつらなりのルールとかがあるのかもだが

あれじゃAVPのスカーの方が友好的だよ



>>25
俺も好きだわプレデターズ
一作目を彷彿とさせるしキャスト豪華だし
日本刀でのタイマン相討ちは激アツだった
種族云々はやや蛇足かなとも思うけど


前にザプレデター公開時の映画秘宝のプレデター特集号で、ライターがみんなプレデターズに関しては「(苦笑)」みたいな反応してロクに作品について書いてないのにガッカリした
特集するならそこについても魅力や見どころを書ける人間集めろよと
そんな事だから不祥事起こしたり休刊したりするハメになるんだよ
0035名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM26-HhFX)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:57:36.94ID:zWsI+StBM
まあデターズはいろんな考えのプレがいても良いよねってことでギリわかる
ザプレは許容できない
0037名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:52:08.51ID:zdk6zRAw0
>>36
狩りのスキルアップ目的には効率重視してなんぼでしょ
時間掛けて狩場まで行く時間も勿体無いし、宇宙船飛ばす燃料代とかもかかるんやで
そんだけ痛い出費しといて格下の地球人にやられてオマケに技術盗まれるとかアホやわ
種族にとっては恥でしかない
古き狩人であるクラシックが吊るされとった理由とかそれやろ
0039名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4156-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:02:25.90ID:zdk6zRAw0
>>38
プレデターズの狩場が教習所とか思っちゃってる君はキャラのセリフちゃんと聞いてないってゆう証拠やで
俺みたいに600回はプレデターズ見直してこいや
駄作だから見ないは思考停止やで
0042名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-C8fL)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:38:38.34ID:A2Q7KmhMd
今作のくまは10年くらい前の映画もしくはゲームに出てくるそれっぽく見えた
なんであそこのCG描写だけ安っぽかったんだろね
0043名無シネマ@上映中 (アークセー Sxf1-WSZc)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:34:32.63ID:rLk/cZxDx
バーサーカーって人造人間ハカイダーのデザインをパクってんだよな
他にもガイバーとか
まあプレデターのデザイン自体が電撃戦隊チェンジマンだし
ロボコップといい、ハリウッドは日本をパクらにゃならん伝統でもあるのか

https://artstorm.co.jp/image/hakaider6.jpg
https://img.aucfree.com/j573925891.1.jpg
0045名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-51p5)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:53:46.54ID:ClSiUCysd
バーサーカーというかブラックさんとかはクラシックと対立してたからBad Bloodsなんじゃないのかなあ?
まあ、本物のBad Bloodsはもっとクラシックよりのデザインだけど。
0048名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM26-HhFX)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:17.88ID:4IsWQBZ2M
感性が他とズレてるだけ
0050名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-C+LK)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:55.51ID:CJkGU5W7d
アニメのパクり!特撮のパクり!とかはしゃぐキモオタって本当にキモいよな
大抵ソースもないのに吹聴してるかどっちもパクり元が一緒ってだけなのに
0051名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-vj0F)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:45:37.55ID:2yFWXfAE0
寄生獣って誰がどう見ても物体Xのパクりだと思うが
0055名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-C+LK)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:00:54.53ID:/LeIp92zd
>>53
それもどっかの評論家が「キャメロンは日本の漫画を読んでるらしい」とか言っただけなのを勝手に解釈してるだけだよな
そもそもT-1000って「アビス」の時点で同じ演出をキャメロンがやってるし
0056名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2f0-/4hN)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:03:56.75ID:r8Otr/ZR0
プレデターがチェンジマンかなんかに出てきた怪人のデザインに似てるってネタ当時あったな
色々参考にしてたりするんだろ
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e57a-qnoI)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:27:42.32ID:oTPmmZCT0
そういえばGANTZの作者がプレデターズ観てパクってもらえた!ってツイッターだかに書き込んで炎上したことあったけど
エイリアンと目が覚めたら別の場所ってだけでそれ以外に共通点ないよなw
0060名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-zja7)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:31:44.13ID:/hO3MVGHa
>>56
プレデターが出渕裕デザインのブーバから引用しているというのは当時デザイナーのスティーブ・ウォンが語っていた気がするけどね
まだネットもない大昔だけど…
で、出渕のブーバはさらに1968年の「妖怪大戦争」に登場する青坊主から引用しているというのはプレデターファンの間では結構有名な話じゃない?
0061名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-82ZS)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:36:02.03ID:TVl+jzkgd
最近は流行ってるもんに横から入ってきて起源主張する奴が多くてうんざりするな
トップガンの発進シーンはマクロスのパクりとか笑いそうになったわ
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd6d-fELm)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:41.69ID:/cwm/C4S0
>>61
トップガン自体マクロスの影響受けてるぞ
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd6d-fELm)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:07:38.74ID:/cwm/C4S0
逆にマクロス側もプラスでトップガンから影響受けてるからお互い仲良いと思う
0066名無シネマ@上映中 (アークセー Sxf1-WSZc)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:18:22.18ID:aRX5Ya/rx
>>54
ロボコップが空山基のセクシーロボットをパクったのはネトフリにドキュメンタリーがあるから
そっちを見ればいい
プレがブーバのパクリなのは既出
T-1000は川尻善昭の妖獣都市が元ネタ
そもそもキャメロンは機動警察パトレイバー劇場版を見てターミネーターが量産される
2の予告編のアイディアを思いついたんだよ?
彼は80年代からすでに日本人の友人を通じてアニメをチェックしてたんだよ
アバターも、もののけ姫が元ネタだし
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd6d-fELm)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:24:09.68ID:/cwm/C4S0
ロボコップはギャバンオマージュかと思ってたわ
違うのか
0069名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4932-HhFX)
垢版 |
2022/08/17(水) 01:12:50.77ID:QJ4oknCh0
ゴジラはアメリカ映画のパクリ
これ豆な
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e996-C+LK)
垢版 |
2022/08/17(水) 05:03:29.63ID:ysNkyFFl0
うわ、この日本が起源とか暴れてるアークセー
どっかで見覚えあると思ったらネトフリ板で韓国がどうのとか暴れてるキモオタじゃん
世間って狭いね
0072名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-zja7)
垢版 |
2022/08/17(水) 05:06:05.91ID:Jj+P8isaa
スティーブ・ウォンがプレデターやブーバ云々の話は何で知ったんだろう
当時はネットもないから噂話とかではなく紙媒体で見た気がするんだよね…
「ガイバー」(1991)の時くらいのBクラブかなぁ…
もうとっくに処分してしまったので確認できないが
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e971-gpvv)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:36:32.06ID:Pi6ernd+0
プレデターvsマンダロリアン見たい、小道具の出し合い
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2e3-zja7)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:34:56.34ID:dAxB/+sL0
>>42
オオカミとウサギの追いかけっこもちょっとアレなクオリティ
そのへんに低予算てのが出ちゃうんだろね
出てくる動物多いから大変だったろうな
フェラルもスーツだけどCGでスタイル整えたりしてるし
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2e3-zja7)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:12:59.97ID:dAxB/+sL0
お金掛けてないっていってもそこはハリウッド映画だからね
公表はされてないけど4,000万から5,000万ドルくらいじゃないかって話だし邦画からしてみたら超大作
某春秋戦国映画続編の4倍くらい?
0081名無シネマ@上映中 (スププ Sd62-C8fL)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:32:12.06ID:F19oawqBd
2のマフィアのボスかっこよかった
1のビリーとは違った覚悟の演出
今作はみんなヒョロガリすぎて…そのくせ肉弾戦ばっか挑むから
そらかてないでしょうねとしか思えなかったわ
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2e3-zja7)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:47:19.01ID:dAxB/+sL0
フェラルの中の人、デイン・ディリエグロのインタビュー記事

INTERVIEWS‘Prey’: Meet Dane DiLiegro, the Latest Actor to Play the Iconic Predator [Interview]
https://bloody-disgusting.com/interviews/3727259/prey-meet-dane-diliegro-the-latest-actor-to-play-the-iconic-predator-interview/
https://i0.wp.com/bloody-disgusting.com/wp-content/uploads/2022/08/Predator-Prey.jpg
https://i0.wp.com/bloody-disgusting.com/wp-content/uploads/2022/08/Dane-DiLiegro.jpg
0083名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2e3-zja7)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:54:42.39ID:dAxB/+sL0
インタビューの内容の一部

フェラル役のために11kg身体を絞った
フェラルの顔はディリエグロの頭の上に乗っている
スーツは首から足首まで、手袋を付け足を履けば完了
視界は最小限
前方1mしか見えない
首に穴がありそこから見る
イヤホンから演技の指示があるがフェラルの頭に30個ものサーボがあり聴き取りにくかった
0090名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3192-WGjG)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:02:03.69ID:U8DVAnm/0
この作品が世間ですごい評価されてるって聞いて俺はもう世間からだいぶ遅れてる感性なんだなって
自分の武器の特性理解してないプレデターってどうなのとか半分くらい自分のせいで仲間死んだようなもんなのに笑顔で長になる主人公とか感情が理解できなくて怖い
2回目見たら変わるんかな
0091名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa5-fELm)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:31:19.97ID:ILuhk+kBa
人間VSプレデターじゃなくてプレデター自身が主人公の映画かアニメを観たい
母星で普段どんな生活しているのかとか彼らの考えはどうなってるのかとか気になる
0094名無シネマ@上映中 (スフッ Sd62-C8fL)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:17:16.35ID:aoFly41Yd
プレデターがかっこいい
ってのが根本のシリーズだから、ストーリーゴミなAvPも、プレデターズも、
ザ・プレも超えての今作が作られたんだと思ってたんだけどな
蓋開けたら、ポリコレで媚び媚びのネイティブ・女主人公、
過去作からのパクリシーン(オマージュ)連発作品でしたわ
なんでスプレーで骨とかしたり、戦艦まるごとステルス迷彩できる戦闘民族が
沼地にはまってから自爆するんですかね?
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad69-t3Ao)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:33:56.00ID:eisXu9Cb0
ザ・プレデターが糞つまらんってレス多いからそんなつまらんかったっけって見たら初見だったわ
そしてつまらんかったわ
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e5b-B+yU)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:57.44ID:GXFFiNn20
『ザ・プレデター』あんな予算使ってなんであんな映画になっちまったんだろな
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c2e3-zja7)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:12:03.05ID:A03/jgbb0
撮影監督、ジェフ・カッターのインタビュー

カメラ、レンズの選択等々技術的な話やロケの話
フェラルの視界映像はエフェクトで作ったものではなく実際に赤外線カメラで撮影してるんだそう

“Spielberg is the Master of Layering Multiple Actors Within a Frame”: DP Jeff Cutter on Prey
https://filmmakermagazine.com/115994-interview-cinematographer-jeff-cutter-prey/#.Yv2TDIhUun4
https://filmmakermagazine.com/wp-content/uploads/2022/08/pry-06100-1024x577.jpg
0104名無シネマ@上映中 (JP 0Hc2-i98h)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:03:18.71ID:F7hpVaVWH
ザプレデターの幻のエンディングはいつ公開されるの?
0106名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4110-E7t8)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:34:26.31ID:Ll97KuaB0
>>92
光学迷彩抜きならコマンチのお兄さんとのタイマンで負けてたな
あそこで光学迷彩逃げは卑怯だ プレデターらしくない
日本刀ヤクザとタイマンして相打ちになったヤツを見習うがよい
0110名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e531-t8my)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:39:23.53ID:z529ygTo0
ザプレは馬鹿共がキャッキャするのそういう面白さがあると理解はできるけど
こっちはプレデターにそんな面白さ求めてねえよの一語に尽きる
0111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4272-dOim)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:22:24.93ID:g2BZBvbr0
ザプレにキースの息子出てきたのに全然活躍しなかったのは不満
せっかく俳優も息子なのに
地球の対プレデター機関もマヌケ揃いだし
プレ同士の争いは蛇足というかどうでもよかったな
DNA取り込んでる設定とかも今後の縛りになる気がする

普通にいつものように狩りに来たプレデターをスターゲイザーと主人公達で追い詰めるのではダメだったのか
0114名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 614c-BDhT)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:51:40.30ID:HS+r+jot0
プレデターズの各分野のエリートを集めて狩るっていう
コンセプトは好きなんだけどな
集められた連中が全然エリートに見えなかったのが、、
0116名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM26-HhFX)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:03:47.09ID:N3w8k0aiM
>>114
やるならプレデターVSエクスペンダブルズだな
スタローンステイサムシュワウィリスヴァンダムロック様
この辺揃えれば絶対面白いだろ
0120名無シネマ@上映中 (アークセー Sxf1-WSZc)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:18:25.35ID:OwvUIemwx
>>112
斧や盾のコンセプトは特にオリジナリティがあるとは感じなかった
むしろ既出感の方が強かった
じゃあ何で見たのかと聞かれても全然覚えてないんだけどw
0121名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM26-rRsB)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:59:04.30ID:CFSWpqo6M
ザ・プレイの成功を奇貨として、これからも配信向けのスピンアウト作り続けてほしいな
ハリー・ボッシュみたいなハードボイルドな刑事ドラマのタッチで
殺人課のベテラン刑事が残虐で猟奇的なシリアルキラーを追跡するうちにやがて
プレデターと邂逅するみたいなのあってもいいかな
まあつまんないけどw
0122名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM92-E7t8)
垢版 |
2022/08/19(金) 18:51:01.46ID:ekenxOeUM
>>116
ポンコツ爺さんチームがプレデターと戦うというコンセプトなら面白いかも
0129名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f69-gxgX)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:44:49.39ID:vPqqP1eS0
おめでとう
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f10-yRpI)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:22:16.67ID:Cus/zoAh0
>>126
プレデター「お主なかなかやるな ならば近接武器縛りでタイマン勝負だ」
からの負けパターン
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f9d-SiT/)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:47:49.64ID:eDYLoJUz0
アクシデントとか勝てるチャンスもらえんと人間が勝てんからなぁ
プレデターってキャラが確立してるんだし
ハリウッド式の様式美なんかなくてもいいとは思うが
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f91-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:15:42.31ID:pVF250S20
>>90
世間って馬鹿だらけだから気にしなくていいよ
ユーチューバーとかああいうのをあがめてる連中だから
まあこの手の分かりやすい馬鹿より
メディアに俺は騙されないとか言ってる奴がスマホとかツイッターやって
結局お前もメディアに属されてることに気が付かないアホ以上に笑えるもんはない
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:42:03.87ID:+imLSzZ00
ダン・トラクテンバーグ監督、
フェラルを異質な物にしたかった
その1つとして皮膚をより多く見せるために鎧を取り除いた
鎧を無くしたので新たな保護する方法が必要になり盾の開発につながった

Inside Prey, the radical Predator movie that 'shifts the Hollywood paradigm'
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/tuYeaGpSu4EKZYXUVbaDVW-970-80.jpg
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f10-yRpI)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:49:28.14ID:bafb+J8I0
>>138
身体的な最強戦士はお兄さんと言う設定ですのでご心配なく
0142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:04:54.66ID:+imLSzZ00
今作は「Skull」という企画名でプレデター新作であることを伏せて開発されていた
これがデビュー作となったタアベ役ダコタ・ビーバーズはZoomで行われたオーディションの中で「これはプレデター映画なのかな」と思ったんだとか
それは自分の台詞の両側に「カチカチカチカチカチカチ」という行があったからだそう

‘Prey’ Star Dakota Beavers Discusses Going Toe-to-Toe With the Predator in His First Role
https://www.thewrap.com/prey-dakota-beavers-interview/
https://www.thewrap.com/wp-content/uploads/2022/08/Prey-Dakota-Beavers-1024x576.jpg
0148名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMdf-yRpI)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:32.30ID:T/67UOI6M
ウチの猫が獲物を見つけたときカッカッカッって変な声を出す
お前はプレデターかと

ってか捕食動物のプレデターで間違いないけど
0152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff89-W8rp)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:42:24.28ID:T8Vd+E3T0
プレデター世界巡り

センチネル族やコサック、グルカ、ズールーなど世界各地の戦闘民族と闘いながら
美しい自然や世界遺産巡りも楽しめる映画に
0157名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f10-yRpI)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:51:03.16ID:/0IpJdAw0
>>152
そうなると戦闘民族・薩摩隼人も参加するでごわす
0158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f10-yRpI)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:27.21ID:/0IpJdAw0
薩摩藩の「ひえもんとり」の風習などプレデターが考えたに違いない

ひえもんとり
『薩摩義士伝』に登場する風習。死罪人を馬に乗せて放ち、この死罪人の生き肝を得るために東西の軍に別れた武士たちが争奪戦をする、薩摩藩に伝わる風習。
0160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9d-0WAk)
垢版 |
2022/08/24(水) 09:05:08.86ID:cG4W0lTs0
直近のが1のプレデター相当の奴をぼくのかんがえたさいきょうの~が惨殺するってのばかりだったから、プレイはシンプルに良かったわ
ターミネーターと同じ轍を踏んでた
化け物同士でインフレしていったら人間がついていけないだろって

頂けないのは兄との戦闘で隠れて後ろから襲ったことくらいだな
誇りも何もあったもんじゃないだろうと
兄強すぎワロタでビビり散らかして精神的に負けを認めてたってんなら飲み込めなくないけども
0162名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/24(水) 10:47:30.78ID:Z9UKe74G0
>>160
この物語ではフェラルはナルと対になるキャラクターだからタアベを凌駕するような戦士ではありえないからね
お互い未熟な戦士
両者にとってのKuhtammiaの物語
フェラルの膂力+ひみつ道具vsナルの智謀
0163名無シネマ@上映中 (スププ Sd9f-EYXG)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:49.98ID:SX0HYQlad
ナルの斧が一番オーパーツ
プレデター側はかっこよければとんでも武器だろうが許容できるけど
人間側にご都合武器出すのはやめてくれ。モータルコンバットじゃないんだからさ
0164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:02:32.08ID:Z9UKe74G0
狩りをしない女性だから手持ちの斧にひと工夫しただけで、とんでもアイテムでもなんでもない
どういう意図でナルの斧をああしたかはプロデューサーだったか監督だったかのインタビューがあった気がするから探してみたら
0167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f5d-XvCx)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:34:44.68ID:DV3tjln90
トマホークなんて昔から映画でネイティブ・アメリカンが使うお馴染みの武器だよなあ
投擲用の斧なんかも普通にあったらしいしどこがオーパーツなの(笑)
0168名無シネマ@上映中 (スププ Sd9f-EYXG)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:01:39.06ID:SX0HYQlad
片手斧に蔓製のロープ付ける。それを投げれば
飛距離とともに引っ張られるロープの重さで重心も変わるし、回転への抵抗も指数関数的に変化する
そんなもんを対象に命中させるのがそもそもファンタジー
仮に命中しても、投擲後にロープを引いて毎回きっちり柄の部分で手元キャッチできる訳ないだろ
劇中では手元キャッチすっ飛ばして、複数の対象に刃の部分で連続でクリーンヒットさせるとかさ
馬鹿かよ。無理でしょ。止まってる相手じゃあるまいし
軌跡が起きたとして、刃の部分が当たらず柄で打撃与えるか、せいぜいロープが相手に触れるかくらいだわ
0172名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-fjSh)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:18:04.35ID:Z9UKe74G0
考えてみたら>>168はこの映画の本質を表してるよね
あの斧に縄を付けるというのは常識や固定観念に対するナルの考え方を表してる
女だから狩りは無理だ
女は農作業をしていればいい
ナルが戦っているのはまさに>>168のような馬鹿かよ無理でしょという囚われ方でそれはこの映画のテーマでもある
劇中に登場するコマンチの男ワサペたちがその囚われ方を象徴する
彼らがどうなるかはご覧の通り
0178名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa63-fjSh)
垢版 |
2022/08/25(木) 08:14:06.91ID:lvFiMudQa
ナルとフェラルは常に対象的な存在だから光学迷彩を使ってタアベを背後から貫いたフェラルはその後、姿の見えないナルに後ろから撃たれることになるんだよな
>>176
韮沢靖懐かしいな
ファントムコアとか持ってたな
0180名無シネマ@上映中 (JP 0H7f-8+Hj)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:01:45.91ID:EKCpeWJvH
普通に良作だった
最後空から宇宙船が襲来してる描写があって全滅確定やん
作品は良かったけどディズニープラスの字幕が一瞬しか出なかったりするバグはどうにかして欲しいな
他の作品でも字幕すら出なかったりすることもあるし
0183名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f6d-8z8t)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:26:29.58ID:V3OR5ap00
>>152
ナショジオも傘下にしたし予算かけてプレデター視点で世界遺産巡りやってほしい
0184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f6d-8z8t)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:27.16ID:V3OR5ap00
1作目のシュワちゃんのところにも映画の後に他のプレデターが表彰しに来たのかな?
0189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f10-yRpI)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:58:23.56ID:fOgv5lKS0
>>186
プレデターの生物的な寿命はわからないが
あのペースで戦ってあれくらいの確率で殺られてたら、そんなに長生きする種ではないな
0192名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2110-H6Gn)
垢版 |
2022/08/27(土) 07:46:44.58ID:enyY8dz60
強い獲物を狩る人が偉くて強い獲物を求め続ける文化だから
長年狩りをして生き残って偉い人になるプレデターさんの方が稀なのかも
AVPの若手の南極試練では結局全滅だし
0200名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp51-l4/X)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:18:05.24ID:fDMq5k3ep
東京来ても治安良くて獲物いないからすぐ帰りそう
エセ日本ならヤクザと警察がやりあってるのかもしれんけど
0201名無シネマ@上映中 (アークセー Sx51-mV0m)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:38:46.83ID:DgroUU66x
リストブレードと打ち合っても折れないし欠けない日本刀(笑)
プレ星の金属は羽のように軽いとしか知らないけど、ただの鉄でしかない日本刀が
人類より何百年も進んでるプレの科学力に勝てるわけないだろう
ウルヴァリンサムライでもアダマンチウムと互角に打ち合う日本刀に失笑
0202名無シネマ@上映中 (スフッ Sd22-J4YK)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:43.98ID:C0I3TPUFd
まあ、刃物は鍛造後、焼き入れ、焼き戻し、焼きなまし、焼きならしまで工程があるが、日本刀は焼き戻しまでかな?
日本刀で飛んでくる弾丸をカットしてる映像をテレビで見たことあるけどな。
0206名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2110-H6Gn)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:11:49.10ID:enyY8dz60
しょぼい槍と弓でプレデターを詰めたコマンチ兄さんが最強だな
0210名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0272-VdVG)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:44.92ID:YO9j+en00
>>202
刃物で弾丸切るやつに関しては、硬度が違うのでだいたいのマトモな刃物なら固定してそこに銃弾撃ち込んだら難なく切れるのよね
別に日本刀でなくとも量産品のナイフとかでも
鋼鉄やステンレスのブレード部に鉛とカッパージャケットの弾丸撃ち込んだら真っ二つになる
トリビアでも昔やってたけど
0211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d23-HWhP)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:36:35.60ID:5hzGvrxV0
あのトリビアの企画も海外のパクリなんだよ。
無知なやつはあれ見て日本刀凄い!って喜んでたけど実は刃つけの無いバターナイフですら弾丸は切れた
https://youtu.be/1Qy-Be2cDGQ

日本刀は切れ味良いし複数の鋼材重ねてるから折れにくいけど、やはり細いから西洋の剣に比べたら折れやすいよ。 
マンガみたいになんでも最強な武器なんて無いんだ。
ヒグマぶちのめすようなプレデターの攻撃うけたらすぐ折れる。
0212名無シネマ@上映中 (アークセー Sx51-mV0m)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:48:18.11ID:LaDhWsCYx
>>211
英語が理解できない在ゴキはこれだから・・・
そのバターナイフの検証は日本刀トリビアが海外で流行した後に正しい科学実験として放映されたのであって
日本刀トリビアが海外の企画をパクったんじゃないよ。むしろ逆なんだよ
ドイツのバラエティ番組でもやってたっけ
そもそも日本刀トリビアがなければバターナイフで弾丸を切るという発想すら無かったはずだよ
昔、日本の剣術家が中国で馬賊と戦った時、馬賊の胴体を背中に背負ったライフルの銃身ごと一刀両断した逸話がある
固定された刀で弾丸を切るよりこっちの方が凄くない?
まあ、半島は刀を作る技術も、それを使う剣術もなかった劣等だから理解できないだろうけど
0214名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c996-vfbi)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:02:50.25ID:AnpeNbgw0
まーた始まったよアークセー
0217名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c996-vfbi)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:12:14.77ID:FS6cOYRo0
すげー長文なのに「実は他の刃物でも銃弾は切れる」ってところには何にも反論できてなくて笑った
いるよなこういうどんな話題でも自分の言いたいことに持ち込もうとするだけの奴
0218名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2110-H6Gn)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:57:54.63ID:FpgwPnHT0
youtubeの座頭市vsプレデターのショートムービーでは座頭市の刀は一撃で折られてた
体力も刃物も大差があるとそうなるかも
0221名無シネマ@上映中 (アークセー Sx51-mV0m)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:59.07ID:A/F2uZztx
>>217
でも朝鮮の刀はダイコンを切るくらいしか役に立たないでしょ?
ましてやプレデターと対等に戦うなんて(笑)

朝鮮王朝実録1593年6月17日
「朝鮮の木の枝のような鈍い刀は、まるで子供のおもちゃのようで
日本刀に麻のように削られてしまう(泣)」
0223名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd82-IE0v)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:54:16.43ID:qlgCXXXid
会話成立してなくて草
0225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2110-H6Gn)
垢版 |
2022/08/31(水) 13:42:19.60ID:4FKecz6t0
プレデターってあの口元からして草食ってことはないと思うが 食事シーンは見たことない
何を食べてるのだろう?
0227名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0272-VdVG)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:38:41.61ID:qob4HGzu0
>>226
あれは明確に牛肉食ってるという描写なのかな
牛肉倉庫に出入りしてるから肉好きなんだろう、程度の予想というか冗談みたいなものなのか、本当に劇中で牛肉食ってた設定なのか気になる

プレデターの体型というか生物の構造的に地球の食い物もある程度は食えそうだけど
酵素やらなんやらで毒になるものを除いて
0229名無シネマ@上映中 (スフッ Sd22-1s2x)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:41:11.45ID:58PRz4Ard
人類もどれだけ科学進んでいても生食に美徳感じる人や
毒性の食材が実は美味しい的な考え方もある
そもそもハンターチャレンジで来てるプレデターが動物みたいな食べ方しても不思議じゃない
0232名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2110-H6Gn)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:56:46.44ID:Tflpkzg50
ハンティング中は携行装備だけで樹上生活してるようなので超小型携行食で暮らしてるのかも
とはいえ普段は何食ってんだ?って疑問は残るが
0235名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c710-4rKp)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:39:06.44ID:5yU21c6C0
プレデターには珍しい事だけど
2のプレデターはロサンゼルスの地下に隠した宇宙船の拠点があったので
食料を含む兵站には不自由なかったと思われる
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c710-4rKp)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:44:34.79ID:5yU21c6C0
そう言えば、他の作品でも地上にプレデターの拠点が無いという事もないか
0242名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-Iguz)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:07:43.21ID:AQAm4kmL0
プレデターズは、ザ・プレイより劣る。
これはプレデターでやる必要もない
よくあるサスペンスやスプラッターものと同じで
だんだん順番に殺人鬼や怪物に殺されてたりして
だいたい主人公とヒロインだけ生き残ってやっつけるっていう
ありきたりなストーリーで先が読める。実に単純だ。
あえてプレデターでやる必要はない。だから駄作。
0244名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c710-4rKp)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:42:00.99ID:UbzevhZ70
>>238
米国ではHuluの独占配信です
0247名無シネマ@上映中 (スププ Sd7f-bf98)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:54.47ID:7bAwTdX+d
SNSずっと追いかけて貼ってる人疲れないのか

今作は脚本でで魅せることができず
プレデターの文化的側面として
武器やらのテクノロジー
エルダーたちとの一族の関係性
こういう掘り下げも諦めて
結局2022年現在で受けやすい
人類すごい、先住民族の女性の成長すごい
をテーマに据えて逃げただけじゃない?
いろいろと矛盾と消化不良だらけな作品だったわ
プレデターが身体能力高いだけのアホの戦闘狂みたいな扱いされるのもう飽き飽きだわ
オリジナル一作目から見てるファンで人間サイドを無条件に応援してるやつなんていないと思うけどなー
0249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67e3-Iguz)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:05:04.49ID:gFzs3CAy0
>>243
コアなキャラの無駄遣いだったね
トレホなんて序盤に良く分からん扱いで正座して退場させられたし
ローレンスフィッシュバーンも無駄遣い
もったいないよ
落ちはサイコキラーがやばいみたいなかんじで
プレデターなんてとってつけたような設定とおまけだけ
駄作だよ
0251名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c710-4rKp)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:54:55.68ID:tQhXW92B0
プレデターズでいちばんかっこよかったのはヤクザのハンゾウだな
0252名無シネマ@上映中 (スププ Sd7f-bf98)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:37:18.09ID:IV6bk8fTd
戦闘狂はそうだけどバーサーカー的な脳みそ筋肉じゃなく
知能高いけど、誇りを優先するから強い相手とは正面対決を挑みたがる種族
(しょぼ目な雑魚チラシはハイテク武器で時短)
てイメージだわ。ステルスからのリストブレードひと突きで兄貴倒したのもがっかりだった
無理やり肯定的に捉えるなら、先に不意打ちで後ろからぶっ刺されたから?
それも注意不足だと思うが

今作のプレデターが、油断しやすいタイプなのか
そもそも野生動物のクマを獲物の最上位と捉えて、人間相手に驕ってたのかわからんけど
ナルの心情ばっかりにフォーカスするんじゃなく、プレデターもしっかり見せてほしかった
それか、あえて1作目くらいに謎の存在として描写するかだな
0253名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe3-SXAx)
垢版 |
2022/09/07(水) 13:10:34.23ID:fzbvPo+T0
プレデターはハンターなのだから光学迷彩使って不意打ちも卑怯でもなんでもない
結局『誇りを優先するから強い相手とは正面対決を挑みたがる種族』っていう設定の扱いが難しい
0254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe3-SXAx)
垢版 |
2022/09/07(水) 13:29:04.37ID:fzbvPo+T0
今回のフェラルはナルと同じ、まだ一人前ではないというのは観ていて判るようになってる
フランス人の罠の中にノコノコ出ていって思い切り引っ掛かるような
ひみつ道具を繰り出して切り抜けたが狩りには注意深さと知恵も必要だろう
そこの差でナルに遅れを取ってしまう
0255名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c710-4rKp)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:15:09.76ID:tQhXW92B0
>>253 そこ同意です
プレデターはトロフィー・ハンティングをする欧米のハンター的な文化で
「オラ強えヤツと戦うとワクワクする」みたいなドラゴンボール的な戦闘マニアじゃない
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f96-9TNW)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:48:24.91ID:Th9ThFNs0
ディズニープラスがキャンペーン価格になってるけど、これ契約一ヶ月目以内でいきなり解約してもええんか?
プレデター新作以外に興味ないんや
0258名無シネマ@上映中 (スププ Sd7f-j0pv)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:13:36.68ID:nT6wAiLOd
てか、つべに落ちてね?
0260名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbb-DWku)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:23:20.15ID:jPKnGG2Zx
https://www.coolprops.com/cp01-0003/

これ凄いね。今まで見たプレでこれほど日本人の琴線に響く造形は見たことない
今までプレの恐怖感や威圧感にモヤモヤした物足りなさがあったんだけど
これはプレ=鬼というイメージを完璧に具現化してる
こんな優秀な人材が日本を飛び出してハリウッドで活躍してるなら邦画は廃れて当然だよ
プレが日本に来た時は絶対このカゲロウで撮ってほしい。心の底からお願い
0264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d10-7FFl)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:42.08ID:6klEvKMH0
プレデターが銃器を封印して近接武器縛りゲームするときは人間がろくな反撃をできない状況だし
プレデターと人間は大人と子供くらいの体格差があるし
プレデターは「強い敵とタイマン」なんて思ってない
0265名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-fdTW)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:02:25.88ID:6TGXcoQvd
シリーズのどこまでの作品でプレデターの特徴を捉えるかによって違いそうだな
1、2から感じる印象だと相手の武装や状況に合わせた戦い方取ろうとするんだと思ってた
AvPから考えると、身体能力や、数的な差を無視できない時は武装全使用みたいな
基本的には、勝つことより潔く死ぬほうが美徳とまでは考えてないから
劣勢になっていくと縛りも解除していくし、最悪なんとか相打ちに持ち込もうとするって印象を持ってるわ
相打ち自爆は一族の誇りなのか、自身が持ち込んだハイテク武器隠滅のためなのかは分からん
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea51-YDlo)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:49:17.77ID:v3qlKhic0
276:名無し募集中。。。:2022/09/10(土) 20:48:12
レス代行お願いします。

【状況】
【板名】映画作品・人
【スレッドタイトル】【プレデター】 ザ・プレイ 【2スレ目】
【スレッドURL】
【メール欄】sage
【本文】↓
0273名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d10-7FFl)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:39:46.78ID:ayMoFvlD0
>>267
プレデターは人間を好きなのかも
プレデターを殺したエイリアンはリスペクトされてないし
0278名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d10-7FFl)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:41.59ID:ayMoFvlD0
ガチンコでプレデターを倒したグリッドエイリアンなんか賞賛に値するけど
プレデターとエイリアンはコミュニケーション不可能だしな
0279名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d10-7FFl)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:17.91ID:ayMoFvlD0
>>266
Wikipediaの「プレデター (架空の生物)」の項目では
・彼等の殺戮行動は光学迷彩により隠れながら人間を撃ち殺すなど、白兵戦というより地球人の動物狩りに近い狩猟であると予測でき、いずれにしてもそれを楽しんで行っている。
の記述があり「トロフィー」と言う単語は14回使われてる
トロフィーハンティングに見立てるのは一般的でしょうね
0281名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d10-7FFl)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:08:30.97ID:p7A9GWzR0
>>280の多面的な見解とは?
0282名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM7d-8F3P)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:31:07.75ID:qaGVAjHkM
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」
0290名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-H7BR)
垢版 |
2022/09/25(日) 05:12:40.01ID:VQb3tCV6d
西洋人を野蛮に描くのはOK
でも、黒人やブサイクをないがしろにするのはNG
って結局立場が逆転しただけだな
相変わらず中東はテロ国家って描写は、変わってないのもハリウッドらしい
0292名無シネマ@上映中 (スププ Sd32-nRWV)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:33:40.41ID:MFID35Ujd
アイデア自体は面白いしアクションとか頑張ってたけど、ラストバトルが途中から蛇足感あったな
木々をジャンプして追いつく→その勢いとかも計算して相手の腕を切断する→腕もげたけど慌てず戦闘継続、と人間側もプレデターも良い味出してたのに、
岩に挟まって時間かけるより盾を収納して踏み潰すなりした方が早いだろうに
さすがに途中からプレデターの頭が悪くなりすぎ
0294名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM42-tZum)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:18:57.19ID:iGyJw0TCM
>>291
先住民族スー族の女子供老人も含めて300人あまりを白人が虐殺した事案「ウンデット・ニーの虐殺」を思うと
0296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6336-n5Js)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:09.38ID:D0dzD49H0
87年版とか92年版のアメリカ映画の日本にいいようにやられてイライラがマックスで、ヤケクソ気味の1や2とか思い返すとハリウッド映画も随分大人になったなあみたいな…
プレデターも人間もなんか悟った連中だわ でもよくできてるなあ
プレが人のセリフを言い返すシーンだけ足りなかったかな?
あれあるだけでSF風味がドッカと乗るんだけどね
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff25-PFlv)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:36:59.51ID:b+AHl8a00
1のインディアンの人となんか繋がってんのかなって期待しちゃったわ
いちばん印象深いキャラだし
0301名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:53:42.93ID:0qfs7kcJ0
観た。めっちゃええやん。
個人的に1>プレイ>2>デターズ>AVP>>>>>ザプレ、AVP2
ネットガンやその他武装、体温感知、子供や女など攻撃力の無い生物は攻撃しない、等シリーズの設定に忠実だったり、撮影も綺麗やったり良い所一杯あったわ。後サリが役者過ぎる。罠に吠えるシーンとか。
0302名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM9f-wasA)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:34:24.32ID:z7SUWBxQM
プレイは大好きなんだけど
アタシ、クマを狩っちゃるけんねっ!って出てって、クマにあの弓では無理だろうってのがちょっと???
ナルには他にクマ狩りの作戦があったのだろうか
0303名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM9f-wasA)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:44:09.70ID:z7SUWBxQM
ってか、ネットで検索したらリアルに弓で熊狩りしてる動画があった
映画的にはありだな
0304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-hXXO)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:30.47ID:H8GRQQq00
>303
それも含めて序盤は未熟でアホだという設定と思うことにしてる笑
実際遭遇時にめっちゃ慌ててるし大した戦略も無いけど、徐々に成長していくと。
0305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-hXXO)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:09:15.41ID:H8GRQQq00
全編コマンチ語で吹き替えされてるらしいんだけどディズニー+で観れてる人いる?
設定から言語変更しようとしても出てこない…
一応Huluもサブスクしたけどこっちは映画自体出てこない…
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-hXXO)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:11:19.43ID:H8GRQQq00
サンクス!
0308名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0606-sID7)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:38:35.26ID:0PXkouRE0
昨日やっと見たけど面白かったわ
唯一文句あるとすればクマのCGが低予算感あった
犬が無事でよかったと安堵
0309名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-/iVJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:46:46.65ID:2GGg8e8Gd
クマのCGはほんとに変だったね
異常に軽快な動きというか。SEKIROの大猿を思い出した
それと、狼とプレデターのタイマンにそこまで時間割かなくていいでしょって
0314名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 219d-mZwJ)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:24:10.70ID:Buyy/Kzw0
戦闘かなり頑張ってたが暗い画面でわかりにくかった
1の終盤は夜なのに明る過ぎだが映画なんだからあれくらいが良い
あとはプレデターを罠にかける工夫や機転がほしかったな
0320名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-A2//)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:32:50.86ID:fKt1hc6A0
吹き替えひどいな
全然合ってない
原語は兄貴!て感じの低音で腕の立つ戦士という感じなのに
吹き替えは露骨なティーンという感じ
プレデターいたらひよっちゃうだろ
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-A2//)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:38:15.01ID:fKt1hc6A0
あとコマンチバージョンに日本語つけろよ
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-fIiy)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:39:28.35ID:sqoUeAQZ0
妹萌の需要を取り入れたんだろう
0326名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b230-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:38:30.60ID:MLumAFwW0
中の人の身長

プレデター1&2 218cm
AVP1&2 スカー&クリーナー 216cm
プレデターズ バーサーカー&ファルコナー&ドッグハンドラー201㎝ クラシック196cm
ザ・プレデター フジティプ208cm アップグレード335cm (CG)
ザ・プレイ 206cm

初期の中の人が一番背が高いってのと体格も細身だから足周りとかスラっとした妙な色気があるんだよな
AVP1のスーツはポール考案のずんぐりむっくり仕様でデブに見えたが2のクリーナーでプレ2っぽい細身にしたのは良かった
0329名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-O/xx)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:40.21ID:zSGXeiVAa
弓矢🏹にトリカブト毒使いからアシリパさんの方が強いな
ピンチになると不死身が助けに来るし
0331名無シネマ@上映中 (スッップ Sd70-bwUX)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:17.09ID:ZVg1eqT6d
評判よかったからみたけどガッカリだわ
予算の関係かナルの村がらみのダラダラ描写とかライオンだクマだ関係ないとこで時間無駄にしすぎ
ラストもシュワの焼き回しだし、プレデター好きの大学生がプレデターっぽく作った駄作
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ad4-Kpbl)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:42:00.52ID:/V2KZHj60
画面が暗くて何も見えんかった
0340名無シネマ@上映中 (JP 0He5-b5+S)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:22:38.07ID:sAvzvmegH
>>332
洋の東西、過去や未来といった時代を問わず、合戦場に飛来したププレデターとそれに遭遇した人類との戦いのドラマ
そういうのが見たい
無理ならゲームやコミックでもいいからと妄想したな
0346名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-nuu4)
垢版 |
2023/07/11(火) 05:22:19.51ID:nMXhyiZva
ケッキュキュヒ!
0347名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-nuu4)
垢版 |
2023/07/13(木) 04:18:00.94ID:uJyovz4ba
ケッキュキュヒ!
0355名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7a84-inqJ)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:42:37.13ID:niVnK99f0
>>352
日本も来たぞ、12/22発売だ!
0357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:07:08.27ID:HIb4yyXL0
ラストの倒し方、底無し沼が伏線になってるのは良かったが
レーザーだけで倒すんじゃなくもう一捻りほしかった
レーザーで動き止めて首を刈るとか
0358名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6d1-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:46:25.85ID:rUIJ0k5U0
あの時代の北米大陸にライオンっていたの?
0359名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7a84-inqJ)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:28:53.98ID:kcVpBPM00
>>358
ピューマの事をライオンて言ってるだけだろ(字幕だけだっけ?)
0362名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6674-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:43:20.80ID:Y/JqTzbC0
ブルーレイが発売されるんで楽しみ

話は変わるが、ZVPで民家に墜落するUFOは「うつろ舟」のように見えるが皆さん如何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況