X



【松本優作 47氏】 Winny 【東出昌大 三浦貴大 吉岡秀隆 吉田羊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/23(金) 01:25:28.07ID:psvT8m6q
殺人に使われた包丁をつくった職人は逮捕されるのか――。
劇場公開日:2023年3月10日

オフィシャルサイト
https://winny-movie.com/
特報
https://youtu.be/dzxGm30pY74
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=winnymovie

監督 松本優作
原案 渡辺淳基 (朝日新聞)
脚本 松本優作 岸建太朗
企画 古橋智史
プロデューサー 伊藤主税 藤井宏二 金山

金子勇 東出昌大
壇俊光 三浦貴大
北村文哉 渡辺いっけい
秋田真 志吹越満
仙波敏郎 吉岡秀隆
金子勇姉 吉田羊
皆川猿時
和田正人
木竜麻生
池田大
金子大地
阿部進之介
渋川清彦
田村泰二郎
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 12:34:53.77ID:FpKOfWXY
>>92
なるほど
でかい映画会社が絡むと当時っぽいものの収集力すごいなあと思ってたけど遺品もあったのか
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 12:53:54.55ID:IkZB9Eme
事件の裏側というか人となりを紹介する追悼映像みたいな感じだったな
割りと面白かった


面白かったけど無罪判決の下りがあれだけってのはなんだかな
そこへ至る道も観たかった
並行して警察の内部告発も描かれてたけど、無関係では無いにしてもあれほど尺を使うほど本筋に関係あるもんじゃないし
それを作らず無罪までの道のりを描けばよかたんじゃないかねぇ
なんか惜しいな
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 12:57:31.43ID:HzBoq7CB
>>103
描きたかったのが無罪への道でなく
警察や検察や司法の腐敗だからアレで良いんだよ
最初にジジイ裁判官が出てきた瞬間
「あー、もうこの裁判で無罪は望めない」と思わせるあたりも中々
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 13:08:55.57ID:IkZB9Eme
>>104
そっかー監督が描きたかったのってそっちって感じか
俺がイマイチ嵌れないのはそのズレか
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 13:22:49.43ID:Brz+//3s
愛媛県警の裏金の話を入れてる時点でテーマは明確だと思うよ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 13:31:41.35ID:JWSlJo6j
警察の問題より主人公の軌跡が見たい気もしなくもないが
まあとりあえず明日観てくる
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 13:45:07.15ID:RvDy+yVF
【金子勇氏はイルミナティ(軍+金融資本家)の秘密兵器(光線)で操られていた説】

・Winny = Win NY(ニューヨークの勝利)
ニューヨークは世界最大の国際金融市場である。ニューヨークは世界の金融センターと呼ばれている。

・NekoFlight=フライトシミュレーター
アメリカ軍の戦闘機のF35の登場を予言し、このフライトシミュレータ内にいち早く登場させていた。

・もっと(翼を)バンクさせる
バンク=銀行という掛り

・「その自信はどこから来るんですか」「宇宙からじゃないですか」
 ・ソラから操作されていることを暗喩
 ・自信=自身=地震

・公開日の2023.3.10および3.11舞台挨拶
 ・3.10 シリコンバレーバンク破綻(シリコンバレー、バンク)
 ・3.11→東日本大震災
  ・原子力研究所に務めていた
  ・9.11も連想
   ・飛行機
   ・ニューヨーク(金融)
   ・ペンタゴン(軍)

・7月6日に42歳でなくなる
 ・7,6→ナナロク世代(ネットリテラシーの高い人たち)
 ・42→しに(To die=東大)

・47氏
 ・47→シナ(中国)→アメリカのライバル
 ・4→し
 ・7氏→ななし

・心筋梗塞という病で倒れた
 ・梗→かたい
 ・村井純さんの追悼コメント「世に治すことを硬く約束」

・金[子]氏がなくなる
 →マネー、ロスチャイルド
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:54.07ID:+DcG1W8E
控訴審以後の警察検察のぐぬぬが見れなくて残念
エンドロールは涙したわ
これ見る前に帰った人って
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 15:24:36.19ID:8H/+Cp92
Winny観てきた人の評価高いな。映画館がちと遠いのと忙しいので、同じく評価高い梅安とこれはサブスクに流れてきたら絶対観るわ。
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:01:21.48ID:oBK+Ojk0
中々面白かった
裁判といえばの阿曽山大噴火が目立ってた
エンドロールは当時リアタイしてたからグッとくるものあったし、You Tube登場やその後のIT関連の情勢考えると色々思うところあるな
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:06:58.31ID:oBK+Ojk0
あと作中の三浦と東出の眼鏡は両方とも本人がかけてた実物らしいからそのも注目ポイント
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:17:00.71ID:UtBa9gn1
東出昌大がいわく言い難い気持ち悪さだった
あれは役作りの結果なのか
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:25:17.62ID:OT8chFqF
>>118
東出は「聖の青春」の羽生役とか「散歩する侵略者」の牧師役とか
常人ではない人をやらせると何とも良い味を出す役者
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:26:12.75ID:UtBa9gn1
三浦貴大が激でぶになっとったな
赤信号小宮か、背の低い東幹久みたいだった
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:32:32.89ID:pYM2q3dd
今年の男優賞はエゴイストの鈴木亮平とこれの東出だな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 17:07:33.48ID:YR+UMjTm
本編でもちらっと出てくるセリフだが、最後の本人映像で「日本の技術者に~」のくだりには泣けた
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:39.55ID:zdq2RpiW
観てきたぞぉ

当時、Winny問題の何たるかを理解していなかったので勉強になったし
このWinny使ってお前ら2ch先輩がネットでやりたい放題エロをまき散す様知った

映画としてはWinnyで暴かれた愛媛県警の裏金作りはカットし
開発者金子と若き弁護士の法廷闘争、勝利した2審をもっと描いてほいかった
個性的かつ演技派ぞろいの役者が揃い、見ごたえあるドラマに
特に東出の役作りはすごい 最初これ誰だぁーと頭が混乱
また、吹越は先に見た「銀平町シネマブルース」同様笑わせてくれるわ
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:22.22ID:yX5w3Udh
漫画村は何故NG何だっけ
あれも極論Winnyと同じような感じで言い逃れ可能だった気がする
まあこれには支持者が圧倒的に居なかった(流石にあの当時とネット普及化し「有料の漫画を堂々無料で読ませろ」と抗議するほどの勇気はなかった)からアレだが
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:50.15ID:yX5w3Udh
あとAI絵についても「あれは学習元の絵を著作主に許可取って無かったり違法なアップロードサイトを基にしてるからあれも実質違法じゃね?」という意見もある
まあ著作権法は親告罪だから著作主が文句言わなきゃセーフなんだけどな
本来言うとTwitterで蔓延してるアニメのワンシーンのキャプもファンアートもアウトだと聞くし
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 19:55:27.96ID:p/2LEucT
無罪なのは確かなんだろうがちょっと金子が正義みたいに描きすぎてどうかと思ったが面白かった。最近聞かないけど今でもWinnyみたいなソフトってあるの?
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:03:15.99ID:yX5w3Udh
>>129
ぶっちゃけ本編でもちらっと出てたが問題点としてはyoutubeもそれと大体同じだし
tor初めそういう匿名性の技術も普通に発達してる
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:04:57.49ID:Ws/yp6OG
音楽とか映像はサブスクが一般的になったから
P2Pでファイルやり取り自体が過去の感覚なのでは?
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:09:28.68ID:p/2LEucT
レベルは違えどエンジニアの端くれだから気持ちは分かるよ。
違法に使われることは予想してたが自分の探究心を優先したんやろ。
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:30:39.14ID:IkZB9Eme
>>132
せやね
後ろめたさなく手軽にあれこれDLできるサービスできたから普通の人はそちらへ移行していった
結局ステ6とかWinnyが流行ったのって手軽にデータが手に入るって点なんだよね
お金が無いとか払いたくないじゃないんだよね

Winnyなどの流行は著作物の頒布方法の常識を破壊したと思ってる
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:45:42.09ID:p/2LEucT
ゲームとかって最近のやつはそもそも吸い出せなくなってんのかな?
映画とかもサブスクでもう安いし違法で見ようなんて思わんよな
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:55:29.61ID:tYv4Lcr4
>>134

> Winnyなどの流行は著作物の頒布方法の常識を破壊したと思ってる

そうそう。Winnyの先にきっちり今がある気がするよ
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 21:38:42.41ID:lzPTdJGm
>>134
音楽やドラマに関してはサブスクが圧倒的に利便性高いからな
とはいえSpotifyは無料プランあるし(無料じゃシャッフルしかできないけど)
映画に関してはまだ違法DLが横行してるのは
最新映画は映画館で公開後しばらくしてからじゃないとサブスクに来ないから
漫画は違法なのが出回ってるけどあれはやっぱり金払いたくないからだよ
1話ごと、1巻ごとに金払わなきゃいけないじゃん
色々言い訳してても結局金払いたくないんだよ
エロゲはもう市場に出回ってる半数以上が違法DLで
金払って買ってるユーザーの方が少数派だった
その違法DLを助けるために作られたのがWinny
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 21:48:11.55ID:3cJj4Id8
愛媛の件は俺たちにとっては不要かもしれないが、Winnyがばらまいたウイルスが社会にどんな影響を及ぼしたかは、一般の人に知って欲しい。吉岡がその役を担った。
裁判の過程だけだと、退屈だと思う。
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 22:10:33.48ID:Le/kNP4J
劇中でも弁護団が警察の深い闇って言ってたし
アベプラでも実際の壇弁護士が「もっと(警察の)闇は深い」って言ってたんだけど、
そこの説明がないんだよね~
ttps://youtu.be/KTOtuo1T0L8
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:28.90ID:KHcelYau
警察が原告になって立件を進めた理由が有耶無耶なままだったね
ドキュメントじゃないんだから何らかの決着は付けてほしかった
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 01:23:30.24ID:I7AtuinU
無修正をダウンロードしてた看守さんwww
男はみんな個人のPCを調べられたらOUTや

それはさておき俺は「AWAKE」の方が良かったかな
金子の役を落合モトキにやらせればすんなり入ったかも
東出昌大と三浦貴大の役作りは悪くはないんだけど、なんだろ
警察権力と闘いたい人が事件の経過を説明するために撮った映画?

木竜麻生と渋川清彦と東出昌大→相撲取りと親方とテロリスト
木竜さんの食べっぷりをみてこれを思い出したwww
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 01:29:43.29ID:I7AtuinU
>>145
それやったら裁判官がヒーローになってしまう
そこも含めて闘いたいんだろ
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:55.02ID:AOCWHfTB
>>146
> 木竜麻生と渋川清彦と東出昌大→相撲取りと親方とテロリスト
> 木竜さんの食べっぷりをみてこれを思い出したwww

あの映画は瀬々敬久の中でも
ホントにめずらしくマトモな映画だったな
しょうもない商業映画ばっかり撮ってるけど
同じピンク出身として城定秀夫を見習って欲しい
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:12.87ID:I7AtuinU
瀬々さんは商業映画でもらった金を自主製作映画に注ぎ込むと公言しているw
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 06:10:44.72ID:tiDVV+Ub
普通に面白かったわ
このくらいの太さになると、東出がたまに田中圭に似てたわ
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 06:39:53.73ID:4YGT9PYx
"東出昌大、黙々とプログラム打ち込む 映画「Winny」本編冒頭映像" https://youtu.be/TqLVwbzV66o

金子が47氏としてちょっと待ちなーと2ちゃんに書き込んでるシーンあるけどこれだと有罪になるんじゃないの

ダウンロード板に投下したのはあそこじゃないと充分なフィードバック得られないからだろうし
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:02:30.86ID:evj+wo3A
日本は治安が良くなりすぎた
だから、暇をもてあました警察が、仕事してますアピールするために、
余計なことばかりやりだした。

自民党政権が続く限り、日本の警察は好き勝手やり放題だ。
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:03:39.12ID:q4DLgmiu
なぜならダウンロード板が著作権侵害の巣窟だったから
テロリストに武器を与えたようなもん

無罪になったのってそれが立哨できなかったからだろ?
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:05:25.02ID:FS9A9sfH
ロゴのカット
改めて見ると派手さはないけど秀逸だな
ただ綺麗なだけじゃなく金子が夢想したことを詰め込んでるな
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:05:29.63ID:/IEWHsCj
>>141
仙波さんは自身が書いたりしてなかったから証拠を手に入れられてなかった筈
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:15:06.29ID:FS9A9sfH
(リアルで流出させた人が誰かはさておいて映画的には)
証拠物を流したのは仙波さんとよく一緒にいた若手なんじゃないかなぁ?って思うような描き方だったが、はてさてどうなんだか分からんね
匂わせだけで明確にはしないって所が金子の思想をリスペクトしてるよね
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:15.24ID:x4NCeDCR
エンドロール始まってすぐ出てった人結構居た
あの映像も観ずに
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:44:11.16ID:560+98Zd
2ちゃんねるのダウンロード板でファイル共有ソフトを公開するって、
明らかに犯罪を助長する行為だけどなw
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:48:42.30ID:I7AtuinU
>>154
あれだな
京都府警って出た瞬間に
お前等、エロ動画だけ鑑賞・・・いや、監視してんだろ? って思ったのは俺だけじゃない筈
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 09:54:38.79ID:I7AtuinU
俺が「なんだろ」と思ったのもそこ
金子勇にも闇の心はあった筈なのに、純粋無垢なガキみたいに描いちゃったから
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 10:44:54.37ID:WHyd+vUz
上でも言われてるが
今作のテーマが検察や司法の闇を描く事になってしまってるから
それを強調するために純粋な被疑者がイジメられてる構図にしたのだろう
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 11:17:36.10ID:WP/r8vzx
日本の警察や司法のIT関連に対しての遅れを描きたいなら
警察や裁判官側も合わせて描くべきだと思った
この映画だと報道されてる範囲のことしか描いてない

裁判官が職権発動してくれることを期待してた
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 11:24:34.65ID:npDRR8Jv
どんなモノにも明暗両面がある

だからと言って
何でもかんでも規制してたらどうなるか

ドローンが日本で育たなかったことに通じてるよ
Winny事件の顛末は
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 11:44:25.91ID:z+dDfe8S
実際のところ違法ファイルの入手を容易にするために使われる事は想定内だったと思う
当時のネットって割とアングラな世界だったし

逆に告発者の匿名性を守るってのが後付け感あった
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 11:49:54.54ID:5QoA0T3U
警察が金子捕まえなかったらこの映画はないわけで経済効果は産んでる
興行収入は全部エロゲー会社に寄付するべき
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 12:25:36.66ID:3S0OpexG
>>32
非常に面白かった!

エピソードごとに主要キャストにクローズアップしてくれてる所とか
斬新な作りしてて一気見してしまった、spotifyはP2Pの成功例だな
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 12:29:25.58ID:Cqpk8mRI
>>165
警察や司法の「IT関係の遅れ」という狭い問題ではなく
冤罪を生みやすい人質司法の問題点とか
この国の警察という組織のあり方を描いていると思うよ
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 12:32:46.02ID:Cqpk8mRI
>>165
> 裁判官が職権発動してくれることを期待してた

つまんないドラマ見過ぎw

>>166
> ドローンが日本で育たなかったことに通じてるよ
> Winny事件の顛末は

まさにそれ
日本の二輪産業も警察とPTAに滅ぼされようとしてるし
原発も兵器産業もカジノも大麻も
様々な規制があって前進出来ないのがこの国
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 13:34:17.29ID:FMeoulmT
驚いた。誰も観に来ないだろうと思ったら
TOHO新宿で90名収容の箱が日曜午後の回、2回とも売り切れだとさ
箱が小さいとはいえ、売り切れになると観れない人が出てくるな
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 13:41:23.62ID:tiDVV+Ub
確か車の自動ブレーキシステムだかも、責任はどうすんだ?どうすんだ?で潰されてドイツに持ってかれた様な…
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:05:40.56ID:1BN01kOL
TOHO新宿午前の回も満席
面白かった
東出も金子もよかったし主任弁護士もよかった
ただもっとうまくやれば大傑作になったところが秀作レベルになってしまってて勿体ない
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:16:01.56ID:z+dDfe8S
正直なところファイル交換ソフトって他にもあったのにWinnyの何が画期的だったのか分からんかったな
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:48:22.54ID:YvWHoeke
>>175
新宿で誰も見に来ない(完ソロ)とかありえないやろアホかw(マジレス
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:48:29.52ID:ZO6XSaK9
>>84
あれは、匿名で発信しないとどうなるかっていう皮肉みたいなもんだから、不要でも無いと思う
本来はこういう目的で使う技術なんだよみたいな
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:55:31.14ID:NayK536l
映画としては監督の経験がなくて下手なのは否めない。
退屈だから眠くなったし。
東出の演技も下手!
特に喋りは全く似てない。

でも、個人的に今回の東出の演技はもの凄く好き。
演技は上手くないんだけど、キャラに合ってる。
もちろん「寝ても覚めても」みたいな『東出昌大の傑作!』とは言えないけど、好き。
最近の「草の響」や「天上の花」の東出より全然イイ
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:56:31.85ID:ci9r3JxS
「プライド」の冒頭でインド独立を持って来たような手法かね
ほら役に立ったと
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 15:39:27.11ID:gtRflejX
>>178
純P2Pで違法アップロードしたやつが捕まりにくいとこ
金子は捕まったがShareやPDの作者は捕まってないし

とはいっても大量アップロードしてるやつはプロバイダにバレバレなんだけど
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 16:10:16.49ID:TQMPdc2Y
金子氏の天然っぷりが可愛すぎるw
飲み会の締めの挨拶はずっこけたわw
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 16:14:25.68ID:nWjR+zaT
shareやらパーフェクダークにも触れてほしかったな
金子の裁判中にも
金子の失敗を糧に後続は下手を打たずにやってたんだから
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 16:19:00.08ID:nWjR+zaT
弁護士の言う
杭を打たれるような国では技術者は萎縮してチャレンジ出来なくなる
は完全に裁判に勝つためだけの詭弁だわ

技術者は
杭を打たれるようなら杭を打たれない方法を考えるんだわ
考えて考えて回避出来たときに喜びを感じる人種だから
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 16:29:59.43ID:NeMi80e5
Kazaaの作者はSkype作ったけど金子はWinnyの次にWinny2を作って
無罪になったあとすぐ死んじゃったからな
インターネット普及期のひとコマとして検察の横暴を描いたのはいいと思うが
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 16:39:24.90ID:QcqYhvtB
2000年前後っていうのは法整備がきちんとされていなくて
ネットの世界は未開拓の荒野、何でもありな状態だったんだよな
2ちゃんねるが始まったのが1999年5月。
「ソーシャル・ネットワーク」でジャスティン・ティンバーレイクが演じていたショーン・パーカーが作ったNapstar(初代)も
著作権を侵害するファイル交換がされているという理由で全米レコード協会やメタリカから訴えられて
操業停止に追い込まれて破産手続きをしてる。
まあこの場合は実際に被害を被ったレコード協会やアーティスト側からの訴えだったわけだけど。
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 17:13:07.94ID:0bFooFPw
ダウンロード板でリアルタイム体験してるやつは描いてないの?
文字だけ?
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:52.37ID:EyYu+lLL
この調子だとひろゆき死んだらひろゆきの映画も作られそうだな
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 18:27:14.56ID:PJ+DX+Al
むしろ著作権物以外ダウンロードする気にはならんだろと
田舎はガラガラ昨日観た時は7人だけだったかな
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 18:27:17.73ID:ymQ4uqWb
>>152
冒頭のシーンの当時の過去ログ読み返してたら
純粋に暇つぶしの腕試しと言ってるな
あと住人の意見聞きながら試行錯誤してて面白い
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 18:27:37.54ID:RHsa7Ctd
>>41
出た
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 18:34:57.82ID:nWjR+zaT
俺も昔某フリーソフトを作ってたけど
使ってくれそうなユーザーがいるところ(アングラな掲示板)に最初書き込んで試しに使ってもらって意見集めたからな
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 18:37:35.31ID:QLul7gir
通帳1冊じゃ収まらなかったってことで
ちょっとウルっときた
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 18:53:54.03ID:RHsa7Ctd
一通りスレ読んだら当時を知るお歴々も書き込んでいるようで嬉しい

それよりも、20年前は事務所に顔採用の子がミニスカで来てたってことが大切
しゃがんでお茶を出す場面、目の遣り場に困る正面からのアングルなどなどサービス満点
一つの文化が失われたよな

いや、もしかして、弁護士事務所って今でもあんな感じの子がいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況