調べてみるとファンムービーという言葉は、掲示板や映画のレビューサイトなどに投稿された素人のヘタクソな文章の中では
「ファンしか見ないような映像作品」や「ファンを釣るための映像作品」といった意味で使われている様だ。

ところがたまにまともな雑誌記事なんかで使われているのを見ると「ファンによる自主制作映像」という意味なんだよな。
つまり前者の使い方は低レベルな素人の間だけで流行っている誤用と考えられる