>>211
宇野常寛が「あの世界は停滞して終わっていく日本で、そこで開き直って恋愛でもしてりゃいいみたいな閉じ方するのが岡田麿里で…」みたいな読み解きをPLANET座談会の無料部分でやってたんだけど、それもちょっと視野の狭い見方で
やっぱ「生の実感の欠如」って文明病というか現代人の一般的な問題なんだよね…
もちろん今の時代の閉塞感を描きたいっていうのはあると思うんだけど、そこで対抗でアリストテレスだ!エネルゲイアだ!っていうのが
閉じてるんじゃなくて「こっち方向なら開ける!」みたいな示唆を感じるわけよ