X



THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク- Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/18(水) 15:12:04.15
2022年12月3日公開

オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp

チケット先行販売サイト11月5日~
https://slamdunk.movie-screen.jp

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/cIEDhwg.jpg
https://i.imgur.com/OS25Ofg.jpg

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=iOCRcevSBfcIK2v-sNjRMw

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=

前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1667187448/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク- Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1670640327/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク- Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1672673508/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:30.55ID:75PpU3MJ
今月末までになってしまうが今ならイベント割でムビチケ買っておけば国内主要の映画館いつでも1200エンで見れるぞ
ワクチン接種証明upする必要があるが
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 17:06:27.21ID:NYXe+qJw
確かイオンシネマなら毎週月曜、TOHOシネマズなら毎週水曜が1200円デーだよな。
毎月1日は基本的どこの映画館でも割引で見られるし。
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 18:19:07.55ID:T+wOOGC1
イオンカードのミニオンズなら1000円で観られるから、カード作ったぜ!
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 18:53:12.61ID:PKA+IO0A
板倉こんなに嫌われてるのに南は人気あるのは理不尽すぎん?
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:17:12.49ID:UH/gqUZk
板倉別に嫌われて無いでしょ
女性人気は無いだろうが
バスケ部なら皆どんどんどんどん入れまっせやボボォーンはマネしただろ
先に相手を侮辱してきたのは湘北側なのに豊玉が悪者扱いは理不尽
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:23:46.64ID:QcbCVRok
煽り合いすんのは豊玉に限らないしな
湘北も割と煽る方だし例えば流川が仙道にスコアボード指さして
開いたぜとかもなかなかの煽ラーだしな仙道ムカついてたじゃんw
板倉が言われるのって結局敵側かつ顔がブサイクだからだろw
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:49:51.64ID:ylNqYUU7
その点、やっぱり山王は神だわ

強い、清い、イケメン

これぞラスボスに相応しい
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 19:57:38.12ID:vm30/1nl
うん、山王はあのクリーンさが
王者の風格って感じでとてもいい
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:03:17.98ID:ES3OUsXk
原作ファンが喜んでるのより、初見の人が見て面白かった!、子供が見て楽しかった!って言ってのが嬉しいわな。10歳の甥っ子がスラムダンク見たよ!って言った時本当嬉しかったなあ。
「流川って上手いの?」って聞かれた。
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:04:43.54ID:ES3OUsXk
豊玉見た時、大阪人っていつも悪イメージついて大変だなあって子供心に同情したわw


大阪人っていつも悪役だよなw
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:06:14.56ID:uIXChUsA
いやいや
豊玉板倉ほど暴力的なキャラは居なかったよ…
改心もしてなさそうだし
顔人気は多少関係あるかもだけど個人的にはイケメンでもあの中身じゃアカン

原作では評価高くなかった沢北が万能エースに特化してたのは王者な感じで良かったな
それでも河田兄の存在感は大きかったけど
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:07:40.40ID:opbsK/mM
NHKの朝ドラは半分くらい大阪人が主人公だからセーフ。。。
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:31.64ID:eNNzcCFa
>>150
オリンピック強化委員になるにはな、選手育成とか何らかの貢献が必要だろ?
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 21:03:47.00ID:XEsmCTjb
登場人物は年取って今どうなってるんだろうな
ほとんどバスケ辞めてるだろうけど
桜木とか引退してバラエティでいじられてそう
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:01:08.26ID:C1Sd9Qvj
あまり期待せずに今日観て来たけど、原作ファンも納得の出来だったんじゃない?
逆に原作観てない人って面白いのかな?って思ったな
唯一の不満は、左手は添えるだけを発音させて欲しかった
以上
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:04:33.43ID:mtAV0qAg
>>216
納得の出来。
そして初見の人には厳しいのではと予想するも、かなりたのしめてる模様。
左手は添えるだけ、は絶対に収録はしてたと思うんだよね
入れてみて必要ないと判断したんじゃないかな
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:41.39ID:9KR9ym2A
ツイッターで感想あさると原作未読でも楽しんでる人結構いるね
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:40.98ID:IfGmk6pR
原作全く知らずで映画観たが、最後のシュートのとき桜木くんがアレつぶやいてるんでしょ?
ベンチサイドに下がって桜木くんが伏せてるときのエピソードシーンで左手は添えるだけって練習してたから
奇抜なのが目立つ桜木くんが最後あのエピソードの練習でやってたシュートをするのがいいのちゃんとわかるよ
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 06:18:22.21ID:93kFhMUd
最後のセリフ無しは桜木と流川の以心伝心が見事でよかたと思う
>>215
ゴリは高校バスケの監督、リョータは少年バスケの指導者
なんとなく
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 06:55:31.72ID:VW7KHokD
ミッチー4点プレイ前のリョータが流川に視線送りつつミッチーへパス出すシーン地味に好き
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 07:18:14.83ID:uTMCgKpe
例えばすずめの戸締まりをなんの前情報もいれずに見ていくつか疑問はあったけど
話の内容もキャラも理解できたから「初見」として見ることに変わりはないだろうので
原作読んでない人が楽しめるかどうかは気にしなくてもいいと思うんだけどな
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 07:28:33.01ID:GBYSPxX4
楽しもうと思ってみてるなら
初見でもスラダンに限らず何となくそういうものだろうと理解するしな
さすがにアレが河田の弟とかはわからないし
映画の後に原作読んで三井の悪行に驚いたりするようだがw
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 08:16:43.33ID:klPy31WO
超人バスケで興醒めだった
高校生の試合であんなにガンガンダンクとか
リアルの高校バスケを知らないド素人が作ったんだな
凄いリアルだと評判だったから期待して観に行ったのに
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 08:36:54.03ID:N1WNsRCd
>>226
今の高校バスケはガンガンダンクしてるのだが…
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 08:54:48.93ID:0kq8h2mI
>>226
アレが超人バスケか?
黒子のバスケとか読んだことある?
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 08:59:52.89ID:a3itC0a3
>>211
元首相の森善郎の京都でのコメント

「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 09:59:34.61ID:k3jR6Q6/
豊玉編は映画化するかアニメ化するのだろうか?
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 10:20:46.01ID:ui0PLbi9
リソースのイノタケインタビュー読むとSLAM DUNKに関しては一区切りついた感じだし
もうこれで終わりじゃないかなあ
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 10:39:13.67ID:HocjpT0a
山王戦やったらもうやることなんてない
あるとしたら監督交代してTVアニメリメイクぐらい
攻殻シリーズみたいに
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 11:21:28.11ID:/NDkcd04
>>234
それを井上が散々嫌がってきたのだしその結果が今回の自ら監督なんだから、あるわけない
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 11:27:09.73ID:qrAk6l8s
ケジメでないかな?
山王戦を他の誰かにやらせることは出来ない。
なら自分でやるしか無い。
やらなきゃいけない仕事だなこれ!
って感じでしょ。

死ぬほど働いてこれでお終い←イマココ
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 11:32:00.97ID:/NDkcd04
まあリソース読んでも次はバガボンド完結かなあとは思うけど、
映画の続きもワンチャンあるとは思う
FIRSTの説明は色々してたが、それでも続編がなければそんな思わせぶりなタイトルつけないし、
ノウハウもだいぶ溜まって今回ほどの苦労はないと思うし、東映も何としても続編作らせたいでしょう
まあ全ては井上次第だけど、今回で手応えや喜びはあったと思うんだよね
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 11:43:27.89ID:qrAk6l8s
>>237
誰より早く身につけた分失われるのも早かった…
まるで今までの事が夢だったかのように。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 12:22:54.50ID:HocjpT0a
どうもファーストを1つ目と捉えたくて仕方ない連中がいるな
リアルスラムダンクとかにしとけば変な夢見させなかったかも
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:33.49ID:xw7ckCTX
他キャラ視点も見たいっていう願望がある
というか見たいです
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 12:28:04.12ID:CgZJwNAC
まあまあ
自分もないだろうな派だけど
あったらいいね、くらいで
往々にして2弾目以降はパワーダウンするものだから
ファーストで終わってほしい気持ちもある
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:27:04.92ID:C+3QgJod
100億超、海外も含めたらさらに儲けるだろうから配給元はもっと作らせたがるだろうな。
中国本土の上映のメドはたってるのかな?
日本の数倍動員してもおかしくない。
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:27:46.25ID:qrAk6l8s
>>243
公開予定になったみたいだね。いつかは知らんが…
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:36:04.07ID:PqR9B68z
>>239
シン・ゴジラみたいに色々掛けたんだろうね。

主人公宮城のポジションが1番(ポイントガード)だったり、原作未読でも楽しめます、の意味だったり。
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:26.14ID:HocjpT0a
完結した物語を補完するのは良くても
終わったところから続けるのは許さないだろ
周りがどんだけ続きを作らせたくとも
一時的にそれなりに稼げても絶対質が下がって延々と叩かれ続ける
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:46:00.08ID:g8WG0nKV
>>246
そんな作品いくらでもある
井上がそれを良しとするかは分からんけど
あと補完ならまだ豊玉戦は映像化されてないから良いのでは
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 13:52:53.37ID:qrAk6l8s
割とマジレスすると原作者自らが命を削りながら作ったスラムダンクの最終回だと思ってる。
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 14:14:30.14ID:splZvm7v
>>222 地味に好きってあそこ超名場面じゃん。音楽も流れてるんだし。日本語の使い方大丈夫?
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 15:11:10.51ID:HocjpT0a
>>247
イノタケがそんないくらでもあるしょうもない作品にしたいかってこと
下手したら原作の評価すら下げる恐れがある
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 15:43:10.29ID:mYXErF7O
完全版持ってるんだが普通の単行本と新装版どっち買うかめちゃくちゃ迷ってる
どっちがおすすめ?
何となく新装版は邪道な感じがするけどエピごとにまとまってるのが惹かれるんだよなぁ
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 16:00:30.67ID:HnJZIglG
新装版は抜けがないからお勧め
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 16:15:41.80ID:HocjpT0a
新装再編版も完全版になかった一コマ挿絵復活してる
新装再編版は表紙を描き直してるのでそれが欲しいならお勧め
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 16:22:44.76ID:OE6CovT2
新装版のカバーイラスト綺麗だよね
制服姿で紺ハイソックスの彩子さんが可愛すぎる
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:43.88ID:1W4ENq0p
電子書籍で買い直そうと思ったのに電子書籍化はしてないんだな…
出先とかでも気軽に読みたかったんだが
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:17:19.47ID:fL2Yj5gg
映画SLAM DUNKが終わってやっと余裕が出来たのにバガボンドもリアルも一向に進める気が無いイノタケ
才能が枯れたとみていいんだな
特にバガボンドは結果迄決まってるのに続きを描かないって怠慢以外の何物でも無い
まさか2匹目のドジョウ狙いで映画化とか考えてないと思いたいが
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:19:53.71ID:g8WG0nKV
>>254
あのプロデューサーが滅茶苦茶頑張ったんだよ
一時期はデビルマンのPと叩かれてたが、彼の熱意がなければ今こうして映画は公開されてない
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:23:20.01ID:0kq8h2mI
>>259
水墨画が動くの見たくない?
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:24:37.98ID:A8L8/odb
>>261


とりあえず8週連続興行収首位おめ
この先また特典つけたりすんのかな?
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:29:09.06ID:ZxdmBgG7
>>261
それこそこの映画のアニメーターだか演出家だかが、
ゲームのスト2のPVをバガボンドを動かすというコンセプトで水墨画風のCGにして賞獲ってたな
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 17:58:20.91ID:0kq8h2mI
>>263
なにそれ見たい
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 20:24:37.45ID:0kq8h2mI
>>265
おおカッコいいじゃん
てか13年前でこのレベルなら今やったらもっと凄いの出来るな
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 21:28:14.21ID:gxAu8dWy
>>266
スラダンに投票してきたぞ
俳優の欄には…リョータにしておいたw
監督の欄があればイノタケ一択なんだけどな
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 21:51:26.90ID:6eJn5tJU
スラムダンク第2部開始こそ期待してる
まずは宮城、流川、三井、仙道、福田、牧、清田、神、武藤、高砂、藤真、花形で秋の国体
さらに冬の選抜
出来ればキャプ翼みたいにプロになって代表として世界と戦うまでやってほしい
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 21:59:01.46ID:j7GyxK6t
去年の邦画はノミネート対象の9割くらい観たけどスラムダンクは最優秀作品賞でもいいと思う
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 22:25:33.81ID:6eJn5tJU
イノタケは流川と三井は苗字、宮城は名前、赤木はゴリ呼びなんだな
花道は原作初期は名前だったけど今は苗字呼びになってる
花道は原作から入った人は苗字呼びが多くてアニメから入った人は名前呼びが多い印象
新装版やジャンプでスラムダンクを扱う時は花道表記が多いけど
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/23(月) 22:51:53.33ID:yfYOufU8
5回目観てきた、でもいまだ原作漫画未読w
観ていて思うのは観客の想像力を信じて映画を作っている感じがする

>>270
自分も普通に作品賞でノミネートされてもいいくらいに思うわ
あと脚本賞
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 11:55:14.92ID:W0uz6lUf
>>274
よく未読の作品の映画を5度も観に行く気になるよな
ある意味感心だ
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 12:08:18.73ID:bK7GoTXZ
わからないところを脳内補完するために繰り返し観に行くのはあるかもしれん
まあ原作読むのが一番確実だが
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 12:09:31.34ID:T8J6LaCv
なんか刺さったのなら未読だろうと何度行ってもいいだろ
原作はいつからでも見れるんだし
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 12:14:22.93ID:v+UUhJlW
いやわかる
すごい好きな映画があったんだけど
原作小説あったけど映画が好きすぎて
原作読む気にならなかったし未だに読んでない
自分にとってはその映像、音、俳優込みで好きだったから
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 12:22:17.73ID:Xagl0lPV
この世界の片隅にの映画の時は映画見たあと原作読んでまた映画見たな
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 12:53:40.67ID:6ZA+BN3F
>>281
そういうのあるよな
俺は逆に原作が好きすぎて映像化されたけど見られないしこれからも見る予定ない

映画いつまでやってんだろ
あともう1回見に行きたいけど体調がぐずついててなかなか行く気になれん
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 13:03:36.48ID:YO1rwkqt
>>281
原作が小説と漫画ではだいぶ違うけどなあ
特にこの映画なんて「井上の絵を動かす」事がテーマなんだし、イメージ崩れる事はないと思うけどな
少なくとも俺は、この映画が面白かったなら原作読むことを薦める
絶対楽しめると思う
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 13:26:03.66ID:v5Gp33s6
>>266
どういうことなんだろ?
主演女優賞はのんちゃんが受賞決定したらしいが
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 13:31:50.67ID:6sqzJg3L
宮城登場巻から買おうと思ってるんだけど完全版は何巻から出てくる?
新装版は表紙が違うだけでカバーの写真と最後のコメントも載ってるの?
ジャンプコミックスはネットカフェで読んだ
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 13:46:43.15ID:sSMxOyU8
>>288
宮城登場は新装版も完全版も5巻
完全版はサイズが大きいのとカラーが載ってるけど単行本書き下ろしの1コマ漫画が入ってない
新装版は1コマ漫画が入ってる
折り返しの作者コメントはジャンプコミック版にしかない
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 14:21:29.09ID:mDYsyZ6H
映画観てから原作読み始めて、これから山王戦始まるとこまで来た。
山王のメンバーが湘北の試合ビデオ見て対策立てていて、あ〜映画で沢北が「それ知ってる」とか言ってたのはコレでか!と分かったり、色々映画と答え合わせしていく感じが面白い
宮城とアヤちゃんの夜のシーンは、原作だと花道に邪魔されてるんだね。この先も楽しみ
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 14:24:50.54ID:OqzEMaFM
>>274
その楽しみ方は原作既読勢には絶対にできないから映画やってる間だけでも
そのまま楽しむのありだと思う。何度でも劇場へ足を運ぼう
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 15:02:36.84ID:63kEASdy
日曜に原作未読の友達を連れて行ったら三井の学年が分からなかったと言われた
たしかに作中ではゴリとメガネくんが3年、宮城はその下、桜木と流川は1年生コンビと明言されてたけど
三井に関しては出番多かったわりに学年についてわかるセリフなかったなーと思った
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 16:30:03.28ID:S5pIaKjf
他キャラ視点からも作って最後は丸々1試合を最初から最後までエピソード挟まずに連続で見てみたい
CGで作った高校バスケの1試合をね
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 16:37:30.10ID:NTXEwODt
リョータが敬語だったしわかるんでは

ところでみっちーのケガ、
みっちーゴリ1年生の時の嫉妬した3年生からかわいがりを受けたせい
それで学校側の目が厳しくなり、ゴリのひとつ先輩はイヤミ連発だが手は出さない
だからリョータは潰されなかった
未読組の想像
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:16:43.56ID:n56jRc7T
NBAの八村がレイカースに移籍するらしいね。

井上雄彦はレイカースファンだったはずだし、何かコメント出さないかな?
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:24:06.16ID:v5Gp33s6
昔はごりごりのブルズファンで年間VIPシート買ってたけどLakersファンになってたのね
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:27:34.02ID:oRLNhpAM
新宿TOHOが週末スラダン最大箱5回になった
レジェバタがよっぽど前売り悪いのかもしや新特典が出るか?
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:30:20.09ID:OqzEMaFM
>>293
宮城が敬語でゴリに対してお前呼びしてる辺りでなんとなくは察せるかな
>>295
想像おもろ
でもありえそうだよなあそれ
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 17:30:46.36ID:z5f+Vnor
スラムダンク連載当時、小学生だったけどブルズのパーカーとレイカーズのものさしを使っていたのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況