X



【本木克英 池井戸潤】 シャイロックの子供たち 【阿部サダヲ 上戸彩】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:36.95ID:sfv0mZkO
金か、魂か。
劇場公開日:2023年2月17日

オフィシャルサイト
https://movies.shochiku.co.jp/shylock-movie/
予告編
https://youtu.be/3iCwVdaZ8MM
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=shylockmovie

監督 本木克英
原作 池井戸潤 「シャイロックの子供たち」文春文庫
脚本 ツバキミチオ
音楽 安川午朗
主題歌 エレファントカシマシ 「yes.I.do

西木雅博 阿部サダヲ
北川愛理 上戸彩
田端洋司 玉森裕太
九条馨 柳葉敏郎
古川一夫 杉本哲太
滝野真 佐藤隆太
沢崎肇 柄本明
石本浩一 橋爪功
黒田道春 佐々木蔵之介
渡辺いっけい  忍成修吾  近藤公園  木南晴夏  酒井若菜
西村直人  中井千聖  森口瑤子  前川泰之  安井順平
徳井優  斎藤汰鷹  吉見一豊  吉田久美
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/04(水) 19:05:58.52ID:sfv0mZkO
阿部サダヲ
気が付かないところで起きている、お金の怖さと面白さ、
身近な人を信じていいのか疑っていいのか?
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:21.08ID:sfv0mZkO
上戸彩
人間の欲望が蠢くスリリングな作品ではありますが、
和気あいあいとしたとても素敵な現場でした。
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/04(水) 19:06:41.04ID:sfv0mZkO
池井戸潤
原作とも違う、先んじて放映されるドラマ版とも違う、
まったく新しい「シャイロックの子供たち」が誕生しました。
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:05.35ID:sfv0mZkO
本木克英
人間らしく生きるとは何か? なぜ人はお金に執着するのか? 働く意味は?
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/05(木) 18:39:24.42ID:/nB5+Ov8
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ   | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!   | >>1ルミ・・・>10老党殺ったの俺だし
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!  | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l   | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l  | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!   | >5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ(ドヤァ♥wwwwwwwwww
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i   | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_  | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 22:15:08.86ID:UFXheMKM
祝詞は、呪詞でもあるので
やられたらやり返す~、倍返しだ~
がフラグ回収になりそうである
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:35.06ID:mcegIx3Y
池井戸原作作品を面白い順に並べたらどうなるんだろ?
アキラとあきらは割とあっさりしてたけど。
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 11:15:57.18ID:ORgKiqeY
いま観終わった。
決して歴史的名画ではないが、池井戸節を求めているのであれば及第点。ちゃんと要点は抑えている。

しかしながら、体感温度として少しぬるめの感じがした。半沢直樹のような熱さを期待しているのなら拍子抜けかもしれない
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 15:16:48.82ID:wEfS/AF3
登場する銀行員が金にポンコツすぎ
銀行員なのに連帯保証人だったりバクチ狂いだったり金盗んだりとやばすぎるわ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 20:49:38.86ID:ZjZNrFA6
明日見るけど、七つの会議とどっちが良さそうかな
原作が似たようなオムニバスだったよね
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:29.19ID:OhdQXrAl
公開日なのに人少ない
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 21:33:50.29ID:Y/UKV/Q5
銀行なのに他人のロッカー開けられるわけねーだろ
昭和の行員ならゆるゆるな可能性あるけど、スマホ使ってたし現代だよな?
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 23:04:56.96ID:3kKYuJSk
防犯カメラをなぜ見ないのか?
贈与税がかからないのか?
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 23:32:37.46ID:BMK7tA0m
池井戸潤だとTBSのあのド派手な顔芸なイメージ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/17(金) 23:40:04.36ID:5CPXizy5
レイトで観てきた
初老オッサン、妙齢オバさん、30代くらいの社会人2-3人てとこ
自分は原作WOWOW見てない
池井戸潤のファンでもない

まあつまらなくはなかったが2時間スペシャルドラマで良くね?て感じ
阿部定好きなので他のキャストなら見に行ってないと思う

演者としては柄本明と阿部サダヲで軽妙なコメディ色が際立ってた
橋爪功はおじいちゃんになっても芸達者
佐藤隆太はいつまで経っても佐藤隆太なんだな

居酒屋での上戸彩のニットおっぱいに釘付け
見処はそこw
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 00:18:14.42ID:I2NzF5l7
阿部サダヲあんなに大見得を切ってお前も魂売ってるじゃん
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 00:20:12.35ID:Kev914Wd
奥さん酒井若菜かよ
夏帆に似てる誰かと思ってた
木更津キャッツアイメンバー多いなw
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 01:15:36.14ID:X2Z3nyru
パワハラでぶっ壊れて狐に化かされたみたいになった銀行員が気の毒
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:01.16ID:f2GWGLpG
印鑑証明書に偽造防止が
施されてるのに
コピーして確かめるって工程が
無いってのは話の都合?
それとも現実そんなもんなのかね
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:23.76ID:pFb+1BVz
>21
ん?あったぞ。
阿部サダヲ、玉森、上戸が真相調べてる最中で。

最初の契約でそれをせずすんなり契約したのは黒幕支店長柳葉が直接参加したから、わざと端折ったんだろ
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 08:14:58.46ID:XynaOMEu
>>22
自分が言ってるのは鹿島課長が
確認してる時の話ね
やっぱ忖度したのかな
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 08:40:35.25ID:2wDzKXKE
>>23
出んわが掛かってきて曖昧になった
と解釈したが
そんな端折る軽い工程な訳無いよな
まあ色々とガバガバ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:18.54ID:wZN3qXPu
なるほど詳しい解説サンクス
観に行こうと思ったけどやめた
アマプラで只見できるのを待つ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 09:57:41.54ID:KhKSv8u1
木南晴夏を上戸彩が詰める場面は映像で見たかった
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 10:08:22.70ID:7aHLpGS3
「ヴェニスの商人」は反ユダヤ主義的要素があるので軽々に引用するのは如何なものかと

……それはともかく

あんなインチキやった支店長の九条と石本がそのあとすぐに飲みにいくだけではなく、
あんな不動産売買をやること自体が不自然だろ
同じ銀行、同じ支店で、自らの不正を証明するような行為はあまりに杜撰

普通なら石本は高飛びするとか当分は行方をくらます
それをしていればあの物語は成立しなかったわけだが
あまりにも杜撰だよ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 10:10:19.72ID:xkqdbpyY
>>25
銀行員って考えるとバカすぎだわ
原作もこんなかんじのバカ動物園なのかいな
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 12:36:35.53ID:RU7hVvwt
10億騙し取られて15億取り返したなら倍返しじゃないじゃん
でも闇金にちゃんと倍返ししたのは良かった
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 13:47:09.75ID:TTdpB/+a
一番の被害者銀行だろ
計20億も騙し取られて支店長が逮捕されるって評判だだ下がり
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 15:37:24.61ID:p0PZtTVz
銀行が舞台の話で派手なストーリーは無いけど、見応えはある
ミステリーの様な構成なのも良かった
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 15:43:34.92ID:JsU5HXfo
最後は上戸彩ちゃんと玉森が付き合い出したって事なのか?
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 15:45:43.14ID:feJvGxjb
なにより子役がブサイク過ぎてブサイク過ぎて
あんなブサイクにヒーロー言われてよく泣けるな佐藤隆太が気の毒だわ

最後のなんの意味もないシーンはなんだったんだ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 16:25:47.49ID:6KuXmYX1
最後まで見ると「お金は返せばいいってもんじゃない」の意味がよくわかった
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 16:26:40.69ID:QKncxzJE
解決が知恵も工夫もなく単に敵役が馬鹿だったって展開は最悪だな
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 17:09:37.09ID:9SppRYVN
銀行での取引とかお金の管理とか色々が見れたのも普段絶対無いので面白かった
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 17:25:45.78ID:JSV+PXFV
借金あって大変なのはわかってたけども
結局、子供たちの一人になってしまったなって
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 19:07:36.62ID:EQp6bZIg
ヤミ金なんてトイチどころかもっと暴利じゃねえのかな
借りてた期間にもよるが倍で収まるってのが不思議で自分の中ではストンと落ちなかった
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 19:26:16.45ID:3103bJOq
妻に妊娠を告げられ、2年間のお勤めの後に初めて見た赤ちゃんが3ヶ月ぐらいってありえない。滝野の子じゃないことは確定。制作関係者はおかしいって気づかないのかな。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 21:08:03.26ID:HZ1nOabB
半沢直樹おもろかったなって人ならほぼもれなくおもろいと感じるのでは
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 21:55:41.73ID:dznwxqGG
余計なお世話なんだろうけど
「偽装建築!」って言ってた雑居ビルってロケなんで実在して現在も使われてるのだけど
あれを本当だと思い込むアホが出てこないかと思ってしまった最後に「この映画はフィクションです〜」って書かなかったし・・・

それとこれ予告でネタバレだろ10円から15億円入る映像出てるから予告観た観客は「この契約が成立するかどうか」というハラハラドキドキ感が薄れるという・・・
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 22:16:50.10ID:hEISSsix
普通なら石本は高飛びするとか当分は行方をくらます
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 22:24:35.24ID:dznwxqGG
でも「偽造建築だと隠して投資させた」って何かの罪になるんだろうかねえ
「俺も知らずに買ったから同じだ」と言ってたし、そもそも偽造建築した側が悪いし
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 23:17:51.46ID:NpYDktBP
珍しく正義で相手をぶっ叩く話じゃないのは良かったけど
もっと狸親父どうしの騙し合いが見たかったわ

蔵之介とかギバとかに尺使わなくて良いでしょ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 23:49:26.65ID:u19qBFof
池井戸時代劇らしく悪役は退場していくものの、
意外な人も退場したくだりが行間読ませる描写で賛否わかれるところ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 23:54:02.55ID:dznwxqGG
佐藤って何の罪で捕まって(2年後になってるけど裁判もあるので)1年位の実刑判決受けたんだろう
そこら辺よく分からなかった100万の窃盗?嘘の投資話の共犯?
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 00:03:06.77ID:5lhcMAZ7
>>52
図面ちゃんとみたら強度たりないのわかるんだから、偽装でもなく単なる強度不足の違法建築。
偽装ってのは図面と違う資材使うことだよな。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 00:04:29.37ID:g454VB/X
ID:dznwxqGG
こういうやつが邦画をつまんなくさせてんだよなあ
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 00:16:19.87ID:lGr22lms
キャバ嬢がママに建築士逮捕のニュース見せるの違和感半端ないな
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:38.73ID:8VNEQmzP
遠藤課長代理が50億の融資取ってきたって喜んで報告しにきたシーンがヤバかった
途中で不穏な空気になって嫌な予感はしたけど、まさかの狛犬で感情がぐちゃぐちゃになった
あの後いっけい課長が一緒に土下座して頭下げてたけど、どういう心情での行動だったんだろう
ここまで追い詰めてしまった事への後悔なのか、融資話がなくなった事の絶望感なのか
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:59.98ID:1cp+KwiY
酒井若菜に癒された
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 01:29:31.35ID:L0RsB4zF
単純に話の構成が下手くそな映画だなって思った
中盤まで主役の阿部サダヲが全然出なくて佐藤隆太ばっか出るし倍返しも爽快感がなくてスッキリしないし
佐々木蔵之介も序盤あんだけ出てるのに役割としてはアッサリ過ぎて何だったんだって思った
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 01:42:15.66ID:sQi+7G0d
ビジネス系エンタメ映画として文句なし
ビジネス系好きな人にはおすすめできる
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 01:54:05.26ID:5lhcMAZ7
遠藤くん、販促物もって出掛けるときは普通に仕事が順調なのかと思ってた。
病んでるようには見えなかった。
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 02:42:10.05ID:dCZbU+BK
お金を巡っていろんな人の思惑がうごめく。
銀行だけに金額がでかい。人間模様がおもしろい
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 06:13:05.75ID:6D3Cffca
>>65
滝野が褒められてる一方、遠藤は怒鳴られまくってその後は明らかに魂抜けたような状態だった
みんなからスルーされてたけど
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 07:51:15.69ID:6D3Cffca
七つの会議は半沢直樹そのまま持ってきた感じで、面白い反面仰々しくてハマれなかった
シャイロックのほうはもうちょっと身近な怖さとやりきれなさと可笑しさがある
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 08:49:13.10ID:8X3tfNtz
>>65
会議で詰められてブルブル震えて大声で謝ったあたり
あそこから壊れてたんじゃ
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:01:17.69ID:JRFhl8J/
子供たちの一人になってしまった
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:23:54.51ID:WY+5dMCx
企業小説、経済小説にしては稚拙だなと思ってしまった
エンタメに振るならもっとベクトルの方向を思いきって振ってほしい
脚本家が悪いのか、元々の池井戸潤黎明期のゆ原作が悪いのか
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:30:03.83ID:2YYHrfic
>>51
国内にいて、さらに九条とクラブ通いした挙句に不動産売買とかあり得んわ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:59.58ID:oYfyRqdt
よく客の金を拝借してニュースになる郵政Gが入ってる大手町プレイスがロケ地とは何とも…
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 13:33:35.34ID:tcQiA4qr
いくら支店長が仕組んだとはいえ、あんな杜撰な融資ないよなぁ
最初に事業計画の建設予定地を実際に見に行かない行員なんてあるかよ
あの滝野という行員、弱味を握られているとはいえ、ふぬけすぎるだろ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 13:57:55.35ID:IivsbT2B
利子100万円を銀行員に払わせたのかなり悪手だったように見えたんだけど
監査役の弱みを握ってたとしてもやっぱ悪手に見えた
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 14:02:10.95ID:B40w+mNw
入出金履歴って行員なら誰でも勝手に見られるものなんですか?
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 15:33:04.71ID:UkBTI+zT
忍成くんの壊れっぷりヤバくて草
銀行員なんてなるもんじゃないな。
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 16:24:31.59ID:/pPeq0rl
NTV 2/19 行列のできる相談所
【冬になると美食家が集まる町!蟹!熊!生ドーナツ】
阿部サダヲと上戸彩が佐賀太良町・竹崎蟹を食す!
日本バラエティ初出演LESSERAFIMが大行列の生ドーナツを求めて福岡へ!
滋賀の名店・ツキノワグマの月鍋

所長:後藤輝基(フットボールアワー)
秘書:市來玲奈(日本テレビアナウンサー)
レギュラー:東野幸治 井上芳雄 滝沢カレン フワちゃん
ゲスト:阿部サダヲ 上戸彩 LESSERAFIM 天才ピアニスト
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 17:14:00.08ID:hh633mZP
池井戸作品はどれも好き。
色々と展開されてあっという間に終わった
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 17:20:28.44ID:UkBTI+zT
最後に逮捕されてたのは、
柳葉、橋爪、佐藤は分かるけど、
阿部サダヲは何で逮捕されたの?
金もらったから?
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 17:59:41.97ID:8X3tfNtz
いや西ちゃんは辞めたってだけだべ
んでヴェニスの承認演劇のとこで会った
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 18:48:54.18ID:tGlhFsIQ
各登場人物のキャラを生かしたり、背景設定を活かしたり、
脚本部分も余念なく仕掛けを施していて飽きがこない
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 19:03:05.51ID:lQsTuPxn
元長原民としては懐かしかった
もっと商店街映してほしかったな
伏線張りも回収も凄い丁寧に撮ってるなーって印象だった
こういう作品でそこかしこで笑い声起きるって珍しい感じした阿部サダヲのキャラのおかげ?
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:10.93ID:YgJZ2RQh
リアル池上線住民としては事前情報を入れてなかったから洗足池、旗の台、久が原…と
いろいろと身近な地名が出てきて面食らった
ただ東京第一銀行の外見は長原駅前にある三菱UFJじゃねーなと思って見てたら
最後のクレジットで芝信用金庫・梅屋敷支店の文字が…
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 19:35:07.98ID:msVzjqiZ
まあ、上戸彩が窓口に座ってたら
その支店は住宅ローンも投信も爆売れやろうなw
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 20:23:51.87ID:tXWYntiH
テレビ版とはキャスティングが大幅に変わっているのでその辺りに違和感が
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 21:12:16.26ID:kqu1g+QM
安定してるのは原作がしっかりしてるからな
脚本とか演出は関係ない
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 21:26:31.80ID:mEgoVcKP
すごーく面白かったんだけど、ラスト、赤ちゃんもっと大きいはずだろとか、阿部サダヲは何してるんだとか、モヤる要素が多くて、パンフ買わなかったんだけど、パンフ面白かったですか?
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 22:34:25.06ID:mpEUFU1x
原作とは物語が変わっている部分もあるので、
読んだことある人でもわくわくできる
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 23:14:20.02ID:gumkEnP8
狛犬の所って本社直々に金を出したという事でいいんだろうか
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 00:12:06.33ID:r0WOiNv4
パンフレットに、シャイロックの子供、その子供である意味を考察した文章が載っていた
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 00:26:40.68ID:K7XK8Z2k
>>99
最後ミュージカル観に行った上戸彩と玉森は付き合ってはないんだって。
って書いてあった。
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 00:48:37.46ID:i3v/UyH4
今までの池井戸作品とは違い、
コメディ要素が多め
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 01:51:08.33ID:1Hv1VH/T
けっこう濃厚な話しをしっかり2時間でまとめ上げてあってすごい見やすかった
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 03:55:55.08ID:tcWQIAKO
興行収益爆死w
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 04:40:32.48ID:7NszhfZ/
西木3億貰ってたけど、贈与税55%もかかるから半分も残らないんだな
銀行の退職金あっても借金2億返済したら全然残らないな
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 09:36:19.88ID:7EUacJ2C
あんな金を受け取ったら、もうまともな銀行員ではなくなるわな
そもそも柄本明と組んでやったことも堂々と詐欺だったわけだし
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 09:49:16.17ID:d+S+TI6m
>>114
けどあの偽造建築した建物を15億円で融資したという事はバレてるよね?
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 09:55:28.64ID:xzM/wyDv
耐震偽装は建築士が自首するまで
誰も知らないぞ、表向きは
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 09:55:59.15ID:rep/EdON
原作ではどうなっているか知らんけど、柄本のオヤジも言っていた通り、知らぬ存ぜぬで押し通したんじゃね?
耐震偽装していたかどうかは専門家にしか分からないようなので。
とくに売買契約の事務的手続きを進めただけの西木にはお咎めなかったと思う
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 10:06:59.03ID:uVBPL8Ym
>>116
そう!たまたまあのおっさんが気づいてしまっただけで、
表向きには耐震偽装については「何も知らない善意の第三者」だから
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 10:17:19.55ID:zKBfTi4g
不動産取引の契約の際には、重要事項を全部説明する文書を作成しなくちゃならないんだよね
そこに知っていることをすべて記載しなきゃならないんだけど
知っていることを意図的に書かなかったり言い落としていたことが証明されればりっぱな詐欺になる
西木はそれを知っていたから「これは詐欺だ」と言っていたんだよね
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 10:27:14.86ID:uVBPL8Ym
>>119
バレなきゃ詐欺でもなんでもない
耐震偽装のことを事前に知っていた証拠なんてないから

まぁ、西木に渡した3億円は共犯者への口止め料という意味もあのだろう
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 10:55:16.03ID:VtT7RCPL
2時間の映画よりドラマの方が良かったような気がする
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 11:06:58.79ID:mU3xYxp2
所有権譲渡とかの手続き、
雰囲気重いしくそ面倒くさいな。
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 11:12:02.19ID:U+ydtR7b
江島のおっさんが九条と一緒に堂々と銀行で手続きしてて草だったわ

ホームページにも顔のってんだから誰か気付けよ 笑
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 11:36:52.27ID:ChQP9WN/
>>117
原作にはないエピソード
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 11:47:33.18ID:mU3xYxp2
池井戸作品見てると、
銀行では絶対に働きたくなくなるな。

入出金明細とか人に見られるのイヤだなー。
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 13:58:40.75ID:KTUeqP3Q
パワハラの可哀想な人は半沢ドラマの滝藤賢一を思い出したが
あれが「狐につままれた」ってやつなのか?
壊れたって描写なのは解るが
今時の感覚では余計な作り
ちょっと置いてきぼり食らった
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 14:03:21.39ID:KTUeqP3Q
ギバちゃんいつの間にか
「大勢蹴落としたであろうギトギトした俗物」
も似合うようになってたんだな
しかしあの紙切れずっとキープしておく用心深さよ
ていうかあの日誰が来てどういう展開かを予測して用意してたのか?
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 14:15:55.43ID:ypz9V3vV
不動産屋のじいさんは原作にはいないキャラみたい
そのせいかじいさんが絡むシーンだけ変にコメディぽくてこれまでの池井戸作品らしくなかった
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 15:14:32.60ID:U+ydtR7b
黒田もあんな脅しに屈するなよ無能かよ。あんな紙切れで何が証明できるんだ?監視カメラの記録なんて8年も残ってないだろうに。ましてや担保なしで10億貸した間抜けな支店長の戯言なんて誰も聞かないだろ。
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 15:56:51.62ID:iFanfQ/z
全体的に面白いのだが、もう少し背景や感情を描いて欲しかった
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 16:11:56.87ID:Q0E6kRo0
ここまで精密な機械が生まれても、最後は目視確認だということに驚いた。
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 17:56:57.53ID:MyOeIT/Q
アントマンのが面白かった
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 19:26:19.71ID:wO7aAOXU
>>138
利息含めて1000万ぐらいになってるってヤクザの一人が言ってたじゃん
1000万でお釣りが来るはず

そういえばお釣り置いてかなかったな
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 19:43:39.32ID:OZ7Qkbo8
行った映画館でグッズ売ってなかった
印鑑ケースいいなあ
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 20:58:14.97ID:eMNoddOk
建築士が自首しなかったら倍返しにならなくてむしろ儲けさせてたんじゃないの?
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 21:13:50.38ID:GIwQqHok
建築士意外にもバレるリスクはある
要は誰がババを引くかって事だと思う

妄想だけど柄本はこれが無ければ
騙して売り抜ける気なんて
なかったんでは
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 21:30:10.63ID:g6wJGkRd
普通に面白かった!
忍成とか脇役に至るまでキャラ立ってた
阿部サダヲと玉森と上戸彩でまた何か見たい
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 22:03:35.53ID:492x/08J
半沢直樹に比べて起こる出来事のスケールはちょっと小さく思えた
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:29.17ID:RMfgjsBE
神社がまさかあのオチになるとは思わんかった
いっけい課長もいい上司だったわ
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 22:34:53.41ID:98dVts7f
クセが強い役者さんたちの競演、話の展開は分かりやすい
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 22:59:59.69ID:+1NElAEf
ミステリーっぽさもあり、コミカル要素もあって面白かった
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:19.26ID:+vdU7N26
>>152
バランスが取れているし、最初から最後まで飽きなかった。
各共演者にも見せ場があってムダがない。銀行業務や不動産取引についてのリアルも知れる。
作品として優れているかどうかはともかく、エンタメ作品ではそこが重要。
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 09:52:00.01ID:iD+Y4RQD
演者の上手さで面白く見たが、メガバンク大手の人材にしてはギャンブル依存や脇の甘い人が多すぎ
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 09:58:27.80ID:Wlyz8sl6
原作はメガバンクなんだろうけど撮影場所は信用金庫だからメガバンク感皆無だしな
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 10:18:17.98ID:Doy6WNbB
>>160
無理矢理止めてる社用車w
それなりの銀行という演出なんだろうが
あったとしても通常は近くに駐車場を借りるものだろうし
一応客商売なんだから客の目に触れるような止め方もしないだろう
ロケーションに難ありだたな
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 10:21:23.12ID:mdIdNwEJ
仮にメガバンクだとしても、長原支店だからなw
大森や蒲田支店ならともかく、長原支店てw
駅の規模とか街の規模を知っているとリアルだけどな
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 11:05:13.11ID:4UbtVckz
三億の小切手を出されるシーンで、隣の爺さんが
いちじゅうひゃくせんまん、じゅうまんひゃくまんせんまんいちおく…おお…三億
と声に出して言ってて糞ウザかった
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 11:11:01.32ID:b5dZY9oS
いや声には出さんけど俺も頭の中で数えたわ。みんなもやったよね?w
コンマの位置で分かる人にはすぐ分かるんだろうけど、あんなケタの多い数字に馴染みがないもんでw
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 11:41:26.86ID:c/ZM5k0z
原作読んでいったけど、良い意味で映画仕様で結構違ってて良かった
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 12:48:14.51ID:YLtcHaRd
>>130
7つの会議とかもコミカルじゃん。
狂言師みたいなしゃべり方するやつ出てきたり。
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 13:40:46.61ID:SrZwd8ro
七つの会議は悪くないけど、くどい野村萬斎が会社員に見えないにも程がある
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 14:56:26.90ID:/GXyNbOO
杉本哲太副支店長のパワハラ会議を見て昔勤めてた会社を思い出してイヤーな気分になった
ウチの会社もあんな感じで個人攻撃酷かったわ
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 15:22:40.18ID:Doy6WNbB
原作ではしっかりまとめてあるんだと思うけど
シャイロックが金貸しだという以上の関係あんの?
本作に通底する「金を返しゃいいってもんじゃねえんだよ」は尤もだが
ベニスの商人のストーリーは
「シャイロックの債権が難癖付けられて反故にされた挙句何故か財産没収」
という反ユダヤ丸出しなオチ(そもそもあんな陰険な担保取るか?)なわけで
そこに無理矢理符合しそうな部分を探すと
不良物件を掴まされたあの2人がシャイロック相当ということになるのかね
不条理という以上の納得感はないがw
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 15:25:30.59ID:OBP9pUPJ
やらかした社長と支店長が同じ支店で取引してるの原作だと辻褄あってるんだろうか
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 18:05:00.61ID:qpKK9W8j
>>174
原作だともっとハッキリ別の部下にやらかして処分受けてるんだけど、映画のあの感じはまだマシほうで
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 18:07:31.10ID:C/+DFhk7
やっぱりドラマとか話数多い方が良いのかな?池井戸原作の映画はどれもそんな印象
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 18:12:22.34ID:qpKK9W8j
原作自体が全然スカッとしない話だから、今回のは笑いを盛り込んでしみじみ終われて良かったと思う
半沢直樹なんてファンタジーだわ
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 20:42:00.16
>>176
映画は尺に詰め込むためにカットする
テレビドラマは売るために独自設定付けまくる

半沢直樹の子供どこいった?
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 21:33:27.96ID:iGa141S6
半沢直樹は何をしてもクビにならないファンタジーだからつまらなかった
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 22:21:19.26ID:Xv0+R4N9
>>164
俺3千万だと思ってたわw
とりあえず闇金の件は解決できるなぁなんて見てた。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 22:49:51.43ID:qpKK9W8j
>>179
半沢直樹もおもしろく読んだり見たりしたけど、悪いのは上層部や大企業、俺らはそれを暴くんだから悪くない、の繰り返しなんだな
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 23:11:57.41ID:Vl7idoOx
支店長の口座の金の動き見てたけど、さらっと見れちゃうもんなの?
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 23:19:36.06ID:ckIHSKwd
業務の一環でしょ。逆に見れなかったら仕事できないし。
ただし守秘義務はあるし、閲覧に制限はあるでしょ。
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/21(火) 23:23:15.14ID:xX6piZZc
上戸彩は年齢の割に可愛いけどあの役は30手前くらいの役なんじゃないのかな
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 00:06:23.07ID:iM6VDqeg
船橋競馬のイメージが悪くなるのが嫌だ。パチンコにしてくれ
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 00:40:38.25ID:OHkbIwLn
>>187
木南晴夏がお局に喧嘩売るなんてスゲエなって思ってたけどあれひょっとして同期なのか
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 09:13:37.13ID:xWDf2W+A
不動産屋のオレから見ても突っ込みどころ満載だったが銀行さんから見ても同じだろうな

でも一気呵成に魅せてくれていて不満は無い
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 11:55:50.24ID:CBi1xsLs
これはこれで面白かったけどドラマ版の方が良かったかな
あの役は井ノ原の方がどハマりしてた
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:18:41.22ID:70tFiUCY
気になるところはたくさんあったけど、概ねめちゃおもしろかった
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:29:01.48ID:U/6QmNju
開発に時間のかかる町工場ものと違ってスパンの短い話だから
映画でもまとまり良かった気がする
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:39:22.54ID:OsJS/WKY
よかった
・検査部への圧力の掛け方などは面白かったな。
支店長が10億円融資を本店にオッケーさせた方法も面白そうだったけど描写なし。

いまいち
・全体的には、まあまあぐらいの面白さだった。なぜだろうか?爽快感があんまりないというか。
「金か魂か」「(シャイロック的に)肉は与えるが、血の一滴も流すのは許さん=金は与えるが不正は許さん」系でもない。
主人公が金を(一級建築士のオッサンから)もらったうえで不正はゆるさない、というのもなあ。オッサンが払う理由が一応ないわけだし。
主人公が、攻撃や圧力をかけられたから復讐してやる倍返しだって感じになっていないし、動機や何がしたいのかなどが、あんまりわからなかった。
・違法建築ネタ。昔あったね。図面上問題がなくて、施工に問題があった。
建物が変だから自費で調べたら鉄筋が細かったりコンクリートシャバシャバだったり、
などの問題がわかったけど、黙って使っているぐらいだったらいいのかも?
・最後の取引で、誰が損をして、誰が得したのか、なんかわかりにくい。
・最後の物件引き渡しのとき、図面を見抜けるか、書類足りなくないか、も一応おきないだろう。
あんまりハラハラしなかったなあ。
・倍返しだったら2倍ぐらいの損失を与えたいところ。

なんともいえない
・帯封が落ちてたネタを2回もやらなくても?それによってもう一方の事件に影響していない。
・主人公の不正の動機、機会、正当化、だっけ?そういうのが弱いような。
支店長&社長 不正の動機(競馬やお金)、機会(不動産取引など)、正当化(退職金代わり)、
検査部 動機(競馬好き)、機会(ATMの管理)、正当化(返せばオッケー)、
営業エース 動機(成績あげろ、過去にもらってしまった)、機会(過去の支店の付き合いなど)、正当化(?)、
主人公 不正の動機(連帯保証)、機会(今回の事件を使った)、正当化(銀行をやめた?でもその後?)、

・エース営業の子供2人目がどうの言っていた人がいるけど、
嫁が妊娠がわかった時点で妊娠2ヶ月として、(10ヶ月で出産として)8ヶ月後に出産、
1年4ヶ月後(合計2年後)に、エース出所なら、あのぐらいの子供だと思うよ。
それか本筋でもないし、わかりやすさ優先とかね。
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 13:41:54.45ID:BCvQu1qa
スケール感は2時間ドラマだけどなw
その割に俳優陣が地味に豪華だが
無理せず事故なく纏まった感じ
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 14:54:26.50ID:0i/BqHDS
七つの会議や半沢に比べてすこしポップでカジュアルな要素が多数
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 15:05:21.29ID:TFYd3B90
メガバンクって設定だったんだな。
見終わったあとポスター見て気づいた、こじんまりした銀行に見えたけど。
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 15:56:37.72ID:II4xVO6d
犯人を突き止める鍵となる大事な部分で理解不能な点はあったが銀行の事は分からないから気にしないようにした
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 17:04:27.26ID:uj3dwwtd
最後はちょっとスッキリしないところもあったけど
銀行の裏社会のリアルが感じられて面白かった
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 18:13:15.80ID:Bkcxo/RW
>>200
舞台が本店や大規模支店でなく長原支店だからな
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 19:30:33.12ID:ygVEhG6V
だいぶ前に原作読んでいたけど普通におもろかったわ
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 20:05:02.02ID:nDytndYM
>>150
部下があそこまで心を病んでるとは思わなくて色んな感情で一緒に頭下げたんだと思ったら良い人だよね
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:29.53ID:UAZIXmTV
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな。

コメディにするならエディ・マーフィーの大逆転くらいに柳葉も橋爪功も
すっからかんになるくらいの落ちを用意してほしかったかな。
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 01:03:08.81ID:7z0XmFEj
半沢、アキラ、株価暴落、七つの会議あたり見てきてどれも楽しめたけど
シャイロックはやや時代の違いを感じた。今の時代じゃ通用しなそうな話(起きないような話)だよね、たぶん
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 07:34:08.60ID:D4zgjvhl
事故物件売買のくだり、何か既視感みたいなものごあるなと思ったら、
多分地面師ものの小説に似たようなのを読んだ記憶あるわw
あの辺は映画オリジナルだが、アイデアはあの辺から拝借したのかな。
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 08:38:14.45ID:XYS9+HdQ
15億円の物件なら当然じゃね
書類に一つでも不備があったら手続きは進まないだろ
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 10:49:15.14ID:qFXeInui
普通に良かったのだけれど、小説で読んだ方がより面白いと感じそう
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 11:09:39.17ID:kDXDEqkO
悪魔に心を売った銀行員たちは
最後は正直に生きる者
悪い奴には倍返し
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 12:18:27.62ID:vY4WJovT
>>222
多分そうだと思う。
映画だとどうしても視覚的な顔バレで「誰が『それ』をやっているか」が丸分かりだご、
小説だと叙述トリック的というか、「誰が『それ』をやっているか」をカモフラージュできるので、
サスペンス性は高かった。
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 12:43:44.35ID:arEm1sqJ
完全オリジナルストーリーって書いてあるから原作とは全然違う話なのか
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 13:08:09.24ID:phZmIMXf
板金会社が50億貸してくれとか本当だとしてもそれはそれで怖い
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 13:44:48.84ID:w7rZDeIR
池井戸は映画版アキラがイマイチだったから躊躇したけど面白かった
松竹だけど10億はいけそうかな?
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 14:18:52.83ID:10XxyoIA
やっぱり柄本明さん、橋爪功さんの二人の重鎮の
狸っぷりには笑わせてもらった
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 19:31:57.37ID:dpSqR0uM
池井戸潤作品の全部が面白いわけじゃないんだな・・・
半沢と下町と7つ会議とぐらいは良かったけど、シャイロックいまいちだった
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 19:55:36.40ID:QJbzdJ4e
クレジット蔵之介がトメなんだな。ギバちゃんか橋爪功だと思った。
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 20:05:50.63ID:1t8ym4+3
ドラマの尺だったら佐々木蔵之介の役ももっと掘り下げるんだろうけどな
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 21:11:59.34ID:OKtvLxXA
上戸彩と玉森は付き合い出した設定なのかな
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 21:41:23.17ID:mWUxVuDI
>>94
あの地域設定は、五反田の古旅館跡地の詐欺事件へのオマージュだろうかw
いきなり五反田行きの行先表示幕が出たと思ったら、
長原支店に蒲田支店、旗の台に洗足池だもんなーw

まあ全体的にガバガバなのはご愛嬌か、
あえて分かりやすく緩くしてるのか…
帯封や振込控をあんな粗雑に扱うとか、
いまどき窓口で100万も現金振込なんて、
実際は口座通すより危なくね?とか、
司法書士が委任状の使い回しってマジ?とか…
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 22:06:04.85ID:AGakmJEe
シャイロックの子供たちだらけ
資本主義社会はどこに行き着くんだ
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 23:48:53.30ID:Soi6juw0
お金は資本主義社会で生きていくにはとっても大事だけどお金とどう付き合っていくかが大事。
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 01:03:46.16ID:hMSv+089
ストーリーの着地点はWOWOW版とほぼ一緒
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 02:01:31.63ID:8OvaFE46
>>239
原作は五反田のあの詐欺事件の十年前なんだが
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 02:35:00.40ID:kYVLI7B/
まあラストの西木と沢崎のオヤジが仕掛ける耐震偽装ビルの売り抜け詐欺は映画オリジナルのエピソードらしいから
あの五反田の地面師詐欺事件からヒントを得た可能性もないわけではないかな
あのときも真の所有者(婆さん)は病気で長期間入院中で、
ニセの所有者役の人間のパスポートと印鑑証明書を偽造して本人確認を済ませたらしい
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 07:50:42.55ID:hFlhcoL6
建築士は姉歯インスパイアかと思ってた
ネクタイ派手だし
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 11:22:15.98ID:160JDACz
配役全員良かったように思える
細かいこと言えば色々不満あっても終始飽きることなく楽した
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 11:46:29.90ID:+YGmxcqf
>>248
名前もだよ
姉→シ→幸(シ)
歯→ハ→葉→枝
ひっくり返して枝幸
名前は秀次から秀夫だからほぼそのまま
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 12:07:54.80ID:gIq5WnUF
大物ぶる支店長
パワハラかます副支店長

大袈裟に描いてるけど、実際にある会議の風景だよなあ。
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 20:22:59.95ID:SJLFd0LK
原作で黒田が1000万ぶっこんだのはスペシャルウィークだしな
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 20:55:40.55ID:SMiuQqr5
ヤミ金のチンピラ訛ってたね
やっぱガラの悪いやつは北関東って暗黙のイメージがあるのかな
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:22:04.14ID:tqseId/E
本作品に登場するのは癖に癖を重ねた濃ゆいメンバーばかり
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:27:47.68ID:9Ulfzc06
この作品の副支店長といい、Get Ready! のDV親父といい、
もう10年近く前の作品だけど問題のあるレストランのパワハラ社長といい
杉本哲太は相変わらずドSが入ったパワハラ親父役がハマり役だなw
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 07:07:06.11ID:6YA2BJy7
検査部って偉い立ち位置だと思っていたけど、逆なんだな。出世が望めない人の流れ先なのか
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 08:02:11.37ID:RTsBHdy8
これ、阿部もつかまるよね
偽装知ってた
柄本から金をもらった
まぁ、柄本が口を割らなければいいんだろうけど
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 08:29:01.78ID:8yfmQIJS
>>261
プロ野球の審判も、選手になれなかった人たちだしな。
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 09:13:49.85ID:pKVLgwD8
実際に銀行で働いてる人からしたらどんな感想抱くんだろ
今じゃ通用しない詐欺や盗難ばっかだよ、昔の銀行話にしてもフィクションすぎるよって感じ?
(ちなみにいつの時代を舞台にした映画だったか俺は見落とした。2000年あたりだっけ?)
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 09:29:43.13ID:UaBQnNVo
相棒とかの警察ドラマだとあのポジションの人メチャ偉そうにしてるけどね
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 10:46:22.40ID:ViWeSqxN
わりと勧善懲悪に沿ったストーリーになってた。予想とは違ったけど、十分面白かった
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 10:57:04.13ID:vJhedoee
正しいことをしたければ、偉くなれ、という格言もあるからな(踊る大捜査線)
偉くなるのを待つのは果てしないので、とりあえず今やり返しておきたいのはわかる
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 11:46:12.43ID:4PYv/ER1
>>263
バレたら銀行辞めてても捕まるよ
まっとうな行員として生きられなくなったから辞めたんだろ
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 12:55:27.60ID:n1wOV5C2
忍成の役ちょっとしたホラーだったな
神社のシーン怖かったわ
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 13:01:08.46ID:wsPhTjtm
ひょっとしてこっちも詐欺か?って思ったらあれだからな…
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:11.42ID:2+z0mxH+
精神やられちゃうくらいなら悪に手を染めても生き延びろってメッセージ
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 13:56:15.81ID:YpkuAT4v
良い人そうに見えた西木も誘惑に勝てない
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 14:01:27.87ID:IKaHYU/2
いつも通り悪い奴がいて、懲らしめる展開。ドラマなので、
少しリアリティがないけれど、それはそれでよし。
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 14:01:51.67ID:TSYeyjb8
結局50億の融資の件はどうなったの?
取引先の方の反応は悪くなさそうだったけど
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 16:01:58.79ID:REXVvuJH
支店長役の柳葉敏郎は恰幅がよく、副支店長役の杉本哲太は圧がすごい
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:39.19ID:F9cIX1Ul
本は工夫しているのはわかるし、話の流れとしては悪くはない
原作のエピソードをうまく取り込めてると思う。
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 17:26:14.87ID:ulA7gUXP
>>280
まあ、原作の設定だと、作中に明記はされていないけど
おそらく2000年前後の時代設定だろうからね。
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:24.42ID:Peq54y54
不正が生じた事情はおもしろいけど、苦難を乗り越えて解決した感が薄い。
勝手にコメディだと思っていたイメージを見事に裏切られる
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 18:25:36.43ID:CWfnntE0
>>274
隣に座ってたおばあさん2人組、そこで大爆笑してた。あの怖さがわからないって怖いわ。
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 19:59:58.72ID:zd7UtdKs
映画の公開に合わせて中古本が値上がりしてるw
「スルガ銀行 かぼちゃの馬車事件 ―四四〇億円の借金帳消しを勝ち取った男たち」
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 20:29:20.91ID:AW8ssbzv
ミステリーの様な構成なのも良かった
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 21:19:05.23ID:qRSQ/RFu
銀行では絶対に働きたくなくなるな。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 21:29:29.84ID:K4sTr+j9
でもさすがに週末にATMから金抜いて、競馬に賭けるか?
あそこはもうちょっとリアリティのある設定にして欲しかった
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 21:57:43.13ID:Vpg+y65x
規制でリンク張れないけど岩手銀行茶畑支店で同じような事件起きてる

ATMから200万金抜き取って競馬にかけて翌月もとに戻してる
総額1200万横領
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 22:02:20.86ID:iBe36eg1
どんな巨大プロジェクトも仕事をするのはひとりの人間なんですよね
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/25(土) 22:07:30.73ID:UaBQnNVo
>>293
散々借金作って最後の手段で金摘まんで競馬で儲けて借金返済したんだろ、金を返せばいいという話じゃないという事
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 00:26:28.37ID:s4SalwiM
ギャン基地が横領するのはわかるんだが真面目に働いてた滝野が家を買うからって汚い金に手を出すかなって思った出世コースだったのに
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 01:38:15.08ID:BUyFuA8D
WOWOWドラマ、トッカイで悪徳債務者を地獄の底まで追いかける東坊社長を演じた橋爪功が、
その真逆を演じてて笑った
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 02:02:38.94ID:rs2K+tuq
シリアスな題材だけど、所々クスッと笑えるシーンがあって面白い
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 02:12:35.75ID:qEHtpPns
柳葉敏郎の腹黒い上司になんか既視感を感じたけど
ちょっと前のロト6だかロト7のCMでも腹黒い上司を演じてたのを思い出したからかw
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 02:21:54.71ID:QvnT3UUF
>>302
酒井若菜
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 09:40:32.50ID:8s7mEr1F
同じ2時間なら昨年の『アキラとあきら』が倍面白いかな
ちょっと内容薄かったのとオチも弱かった
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 09:56:30.64ID:InQhNBHy
誰が得したのか、なんかわかりにくい
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 12:00:32.85ID:mgmsXAUn
佐藤隆太はマイホームさえ諦めてたら逮捕されるまでいかなかったのに
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 13:15:19.25ID:O4cYdeDf
蔵之介スーパーで副店長か何かになってたね
出世速いな
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 13:41:58.51ID:c6iWYVkk
>>316
わからないけどあの年齢で採用されるのは店長候補とかで試用期間終わったら副店長くらいなのかもな
そんなに驚かない
0319稚羽矢 ◆x15uBN8GJg
垢版 |
2023/02/26(日) 13:42:13.88ID:RI8YFXL4
10億融資で誰も現地や抵当不動産を確認してないってどういうことなんだよ?(笑)
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 13:45:31.45ID:QmfE8yYB
いろいろ不自然なのに稟議が通ったのは支店長がグルだからとサダヲが言ってただろ
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 14:13:17.13ID:qnX651ir
損害与えてとんずらした社長が、支店長と仲良く長浜支店に現れてるのに、
誰も何も言わないのはなんでだろう。なんでだろう。
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 14:50:19.23ID:Fydfgo+B
>>321
え、あの人は赤坂支店のお客さんだった石本さんでしょ?
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 16:18:17.79ID:7in5vOVp
今までの池井戸作品とは変化があって、それも良かった
0326稚羽矢 ◆x15uBN8GJg
垢版 |
2023/02/26(日) 16:47:40.77ID:RI8YFXL4
てっきり忍成修吾が見つけてきた大口融資客も橋爪功かと思ったが(-_-;)
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 17:47:32.84ID:gBQ4UMvU
あきらとあきらは見てないけど半沢みたいなこの紋所が目に入らぬか!みたいなスカッとシーンはあるの?
こっちないからスカッとしたい
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 19:04:48.00ID:DoAlSbWp
全体に「半沢直樹」でやってたことを、銀行全体から一支店へと縮小した感じ
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 19:04:53.71ID:OIMLLT+j
西木の家族を出さなかったのはスッキリしててよかった。
滝野の家族にもうひと家族となるとごちゃごちゃするから。
上戸彩の恋愛とかくだらん要素も無理やり入れなくて良かったよ
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 19:06:45.38ID:OIMLLT+j
>>321
損害与えてトンズラした社長は書類上は江島になってるから、
何も問題ない。
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 19:44:24.25ID:QHr/KJQD
アラフォーの上戸彩とジャニーズじゃその後付き合ってるように見えないわな、この2人どういう関係なんだと考えてしまった
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 20:27:47.01ID:Tb8khs3l
なんの悪事も働いてないから仕方ないけど副支店長が痛い目見てないのが悔しい
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 20:35:14.10ID:OT10xZGU
>>337
原作では「こんな投資信託売れませんよ」とくさしてた若手行員をぶん殴って糾弾される場面があった。
映画ではそのくだりはカットされてたけど、お稲荷君の件で「行きすぎた行員教育・叱責」を
糾弾される場面でも作っておけば良かったかな。
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 20:36:44.79ID:mPlk0+2I
設計士が警察にその日に出頭しても権利譲渡の時は取調でそんなすぐにニュースにならないでしょ
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 21:13:35.11ID:5Pu2qz/c
>>337 まさか支店長に昇進なんかしてたりしてw
いや、あのパワハラ野郎も「ワルの一人」だよね。自分もパワハラに
あった事があった事があるし、人事とは思えず見てて辛かった。あの副支店長も、糾弾どころか厳しい報いを得て欲しいわ。
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 21:19:49.74ID:On/LygmL
>>321
あの人は江島じゃなくて石本
支店長の他は滝野しか知らない

でも、滝野が知ってるんだよなw
相当リスク高いと思うけど
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 22:33:14.95ID:On/LygmL
>>343
とは言えリスクは高いよ
普通なら高飛びしてほとぼり冷めるまで帰らない
この作品は悪役側のガードが低いから解決した物語なので
カタルシスがないんだよ
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 23:55:40.90ID:On/LygmL
普通にそう思うだろw
何で10億パクって共犯者と銀座のバーとか
ガードが許し過ぎる
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 02:43:08.06ID:ddl6XmOQ
>>341
副支店長も、多分九条があんな感じだから、
本部に呼ばれて、代わりにくそみそに叱責されてると思う。
マイペース上司の尻拭いはなかなかキツいぞ
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 04:47:23.78ID:TERGMjLh
西木が石本を詐欺にはめたせいで銀行は更に被害を被ってるな
耐震偽装のビル購入にいくら融資したのか不明だけど
一番の被害者は銀行やね
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 10:20:15.32ID:DqxSawuC
>>357
そうだよな
結局、蔵之介は支店長から脅され10億の不正融資うやむやだし、耐震偽装ビルの買付で融資してるだろうし
でも個人的には佐藤隆太が一番貧乏くじのような気がする
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 10:32:20.51ID:Zon/bFDi
闇金男ふたりに軽々と拉致されかける阿部サダヲかわいいよね
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 10:33:08.31ID:3QlY4PW3
ギバちゃんと橋爪功の絶妙なコンビが最高
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 10:36:37.70ID:njqUz0sB
佐藤隆太100万円盗んでたけど現金を持ち運んで融資先に手渡しするって実際あるんだろうか?
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:36.97ID:opiMjyV7
 スケールがでかい。
 動くお金は帯付きの札束
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 14:54:32.30ID:yCVaabun
盗んで100万調達しないでどこから借りろよ、と思ったが
銀行員が他行から借りるわけにはいかないからあれしかないか
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 15:01:30.81ID:N15asCMY
銀行だけに金額がでかい。人間模様がおもしろい
0368稚羽矢 ◆x15uBN8GJg
垢版 |
2023/02/27(月) 15:15:14.82ID:3l45Ukkt
>>360
利息で1000万越えてるとか言ってたのに、現金見せられて1000万で借用書渡しちゃう闇金さん(笑)
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 16:41:12.78ID:7wHEfT2R
>>366
あの時点で逃げられたと気付かないのが駄目
とっと詰んだことに気づくべき
まだ善意の第三者で押し通せる可能性があった
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:57.62ID:0YnkFPCL
もっと商店街映してほしかったな
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:46.19ID:TERGMjLh
>>369
無理でしょ
石本が捕まれば滝野をかばう必要ないから滝野も不正融資の共犯ってばれる
滝野は赤坂支店の時に石本から1000万受け取った時点でもう詰んでた
まあ滝野が自白しなければ事件化しなかったけどね
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:16.69ID:UjnxVfiw
懲戒免職食らった訳じゃないから貰えるのか
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 20:19:04.54ID:TERGMjLh
>>359
検査部の調査では不正融資を見抜けなかっただろ
ただの不良債権として処理された
滝野が黒田に自白したから明るみになった
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 21:33:08.53ID:ddl6XmOQ
>>368
彼らも回収のノルマあるからね。
そりゃ現金やろ
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 22:07:40.44ID:lI3immNQ
スカッと気持ちいい逆転が池井戸さんらしい
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 22:18:45.12ID:8yW6qJEL
統失引きこもり約10年を経験した身としては遠藤のその後が気になりました
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 22:46:54.54ID:z4vr+vPC
全体に「半沢直樹」でやってたことを、銀行全体から一支店へと縮小した感じ
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 22:52:26.17ID:jgz3lclr
しわ寄せが細部に寄せられてしまったけど、
キャストの演技力でカバーした感じ
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 23:09:33.04ID:Jnh0PaE7
シャイロックは悪役だが
実は現代の倫理感に照らし合わせると、
とても理不尽な目に合う可哀想な人
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 23:13:57.94ID:cIyAikYi
副支店長役の杉本哲太は圧がすごい
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/27(月) 23:39:13.91ID:X5Infol+
池井戸作品ってハラハラするシーンが多くて疲れるわ…ってなるけど、
黒幕が分かりやすくて
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 01:23:08.72ID:FR3Vs7q0
池井戸潤やっぱりおもろい
銀行はやっぱりドロドロでいい
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 10:00:29.10ID:nWst40pn
>>385
原作では遠藤はそのまま入院。シンガポール転勤の人は
映画では出てきてないと思うよ。
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 11:28:00.29ID:ld58VrwP
 管理職の銀行員。
 みんな裏では悪い顔。
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 11:41:32.72ID:XzuWlMeh
>>371
石本が捕まらなきゃ共犯はバレない
あの時点では捕まらないことを祈ってバックれるのが最適解

>>373
結局は有耶無耶にはならないだろ?
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 12:13:11.60ID:VexfYZnS
阿部サダオみたいな上司いいなあ
遠藤さんの神社のシーン辛すぎる
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 13:06:10.42ID:OI0sNDul
突っ込みどころはいっぱいだけど、分かりやすくて楽しめた。
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 13:33:45.04ID:GfSWrUtC
>>377
半沢は勧善懲悪で悪と善が明確だけど(寝返りもあるが)
本作は善が誰で悪が誰かよく分からなかった
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:53.24ID:GzKjHKt3
役者が上手いから面白かった
銀行だと食堂にも防犯カメラあるでしょ?
それでわかると思ったけどまあ映画だしな
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 13:57:05.70ID:SnY1Mzxj
「映画だしな」←これだよな
粗さや甘さやご都合主義が見えてても
許容できてしまうのは観客を引き込んでるわけで
作品として成功よな
逆にここが駄目だそっちは嘘だと減点法に晒されるのは
要するにつまんないんだわw
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 14:26:29.95ID:kvQbPhgt
設定や人物ももっと深掘りできると思うし、
あとやっぱあまりにガバガバ銀行で気になって物語に入っていけなかった
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 14:29:30.45ID:Stz4sF0w
>>379 肉を切らせろなんて、常軌を逸した要求さえしなければ良かったのにw 金返せだけで押し通せば、被害者だった。
まあ、シェークスピアもユダヤ人嫌いだったのかな。
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 15:10:09.08ID:Up39yHL0
>>397
それにしたって財産没収されてキリスト教への改宗を強制ってやり過ぎだろにな
やっぱ拝金主義のユダヤ人は当時でもそうとう嫌われてたんだねぇ
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 15:20:48.71ID:Kg+xPHbN
最後貰ったの3億だよね。
小切手瞬間しか映らなかったから、その辺はもう少し配慮して欲しかったな。
「3億も!」とか一言セリフ足すだけでいいから
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 16:05:49.29ID:vClAZPxo
シリアスな題材だけど、所々クスッと笑えて面白い。
闇金から5億笑えた
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 16:24:23.94ID:SnY1Mzxj
>>397
あの時代は概ね反ユダヤがデフォだかんな
端から陰険な守銭奴ということになってる
金貸しは卑しいとされてしかし必要ともされたから
結果的にユダヤ金融が力を得て今に至る

でタイトルが本題とどう繋がってるのかが見えんw
あの演劇もシャイロックという名の補足説明以上ではないし
シャイロックのどこを取って「その子供たち」なんだかっていう
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 16:49:25.18ID:vGCvOs+2
半沢直樹を想像して観に行ったら以 な結末
銀行員の方々には是非観てもらいたい
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 18:59:21.19ID:dnE/jKvi
>>388
バックれるって滝野が銀行辞めるってこと?
辞めたところで妻子置いて一人逃げて雲隠れする訳にもいかないでしょ滝野の性格ならね
結局は西木が石本と九条がグルって突き止めることになるから3人が逮捕される未来は変わらないよ
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:49.77ID:mZwflC5Y
演者陣の魅力とともに堪能できる中々見やすい作品
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 22:44:52.49ID:o6uinbtT
個々のバックグラウンドやエピソードが複雑に絡み合ってるんだけど、もうちょい深掘りしても良い
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 22:53:09.11ID:hdW3Jc4a
そうとしか考えられないんだよー

が2、3回あったな
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:18.25ID:OI0sNDul
あんな感じに現金持っていくの?管理なって無さすぎ
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 23:21:09.24ID:XDD2hv/L
1階のフロアは防犯カメラあると思うのに100万円は見つからない演出
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 23:39:34.85ID:hpuv9LS5
ギバちゃんと橋爪功の絶妙なコンビが最高
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 23:40:24.71ID:Q/lb5Pz7
しらんけど
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/28(火) 23:56:45.11ID:dmObaGZu
>>410
時代が20年くらい前なんじゃない?カメラなんて特別なところにしかない。
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 00:03:44.78ID:h4nhOvTp
東京第一銀行だからホントは半沢より前の話ってことなんだろね 側は2023年になってるけど
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 01:52:31.11ID:fRtOgLAh
原作の時間軸は黒田が賭けたのがスペシャルウィーク優勝のダービー(1998)。8年後の2006年を舞台にして、本書刊行とほぼ同じ時代設定
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 06:18:48.92ID:dYkNAC98
7つの会議に最も似ている
悪人面大会みたいなとこある
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 12:14:20.50ID:pwD8UrlZ
各キャラクターの作り込みも細かくて内容もリアリティーがあって面白い
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 12:27:23.42ID:R13h+/cz
半沢ドラマが勿体付けや後出しが鼻に付いたから
こっちくらいが丁度いい
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 14:24:47.49ID:l9Ml6TFc
最後のはキチンと借用書使ってオヤジさんから借りてもいいのにって思うぐらいには愛着湧いたな
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 15:10:08.85ID:8RNFhHay
池井戸作品って事でどんでん返しな展開を期待しすぎた感はある
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 15:14:40.26ID:aKGzeTe5
どんでん返ししすぎでワンパターン化してきたから、これでいい
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 17:58:17.05ID:OgaG2Saz
テレビドラマよりもエンタメ性を感じたのは阿部サダヲだからかも知れない
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/01(水) 21:33:44.75ID:V8qfFg1A
人口50万都市のモールで先週土曜日の昼からの上映で客20人程だった
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 01:41:00.17ID:85ouw6+b
借金あって大変なのはわかってたけども
結局、子供たちの一人になってしまったなって
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 02:03:39.03ID:pFvG3sIZ
最初佐々木蔵之介が競馬でスって犯罪に走る話かと思ったら違った
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 03:12:27.54ID:LlR3Pv9X
銀行だけに金額がでかい。人間模様がおもしろい
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 04:50:25.47ID:tL7svCY3
誰が犯人か分かってる状態で物語が展開されていく様に見入ってしまった
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 05:14:07.39ID:B0FVXfxM
来週のいっけいさんと忍成さんのティーチイン回はおもしろそうだな
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 08:25:59.82ID:8wj8H8ab
上戸彩は良い人
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 08:36:44.83ID:OCxb9TwX
これまでの池井戸作品だと横領する奴は私腹を肥やすことしか考えてない悪いやつ!100%悪人!っていうハッキリとした勧善懲悪ものが多かったけどこれは不正に手を染める人の葛藤やバックボーンが良く描かれていて異様な生々しさがある
金融機関で働いてたことあるけど目の前の現ナマがもし自分のものだったらなー、って考えることは良くあったので登場人物たちの気持ちが痛いほどわかるわ
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 09:45:47.40ID:xIsdkqvh
最初は優秀だった滝野が不正に手を染めていき
対比として最初はダメダメだった遠藤の逆転劇が始まるのかと思ったら違ったなw
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 11:07:58.55ID:VwzKqBoQ
実際の三菱UFJ銀行長原支店もこんなもん
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 13:12:38.32ID:XOs/GrVT
狐と狸の馬鹿し合い。
最後に生き残るのは魑魅魍魎か正直者か
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 15:50:11.97ID:ke3QzQQq
今日見てきた
ガバガバなのは話の都合上仕方ないw

遠藤さんぶっ壊れたの見てて胸が痛くなった…
大量の粗品が狛犬像に積まれてるの気づいてゾッとしたわ…
あのシーンが一番印象に残ってしまた
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 17:53:25.63ID:2IfBWmsO
シャイロックってベニスの商人か
知らんかった
学がなくて
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 18:29:32.58ID:I1LlYVTJ
安倍サダヲと橋爪功やっぱいいなぁ
池井戸潤作品って演者が豪華だよな
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 18:36:58.57ID:rpow7I93
闇金のくだり要らない気がするなぁ。
大逆転撃は映画尺だと難しいのかな?
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 20:21:37.89ID:3/lmqcWv
ただちょっと尺が足らんかったんか、少し痛快さにかけるかも、結構予定調和感があったかも。
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 21:41:18.21ID:2668tlLS
過去作よりも全体的な雰囲気は緩めで、日曜劇場っぽさはあまり感じない
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 22:05:22.54ID:3cUa+lgj
空気感は阿部サダヲかどうかが一番大きいと思う
あれがもうちょい二枚目寄りだったら全然違う
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 22:58:40.25ID:aJzdg9XQ
最近銀行系の映画はハズレがない
阿部サダヲ、最近サイコパスな役ばっかだったからなんか新鮮
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 23:33:24.04ID:0VBeWcNM
倫理観とエンターテイメントがうまく融合していた。
まぁ普通に面白い
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 23:40:15.72ID:0nUZ5blc
阿部サダヲのコミカルな演技がいい感じに中和してくれて、とても見やすい
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/02(木) 23:48:07.78ID:S3kxrFGA
普通に面白かったけど、別にそれ以上でもそれ以下でもないかな。

滝野のラストは感動を誘う様な演出は要らんかった
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 00:09:19.40ID:gLxK09/9
井戸潤作品って演者が豪華で、こっちも前のめりで見てしまう。
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 00:20:38.30ID:otRtXVeG
お金は返せばいいってもんじゃない!
とてもわかりやすく
面白い映画
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 11:14:13.90ID:alovXJHb
池井戸潤の中では微妙な方に入る作品だと思う
本当にありそうな話だなとは思った
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 11:38:46.71ID:teh58cRK
面白かったけど、原作を読んでる身としては結構描かれ方が違っていて戸惑った
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 12:10:16.07ID:SQJ5PLrS
そんなに沢山の作品を見たわけじゃないけど、池井戸潤さん原作、って感じの作品でした
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 12:36:02.55ID:KILYT0QF
7つの会議くらいは楽しめるの?

まぁもう公開日ほとんど残ってないだろうけど、、、
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 13:12:33.28ID:R0dx+7x6
サブスク待ちでええよ別に
大スクリーンで映えるような内容でもロケーションでも鬼気迫るキャストの演技も無い
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 13:26:56.47ID:KILYT0QF
まぁそうだろうなぁ、、、、
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 14:17:14.83ID:ZmpIoxMn
>>463
個人的には映画はシャイロック、原作は七つの会議のほうがおもしろかった
映画七つの会議は、半沢直樹を焼き直してくどくした感じで一回見ただけ
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 14:25:40.73ID:U3jP5U4v
七つの会議は前半と後半の空気感が別物で、
シャイロックはその七つの会議の前半のコミカルさと後半のシリアスさを足して割った感じ
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 14:31:50.64ID:MG9gDmB9
池井戸映画を見た中では自分の中での面白さは七つ、アキラ、シャイロックかな
分かりやすい勧善懲悪ものを求めて見てるからシャイロックは微妙
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 14:51:19.73ID:KILYT0QF
朝倉あきのケツだけでも7つの会議は価値があった(笑)
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 15:20:57.83ID:RCMBke8Q
倫理観とエンターテイメントがうまく融合していた。
まぁ普通に面白い
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 16:02:58.01ID:KILYT0QF
まぁでもアルルカンとかはさすがに映像化はしにくいかなぁ
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 16:30:30.21ID:Z5TndKR7
池井戸潤作品、
だいたいパワハラ上司出てくる
もちろん今回も出てきた
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 16:31:57.77ID:G8+kJw1u
カーネーションの時から左巻き
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 16:33:24.20ID:iE9rm1zt
絶対原作はもっと面白いはず
小説を映画にするとどうしても削らなきゃいけないエピソードあったりするからね。
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 18:16:26.10ID:PgC0vEY+
金か魂か。って書いてたポスターに納得
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 19:31:13.98ID:q8sVmUtW
しかしこういう同じ作品を映画やドラマでやってるのは賛否両論あるね
下町ロケットはWOWOWのが好きだ
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 19:57:11.19ID:sqHID2Hg
確かに三上博史良かったわ自分は特に
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 20:03:15.05ID:nUpoYgOE
自分はアキラとあきらは映画の方が良かったな
向井と斎藤工はどっちも合わんかった
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/03(金) 21:05:47.55ID:WmJsxjLS
美術装飾がホントいい仕事してる。嘘臭さ無しだ。
本木監督と池井戸作品、相性いいなぁ
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 01:18:33.72ID:1LT6NSAK
100万円工面したのがバレたとこ観てて思ったけど
普通は銀行員でもみんな他行のヘソクリ口座くらい持ってないんかね
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 03:40:43.16ID:vfoFMs/l
内容は知らないで観た方が面白いと思う
パワハラ上司は張り倒したくなったなぁ
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 06:51:54.33ID:MYNL186d
営業系の組織には必ずいるよ
そして誰も糾弾なんかできない
そういうふいんきになってしまい誰もその状況に疑問を持たない
耐えられなかった売れないヤツは壊れるか辞めるかどちらか
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 08:38:46.26ID:B2P6d9Am
遠藤の神社のシーンで隣の人が笑っててびっくりしたんだけど
阿部サダヲさんが映画館で見たときもそうだったって言ってた
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 08:55:06.01ID:jebl5TDv
そこは原作よりも、渡辺いっけいの演技のほうが良かったよ
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 09:41:58.27ID:JiVpq+9y
いっけいが上に媚びて下に厳しいタイプかと思いきやちゃんと部下も応援してて最後も一緒に土下座してくれてて泣いた
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 11:23:32.09ID:mXN10g+x
阿部サダヲが
やんわりふんわり空気を出してて
いい感じでおもしろかった
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 11:35:00.11ID:es5FWkyw
ドラマの尺だと疲れてしまうので映画で2時間くらいにまとまった話の方が自分は好み
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 11:41:14.12ID:2eACFWZ3
WOWOW版とほぼ一緒
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 11:54:50.42ID:aMcUoH0G
神社のシーンは笑わせにきてるんだし笑うだろ
何でびっくりするの?
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 12:28:52.15ID:pmM6pOZV
>>488
中間管理職だからあからさまなパワハラはしてなかったね

最後の泣き入る声の土下座の演技は流石やわ
もう壊れてる遠藤にちゃんと合わせてあげてるのとここまで追い込んで壊してしまった責任感と50億の融資が無かった喪失感が入り混じった何ともいえん感情表してる
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 13:13:52.18ID:uNCxeDVG
いやいや、狛犬の周りに粗品並べるなんてコントでしかないだろ
さすがにメンタル弱っててもあそこまでは無いわ
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 13:16:59.80ID:DPz5ynQq
神社の場面は妄想の取引先ってのと販促品を石像に配ってたのと2つあるからな。後者は笑わせにきてるね。
で止めにいっけいの土下座、これを良い上司と観るかギャグと観るかは別れるとこだろうね。
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 13:22:41.59ID:0TClymoG
ハラハラするところ
スッキリするところもなく…
ただにこやかに
詐欺まがいギリギリの復讐をする
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 15:37:36.34ID:kwpQjMIf
>>499
あんた何かトラウマでもあんの?
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 15:42:01.36ID:Ud8s+yMC
>>492
笑うところではないと思うけど
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 16:03:35.89ID:m9+2hZJU
流石池井戸作品、2時間あっという間に感じるくらい引き込まれた
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 16:09:49.46ID:MY4OMZHr
>>501
大袈裟に誇張してるんだから笑うところだよ
あんたの言う文脈って何よ?
否定するなら理由示してよ
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 16:19:03.41ID:yK+lmGby
滝野のラストは感動を誘う様な演出は要らんかった
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 16:53:44.98ID:zqiW+VCZ
>>503
俺は文脈とか言ってないよ。俺が>>499だと勘違いしてるのか?
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 17:09:37.11ID:urb3hrQd
狛犬のあれを笑うところとしか捉えられない人って、人間の闇を知らずに済んでるっていうか、人間の闇を感じない体質っていうか、ある意味幸せだよね。
褒めてないけど。「馬鹿でよかったね」くらいの意味だけど。
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 17:14:34.17ID:NjqXvw5w
狛犬のシーンの表現は大げさだったけど、胸が痛くなるシーンだった。きっと神頼みでお参りしていた時に、話を聞いてくれる幻の社長を見てしまったんだろうなと思った。
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:57.11ID:TsB0u7lb
あのシーンをわらうだけで済める人は人生で挫折や死ぬ程嫌な事が無かった人だから幸せな人だよ
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 17:39:31.27ID:Tgi2BozK
>>506
あなたが繊細なつもりなのはわかった
過度に深刻にならないように大袈裟に表現してるのに
何でも馬鹿正直に受け止めるんだな
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 17:40:58.71ID:EDeRxS4B
狛犬のシーンは哀しみだよな
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 17:50:41.61ID:w/dedoA6
バリバリの平成体質の企業で営業会議もあんな感じの会社で働いてるけど、狛犬のシーンは普通に笑ったな。
所詮は画面の中の話しだからな。
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 18:43:00.38ID:mbZ19Rm9
動画見たけど、阿部サダヲって宇宙人みたいな目をしているなぁ。おまえが一番怪しい
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 18:43:58.79ID:Ucb1BfTb
そう思う人は死刑にいたる病とかの阿部サダヲを見たらいいさ
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 20:25:20.95ID:KzLEJUvh
阿部サダヲを初めて知ったのは
ギバちゃんがレギュラーの踊る大捜査線で安永亜衣演じる愛人に復讐しようとする被害者の弟役だったな
あれが見るからに怪しくて不審で怖かったな
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 21:26:28.56ID:rNqkREHi
原作とは少し内容変わってるらしいから、そっちも読んでみようかな
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 22:43:25.40ID:mtwm7FKo
フィクションの話の流れだから言ってもしょうがないのはわかってるけど、玉森、お前、何百万円もの札束を封する前に目離すのはダメだよ
銀行員失格
そりゃあ外資系金融からお断りされるわけだわ
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 23:05:13.66ID:1LT6NSAK
人柄はいいけど平凡な人間だと思ってた主人公がそれまでは一切表に出さないで実は結構な闇抱えてるのが明らかになった瞬間はちょっとサイコパス感あったな
最近の阿部サダヲがやってるバイアスもあると思うけど
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/04(土) 23:17:42.76ID:OAfwDfJY
みんながみんな闇やら問題抱えてるの多すぎい!
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 00:08:54.77ID:jBCNKbS9
ほぼ善良な人間の中にああいう人が一人でもいるって考えるだけで人間不信になりそう
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 00:30:14.84ID:3WsOWQft
詐欺まがいギリギリの復讐をする

なるほど面白い

返せばいいってものじゃないの
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:50.36ID:xUpbm515
不正な金、不正な取引の連鎖。各役者がそれぞれの持ち味を出していて面白い
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 10:52:40.56ID:VzN0hJlc
WOWOWドラマ版よりだいぶオモロかった
阿部サダヲのお陰もあってトーンも明るめ
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:41.36ID:M+TyV/w4
佐々木蔵之介の冒頭シーンは借金あったのを横領して何とか返したんか?
それともただのギャンブル中毒?
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 13:18:29.70ID:IHEcKhcD
船橋も大井も川崎も日曜日稀にある

中央競馬で負けて納得せんやつが賭けるから売り上げ上がるしな
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 15:45:02.67ID:p2X7wzrK
>>529
ギャンブル中毒でATMから金盗んで競馬で大勝ちしたから、
元に戻そうとしてた所を柳葉に見られたけど、
見過ごしてもらったんじゃなかったっけ?
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 17:12:17.03ID:+pfDOolH
阿部サダヲ、コナン君ばりに推理解決。勧善懲悪ストーリー
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 20:37:04.58ID:N+zvKn/p
100%正義の人じゃない主人公ってのも阿部サダヲにハマってる。
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 20:42:34.45ID:a12QxoKb
銀行員なんてなるもんじゃないな。
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 20:54:50.28ID:MJNw+1UF
前々から思ってるけど単発IDで一行、それも過去レスに書き込む奴って何もん?
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 21:24:17.32ID:M+TyV/w4
佐藤隆太に偉そうに説教してたのに最後にちゃんと金もらっちゃう弱さあるサダオ好き
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 22:05:22.67ID:/A7Gchmq
原作のエピソードをうまく取り込めてると思う。
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 22:39:42.22ID:MtRKZCFb
登場人物が多いとそれぞれが薄くなって物足りなさを感じるけど
あれくらいだから見やすいんだろうな
本当はこのキャストでドラマ化してくれたらなって思ってる
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 23:02:27.42ID:gQ9YJ9dY
100%正義の人じゃない主人公ってのも阿部サダヲにハマってる。
0542大場雄太
垢版 |
2023/03/06(月) 01:57:44.94ID:hNhdefxk
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い韓国が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 12:40:54.38ID:m3SmYkME
今週の金曜日ならまだ最寄りの映画館でシャイロックやってるのか、、、行ってもええけどなぁ
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 15:14:20.12ID:D3s/c44C
支店長大変だなぁ。後ろにチラつく忍耐の木彫りの駒
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 17:53:20.18ID:zJ1s+ZF4
見てきた
序盤外れ引いたかなと思ったけどだんだん面白くなって引き込まれた
が、終盤はかなり大雑把に感じた
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 19:04:21.50ID:pVB7Z9tq
副支店長はパワハラキャラとされてるけど、会議で口調は厳しく圧はあるが、怒鳴り散らしたりしてないし、人格攻撃もしてないからパ指導の範囲でパワハラに当たらないんじゃね?
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:42.06ID:xj7z4CDK
あれで怒鳴り散らしてないのか…困惑
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 19:15:55.21ID:9RhmWkKU
結局自分の責任逃れが最初に来てるからな
罵声浴びせて最後部下まもるのであれば人望もでるかもしれないけど
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 19:28:55.14ID:IVWo9dKo
・公衆(社員が当てはまるか微妙)の面前で
・公然と大声でわざと
・事実を指摘するしかも侮蔑的に

充分名誉毀損もしくは侮辱罪だけどな
閉じた小さなコミュニティでは法が及ばないのかもれんが

まあパワハラって哲太もそうやって育ってきて
悪しきスパイラルになってるケースが多い
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 21:30:36.30ID:xj7z4CDK
パワハラの定義こそむずいわ

でも最近のガキは軽く怒ったり指導したりでもパワハラ云々言われるんでしょう
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:57.30ID:gJYmXso2
倍返しする宣言してたけど実際は痛み分け程度のスッキリ度
真相に辿り着くまでのテンポが良い。
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 12:37:52.23ID:2tzbM9zL
結局真相究明して佐藤に話すとこまでがピークでやり返しは蛇足感満載だった
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:42.57ID:q6iLcAeY
阿部サダヲのキャラのおかげ
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 13:36:59.12ID:PqWKvKwf
因果応報でなくもなくもなくもないかもしれないが
勧善懲悪でもないし
主要人物の自己都合が叶ったというだけで
モヤモヤが残る内容ではある
シャイロック要素殆ど皆無だし
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 14:52:31.70ID:R26Ii1SX
優しめ半沢直樹って感じ、時間なさすぎて勘が鋭すぎたけど見入ってた。
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 15:07:01.45ID:+Ud1HlYD
やっと観てきたけど面白かった
遠藤一発逆転かと思った直後の狛犬がショックで、次のシーンしばらくセリフが入ってこなかった
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:31.73ID:6BzVekis
銀行だけに金額がでかい。人間模様がおもしろい
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 19:24:03.37ID:7mNYnyTP
>>562
ちょうどそのシーン前に佐藤隆太がトラブって遠藤が調子上げて佐藤隆太更に意気消沈シーンになるかと思わせるの描写うまいわ
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 19:54:49.15ID:NH3D4pOn
倍返しなら請求額の倍の2000万払わないとなw
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/07(火) 20:24:17.83ID:7mNYnyTP
タイトルで損してる気がする

シャイロック感ないし、あんま知名度もないやん
もう少し違うタイトルにした方が良かったかもね
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 03:39:01.08ID:PywLUlpx
タイトルは秀逸だと思うけどな
シェイクスピアっぽい高級感が出てる
強欲な金貸しは誰だったのかという話でもあるんだろう
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 09:37:12.62ID:111cV+VG
嫌いな奴はいくらでも貶めていい
そこがベニスの商人との共通項
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:16:20.97ID:svxG9LC7
映画館で観るのもたまにはいい
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 12:35:04.70ID:xk0rn7J3
犯人探しがメインだから毛色が違って良かった。
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 17:02:17.27ID:cqp2fCbF
ハラハラ感あり、倍返しあり
面白かったなぁ
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 18:48:50.00ID:UcbPUaov
個人的にピークっつーか1番やられた!って思ったのは狛犬のシーンだから本筋考えたら佳作ではあるがもう少し上手く作れたかもとは思う
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 20:14:24.34ID:HGey4Hwx
キャストも良かった。特に阿部サダヲが良い間合いの演技。テンポが良い
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:54.85ID:XxywrHqN
今日も1日かんばるぞー!っていうのを見て
わりと気軽なノリの映画なんだなと感じたよね
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 20:52:56.06ID:EwwgGX08
池井戸潤の描く銀行ものは引き込まれやすい。半沢直樹の名台詞も入れ込んでいた
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/08(水) 21:41:40.80ID:mUY4Msgs
阿部サダヲじゃないとモヤモヤの残る役だったかも
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 00:18:58.61ID:OxAfCmXL
時間の制約もあり原作とは終盤結構違うようだが普通に楽しめた。
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 02:30:40.88ID:r6yR4paM
最初主人公っぽかった佐々木蔵之介がラスボスっぽくもあり
物語としては主人公的な役割を果たしていた展開が良かった
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 04:28:15.97ID:yYiiR4DS
地上波でいいだろって内容だけど
普通におもしろかったので満足。
話もわかりやすい
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 06:40:21.14ID:N2MucF0m
ドラマよりぎゅってなってるけど、だからテンポがいいかな
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:31.77ID:8Nw4phT3
ドラマだったら阿部サダヲの家族やら、上戸の恋愛やらどうでもいいもので時間潰されそうだから、
2時間でちょうどいい
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 10:38:04.79ID:Imul0TC5
ドラマの尺だったら佐々木蔵之介の役ももっと掘り下げるんだろうけど
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 11:27:14.92ID:SiJMOYU4
半沢直樹ほどの衝撃もなく
淡々と進むストーリー。
これはこれでありだ
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 12:05:20.69ID:zoW28wGz
池井戸潤は、金融系にいたのかなあ、、
金融系ネタが割と多い様な
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 12:35:01.00ID:OdU2f0MR
いつものパターンだが、安定の面白さ。
敵役が上手すぎる。
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 14:08:34.52ID:KUtOGBWk
>>582
佐々木蔵之介の使い方うまいよな
忘れた頃にそこでそっち側として出てくるんかいおまえってなかなかだったわ
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 14:31:59.43ID:AxIq2de4
役者が出揃ってても全員空回りしてるような作品もあるから
やっぱ出来はいいんだろうな
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 14:58:42.43ID:lYoCsBla
サダヲらしいコメディな印象。
地銀の支店の話だからかシンプルに感じた
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 15:37:18.88ID:PNs7gdIk
>>596
舞台はメガバンクの都内住宅地小規模支店だよ
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 17:38:56.69ID:YM9nS8+d
七つの会議もそうだったが、事態が一転しその裏に行き着くというのはお家芸
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 18:39:38.76ID:vUe7Q2Op
みんなお金に振り回されてるね
面白かった
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 21:05:05.00ID:YUEvf4yv
キャラクターがハマってて
振り切って芝居してて
ナイスエンターテイメント
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 22:05:43.18ID:gMq2xP9u
ストーリーとしては犯人が割とすぐわかるのでオチが見えながら進むという感じではあった
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/09(木) 22:40:10.16ID:FHfmDstG
銀行辞めたけど逮捕はされたのか?
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 00:04:04.19ID:OBtGFs0R
佐々木蔵之介は逮捕はされんかったのかね

横領罪って時効とかあるの
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 00:36:16.14ID:2e/eb/MY
金は返してるから損失は無いし
あの帯封だけじゃ証拠にならないから
銀行も大事にしたくなくて
辞めるだけで済ましたんじゃない
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 10:50:53.59ID:axp4glRM
>>603
ggrks
7年だってよ
見るからに7年以上経ってそうだが
露見したら居られなくなるには十分だな
知らない間にしれっと返してるから民事上はチャラじゃね?
しらんけど
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 10:51:19.08ID:IwFc5/NM
半沢直樹ほど顔芸やら土下座もなくてむしろそこが良かったかも
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/10(金) 23:42:30.98ID:B9KZji8r
横領罪は時効あり、銀行で一度でもやらかしたら一生ついてまわるってことや

支店長も昔なんかやらかして出世コースから外されたんやろ?
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 00:47:56.65ID:kOVGWLJL
本作に出てくる人たち、みんな、後ろめたい。
過去に悪いことしてたり、今現在悪いことしてたり
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 02:43:56.15ID:gvZMR/5X
エピソードが複雑に絡み合ってるんだけど、もうちょい深掘りしても良い
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 06:10:01.05ID:xsY5puN8
全員子供だから面白いんだよ
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 06:39:25.57ID:phlMJt/J
目には目を、詐欺には詐欺を”のオチなど、エンタメとしては十分に楽しめた。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 11:15:34.79ID:ZXI6evcH
今回もすっごい面白かった。誰が主役?ってくらいみんな大御所で演技も上手
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 14:51:34.29ID:bsH/JzsP
派手さはないけど、話としてはまとまっていて、面白かった。配役もいい。
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 15:32:11.26ID:98EyD9LN
銀行の裏社会のリアルが感じられて面白かった
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 16:48:00.32ID:aUppUJjX
俳優陣が地味に豪華だが
無理せず事故なく纏まった
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:58.00ID:WrPNHE86
どんな世代の人も楽しめるかな。
気持ちよさそうな
役者さんの顔が印象的
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:24.85ID:QI9Av13W
勝手にコメディだと思っていたイメージを見事に裏切られる
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 18:48:13.10ID:3rbA8LUW
やられたら倍返しとかの台詞はダサくて、滑ってたからいらんかったね
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 19:55:51.25ID:ryfxhbGb
わらえるか?
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:30:46.58ID:E9UiyGLP
半沢の名台詞と、誰でもわかるフレーズをあえて言わせてるというところで笑うところかと
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 20:37:48.85ID:dvmZLJOo
銀行ネタと共に不動産ネタも描かれるのだが、
これも池井戸作品であればもっと濃厚に見せてもよさそうなものだが
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 21:46:03.44ID:uqXCH8Pa
銀行名が半沢と同じ
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/11(土) 23:44:38.26ID:r4Sivjj0
銀行員なんてなるもんじゃないな。
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 05:19:05.62ID:hy+/Gknq
池井戸テイストはありつつもわざとらしさはない
終盤だけは無理矢理まとめた感を感じた
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:52.52ID:EanYCiH/
勝手にコメディだと思っていたイメージを見事に裏切られる
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 07:03:45.58ID:hnEjqzrX
一番の被害者は銀行やね
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 07:23:43.61ID:Q2DWW/nx
銀行、っていうか銀行に金を預けている預金者じゃないの?
銀行員が銀行の金を不正に持ち出したり、詐欺で詐取したりするのは信用して金を預けた顧客を愚弄する行為だろ
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 08:52:21.61ID:KaoVHpNL
>>633
銀行の不祥事ってよくあるけど客に謝罪してるのは見たこと無い気がする
銀行員ってなんか自分たちは特権階級だと思ってるふしがある

民営化されてるのに依然として社員じゃなくて行員って言ってるし古い体質が残ってそう
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 11:15:03.28ID:Kn4IB/Dv
話の展開を楽しむより、お風呂を通じて人とのつながりを感じる映画
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 14:01:32.72ID:RIfD8HU2
巨大プロジェクトも仕事をするのはひとりの人間なんですよ
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 15:01:25.08ID:ZO6XSaK9
>>562
あの狛犬のシーンは笑った人居たけど、俺は全く笑えなかったわ
なんか遠藤の普段の追い詰められ方を見てるとさっぱり笑えなかった
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 15:11:50.97ID:0ST//KGs
色々と展開されてあっという間に終わった
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 16:49:59.45ID:VSUvjB0r
>>641
営業ノルマがある仕事はあれ見てて何とも言えん気持ちになるよな…
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:42.42ID:s4o0Wg+J
脚本部分も余念なく仕掛けを施していて飽きがこない
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 17:55:27.25ID:7OAbafvB
狛犬の件はこのスレの前の方でも議論になってたね。あれ見て笑える人と笑えない人との間の溝は深いよなあ
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 20:13:51.73ID:CGY82tlO
舞台はメガバンク。
 バンカーの魂はどこ?
 管理職の銀行員。
 みんな裏では悪い顔
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:01.51ID:l74btEw9
クラブのおねえさんが「大変なことになってます」てスマホのニュース持って来たけど、色々知ってたってこと?
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 06:38:05.33ID:1SVBN1H3
スマホにニュース速報がポップアップしたのでは?
まぁ、知ってたかもしれんが
ストーリー的にはどちらでもいいのかと
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:49.21ID:l74btEw9
>>649
あの建築士がかかわった物件をジジイが買った、てことを知らないとわざわざ知らせに来ないよね
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 11:04:40.59ID:1V9U+NEY
2時間でまとめ上げてあってすごい見やすかった
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 17:19:29.99ID:Wsff8Ncv
杉本哲太はパワハラ親父役がハマり役
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/13(月) 23:25:21.10ID:yPx8L2BN
テンポも良くて純粋に面白い
池井戸潤ワールドはやっぱり基本好き
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 00:02:00.47ID:ZZ++XsHF
銀行員って半沢みたいな管理職や本部の法人係とかエリートな総合職は出向とかありそうだけど、支店のヒラとかは出向させられることあるの?
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 11:09:19.30ID:6vvgsRIm
善意の第三者で押し通せる可能性があった
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 12:39:02.52ID:qrSPaHIM
細かいこと言えば色々不満あっても終始飽きることなく楽した
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 12:48:42.94ID:wTecu4LH
そこよな
アラがあっても見過ごしてあげられるのが作品の力
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 13:08:25.02ID:zGt/lNaX
滝野のラストは感動を誘う様な演出は要らんかった
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 14:59:02.09ID:lWrKkqxy
WOWOWで最近ドラマ化したばかりなのに、映画?w
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 15:16:08.18ID:XINOtq/R
銀行員ってなんか自分たちは特権階級だと思ってるふしがある
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 15:26:35.70ID:xZvRLiR9
バンカーの魂はどこ
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 19:10:07.19ID:K8xUYxIv
この映画にはバンカーと呼べるやつは1人もおらんわ
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 20:15:11.98ID:3JJHnDKE
佐々木蔵之介の役ももっと掘り下げるんだろうけどな
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 20:25:05.15ID:1jLfaGuP
借りてた期間にもよるが倍で収まるってのが不思議で自分の中ではストンと落ちなかった
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 22:13:56.84ID:ZtuErcPQ
七つの会議よりシャイロックの方が面白かった
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:22.17ID:E7BiFRd5
バンカーの魂はどこ?
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 22:39:19.83ID:GvxN0Y95
そういえばこの映画ではバンカーって言葉が出てこなかったな
銀行マンとか言ってたかな?
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 22:57:14.91ID:VasoWzK4
各役者がそれぞれの持ち味を出していて面白い
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 00:13:11.84ID:UUgfIBFB
金曜日競輪で儲けたから昼から観に行けばよかったよ

ま、配信待つか
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:01:14.24ID:+z446+0P
ライダーは初期と中期後期全然雰囲気違う
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:03:25.59ID:E7DMmLYS
池井戸作品にしてはスッキリ度低め。
ただ、ドラマとも原作とも違う結末だったらしいので、
原作読んでみようかな
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 02:37:24.97ID:FuFFt/xT
大御所同士の騙し合い
銀行員の光と闇
銀行員って大変
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 08:24:26.34ID:NeaoT/py
闇金連中が1000万円疑うことなく確認せずに持ってったの気になった。
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 09:57:44.01ID:3mJ9zf5K
闇金なんて、そこで現生回収が一番やろ。元金500万を1000万出すってんなら、何も言わず持ち去るのみ
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 10:51:44.26ID:6kGbFr7v
支店のヒラとかは出向させられることあるの?
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 11:50:25.32ID:GIT4t2FD
やっぱり阿部サダヲがいると面白い
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 11:59:31.92ID:99XfQzE/
>>678
偽札とか疑ったりしないのかな?とか、ちょっと気になったから
上だけ本物で全部新聞紙とか
まあ、向こうもプロだから見ただけでわかるんだろうな
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 12:12:29.12ID:iN2V3hQ6
そんな細かいディテールは内容的にも時間的にも削除でいいのでは?
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 12:13:22.91ID:LqCII1ul
原作とは物語が変わっている部分もある
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 12:34:19.07ID:kjDvZO5v
銀行の裏社会のリアルが感じられて面白かった
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 15:57:55.40ID:1vMG2F2i
最後は正直に生きる者
悪い奴には倍返し
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:39.43ID:bEOIGHlI
テンポも良くて純粋に面白い
池井戸潤ワールドはやっぱり基本好き
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 09:19:29.78ID:E62lfYIA
資本主義社会はどこに行き着くんだ
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 14:45:52.00ID:cJB3qF4I
分かりやすい勧善懲悪ものを求めて見てるからシャイロックは微妙
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 14:53:26.97ID:icR4jm/Z
タイトルのシャイロックが何を象徴してるんだか解らんな
無論金貸しという程度以上の意味で
原作だとそこは見えるのだろうか
それともシェイクスピアに引っ掛けて教養っぽい香り出したかっただけなのか
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 15:07:54.49ID:z8RvrEXJ
脚本部分も余念なく仕掛けを施していて飽きがこない
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 16:04:36.08ID:x08Caaze
遠藤さんぶっ壊れたの見てて胸が痛くなった…
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 16:39:43.67ID:9b3uB4MM
分前の金もらっちゃったから潔く辞めたんだろうな
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 16:51:13.53ID:zqdeJCLk
うひとひねり、ふたひねりあっても?よかったのかな
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 16:55:55.23ID:diPMdOmo
あっさりサダヲに見つかってるしな
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 20:34:10.65ID:trJZVRgu
小難しい金融サスペンスになりそうなところ、
池井戸作品ってちゃんとエンタメに仕上げて
分かりやすくなってるから凄いよ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 22:20:38.28ID:IFsX2Zu7
>>698
七つの会議よりシャイロックの方が面白かった
山本幡男という人がより人間らしく描かれた感じはある
原作標準に少し人間味を加えたのはよかったと思う
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 22:31:48.22ID:1Iqn24w1
会議な主演の歌舞伎がちょっとなあ
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/16(木) 22:42:37.90ID:PDS3j0i4
作品として成功よな
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/17(金) 08:14:33.02ID:Jw19uKXD
他の池井戸作品と比べてスカッとする感じが薄かったな
橋爪功とか杉本哲太とかベテラン勢をこれ以上ないくらい有効活用できていたのに残念
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/17(金) 09:25:57.95ID:yc5hC6mL
>>704
そのスカッとさせる仕掛けが見え見えで食傷気味だったので
これくらいがちょうどいい
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/17(金) 13:14:06.34ID:nljxgJr6
半沢直樹が配属されたらぶちギレしまくりそうな支店
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 10:33:31.30ID:YDc+1i0o
原作と答え合わせするように見た。結末がハッピーでよかった
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 15:26:56.46ID:meHFi+Ck
wowow のドラマ版より全然
銀行支店の内部を垣間見る面白さ
皆善人んでないのも好感持てる
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 16:57:02.07ID:LtrQbWIE
映画は良かったけど、
エレカシの曲は全く印象に残ってない
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 17:17:49.43ID:Gqzy4eRg
タイトルも主題歌もびみょー
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:38.55ID:+3uEcF52
最近期待して見に行ったやつがイマイチ続きで、手堅く楽しめたこの映画の評価が自分の中で上がってる。
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:46.16ID:Y4vP1tId
登場人物のいろんなストーリーがあったので飽きずに観ることができる
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:32.81ID:cskQHYkx
この映画ってカンブリア宮殿のナレーションを担当している高川裕也が出てたりする
杉本哲太はガイアの夜明けのナレーションを担当していたし
テレ東ビジネス番組のナレーションを担当した俳優が2人も出てたんだなw
そういえば杉本哲太がナレーションを担当してた頃のガイアの夜明けで
アリさんマークの引越社のパワハラ問題に密着してたけど
これも杉本哲太のパワハラ親父役の役作りの糧になってたんだろうなw
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 23:17:03.59ID:SETO5RCa
あっさり人の預金口座見れて金の流れが見える描写があるけど
銀行員て友達の口座の中身、見たい時にあんな見れちゃうんですか?
銀行員の知り合いいたら嫌だねw
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 23:48:18.46ID:vrImvv9t
>>714
その銀行に預金した時点でその部分のプライバシーは銀行側に譲ることになるよ。
もちろん外部に漏らすことはないけど、預金が多くなったり、一流企業の給与掘り込み先になった途端に、
運用しませんかって電話が来たりする。
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/21(火) 12:28:33.53ID:xLdckDhM
昨今のルフィ事件見てるとどこかにデータ流れてるんじゃないかと疑うわ
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/21(火) 19:59:07.33ID:2JE7eo8B
みんな悪いという新しい設定。伏線は綺麗に回収されてた
敵役が上手すぎる。
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 10:11:55.86ID:gCSpKX1o
ストーリーとしては犯人が割とすぐわかるので
オチが見えながら進むという感じではあった
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 20:43:13.83ID:B5bfE10Z
最初から犯人わかる展開は新鮮やったね
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 22:07:02.04ID:k8p+vy3H
原作と答え合わせするように見た。結末がハッピーでよかった
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 01:37:08.42ID:kzYNoU86
映画ならではの壮大な事件だったけど、最後に話が繋がって気持ちよかった
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 01:41:39.43ID:8qN4LNzr
倍返しされた側の気づいた瞬間を、もっと見たかった
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 16:50:22.25ID:JQ0GTajC
後半の、支店長と石本の演出は
過剰なうえにちょい長い気がした
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:46.06ID:uYeQMLx6
借りてた期間にもよるが倍で収まるってのが
不思議で自分の中ではストンと落ちなかった
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 21:16:32.90ID:1UrvQnl4
シャイロックが金貸しだという以上の関係あんの?
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 05:41:07.45ID:vm04nDMv
本作は善が誰で悪が誰かよく分からなかった
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 05:50:13.33ID:d02HXHbh
シャイロック感ないし、あんま知名度もないやん
もう少し違うタイトルにした方が良かったかもね
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 11:01:19.01ID:OjfMH+uI
これって現実にも起きてる事?
銀行員の色んな闇を見た気がする
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 12:22:40.64ID:XcEnnfcY
やっぱりドラマとか話数多い方が良いのかな
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 20:08:43.82ID:1GQ4pzdW
今までの池井戸作品とは変化があって、それも良かった
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 03:54:51.61ID:zZM81rMi
銀行支店の内部を垣間見る面白さ
皆善人んでないのも好感持てる
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 21:13:48.60ID:II57Cl2d
結局、子供たちの一人になってしまったなって
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 21:36:39.87ID:1uUZMWje
シェイクスピアの書いた本では、シャイロックの子供(娘)は強欲な金貸しシャイロックのもとから逃げた(恋人と駆け落ちした)
シャイロックの子供たち、とはシャイロックの末裔という意味ではなく、シャイロックのもとを離れたその子供、という意味に読み取れる

みたいなことが、パンフレットに寄稿されていた
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 21:40:32.32ID:1uUZMWje
ということで滝野と黒田だけではなく
西木も強欲な闇金から逃げ出したわけで、筋が通っているとも言えるか
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 10:34:34.18ID:tHU6MNws
ストーリーも見終わってからもずっと考え込むようなものではなく、
しっかり完結するから考察の必要はない。
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:30.80ID:RDR0iJ7K
飽きずに観ることができる
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 16:35:32.87ID:Rs61tmrR
もう少し背景や感情を描いて欲しかった
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:58.91ID:XueWjgBD
ストーリーの着地点はWOWOW版とほぼ一緒
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 19:49:57.48ID:1sIYB7vr
営業系の組織には必ずいるよ
そして誰も糾弾なんかできない
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 21:12:14.68ID:HmuuKeM/
お金が絡むと悪巧みする人はいるもんねー
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/29(水) 16:00:22.07ID:jp92lurT
パワハラでぶっ壊れて狐に化かされたみたいになった銀行員が気の毒
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/29(水) 16:11:48.87ID:yo6Ro1i2
偉くなるのを待つのは果てしないので、とりあえず今やり返しておきたいのはわかる
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/30(木) 11:11:31.90ID:R7mUuZpo
俳優陣が地味に豪華だが
無理せず事故なく纏まった
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/31(金) 20:30:15.86ID:MxbevP31
善意の第三者で押し通せる可能性があった
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/01(土) 01:25:19.92ID:HkqYC/If
シャイロックのどこを取って「その子供たち」なんだかってい
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 10:13:02.13ID:ARaZWsyP
倫理観とエンターテイメントがうまく融合していた。
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:47.52ID:nbLHEd1U
まぁ普通に面白い
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:42.23ID:+9nTSyad
銀行員が他行から借りるわけにはいかないからあれしかないか
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 17:54:56.64ID:SINu94pj
ストーリーも見終わってからもずっと考え込むようなものではなく、
しっかり完結するから考察の必要はない。
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:24:48.04ID:HHHlNbX6
橋爪功のウザさは癖になる。
真相に辿り着くまでのテンポが良い
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 01:58:28.77ID:irKzHLkY
脚本部分も余念なく仕掛けを施していて飽きがこない
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 14:14:02.99ID:41ZRie93
役者では最近どの邦画にも出てる来るけど、やはり榎本明のインパクトは絶大。
この妖怪、出るだけで画ジカラ強すぎる。
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 17:13:47.33ID:qwmbB+1r
綺麗に伏線回収してくれるのも気持ちがいい
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:13.30ID:wQmpRaRx
脚本部分も余念なく仕掛けを施していて飽きがこない
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 21:29:48.50ID:yZE3NF0X
阿部さんめっちゃイイ上司!
献金の恐ろしさが分かり易かった
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:13.21ID:n9+jsINt
阿部サダヲの所属する劇団の座長の松尾スズキと
柄本明の息子の柄本佑がシン・仮面ライダーに出るとは・・・w
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 02:01:59.68ID:VfSj1iGS
特にこのタイトルでなくても良いのに、
と思いつつもテンボが良くて惹き込まれた
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/12(水) 18:58:59.86ID:WUV8LJWX
池井戸作品にしては最後の爽快感は少ないかな。
でも最後まで飽きさせず面白い
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 01:10:51.66ID:KDx19XTv
億単位のお金を動かしているかと思いきや、
100万円でわちゃわちゃしたり、闇金にお金を借りたりローンでカツカツだったり
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 02:13:41.72ID:x7LMPTMT
真相に辿り着くまでのテンポが良い
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 07:53:39.39ID:ZnjZ9kRc
>>772
10円でも合わなかった場合は帰れないんだよ
なので100万円足りないなんて大事件
まぁ、昔の話なんで今はわからんが
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:31:18.28ID:5GdaOuMk
少しリアリティがないけれど、それはそれでよし。
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 13:30:11.49ID:Djl4s/Gr
金に狂わされることもある、生々しい人間ドラマだけど、
真実がちゃんと解き明かされるのでスカッとした
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 14:16:34.69ID:qLStjRpD
>>776
原作だと、石本と西木にも繋がりがあったように書かれているけど、西木はおそらく殺されたので真相が曖昧になってモヤモヤする
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 19:16:27.77ID:aXGP1Dbn
綺麗に伏線回収してくれるのも気持ちがいいし、
出てる人みんな大物すぎてすごい
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 23:41:13.76ID:xE91Dkl6
とりわけ銭勘定が専門である銀行で、かりに金額が合わなかったら上を下への大騒ぎだろ
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/18(火) 00:11:22.13ID:NTWGPd4y
>>779
大事件だけど(銀行なら100円だって大事件だろう)みんな一斉に金引き出すって案外貧乏だな
というか自分の会社にそこまで金預ける?どこかほかに預けないの?
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/18(火) 00:34:59.54ID:MDm1d9F8
全くよそに預けないわけでもないだろうけど、メガバンの銀行員が商売敵のよその銀行にそんなに預けないだろ
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/18(火) 10:37:39.32ID:qNHQ+cG7
池井戸潤作品って演者が豪華だよな
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/18(火) 13:26:41.20ID:NTWGPd4y
なんというか、この映画の中では上戸彩も生活費把握されてて気持ち悪いったらありゃしない
俺なら他の銀行に預けたい
銀行ってそんなものなのかもしれないけどさ
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/18(火) 14:01:33.72ID:XjTgHAfK
顧客でも急に預金が増えたら
金融商品の勧誘が来るw
保険や相続なんかであるある
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/19(水) 08:51:27.77ID:Ei3yGBze
銀行だからそんなもの
一般客の口座は普通は見られないけど、住宅ローンの審査とかのときには口座履歴も見られて、まっとうな生活をしてるかどうかを見られるよ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/19(水) 08:59:20.24ID:LpQ37/TW
そりゃそうだろ。預金者は顧客なんだから。銀行が顧客情報を把握しているのは当たり前じゃん
カード会社やローン会社は顧客の借り入れ額や取引履歴を把握してなけりゃ仕事ができんだろ
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 13:06:45.78ID:AoqWlj9W
スッキリするところもなく…
ただにこやかに
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 17:29:08.53ID:4A23Yqa1
各役者がそれぞれの持ち味を出していて面白い
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 22:59:34.50ID:MQM41Xtp
あれが見るからに怪しくて不審で怖かったな
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 23:14:02.36ID:9OWgeugl
サダヲちゃんの映画は外れないわぁ
内容は知らないで観た方が面白いと思う
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/27(木) 10:59:12.77ID:Fnz5pilC
少しリアリティがないけれど、それはそれでよし。
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/11(木) 15:00:56.47ID:6lcpV3Xt
最後はちゃんと紆余曲折ありながらもハッピーエンドになってるし満足
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 00:46:42.41ID:gmsNvKsr
善悪ではなく利害の話なんだから、多少ズル賢く得する人がいるビターエンドも選択肢に入れれば良かったのにと思ったり。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 12:12:33.52ID:EZlOTZjd
良い人そうに見えた西木も誘惑に勝てない
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/12(金) 16:42:05.98ID:ysRHApFi
銀行全体から一支店へと縮小した感じ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 14:36:25.93ID:RWmZwl/V
犯人も割とすぐ読めたり、ミステリーとしては若干の物足りなさは否めず。
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 17:51:02.27ID:H2miTWkm
半沢直樹前にこれを見ていたら、感想は違っていたかも。
既にやり尽くしてしまった
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 21:01:48.70ID:esfinqe6
お金を借りたら返せばそれでいいというわけではない
お金は信頼関係に影響してくるからこの言葉はしっかり覚えておこう
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 21:20:47.86ID:nHr6k8DB
映画を観た後すぐに銭湯に行く予定があるかどうかで評価が大きく割れるかもしれない
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 21:21:18.58ID:yf7ucdHM
原作読んでなかったので存じなかったのですが、展開が違っているよ
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 23:40:36.79ID:AqUfwvyO
今までの池井戸作品とは変化があって、それも良かった
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 09:11:34.83ID:uaeSVtXP
佐々木蔵之介の役ももっと掘り下げるんだろうけどな
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 11:42:55.04ID:63ktZSTI
小説を映画にするとどうしても削らなきゃいけないエピソードあったりするからね
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 13:11:01.34ID:fFmD/NyH
小さい展開と大きな展開が入り混じって、コンパクトに
小気味良い感じで程よく濃厚なドラマに仕上がっている
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 13:35:03.74ID:MSMHIW+k
黒幕が明かされるのもすっきりとしたエンディングになるのも良かった。
死刑に至る病から阿部サダヲを怪しんでしまう癖が治らない
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 16:46:09.02ID:J4mXoMsB
池井戸潤さんらしい誰が黒幕か観る側に予想させるような展開に終始ひきこまれました
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:19.16ID:B21/ez3k
銀行だけに金額がでかい。人間模様がおもしろい
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 14:38:21.04ID:SLSDAuNy
あっさりしてる。犯人?も早めにみえてくる
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:57.04ID:qnhENSkI
巨額の金銭に翻弄される主人公達が立ち向かい、巨悪の真実を暴く姿は爽快
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 23:59:11.01ID:+3+sxEju
金か、魂か。
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:06.15ID:991yjDcw
<高橋一生>岸辺露伴に扮して「UOMO」表紙に
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:43.16ID:t4sZnd2a
銀行員ってあんなにお金扱ってたら、エアポケット入っちゃうよなあ
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/16(火) 18:42:00.79ID:WiWDkmDr
7つの会議に最も似ている
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/18(木) 15:12:14.84ID:LAd58bW0
黒幕が明かされるのもすっきりとしたエンディングになるのも良かった
0829少女漫画大好き♥竹石敏規
垢版 |
2023/05/18(木) 17:27:53.35ID:DIwHvk0c
$少女時代のように金が入ってくる方法♥$
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

PZIPQ
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/19(金) 20:52:44.74ID:PVRrY4lQ
金融組織の闇って感じ お金が絡むと、なんかすごいなって
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/20(土) 23:13:42.22ID:ivZI8Vxc
とてもわかりやすく
面白い映画
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 10:37:51.12ID:HYXSEkci
不条理という以上の納得感はない
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 06:41:26.66ID:4VePW8wx
アマプラで待つ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 14:18:59.73ID:P/Fdu/St
安定の池井戸作品
都市銀行って犯罪者だらけ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 23:43:22.68ID:dFDR6/sI
池井戸作品とは変化があって、それも良かった
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 20:38:47.24ID:Sw6EnJzf
銀行名が半沢と同じ
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 20:55:34.32ID:4h6lwSTJ
池井戸は 白水で名前が好きやろ笑
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 07:31:01.16ID:B9u53fbk
橋爪功はふつうにしゃべってても凄みがあるな
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:14:12.50ID:TKeNwzOC
わりと気軽なノリの映画なんだなと感じたよね
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 13:20:13.48ID:w1WckykU
ゼロ金利制作後の稼げなくなった銀行、、
成果主義の現場、かなりリアルに描かれてる
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 13:10:46.47ID:yiDjeXcL
とっても気軽に悪徳銀行マンたちによる丁々発止の騙し合い
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/07(水) 12:39:45.45ID:rzwIuM+g
池井戸潤さんの原作とあってやはり2時間だと収まりきってない感じ
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/11(日) 17:00:02.79ID:ckcIhUlK
WOWOW版は良かったのに
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:26:30.44ID:qUTFYp4e
巨額の金銭に翻弄される主人公達が立ち向かい、巨悪の真実を暴く姿は爽快
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 09:55:43.45ID:NM2ZQIJL
JRAの宣伝映画
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/27(火) 12:56:12.82ID:lEXLmgIT
橋爪功はふつうにしゃべってても凄みがあるな
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 09:26:31.22ID:z1jsijxL
ただにこやかに
詐欺まがいギリギリの復讐をする
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/29(木) 21:12:12.09ID:H78Q3RWu
すっからかんになるくらいの落ちを用意してほしかったかな。
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 11:13:56.40ID:fzUTHbGc
七つの会議よりシャイロックの方が面白かったかな
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 07:40:52.12ID:kAu4S6sS
銀行員が他行から借りるわけにはいかないからあれしかないか
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:42.26ID:2dZGXRbC
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな。
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/01(土) 23:25:52.79ID:csvbEBOb
巨額の金銭に翻弄される主人公達が立ち向かい、巨悪の真実を暴く姿は爽快
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 09:09:39.90ID:gIyXeSQ+
金か、魂か。
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 13:40:22.56ID:xz1h2qd/
ゼロ金利制作後の稼げなくなった銀行、、
成果主義の現場、かなりリアルに描かれてる
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 08:33:06.83ID:yPQuCEm7
池井戸潤さんの原作とあってやはり2時間だと収まりきってない感じ
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 12:35:47.00ID:jQlAfigz
JRAの宣伝映画
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/04(火) 20:12:56.52ID:3k0I9iOj
過去作よりも全体的な雰囲気は緩めで、日曜劇場っぽさはあまり感じない
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 10:35:55.32ID:YeeAF5nq
WOWOW版は良かったのに
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:13:31.94ID:Ouo/bgCs
すっからかんになるくらいの落ちを用意してほしかったかな
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/05(水) 17:49:24.19ID:Pnww/999
ミステリーの様な構成なのも良かった
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 01:14:04.00ID:/F3iex2n
7つの会議くらいは楽しめる
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 09:00:23.06ID:RMgg79gt
そりゃ粗探しするだけだからな
花形の仕事ではない
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 11:45:56.04ID:QUr5MCk6
橋爪功はふつうにしゃべってても凄みがあるな
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 09:16:06.32ID:VnXrPjXN
誰が得したのか、なんかわかりにくい
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 14:13:13.00ID:B0yP5cH3
とてもわかりやすく
面白い映画
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:32.64ID:eFOV/Lyn
ギバちゃんと橋爪功の絶妙なコンビが最高
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/09(日) 10:35:16.62ID:AX1U2fcl
七つの会議よりシャイロックの方が面白かったかな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:29.82ID:5opCsJDV
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな。
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/15(土) 22:14:37.52ID:/5iiP+/L
全編朗読する程の時間は必要ないだろ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/16(日) 13:40:37.61ID:BnVQJNzW
もう少し背景や感情を描いて欲しかった
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/17(月) 14:07:41.47ID:KVByFyI8
とてもわかりやすく
面白い映画
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/18(火) 01:50:06.69ID:vWyYh3Tz
金か、魂か。
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/18(火) 19:51:43.19ID:TeuawpWN
成果主義の現場、かなりリアルに描かれてる
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/19(水) 20:39:01.95ID:ev8MGMsC
金か、魂か。
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/20(木) 07:25:17.02ID:fpLGZuxu
JRAの宣伝映画
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/21(金) 10:11:52.18ID:XoOOeZ3E
昭和の名残が濃い領域だ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 01:54:29.46ID:2ofjUGqU
7つの会議くらいは楽しめる
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 10:36:54.31ID:RNra5Jfa
詐欺まがいギリギリの復讐をする
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 14:21:23.57ID:+U+BYg7b
とてもわかりやすく
面白い映画
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 22:16:49.51ID:wjx3EzsH
WOWOW版は良かったのに
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/25(火) 13:58:41.63ID:OzppoykP
昭和の名残が濃い領域だ
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/25(火) 15:20:04.36ID:IDDktVs2
七つの会議よりシャイロックの方が面白かったかな
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 00:35:54.79ID:rHIZ9H7n
WOWOW版は良かったのに
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:23.46ID:Q3MJ2WdC
花形の仕事ではない
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/26(水) 22:56:32.62ID:+QOsoEpp
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/27(木) 15:56:15.85ID:Xb8Wnw7g
誰が得したのか、なんかわかりにくい
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/27(木) 22:47:43.27ID:VWtCewBD
とてもわかりやすく
面白い映画
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/28(金) 02:03:55.40ID:I6AFcs8E
誰が得したのか、なんかわかりにくい
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/29(土) 09:53:53.71ID:ONwcteTH
赤楚衛二 VS 進化系“サメゾンビ”、Netflix映画『ゾン100』キーアート&本予告解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/

 動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/29(土) 16:58:46.14ID:jUtd1QHN
とてもわかりやすく
面白い映画
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/29(土) 22:12:56.30ID:fj1XmGLy
金か、魂か。
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/30(日) 00:24:11.73ID:pXS0YhZ+
七つの会議よりシャイロックの方が面白かったかな
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:46.67ID:mkFCfaTq
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな。
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/01(火) 01:17:26.20ID:L7ynRNR0
もう少し背景や感情を描いて欲しかった
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/01(火) 22:06:06.51ID:RNLwztPj
詐欺まがいギリギリの復讐をする
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/02(水) 00:46:38.05ID:D2kpr281
7つの会議くらいは楽しめる
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/02(水) 20:25:18.29ID:t/03qNcW
昭和の名残が濃い領域だ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/03(木) 16:39:04.14ID:1yPKjfH7
昭和の名残が濃い領域だ
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/03(木) 23:07:31.99ID:pkvfCx73
誰が得したのか、なんかわかりにくい
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/04(金) 00:13:11.04ID:ae3aAAeJ
七つの会議よりシャイロックの方が面白かったかな
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/06(日) 22:33:53.50ID:TB+oCGLO
昭和の名残が濃い領域だ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/07(月) 04:42:27.02ID:PxrUzlPr
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな。
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/07(月) 11:09:41.15ID:rZgkm+mv
花形の仕事は一塁手
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/07(月) 14:11:16.60ID:KrWPyBkt
昭和の名残が濃い領域だ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 09:04:02.77ID:atiCAQdY
誰が得したのか、なんかわかりにくい
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:49:01.21ID:7JiP1bIf
詐欺まがいギリギリの復讐をする
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 21:19:27.26ID:u9Zw6ogQ
金か、魂か。
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/08(火) 22:48:14.78ID:Ynz/8JAN
7つの会議くらいは楽しめる
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:19:17.38ID:450T8j3y
JRAの宣伝映画
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/09(水) 16:21:56.75ID:KfwCujK+
犯人が分かるところから始まるストーリーは斬新で面白い。

阿部さんが度々クスッと笑わせてくれて、そこがお気に入り。
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/09(水) 20:52:17.30ID:Aa//zkw6
7つの会議くらいは楽しめる
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/09(水) 22:41:42.82ID:Luwh3m9V
花形の仕事は一塁手
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/10(木) 02:09:39.11ID:wvzOuAoN
一番の被害者は銀行やね
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:05.72ID:8L5nex6F
金か、魂か
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:55:21.79ID:mUqd8sIq
花形の仕事は一塁手
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/11(金) 08:34:55.03ID:cX2uJ8Hs
昭和の名残が濃い領域だ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/11(金) 12:07:37.99ID:HRsLpyXl
昭和の名残が濃い領域
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 09:56:05.60ID:UQmdYdzK
とてもわかりやすく
面白い映画
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/12(土) 22:22:26.73ID:8LPwg3rK
金か、魂か。
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 00:43:11.22ID:4Hci+DHe
昭和の名残が濃い領域だ
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 09:04:53.82ID:VSGTdjvb
とてもわかりやす
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 19:04:05.65ID:WtXWtl8G
昭和の名残が濃い領域だ
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:33.83ID:pSDd+8vr
本店の描写は物凄く長いエスカレーターの場面だけだったかな。
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:52.98ID:zL9zmNw6
花形の仕事は一塁手
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/14(月) 08:57:36.27ID:dgfwseL+
とてもわかりやすく
面白い映画
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/14(月) 21:17:05.17ID:qigcqxZL
7つの会議くらいは楽しめる
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 00:50:13.60ID:/N4YRLKw
花形の仕事は一塁手
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 03:54:20.97ID:6YVUvqXp
一番の被害者は銀行やね
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 10:19:30.37ID:HwnodoX3
金か、魂か。
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 18:33:13.27ID:5+u+h47a
金か、魂か
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/15(火) 21:58:57.00ID:oDyd3aTK
とてもわかりやすく
面白い
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 00:31:00.16ID:GLnyS8iR
花形の仕事は一塁手
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 02:55:45.89ID:6nIzwVba
詐欺まがいギリギリの復讐をする
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 12:37:06.16ID:3Q/qNpUd
とてもわかりやすく
面白い映画
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:45.31ID:FlhInvbd
金か、魂か
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/16(水) 22:07:19.33ID:mGGLZyaR
金か、魂か
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 12:46:26.76ID:FLutN8e2
金か、魂か。
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:37.49ID:v+60Xcjb
とてもわかりやすく
面白い映画
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 18:54:17.59ID:xRURxXX0
昭和の名残が濃い領域だ
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/17(木) 21:32:56.87ID:fEx6WhYD
昭和の名残が濃い領域だ
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:29.94ID:Y0N7Trry
面白い映画
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:13.69ID:Z0e0IXoe
7つの会議くらいは楽しめる
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 13:33:43.52ID:0JiNIN9l
花形の仕事は一塁手
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 18:52:16.66ID:t4q6VH9w
一番の被害者は銀行やね
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 20:14:36.19ID:osKLwObP
7つの会議くらいは楽しめる
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:51.67ID:LXvYKJ1B
7つの会議くらいは楽しめる
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/18(金) 23:20:13.91ID:xxXe/5Vq
金か、魂か
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/19(土) 10:14:18.08ID:HS1hNDaK
金か、魂か
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/19(土) 13:42:57.28ID:bcQrfS3V
とてもわかりやすく
面白い映画
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/19(土) 14:52:34.25ID:XqAs7nH0
金か、魂か。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 22時間 55分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況