>>273
いやそれ自体には別に批判的なニュアンスはなく、間口が広いか狭いかという事でしかない
一般向けで誰でも楽しめる名作もあれば、対象は狭いが素晴らしい作品もある
興行収入だとかの基準でみれば当然前者の方が有利、この映画は後者なので商売的には不利、というだけのこと

新海誠なんかはもともと自主制作アニメ出身で間口はごく狭かったのに、大舞台に立った君の名は。以降
その路線を変えて一般向けに転身出来た器用な監督だが、その分作家性が薄れた感も否めないので
作品の良し悪しの視点からみれば、必ずしも金稼ぐことが正義とは言えない