アメリカの評論家がファンのあり方を批判して断筆宣言してるけどこれのファンを挙げてる
SNSで好きな人が集まり一斉に発信するのは群衆行動で自然と権威的になり(沢山いるのだから偉い)
不寛容(けなすことは許せない)になり、群れに従順なのがいいとされ、これは最悪の政治だと

ここの流れでもよくみる反応
賞をとってるから偉い、沢山の人が評価しているからすごい、批判は許さない

改めて思うけど、ある程度発信力がある人が
「これを楽しめないなら洋画みる価値ない」みたいな発言することがいかに人をネガティブに扇動するか
その発言が産むポジティブな影響はないんじゃないか
自分が群衆行動的「批判を許さない」文化を扇動していることに無自覚なのはどうなんだろうね