>>476
シンジャパンヒーローユニバースは、そこまで
マーケティング的に計算してる感じしないよね

「庵野監督の人気にあやかろう」くらいの規模感。

庵野監督の人間としての独特の魅力とか、
私小説的なコンテンツ(シンエヴァ)の
独特の面白さは、個人的にも納得してる。

でも、それだけでは広がりがなさすぎる。

シンゴジだけ奇跡的に面白かったのは、震災
という現代日本人の共感をうまく掴みつつ、カタストロフィ的なシーンや、「いつもやら
れる電車がゴジラにやり返す」というウイットに
富んだシーンがあったから。
映画ならではのと面白さがちゃんとあった。

でも、シンウルとシンカメまでは、その
奇跡は続かなかったみたいだね。