X



【松本優作 47氏】 Winny 【東出昌大 三浦貴大 吉岡秀隆 吉田羊】 ※2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:36.58ID:dhH52crx
殺人に使われた包丁をつくった職人は逮捕されるのか――。
劇場公開日:2023年3月10日

オフィシャルサイト
https://winny-movie.com/
特報
https://youtu.be/dzxGm30pY74
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=winnymovie

監督 松本優作
原案 渡辺淳基 (朝日新聞)
脚本 松本優作 岸建太朗
企画 古橋智史
プロデューサー 伊藤主税 藤井宏二 金山

金子勇 東出昌大
壇俊光 三浦貴大
北村文哉 渡辺いっけい
秋田真 志吹越満
仙波敏郎 吉岡秀隆
金子勇姉 吉田羊
皆川猿時
和田正人
木竜麻生
池田大
金子大地
阿部進之介
渋川清彦
田村泰二郎



【松本優作 47氏】 Winny 【東出昌大 三浦貴大 吉岡秀隆 吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1671726328/ ※前スレ
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:46.14ID:dhH52crx
是々非々はともかく日本が偉大な才能を失った歯痒さから
立ててみました
元のスレを立てて下さった方に感謝!
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:34.45ID:w+Lybxg9
クイズ
Q1. 映画Winnyで金子氏の部屋にパソコンは何台あったでしょう?
Q2. ペットボトルは何本あったでしょう?
Q3. パソコン全部押収され、釈放後に購入したパソコンのメーカーは?
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/02(日) 22:28:50.51ID:QMUMbjnV
おつ
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 00:11:34.62ID:EjWaYX7P
パンゲアね
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 05:20:38.10ID:C8R5Dwuv
winny を神格化し過ぎだな
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 05:54:13.59ID:wtMylPAJ
ゴミひろゆきも絶賛してたよね
もし逮捕されなかったら日本はITで世界を。。とか
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 06:42:18.62ID:IxBuOiQJ
だからドキュメンタリー扱いするなって
本人死んでるのをいいことに
話を美化しまくりなんだから
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 06:43:36.81ID:IxBuOiQJ
>>9
盛りすぎだよな
トロンOSが世界席巻してたはずー、みたいなやつ
消えたのをいいことに、日本スゴイポルノに利用してるだけ
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 06:53:03.11ID:oOg3cDcB
>>11
同意
能力あったと思うけど、覇権を取れたかは別だよね
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 07:26:21.35ID:0NXRggPU
祝・NHKBSで「あまちゃん」(2013上半期)再放送
駅の助役?役で吹越満さん出てたわ
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 09:00:44.81ID:Tx9RQAO9
Winny自体は海外で覇権とれてないもんな
つまりWinMXやグルーテラの方が偉大
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 14:27:40.11ID:enTqQ03z
そういうことじゃなくて、この体制側の姿勢ではどんな革新的な技術でも潰されてしまうって話ではないか
WinnyであることよりもWinny事件で有ることが重要な映画
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 16:40:41.15ID:u8nNt4Wg
包丁も使い方次第
包丁は人を殺せるから禁止にするべきだ!なんて暴論は通らないのに最新技術にはそれが通ってしまう

この国の体質としてとりあえず臭いものに蓋をするんじゃなく
本質を見極めていかなければならない
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:18.00ID:C8R5Dwuv
>>22
包丁の利用目的の9割以上が調理目的なのに対して
winnyの利用目的の9割以上は著作物の違法配信なのが実態
なんだよな。
だから作中でこの例えわざわざ口に出すのは正直ノイズだった
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:19.81ID:6axSVhzr
それは屁理屈だな
ダイナマイトの利用目的でも包丁の利用目的でもWinnyの利用目的でもなんでもいいけどそれの何割が悪用するかなんて関係無く
作った側の責任にするのはお門違いだろと言ってるんだよ
ダイナマイトや包丁や原爆だろうと作った人間とそれを利用する人間の責任は別物だろう
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:20.88ID:IxBuOiQJ
そうだな
ダウソ板の割れエロゲスレに降臨して
「待ってろ」つって割れ受送信のためのソフト作ったとしても
責任はない、法的にもだ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:19.87ID:FqMle9dn
作ったやつが全部悪いとして潰されるなら新しい革命的な発明なんて何も生まれなくなる
狭い枠の中で縮こまった想像力では生まれないものが今の日本に必要なのは明白
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:32.45ID:EjWaYX7P
>>26
あなたがWinny自体も作ったやつを美化してるのも気に食わないのはわかるけど
そこは作品の本質ではない
あなたは題材がWinnyということ固執してるけど
この作品が言いたいのはWinny自体の是非ではなくイノベーションを潰すなってわかりやすいメッセージだぞ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:32.23ID:hV5k8FhV
作る側も悪用されないような仕組みを考えるのも必要ってことだ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:41.04ID:EjWaYX7P
>>28
仕方ないとは言ってない
逮捕するなら利用したやつを逮捕するべきだと思うぞ
あと君がそこまでこだわるのはその潰れたエロゲ会社の人だったの?
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:52.84ID:EjWaYX7P
>>30
それは一理はあるけど
そこまで最初から求めるのはやっぱりハードルが高いしどんな発明も狡猾なやつが必ず悪用する方法を考えるから防ぎようがないと思うぞ
頭がかたいお役所仕事ばかりしててイノベーションが生まれないのは分かりきってる
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:27.08ID:EjWaYX7P
まぁ頭の固いやつが多数派だからこの国はIT後進国だしグローバル化出来なくて潰れていくわけだけど
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:31.60ID:IxBuOiQJ
>>29
映画の本質とは違うだろうね
映画はかなり美化されてるから
でも混同しちゃう人がいるからなあ
あと過大評価な
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:16.17ID:IxBuOiQJ
おっと「現実と映画の本質は違う」
の間違いね、ごめん
金子さんと弁護士は新たな商売始めてたみたいだから
「彼が生きてたら世界で覇権取れた」と思いたいのはよくわかる
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:40.30ID:hV5k8FhV
>>32
Winnyに関しては悪用や違法利用は容易に想定できるやろ
防ぎようがないを言い訳にして初めから対策を何もしないは怠慢だな
対策は包丁よりはWinnyの方がしやすいだろ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/03(月) 23:59:50.29ID:trUW7BDQ
>>1
本当の天才にはサポーターすら出て来ない
サポーターが出て来て、ほんとうに国はひどい、なんてコミュで言い合っているのは
その時点で、利用されている偽者

日本の問題というのは間違った方向に噴き上がることで
お前らに責任があるんだよ
自分が責任が無いかのように、無性に他者を攻撃する

ばかも休み休みしてくれ
これはYoutubeにも言わなければならんね

お前らが受けている工作は、才人の未来の仲間を未然に剥ぎ取る謀略
白紙の者を一定の感情と予断を持たせてしまえば、新しい仲間を作る気が起きなくなる仕組みを使って
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 05:00:34.38ID:ta8oxZyI
無料なら見れるレベルなんだろ
ドキュメンタリーに金を払う馬鹿は居ない
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 06:01:59.12ID:+KDI4xVR
じゃあこの映画はドキュメンタリーじゃないから関係無いねw
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 07:05:17.30ID:aB+uZj1s
え、推しの映画って何回も繰り返し観てグッズも買って応援するものじゃないの?それだけのオタが存在しないって意味だったんだけど、理解出来なかったかな?w
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 07:11:09.21ID:85xWA+Eg
>>30
YouTuneはコンテンツIDで一応守る姿勢だけはあるもんな
削除も応じるし
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 08:19:18.29ID:TxkeSceg
東出は嫌いじゃないけど
これはただのドキュメンタリーだし
見る価値は無いなーと思う

ググったりYouTubeで見たほうが
ずっと内容わかるからw
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 08:29:07.76ID:V/kPN+FO
>>46
『CLANNADは人生」とか言ってたエロゲヲタの7割~9割は
金を払わずにやってたユーザーなので
そのために作られたのがwinnyなんだからさ
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 15:11:53.20ID:rSE789YS
今日のNHKBSあまちゃん再放送
三鉄運転士役で東出昌大さん出てた
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 15:13:45.14ID:rSE789YS
>>44
公開時期が悪すぎる
大学前期も始まってる5月のGW明けぐらいが良かったのでは
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 19:45:53.26ID:kYgLXcwq
>>44
大金って…
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 19:46:29.69ID:kYgLXcwq
日本で社会派な映画って大体流行んないだろ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/04(火) 19:47:05.81ID:kYgLXcwq
ギリ万引き家族くらいか?
アレはパルム・ドール取ったのが大きいだろうけど
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:59.47ID:hKNj6aoo
見ない理由を探すような人は、トップガン マーヴェリックもRRRも映画館で見ないだろう
残念ですね
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 20:40:51.47ID:xNkhp2av
今日観て来たよ
東出さん、棒でも無かったし、金子さんの雰囲気をうまく掴んでて凄くよかった
ただ、最後無罪を勝ち取ったところまできっちり映画になってたらもっとよかったと思う
説明文が出て来ただけだったのがもったいないような感じ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 20:49:48.62ID:N6scfrEb
ウィニーなんて今更だし 映画化しても見る層はどこなんだろうな
それより、PC遠隔操作事件を映画化にした方が面白いと思うけど
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/05(水) 21:31:51.06ID:hKNj6aoo
>>63
Winnyというよりも、出る杭は打たれるがテーマだから
遠隔操作の彼の技術は突出してない、凡庸
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 08:46:34.29ID:uwYB2PIO
あまちゃんの再放送見てると
後年の金子と弁護士が観光協会で語り合っていて変な気持ち
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 10:13:46.88ID:ypIqWRYA
>>1
正直、純粋な映画としてはまあまあという程度だった
ゲームの逆転裁判よろしく痛快に大逆転というわけでもなく
愛媛県警の裏金問題が最後に直接リンクして納得というわけでもなく

IT技術と日本の著作権の問題に関心のある人なら見て損はない
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 10:16:56.75ID:ypIqWRYA
>>62
結局何で逆転無罪になったのか分からんかったよな
一審で法廷劇やったんだから多少は説明して欲しかった
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 10:19:57.10ID:ypIqWRYA
>>63
日本のIT敗北を決定づけた事件やぞ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 10:31:01.00ID:UxinD6VW
>>68
そうなんですよね
飛行機見ながら金子さんと壇さんが闘いましょう!て言ったところで唐突に終わってしまったのが尻切れトンボでモヤモヤ不完全燃焼です

2ちゃんねらーたちの支援金の名前に込められた47氏へのリスペクトが泣けました
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 11:35:17.42ID:w3GgDyXw
>>70
気持ちはわかるが、そこまでやると3時間になってしまい、興行的に不利になってしまう
愛媛の部分をカットすると、社会的影響が一般の人には分からない
>>71
この映画の製作費が5千万円(邦画の平均)だったとしよう
興行収入が1.5億円なら、その半分は映画館のが取る
残りの1/3は配給会社が宣伝費等として取る
それでギリギリ赤字にならない程度
料金を安くしても観客数が倍増しない
これを高いという輩は、千円以下でも映画館に来ないだろう
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 13:07:57.27ID:XfPY5EFG
ウィニーを映画にするなんて頭おかしいのか
当時は、キンタマウィルスで個人情報が流出した
個人情報を意図的に流す事もできる

また、リベンジポルノにも悪用できるし
悪質なウィルスを拡散する奴も多くいる
それらはキャッシュになるため、消える事はほぼない

当時は多くの被害がでた 映画でまた被害が増えるし
キャッシュを削除しないと加害者にもなり得る 過去から学習しろ
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 13:18:12.98ID:VtZhYCrk
>>72
一審の展開からすると
争点は著作権侵害の故意の有無とIT技術者への萎縮的効果だろ
最終的にそこがどう評価されて無罪になったのか簡単に説明するだけでよかったろ
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 13:18:47.42ID:VtZhYCrk
>>73
最終的に無罪なったことも知らなそう
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 15:50:40.71ID:T2mN3Tz+
そんな中一番安い席が4000円台で
更に高い席は6000円台の
高級映画館が新宿にできるよ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 17:02:19.72ID:XfPY5EFG
>>77 確かにそうだが、ウィニーが他のP2Pと違うのはキャッシュがある
ウィニーのキャッシュは、自分がダウンロードしてなくても勝手にダウンロードされる

なので、起動してるだけでも誰かの個人情報をダウンロードして、アップロードを
している恐れがある

つまり、映画がきっかけでユーザが増えると、消えかかっていた誰かの
個人情報がまた拡散される恐れがある 
それとキンタマウィルスも他のP2Pには無い

よって、映画の公開は中止すべき
それと俺には関係がないので、もうここには来ない
調べもせず理解できない低脳もいるからな 勝手にすればいい
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 17:22:53.41ID:w3GgDyXw
>>78
Winnyの実行ファイルは手に入るのか?
ソースコードを擬似的に復元したものはあるが、今の環境でビルドできるのかな?
仮に動いたとしても、プロバイダは遮断する方法を知っている
使う人いないよ、Torrentがあるもん
>>79
映画好きは1900円以上払って、音響やスクリーンが良いところで見るよ
NYでIMAXで見たら3500円、池袋より高い
映画館に行かない人ですね
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 18:56:47.97ID:YNdFwaGO
おしりプリンセスをDL開始するシーンは感動的だったわ

winnyで公開したばかりの盗撮映画や日本未公開映画に字幕つけて放流されまくってたのに
こんなもんを持ち上げるなんてわらっちゃうねw

仮想通貨と一緒にする奴がいるけど仮想通貨は別に著作権侵害のMP3だの動画を流してるわけではない
それ自体はなんの意味もない取引を記録したデータでしかない
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 19:40:35.26ID:VtZhYCrk
>>82
放流した奴は普通に犯罪
その道具を作ったことも犯罪なのか
そこが映画のテーマだろ
害悪ガー害悪ガーはそもそも論点がズレてる
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 20:35:20.34ID:IMkHpINW
>>84
勿論罪じゃなかったろ
でも無罪だったからって
割れエロゲDLのために作ってやったアプリだってことから目をそらす奴が多すぎてな
もちろんそれだって罪じゃなかったけどな
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 20:45:35.63ID:twM3SIti
>>79
割引使ったり頭使いんしゃい
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 23:39:19.64ID:wFtM0AYy
あのころも今も2ちゃんねる(5ちゃんねる)見てる自分に愕然とする
老化しかしていない

あのころ金子氏を応援していたそんな自分にとっては慰めとなる作品だった
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 02:55:46.54ID:I0Y7MGGH
俺は面白くて2回観た。2回目のが細かい演技とか見えて、より楽しめたわ。ところで前スレで俺をギリ健呼ばわりしたお前、まだいる?
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 11:42:13.39ID:I0Y7MGGH
>>91
そういう言葉は使わない方がいいと思うな。
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 12:12:10.50ID:/qYV9zFO
近所の映画館が昨日で上映終了だったし当時お世話になった者として追悼の意味で見てきた
面白かった東出演じる47氏が良かった
心労で寿命を縮めてしまったのかな
Winnyの件以降47氏のおもうままに技術の探究ができなかったのが残念
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:08.69ID:CHfQ2/YZ
お世話ってwwww

こいつが作った不正システムで
著作権側は、どれだけの損害を受けたと思ってるんだよw

こんな犯罪者賛美の糞映画ははやく閉じてしまえ
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 13:26:38.50ID:w+nM/Dkz
>>95
Winnyを賛美する映画じゃないよ
映画館に行かない人ですね
その論理だったら、YouTubeとそれを買収したGoogleは糞かな
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 13:33:40.72ID:8bLKnytB
>>95
iPodもYouTubeも著作権者に多大な「損害」を与えた
しかし技術によって世界自体を変えてしまった
映画ではそこも語っているのに
お前映画見てないだろ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 13:37:59.01ID:w+nM/Dkz
>>98
技術的には違うものだけど、著作権侵害の面で例を上げた
言葉不足でごめん
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 14:17:52.16ID:I0Y7MGGH
>>93
お、いつまでも同じネタでしつこく俺を責め立ててくるってことは、お前はあん時のお前だな?

ビンゴ?
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 15:48:16.66ID:gmQFh/yv
応援金振り込んだ連中はどういう気持ちでやったんだろうか
権力に屈しないでガンガレなのか、このままじゃエロいもの無料でもらえなくなっちゃうヤダヤダなのか
本気で47氏を助けたかったら、違法なものアップとかダウンロードしてた俺たちが悪いんです!その人は悪くありません!つって集団で自首すれば一発だったのに
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 17:18:52.64ID:aNBkVnhr
それぞれなんじゃないの?
皆同じ考えで生きてるわけじゃないし
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:53.79ID:EQbzVUHy
>>101
著作権違反幇助の罪を問われてるから違法利用者が自首したところで関係無いやろ
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:01.13ID:i42aR2ct
そこで、包丁作ったやつか殺人幇助罪に問われるかって話だよ
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 19:44:08.76ID:bdohhxi1
>>104
ウイニーは包丁に例えるのは正直ガキっぽい
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 19:47:01.35ID:EQbzVUHy
>>104

自首せんでも最初に著作権違反で二人逮捕されてたやろ
そいつらに関連した著作権違反幇助なんだが
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 20:02:37.53ID:k+A5fDV1
金庫から他人の財産を盗もうとしてる奴らにキーピッキングの道具を渡したの方が近いかな
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 20:05:24.95ID:p9+6tHO6
そもそも例える必要無いんじゃないの
2chの違法エロゲダウンロードスレでスレ民たちに「待ってろ」と言い
違法DLに便利なソフトを作ってあげた、
それだけのことなんだから
別に何にも例えなくても理解は出来るでしょう
当時の法律では幇助ソフト開発は違法ではなかった、それだけの話
わざわざ包丁に例えるのは単なるミスリード狙いで
理解を妨げる行為でしかないですね
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 20:07:01.15ID:CW90PtOz
作中の大人達の例えをdisってしたり顔の方がガキ臭えだろw
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 20:09:18.90ID:p9+6tHO6
だから映画は監督と金子氏と事業起こした元弁護士によるものなので
そこもちゃんと考えたほうがええですよ
弁護士かっこいいでしょ映画では
警察の腐敗も告発されてるでしょ監督の狙いはそこだから
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 20:30:01.89ID:EQbzVUHy
>>109
こ、これは
こいつ天才か
常人には思い付かない発想
これが才能ってやつなんだな
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 20:45:38.79ID:w+nM/Dkz
>113
かつ、監視カメラに映らない(匿名性)
と思ったら、犯人の個人情報や性癖が公開される
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 21:15:51.97ID:CW90PtOz
かつの話じゃね?
かつ食ったらカメラに映らなくて
個人情報や性癖、食の好みを晒された、とか。
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:47.75ID:CW90PtOz
91 名無シネマ@上映中 sage 2023/04/07(金) 07:49:44.58 ID:/d9d6cBf
また映画館の椅子蹴ってる基地外が来たのか

へー。オモシローイ。
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 11:12:44.99ID:jODrhvxg
>>105
当たり前だろ

ドキュメンタリーって

ネットでググったら事件の全容は分かるわけで

知れてる事実に金を払おうなんて思わねーよ
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/08(土) 12:57:15.85ID:blXw1vp9
>>93
あれ?どうなさいました?
だんまりなんて、お前らしくないですよ。
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:51.02ID:8581vdKp
>>121
実録系映画全否定やな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/09(日) 10:36:13.02ID:pc+0Pq98
>>110
>当時の法律では幇助ソフト開発は違法ではなかった、それだけの話
じゃあ今の法律では違法になるの?
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:59.19ID:mQp2UxhT
>>93
ギリケンとかキチガイとか、やっぱ使わない方がいいと思うのですが、如何でしょうか?

もしかして、実は春休みの中学生だったとか、そーゆーオチでしょうか?
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 03:34:31.22ID:+/ext5Dz
自分でwinnyってググった方が詳細を知れるし
情報が少ない作り物を見る理由が1ミリも無い


ドキュメンタリー映画の弱点だな
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 05:32:14.86ID:AewF61xn
1ミリも、ねぇ。

「映画」ってものに何を求めるか?で1ミリだかなんだかが変わってくると思うんだが、如何か?

で、お前は何故に観たの?
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 06:53:46.97ID:hm+ZhELG
>>127
何でこのスレ見てんの?
何でそんなにドキュメンタリーを否定することに必死になってるの?
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 07:55:18.17ID:AewF61xn
>>127
お前はなんで存在してるの?
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 07:57:07.21ID:AewF61xn
>>127
バカなの?死ぬの?
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 08:33:58.84ID:5yWf1BD8
だからあの映画はドキュメンタリーじゃないって
かなり美化されてんだよ
あれを現実だと思いこんで金子をヒーロー扱いする連中が増えてるじゃないか
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 09:10:12.57ID:AewF61xn
「自分でwinnyってググった方が詳細を知れるし情報が少ない作り物を見る理由が1ミリも無い」

これだけ自分のバカさ加減を露呈する書き込みも珍しい。ありがとう。
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 09:22:21.25ID:lUKJp0lu
>>127
お前が観たのは、Winny 事件を知る為の「ドキュメンタリー」じゃなくて、エンタメを楽しむ為の「映画」な。
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 09:25:30.80ID:hm+ZhELG
>>131
バカとか死ぬとか、やっぱ使わない方がいいと思うのですが、如何でしょうか?
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 14:27:58.56ID:6iBDb50P
>>135
たとえ流行った言葉とはいえ、そうですね。
以後、気を付けます。
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 14:57:56.01ID:AewF61xn
それでは改めて行かせて頂きます。

>>93
お前はなんで黙ってるの?

>>127
お前はなんで映画を観たの?

教えてクレクレタコラ。
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/10(月) 15:48:26.12ID:AewF61xn
ぷ。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/11(火) 00:10:00.25ID:YQNhf7Hf
あの時代って、Winnyとか扱った雑誌がたくさん書店に並んでたんだよ。
もちろん技術的な話題でなく、違法なファイルを手にいれるための指南書な。

金子氏は技術者としての言い訳が成立するが、悪用の指南ばかりのそれら雑誌は言い訳なんぞできるはずもなく。
幇助というなら、それら雑誌の出版社やライターこそ幇助そのものやってたわけだか、なんの責任も問われなった。

包丁に例えるなら、包丁を作った人を犯罪者にして、包丁の悪用の仕方を指南してた連中は野放しだったわけね。
なぜかといえば、出版社やライターに手を出すと出版の自由だ、言論の自由だと揉めるから。金子氏はただの個人だから潰しやすかったんだろう。
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/11(火) 07:11:59.52ID:AiFoBlYh
包丁に例えるのはほんと論点ずらしにしかならなくて
美化したい人の言い訳だと思うんだよね
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/12(水) 14:20:13.27ID:euoiAwJX
観客動員数10万人を突破したそうです
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/12(水) 14:23:44.19ID:xe1iHmMl
個人的には金子氏を擁護はしたいんだけど
MXの後に出したってことでMXの惨状は知ってるわけで
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/12(水) 20:54:38.81ID:14Ka2io5
最後の御本人が登場する5分間だけがおもしろかった
でっくんの棒が加速しててびびった
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/12(水) 21:26:10.30ID:14Ka2io5
でもなんか、金子さんにでっくん面差しが似てたよね 
キャスティングの意味わかったわ
天真爛漫そうな性格もちょっとかぶる
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/12(水) 23:29:15.94ID:TEx5Mmu/
同時並行の愛媛県警のドラマが効果的に絡んでいたのかいまいち自信がない
金子氏を逮捕した警察だがなかには良心ある人はいますよって忖度かに見えなくもない
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 12:39:05.04ID:BMQciq3a
吉岡秀隆って世界の不幸を全部背負ったような顔してるよな
辛気臭いなんてもんじゃない やや斜視だし
だからああいう切羽詰まった役が演技に見えないくらい自然にできるんだろうな
ただ、あの警察パートの絡み方はちょっとうっすら過ぎてこれ必要なのかなって。
あとちゃっかり阿蘇山大噴火がバリバリ映ってたな。
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 12:42:50.04ID:wdyjCN80
いつの間にか公開館減ってたから見に行ったけど
思ったより面白かった
Winnyに関連した当時感を懐かしみに見に行ったけど
法廷劇として見どころもあったしね、秋田弁護士の追求とか
フィクションとしてみると、ストーリーの起承転結や、多視点がうまく収束していくようなつながりがちょっと弱いかと思ったけど
まあそこは現実を基にしてるんでってところでうまくごまかしてもいい部分なのかな
ラストの本人登場も含めれば、単なる出来のいいフィクションより感じる部分もあったし
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:14.24ID:BMQciq3a
>>158
でもさ、演技に幅がないよね
絶対コメディアンの役とかむかないじゃん
悲劇のピエロみたいのならギリイケるけど突き抜けた天真爛漫さみたいなのは、逆立ちしても演じきれないよ
眉間にしわ寄せで、毎秒泣きそうな顔してるから。
北の国からのときも、陰キャだったし
そのイメージつよいし カメレオン俳優なんて言われるような振り幅のある役者にはもうなれないだろうな
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 22:59:13.83ID:b6Fq5YXv
海外で似たような事してた連中は、後に大発明したり真っ当に社会貢献して大金を稼ぐようになった事を考えると、金子さんを潰さなければ本人にとっても日本社会にとっても違った未来があったかもな、とは思った
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 23:02:22.92ID:43pCz47n
ぶっちゃけ「金子氏、天才でも何でも無かった説」とかもあるそうだけどな
Winnyも1からの技術じゃなくてP2Pの応用ソフトだし
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 23:06:48.04ID:2wKJbSIQ
0から1を生むのが発明家で
1を応用し10にでも100にでもするのが天才
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 23:17:31.06ID:b6Fq5YXv
Winnyはたいした事ないけど、開発した他の作品を見れば天才であるのは明らか、という説もあるらしい
あと、作品を満足に作れなかった期間の講演でニューラルネットを激推ししてたという話も
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/13(木) 23:54:57.82ID:b6Fq5YXv
詳しいことは東浩紀のゲンロン社シラス社が、スピーカーとして金子氏と旧知の間柄の清水亮氏と弁護士を招いてトークショーしたから、今からでも課金してタイムシフト配信を観てくれ
興味ある人は
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/14(金) 07:07:44.20ID:bSG29wyw
>>165
紹介ありがとう
「なんでしょうもない駄作を作って、配布したのか」という清水氏の発言でした
本来の領域でないプログラムを作り、それで捕まり、自らの首を絞めてしまった
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/14(金) 11:26:26.71ID:bSG29wyw
>>160
それはないかな、というトークショーでした
非凡な才能の持ち主だったけど、それを活かすパートナーがいないと無理
論文を書くのが苦手だったらしく、学術分野で出世することは無理
埋もれてしまう可能性が大きいと思った
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/14(金) 15:56:02.60ID:W/yMxJnn
まあそうだけど、そんなこと言ったらザッカーバーグはサンドバーグがいなかったら成功してないし、ラリー&サーゲイはシュミットがいなかったら、井深は森田がいなかったらとか、いくらでも言える 逆も言える
完全に独力で成功した人なんてほとんどいない
0170165=168
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:50.80ID:W/yMxJnn
俺はギリ健かもしれないが自演はしてない
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/14(金) 18:42:01.93ID:W/yMxJnn
紹介しといて変だけど、トークショーの雰囲気を丸呑みするのは映画の脚色を真に受けるのと同じと言いたかった
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/14(金) 19:07:27.56ID:bSG29wyw
>>171
同時代に3DCGをやっていたので、誇張はなかったと思う
金子氏は一緒に仕事しづらい人だなと思った
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/14(金) 20:08:13.79ID:W/yMxJnn
近くにいらした方なんですね お見それしました
結局、人と上手くやれないと難しいですよね
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/15(土) 01:43:06.39ID:XQ+LL0/v
>>153
東出オタの狂った脳内だと天真爛漫に見えるのかw
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/15(土) 14:02:33.81ID:XdMaymam
>>175
でっくん言ってる時点でバレバレだろ
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/15(土) 20:48:38.77ID:GRAQYtwG
アメリカの映画はぜんせかいで公開しているからあの価格に出来る
実質国内向けだけの邦画界でそれやるとこういう映画は作れなくなる
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/15(土) 21:20:32.07ID:XkNJMyXF
その海外の6ドルの映画館ってどんな環境なんだろ
上映作品やら衛生(物理・精神)的に
価格だけでいうなら、近所の小綺麗な市営ホールでも800円で映画観られるわけじゃが(準新作、旧作を月に1作やるていどだけど)
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/15(土) 21:28:14.16ID:9A2k3cy+
貧富の格差が拡がり
低所得者は映画も観れなくなったのか
悲しいことだ
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 03:31:35.94ID:uqNu0Ejr
>>138
ったくうるせぇなぁ、雑魚のくせに。
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/17(月) 03:36:23.14ID:uqNu0Ejr
>>140
なんで?絡みたいの?
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/19(水) 06:33:37.86ID:gurmNv1n
昨日観てきて公開から結構経ってるのに意外と観客多かったわ席が30%ぐらい埋まってた
客層は中高年ばっかりで隣の隣の隣の隣の席のジジイババア夫婦が1分おきに寝言みたいに「んん」「グフ」「ウフ」って云うキチガイで最悪だったわ
老害死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねクソ老害
老害は京都府警と愛媛県警と検察官と裁判官と同じぐらい迷惑だわ
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 00:04:36.66ID:ZDrlQk/p
大ヒット御礼舞台挨拶付観てきた@六本木
世代ド真ん中というのもあるけど思っていたよりずっと面白かった泣いた
大体邦画観るとがっかりするからさ
監督が世代ではなく28という年齢で撮ったというのもちょっと感動して他の作品も観てみたくなった
舞台挨拶東出さんカッコよかったけどトークはちょっとヒヤヒヤしたw
三浦さん自分の気持ちをうまく言語化できる人だね、演技も良かったし好きになったよ
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/21(金) 17:38:40.44ID:An9Xs5Rx
>>193
見放題の枠に入るのがネトフリが早いね
その前に有料レンタルがあるかも
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 04:11:57.76ID:RMUe22FZ
そういや東出ってリアルで観たことあったわ
キッズ・リターン2の初回上映で川崎の舞台挨拶で
クソ映画すぎて観たことすら忘れてたわ
キッズ・リターン1が好きだったから小島新田駅の近くの陸橋まで聖地巡礼したんだった
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 04:16:42.90ID:RMUe22FZ
東出じゃなくて三浦だったわ
俳優興味なくて区別できんのだわ
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 11:06:48.52ID:TwLWP3zl
自分語りキモ
俳優どころかツイッターと5chの区別も出来ないギリ健
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 22:52:16.14ID:jlNrRMdl
主人公のキャスティングは金子氏の地頭の良さが顔に出ている感じが欲しかったな
吉田羊は1シーンしか出てないのにエンドロールで上位に載せすぎ
事務所の力か
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/25(火) 12:42:28.79ID:+X4i7hLO
良かったが愛媛の件は居るのかな
各人過剰ではない自然な演技でした
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 00:49:09.07ID:plqqlhf2
今週で上映終わりかな
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/26(水) 10:38:01.63ID:O9R3jEqR
先週観た時は結構お客さん入ってた
小さなホールだったけど
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:53.98ID:oEK3pTsJ
マリオの映画、Twitter Blueの60分動画上げられる機能で全編2ツイートでアップロードされたそう
Winnyよか凶悪だからイーロン・マスクを直ちに逮捕だ
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/06(土) 18:45:59.61ID:zr+fBHdH
Winnyのp2p技術は、インターネット上で直接ユーザー同士がファイルをやり取りできる新しい情報共有の形態を提供した。
Winnyでは、さまざまなファイルをダウンロードできた。また、ファイル名やユーザー名が暗号化されており、誰が何をダウンロードしているか分からない。これは、インターネット上での自由な情報交換やプライバシー保護を求めるユーザーにとって魅力的な技術でした。
Winnyのp2p技術は、インターネット上での情報共有と著作権保護のバランスを考えるきっかけとなりました。
Winnyを利用して著作権違反行為をした人や、機密情報流出事件が多発した。これらの事件は、社会的な問題として大きな注目を集めた。
Winnyの製作者や利用者に対する刑事・民事の裁判は、2000年代後半まで続き、インターネット上での著作権法違反の摘発や訴訟を強化する動きを促した。
著作権保護団体や業界団体は、事件を教訓として、インターネット上での著作物の違法流通を防止するための啓発活動や技術的な対策をした。
Winnyのp2p技術は、P2P技術の可能性とリスクを示す事例として、多くの研究者や開発者に影響を与えた。Winnyは、匿名性や暗号化などの高度な技術を備えたP2Pソフトであり、その仕組みやアルゴリズムは多くの研究者や開発者に興味を持たれた。
Winny事件後も、Winnyの改良版や互換版が登場した。また、Winny以外にも、P2P技術を利用した新しいサービスやアプリケーションが開発された。
P2P技術は、インターネット上での情報共有やコミュニケーションにおいて、有用な役割を果たす。
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/10(水) 11:59:48.92ID:AFX2YCms
【悲報】EU「AI規制するわ、人間の仕事を奪うのは許さん」→規制がガチで厳しすぎてAI死亡へ………

EU
・学習に使った著作物を開示してね
・学習に使われた著作物の作者が使用料を請求出来るようにしてね
・AIの利用者が問題起こしたらそのAIを運営してる企業が責任取ってね
・これ守らなかったら3000万ユーロか年間売上6%の罰金な
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681786440
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/10(水) 18:18:54.74ID:iRtVozG3
>>215
流石
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:06.06ID:K44q/RYf
ひろゆき「仕事は全部AIで人類はベーシックインカムでよくないすか?」
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/11(木) 19:08:58.66ID:rqsoX6Pb
北朝鮮、マネーロンダリングにブロックチェーン企業:国連報
www.coindeskjapan.com/26535/

北朝鮮系のハッカー集団、暗号資産2200億円を昨年盗む=報告書
www.bbc.com/japanese/64507930
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/11(木) 19:33:01.90ID:rqsoX6Pb
指定暴力団、匿名仮想通貨で300億円洗浄の疑い


イタリアの犯罪組織も仮想通貨利用、マフィア対策庁
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:24.22ID:jp8Z6WQ5
いま頃気が付いたのか!?おせーよ!テメー何も考えずに生きてんのかよ!死ねよ!
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 23:27:43.67ID:zWq1YQlU
やっと見た
2時間でできる話じゃねーわ
大河ドラマ「金子勇」をやろう
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/29(土) 10:02:15.24ID:zYycxcJy
赤楚衛二 VS 進化系“サメゾンビ”、Netflix映画『ゾン100』キーアート&本予告解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/

 動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/26(土) 07:24:29.02ID:83tKNV00
SEKAI NO OWARI、橋本環奈主演Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』 の主題歌に決定
https://spice.eplus.jp/articles/320995/amp

予告
https://y
outu.be/L2EMe05UyLE?si=t5vcHJnwWO8DSS8X

SEKAI NO OWARIの新曲「タイムマシン」が、9月14日に配信スタートする福田雄一監督が手掛ける初のNetflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の主題歌に起用されることが決定した。
本作のために書き下ろした主題歌「タイムマシン」は、赤ずきんの謎解きを手助けするかのように、優しく本作の世界観を包み込む楽曲となっているとのこと。
映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の原作は、「童話×本格ミステリ」が新しい!面白い!と老若男女から支持を得ている、シリーズ累計33万部超えの小説『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』(青柳碧人/双葉社)。童話の世界で起きる事件を、旅の途中の赤ずきんが探偵役としてスッキリ解決していく。

2023年9月14日(木)よりNetflixにて世界独占配信される
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:58.12ID:hmk65p2x
米司法省、トルネードキャッシュ創設者を起訴 1400億円超のマネロン幇助容疑

北朝鮮ハッカー集団も使用か
米司法当局は23日、暗号資産(仮想通貨)ミキシングサービス「トルネードキャッシュ」の
共同創設者二人を、マネーロンダリング、制裁違反、及び無認可の送金業運営を共謀した容疑
で起訴したと発表した。

起訴されたのは、トルネードキャッシュの三人の創設者のうち、ローマン・ストーム氏と
ローマン・セミョーノフ氏の二人で、米ワシントン州在住のストーム氏は逮捕された
が、セミョーノフ氏(ロシア国籍)は現在逃亡中だという。

司法省は、トルネードキャッシュが 約1,450億円(10億ドル)を上回る資金洗浄を
手助けしており、その中には米国政府の制裁対象となっている北朝鮮のサイバー犯罪集団
「ラザルス」 の数億ドルも含まれていると指摘した。

トルネードキャッシュは、イーサリアムチェーン上で動作し、取引を匿名化するミキシング
サービス。2019年の創設以来、ハッキング等により盗まれた仮想通貨の追跡を
困難にし、多数の犯罪者の資金洗浄に利用されてきた経緯がある。

司法省は、両被告がハッキングをはじめとするサイバー犯罪の被害者から苦情や救援要請を受けて
いながら、有効な対策を講じることなくマネロン取引を促進し続けたと指摘した。

2022年4月と5月に発生したラザルスグループによる数億ドルのハッキングで、
トルネードキャッシュが収益の洗浄に利用されたとみられているが、両被告は
同サービスが制裁違反である取引に利用されたことを知っていながら、一貫
してその証拠を無視または軽視して運営を続けたと当局は主張している。

ダミアン・ウィリアムズ連邦検事は声明で、両被告は公には「技術的に洗練
されたプライバシーサービスを提供している」と主張していたが、実際には
ハッカーや詐欺師による「犯罪の成果」の隠蔽を手助けしていることを熟知
していたと非難した
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/21(木) 18:21:16.56ID:GKIGRbne
[Netflix映画]吉沢亮×宮﨑あおい「クレイジークルーズ」映像初解禁!ロマンティックなティーザーアート&ミステリアスな先行カットも公開 9月21日

吉沢亮と宮﨑あおいがW主演を務めるNetflix映画「クレイジークルーズ」が、11月16日(木)より世界独占配信。ティーザー予告&ティーザーアート、先行カットが到着した。
W主演を務めるのは、吉沢亮と宮﨑あおい。第76回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞作「怪物」、興行収入38億超えの大ヒットを記録した映画「花束みたいな恋をした」の坂元裕二が脚本を手掛け、坂元とドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』でタッグを組んだ瀧悠輔が監督を務める。

物語は、エーゲ海に向かう巨大な豪華クルーズ船・MSCベリッシマを舞台に、お客さまからの注文に無心で仕えるバトラー・冲方優(吉沢亮)と、ある目的のために客船に乗り込んできた謎の女性・盤若千弦(宮﨑あおい)が、船上で起きた殺人事件の謎に迫っていくミステリー&ロマンティックコメディ。初のNetflix作品となる坂元が、自身の手がけた作品史上最大のスケールと語る、豪華エンターテインメント作品となっている。
さらに、吉田羊、菊地凛子、永山絢斗、泉澤祐希、蒔田彩珠、長谷川初範、高岡早紀、安田顕など、”いわくつき”でクセ強めな登場人物たちを見事に演じる個性派キャストたちが脇を固める。

https://www.tvlife.jp/movie/615078

Netflix映画「クレイジークルーズ」ティーザー予告映像
https://you◯tu.be/bOzL9XyWTR8?si=3J21pdWA2zhzXbpq
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 23:33:42.77ID:wFuoal8j
WOWOWでさっき見た。東出君上手いじゃん。
PC買うお金なかったからWinnyは存在は知ってたけど使ったことなかったわ。
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 17:53:37.93ID:GIEsAvpB
自分もWOWOWで見た
美化しすぎかなとは思った
東出良かったよねハマる役だといいんだろうな
もったいない
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/22(日) 20:43:15.19ID:39ysNc3W
wowowで観たけど東出もいいけれど三浦の弁護士役もよかった。
メガネは近視レンズが入っていたな。
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/24(火) 13:47:05.66ID:bW2fsDCN
DVD早い所は今日届いているのかな?
Blu-rayが発売されないのは残念ですね
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/02(木) 19:17:21.78ID:N+CRC6zY
ついに邦キチに登場
どんな漫画になっているのか
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/11(土) 15:20:09.28ID:E+TN/uzy
今見た
あまりに警察が無能すぎるがやり取りどこまで実際にあったことなんだろう
まあまあ面白かった
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/12(日) 07:17:08.65ID:s9h21JQB
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/17(金) 07:28:13.50ID:tRf3DURy
>>159
どらまだけどあ、コタツのない家見てみたら
テイスト違うのちゃんとやってるから
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/17(金) 09:01:40.39ID:7NR4r2C8
>>239
まあ原作はあくまで弁護士側の証言ベースだし
映画として描きたかったのは警察の腐敗っぷりだろうからね
だからウィニーがそもそもただの犯罪助長ソフトであるとかはどうでもいいというか
映画として分かりやすくするために濁した感じはある
このソフトの功罪について知りたければ調べろと
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/11/30(木) 20:28:27.60ID:YQT788N/
フランス第17回 KINOTAYO現代日本映画祭
コンペティション部門『Winny』上映
12/8(金) &12/15(金)パリ日本文化会館
8日には 松本優作 監督が登壇予定
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/12/01(金) 14:32:25.80ID:6YDAkk3Z
米財務省がビットコインミキシング「Sinbad」制裁、北朝鮮ラザルスとの関係疑惑で

米財務省が、ビットコイン(BTC)のミキシングサービスを提供する
シンドバッド(Sinbad)へ11月29日に制裁を課した。
シンドバッドのウェブサイトは押収され、現在同サービスは遮断されている。

なおミキシングとは、複数ユーザーの暗号資産(仮想通貨)の取引を
混ぜ合わせることで、利用者の取引履歴を匿名化する技術のことだ。
そもそも利用者のプライバシーや匿名性の維持に活用されるために
開発された。しかし、その特性がサイバー犯罪に関与した資産の
ロンダリングに利用され、問題視されている。

米国財務省外国資産管理局(OFAC)は声明で、シンドバッドが北朝鮮に
関連するハッカー集団ラザルス(Lazarus)による数億ドル規模の
強盗事件で得られたうちの数百万ドル相当の暗号資産を処理したと述べている。

米財務省によれば、シンドバッドはサイバー犯罪者によって、制裁逃れ、
麻薬取引、児童性的虐待に関する資料購入など、悪質な活動に関連する取引を
曖昧にするためにも使われているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e46478ae690d58dfdfc70ef691f524e76a9fa2
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/08(月) 02:45:43.55ID:EVTQdpLN
YouTubeは創世記も今も他人の著作物に溢れてるけどそれを金に変えて上手く胴元の地位についてボロ儲けしてるGoogleのやり方を日本も学ばないといけないよな
その根幹になる技術者の首絞めてたらどうしようもないんだけど
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/11(木) 07:55:16.13ID:DJ3bvmwk
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/01/17(水) 14:18:54.75ID:rynmpqk9
ネトフリ配信まだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況