X



【吉野耕平 辻村深月】 ハケンアニメ! 【吉岡里帆 中村倫也 柄本佑 尾野真千子】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/24(火) 12:04:30.80ID:GlcLc6EH
好きを、つらぬけ。
劇場公開日 2022年5月20日

オフィシャルサイト
https://haken-anime.jp/
予告編
https://youtu.be/M1IE0RmI6WI
劇場情報
https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02537

監督 吉野耕平
原作 辻村深月 「ハケンアニメ!」 マガジンハウス刊
脚本 政池洋佑
劇中アニメ監督 谷東 大塚隆史
主題歌 ジェニーハイ 「エクレール」

斎藤瞳 吉岡里帆
王子千晴 中村倫也
行城理 柄本佑
有科香屋子 尾野真千子

宗森周平 工藤阿須加
並澤和奈 小野花梨
群野葵 高野麻里佳
根岸 前野朋哉
河村 矢柴俊博
白井 新谷真弓
田口 松角洋平
逢里哲哉 水間ロン
アニメショップ店員 前原滉
星 みのすけ
越谷 古舘寛治
前山田 徳井優
関 六角精児
ナレーション 朴ろ美

声優さん達
梶裕貴   潘めぐみ   木野日菜   速水奨   高橋李依
小林ゆう   近藤玲奈   兎丸七海   大橋彩香
(声のみ出演) 花澤香菜   堀江由衣
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:04.35ID:ZMjIu+Wa
キャン鳴きしてるのか。
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:34.10ID:/woI4yif
>>526
これもあなたの事ですね
新しい創作ワードでも作って別の幻を見た方がいいのでは?
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:15.71ID:/woI4yif
>>520
やはりあなたの観ている映画は別物のようですね
お金払って劇場で幻を観るのはどんな気分ですか?
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:30.15ID:ZMjIu+Wa
>>530
最後にレスを付けた奴の勝ち、ってルールはパソコン通信の頃に時代遅れ扱いされてたんじゃないの?
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 18:02:25.39ID:/woI4yif
久保田和馬が書いた別の提灯記事

「仕事の喜びが詰まっている」「元気と勇気をもらえた」『ハケンアニメ!』が“刺さった”観客の声に見る、胸を打つ魅力

https://moviewalker.jp/news/article/1084120/

この頃は観客が宣伝マンとか書くとになるとは思ってなかっただろうな
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 18:08:30.64ID:ZMjIu+Wa
>>533
>>517
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:20:42.57ID:ZMjIu+Wa
観客動員とかの数字でしか判断できないのかな?
ヲタク。
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 21:38:17.19ID:KQkIEZKQ
>>540
またそれですか?
擦りすぎてつまらないですよ
新しい創作ワード作った方がいいんじゃないですか?全力でイジリますよ
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/16(日) 22:25:26.58ID:KQkIEZKQ
>>506
そういえば社民推しでしたね

571 名無シネマ@上映中  2022/11/10(木) 18:57:38.75 ID:XiqRk/5U
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0urMd74zrA59ModdXpkqW2vVSiWrmNBGRwpWPzCvdYzqKRuYVaxiYJ2K4LBFe1JB4l&id=100003940134561

572 名無シネマ@上映中  2022/11/10(木) 19:11:55.23 ID:XiqRk/5U
成功してりゃいいけど、作劇で失敗してるからなあ。
みずほみたいに理屈で映画を見るならいいけど、感じるには失敗だもの。
これだけの俳優を集めて、配給が盤石のバックアップをして、この程度の動員じゃ、監督の責任だよね。

共産とは仲悪いんですか?

>>540
不入りは監督の責任みたいですね
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 00:22:14.60ID:7VeznsYF
>>488
過去の書き込みや提灯記事を晒すと何故か晒した人が恨むシステム
やはり訳分からないですね
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 05:05:50.40ID:PmfOCGap
ま、一般人向けの映画なら、ヲタクにも手を出そうとするのはリスクでしかないのよ。
こんなことになるからね。
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 07:00:39.20ID:utjS8+Mb
ここ、アンチと化した自称ヲタクが居座ってるのか
執念深いね
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 07:23:35.10ID:WUkTPmd6
>>545
自称しておらずあなたが決めつけているだけ
恨む設定止めたのですね
説明できませんからね
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 07:28:11.03ID:WUkTPmd6
>>544
実写邦画がビジネスとして失敗し続けていますからね
どんな題材を扱っても
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 08:02:28.59ID:WUkTPmd6
>>544
こんな事とは>>497でではマーケティング、別の書き込みは監督が悪かったと書いてましたね
リスクとは製作能力のことだったんですね
他社なら成功したかもしれませんね
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 14:47:12.57ID:PmfOCGap
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 20:35:40.22ID:uLABDnsC
水越小夜子が書いた提灯記事

ロングランの理由は”熱量の伝播”。『ハケンアニメ!』ほか、明日頑張るきっかけがもらえる映画7選
https://moviewalker.jp/news/article/1083381/

提灯記事というかダシにされた感じ
当然ポンポさんもいた
分かりやすい
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 22:04:26.13ID:uLABDnsC
板谷祐輝が書いた提灯コラム

映画「ハケンアニメ!」吉岡里帆と中村倫也の熱演、劇中作の説得力がアニメの力を〈ナカ〉でも〈ガワ〉でも示す
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/31554

アニメ制作側が舞台ということで劇中でもアニメ作品が制作されるわけだが、そこにも並々ならぬ力が注がれている。

2つ合わせて6分しか制作してないのに
この人本当に観たのかな
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/18(火) 18:43:56.61ID:nX+/6aAO
>>501
もう一人の方あなたが支持する左翼思想の人でしたね
統一教会の組織票で当選とか主張してきっとアベオタなんでしょうね
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 01:32:45.81ID:ICZ2QQUc
原作は3人の女性が交代で主役をやるオムニバス形式。
半分くらいが神作画パート。
斎藤監督パートが最も短い。
まあ、映画も良く出来てる。

ちなみに、原作ではサバク11話の放送が終わってからの最終話のコンテ変更の流れはない。
原作者ももともとアニメ界出身だからそこらへんの事情は分かってらっしゃる。
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 02:19:28.68ID:oD9g64sN
>>556
原作の半分が並澤パートなら映画化で何故8分しか映像化されなかったのか
女性誌で連載していたから恋愛話も主軸になっていたが、映画化に当たりそれは不必要だった
原作者は専業作家になる前、山梨の団体職員だった アニメ業界では働いていない
嘘吐きはどのへんの事情が分かっていたのか
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 02:20:04.56ID:oD9g64sN
664 名無シネマ@上映中 sage 2022/10/27(木) 23:11:52.12 ID:d2/F80tt
並澤と観光課の絡んでいるシーンは5シーンで約8分。全体の4%
原作は並澤エピソードが1/3あるからこの時点でかなり削られているね
原作の設定を改変してるのでなくなっても良くない?
雨の中の叫ぶシーンは67秒。入れなくても良くない?
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 18:52:12.44ID:hdAhCxdw
>>559
専業作家になってからの仕事でアニメ業界で働いているわけではない
「原作者ももともとアニメ界出身だからそこらへんの事情は分かってらっしゃる。」と書いてまだ嘘吐き続けるか
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 18:58:12.61ID:hdAhCxdw
同じ原作者の劇場アニメかがみの孤城の興収10億以上 松竹が配給なのに
Twitterのフォロワー数2.8万でハケンの1.6万と1万以上の差があるが、ハケンの興収は1.8億
これはフォロワー数買っていたのではと思うレベル
今どき珍しくもないが
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 19:14:57.86ID:VXUr30WO
こういうネットでイキってる奴が最後には爆発物を持って首相に凸したりするんだろうな
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 20:08:54.75ID:bEJE4646
>>566
誰のコメントかな?
自分の妄想を容疑者の発言としてるのかな?
危ない人だな
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 21:28:49.55ID:bEJE4646
>>568
原作1/3ある並澤パート映画では8分足らず
中途半端に入れる必要ない
アタマ凝り固まってるね
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 21:42:37.80ID:bEJE4646
>>568
これ主張してる人だね

663 名無シネマ@上映中 sage 2022/10/27(木) 22:29:47.28 ID:pMYluAYN
原作では並澤パートが半分近く。
斎藤監督パートが一番分量が少なかった。
並澤さんのところを削るともう原作と関係なくなる。

8分しかないのバラされ、時間測ってキモいしか書けなかった可愛そうな人
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 23:26:03.07ID:iZ5LiWVt
もちろん無いだろうな
あんな実写邦画の苔むしたお約束シーン
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 00:17:32.36ID:LI7MNLgX
もう作品について語る気ゼロなんだね
そりゃ誰も観てない映画の事を誰も見てない板で語る意味ないか
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 01:48:47.43ID:Qx54j0Uk
>>576
あれで食っていけるんだから羨ましい
具体的にどのへんにへずま臭を感じる?
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 23:59:16.13ID:hJqZfp7f
もうすぐ公開1年
日アカで賞という名のノミネートされたのにこの有様
愛されてないね
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 12:51:44.91ID:yYT39uWE
>>396
あれ?もう出てこないの?怒られちゃったかな?w
あれだけ荒らしてデタラメ並べて他人の書き込みパクればコンプラに引っかかるもんなwww
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 19:28:28.49ID:1d28J40I
>>566
片方は統一でもう片方は黙秘してる
一体誰と同じこと言っていたのだろうか?
虚言癖持ち?
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 13:49:29.37ID:Wqc1aTJt
荒らしがいなくなったら書き込みなくなって笑える
次は里帆かわいいだな
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 18:07:07.78ID:qYDUvgRw
もうネタが出尽くしてるだろ。
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 18:41:48.36ID:bnYvUQRk
こんな感じのネタいくらでもある

>>584
400 名無シネマ@上映中 2023/03/14(火) 06:15:08.00 ID:BNRwOjIK
マーケティングミスで興行成績がパッとしなかっただけで、映画としてはとてもよく出来ていた、ってことよ。
ヲタク好きの業界の話なのに、一般人向けにストーリー建てしてヲタクにそっぽを向かれ。
一般人はヲタクが嫌いだし。
しかもタイトルが、派遣、を思わせるものだから客に嫌われるという。
プロデューサーのポンコツっぷりが際立った映画だわ。
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 18:43:07.35ID:bnYvUQRk
こんなデタラメも書いてるし

>>584
404 名無シネマ@上映中 2023/03/14(火) 10:06:57.89 ID:BNRwOjIK
覇権、ってヲタク界でも死語になってたんでしょ。
何でもいいけど、ハケンアニメ、じゃ一般人には苦手なダブルパンチだわ。
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 18:45:45.78ID:bnYvUQRk
わざわざ日アカの為にスレ立てたはいいが、結果がアレじゃもう維持する意味ないからね
愛されてないね
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 18:51:14.19ID:gQel5orD
荒らすなよ。。
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 22:04:25.93ID:G5Vtmgys
なにが?
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 22:10:22.26ID:G5Vtmgys
コピペ荒らしじゃん。
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 22:18:02.24ID:G5Vtmgys
あーあ。
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 22:27:57.70ID:pu3LSb9f
ヲタクは当てにならんし、面倒くさいだけ。
ヲタクは目の前の快感から逃れられないし。
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 22:33:02.44ID:raeEgyeR
>>596
テキトーに映像作ってそれを激賞したハケンアニメ界隈が気持ち悪るかっただけ
あなたは結果から逃避している
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 23:22:42.85ID:raeEgyeR
都合悪くなるとダンマリなのもワンパターン
結局作品愛がないんだね
里帆〇〇とか書いてればいいよ
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 14:56:46.62ID:qieFG3H0
一般人向けの映画で、ヲタクネタをやるのは危険だね。
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 19:24:36.89ID:xguTm4Vm
シネマシティで1日限りの再上映(5/20)
ttps://ccnews.cinemacity.co.jp/mail_mag/20230423/
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 19:54:03.57ID:zPK0srzS
駅のホームや電車の乗客達の話題がアニメ一色なのはさすがに「いやいやいやいや、ないないないない」って声に出してツッコんだわ
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 20:16:34.61ID:HEB3liyv
>>604
あなたこんな事言ってますが

493 名無シネマ@上映中 2023/04/16(日) 15:48:03.86 ID:ZMjIu+Wa
ヲタク臭のする対象で映画を作ると、一般人は敬遠する、ってのもあるなあ。

一般向けなんですよね?
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 20:18:47.92ID:HEB3liyv
>>606
そういう世界線なんですよ
だから作品内容も何から何までファンタジー仕様となっております
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 21:21:46.77ID:Tdd5bebF
ヲタク臭のする映画は、一般人が敬遠する。
一般人向けにヲタク界を描写すると、違うとヲタクが荒れる。
どっちにも嫌われて終わる。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 21:58:00.07ID:HEB3liyv
>>610
あなたこうも言ってます

494 名無シネマ@上映中 2023/04/16(日) 15:48:53.37 ID:ZMjIu+Wa
一般人は、この描写で違和感を感じることはないだろうからな。

この作品の映像は違和感感じないらしいですよ?
ブレブレですね

違うオタとは実写邦画マニアの方ですね
わかります
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/24(月) 21:58:38.60ID:HEB3liyv
>>610
ブレブレのあなたは何故この素晴らしい映画が作られたか分かりたくないみたいですね
お可哀そうに
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 19:24:43.48ID:prW3VU7I
一般人はヲタクがイヤなだけで、この描写は普通に見られるだろ。
ほんとに嫌われてるなあ、ヲタク。
SNSで頑張るとますます嫌われるぞ、ヲタク。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 20:27:16.32ID:FyqdtclG
>>614
この作品は一億総オタク時代なんて言われてる世界なのに
作品の世界観を全否定してあなたアンチですね
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 20:28:29.67ID:FyqdtclG
>>614
本当に実写邦画マニアなオタクは嫌われてますね
SNSでやりすぎて嫌われてますからね
分かります
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 22:09:17.14ID:FyqdtclG
この辺の語りなんですか?

596 名無シネマ@上映中 2023/04/23(日) 22:27:57.70 ID:pu3LSb9f
ヲタクは当てにならんし、面倒くさいだけ。
ヲタクは目の前の快感から逃れられないし。

610 名無シネマ@上映中 2023/04/24(月) 21:21:46.77 ID:Tdd5bebF
ヲタク臭のする映画は、一般人が敬遠する。
一般人向けにヲタク界を描写すると、違うとヲタクが荒れる。
どっちにも嫌われて終わる。

614 名無シネマ@上映中 2023/04/25(火) 19:24:43.48 ID:prW3VU7I
一般人はヲタクがイヤなだけで、この描写は普通に見られるだろ。
ほんとに嫌われてるなあ、ヲタク。
SNSで頑張るとますます嫌われるぞ、ヲタク。
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 01:41:56.87ID:puag59Jt
これは?

614 名無シネマ@上映中[] 2023/04/25(火) 19:24:43.48 ID:prW3VU7I

一般人はヲタクがイヤなだけで、この描写は普通に見られるだろ。
ほんとに嫌われてるなあ、ヲタク。
SNSで頑張るとますます嫌われるぞ、ヲタク。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 01:42:45.23ID:puag59Jt
こういうのは?

610 名無シネマ@上映中 2023/04/24(月) 21:21:46.77 ID:Tdd5bebF
ヲタク臭のする映画は、一般人が敬遠する。
一般人向けにヲタク界を描写すると、違うとヲタクが荒れる。
どっちにも嫌われて終わる。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 01:46:47.42ID:puag59Jt
前スレ、どこいったん?
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 01:47:24.61ID:puag59Jt
これは?

596 名無シネマ@上映中[] 2023/04/23(日) 22:27:57.70 ID:pu3LSb9f

ヲタクは当てにならんし、面倒くさいだけ。
ヲタクは目の前の快感から逃れられないし。
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 02:15:23.18ID:xJ3esloa
これは?

404 名無シネマ@上映中[] 2023/03/14(火) 10:06:57.89 ID:BNRwOjIK

覇権、ってヲタク界でも死語になってたんでしょ。
何でもいいけど、ハケンアニメ、じゃ一般人には苦手なダブルパンチだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況