原作読んでなくて、リアルタイムでV3からTVで見てた55のオッサンだが、ショッカー側の組織が訳わからん。何だよKとかJとか。プラーナ?オーブ?前後の脈絡で意味を理解するしかなかった。あとカメラの動きが速すぎて、最初のバイクとトラックのシーンとか、戦闘シーンが何やってるか良くわからんかった。2回以上見ろって前提か?とにかくマニア以外の客は置いてきぼりになると思う。見やすくない。この点に関してはシンウルは親切な作りだった。