X



【ヴィム・ヴェンダース】PERFECT DAYSパーフェクトデイズ【役所広司】Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:24.78ID:ueS6J3cR
自分もそう思ったので他の曲も和訳復習して2回目はより深く楽しめた
当然と言えば当然なんだけど台詞や情景を補佐する役割は大だね
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/30(木) 20:33:11.88ID:HmA4+jn7
ドキュメント72時間 浅草アンダーグラウンド
[総合] 2024年05月31日 午後10:00 〜 午後10:30
浅草の地下に“日本最古”と言われる不思議な地下商店街がある。階段を下りていくと、そこはまるで別世界。
69年前に出来たという、その古びた地下街にはユニークなお店がいっぱいある。
60年近く営業してきたという焼きそば屋さんや、占い、理髪店など。
老舗がある一方で、若い店主が開いた新しいお店もある。観光客でにぎわう地上のけん騒を離れて、どんな人が地下へとやってくるのだろう。
地下の世界に3日間、潜ってみた。
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/30(木) 22:15:10.34ID:HCxByWSK
https://www.oricon.co.jp/news/2329336/full/
役所広司、映画『PERFECT DAYS』とともに世界を巡った1年を回想「“映画の力”を実感」 | ORICON NEWS

>米国では、「第94回アカデミー賞」で作品賞、脚色賞、監督賞、国際長編映画賞にノミネートされた『ドライブ・マイ・カー』の235万ドルや、「第71回カンヌ国際映画祭」パルムドールを受賞した『万引き家族』の331万3000ドルを上回る興行収入350万ドルを突破している。

>日本国内では(中略)現在、興行収入は13億円、動員は90万人を突破。公開から5ヶ月が経ち、ロングランを記録している。
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 21:51:27.07ID:dh/mDfYP
「関心領域」を観たが、アカデミー賞の国際長編映画賞で勝てなかったのは納得したよ
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 12:39:36.91ID:kk1Om4ig
>>931
>>929は『PERFECT DAYS』が『関心領域』に負けて当然って言ってるんだよ
日本語も読めないのなオタク
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 13:58:17.11ID:I12Sk0d9
言いたいことが伝わらないと
すぐ相手にキレちゃうほうがむしろオタクっぽい
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 14:07:19.78ID:zCbfEhak
自分が最近見ただけの他の映画もってきて
とつぜん作品の優劣をつけだすところが
空気読めないオタクっぽいなって思いました
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 14:24:00.71ID:Kpnma9Wy
>>935
どちらもアカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた作品同士
関心領域はつい5月24日に日本で公開されたばかり

比較して評価するのはごく普通だと思うよ
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 17:51:39.52ID:s4KWjx3U
なんかめんどくさそうなので、関心何とかは見るのやめました。(*´Д`)
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 18:58:41.58ID:kVv1YxF4
どうしてこんなにも海外人気あるのかと思ったら
今や東京のトイレ巡り観光ツアーがあるくらい東京のトイレが海外で注目されてるとかなんとか
日本人がロンドンの公衆電話見て「すげぇ!オシャレ!」ってなってるような感じなのかな
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 19:30:02.92ID:zCbfEhak
>>940
>>929
アカデミー賞とか評論サイトとか
まさに権威主義のオタクらしい思考だと思いました
自分の口で良さを語れないの?
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 22:39:24.24ID:pl0Tpcc8
たまたまアカデミー賞で縁があった作品同士だけど
比較して優劣を決めることにそもそもの無理がある2作品かな
0946 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/06(木) 06:29:58.05ID:3q8zmeRT
合目的的、ですなw

パンフレットにも書いてあったと思うけどこの発想、なかなか凄い

ttps://hitocinema.mainichi.jp/article/cannes-perfectdays-behindthescene
0947 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/06(木) 06:33:15.47ID:3q8zmeRT
ことの始まりは、渋谷にある17の公共トイレを、誰もが使いやすく、快適に改修する「THE TOKYO TOILETプロジェクト」。
柳井康治氏がプロジェクトオーナーで、2020年から安藤忠雄、隈研吾ら世界的建築家、デザイナー16人が設計してトイレを刷新し、清掃・維持にも力を入れている。
この中から
「公共トイレの価値観を変える
アート映画」
という企画が
生まれた。
(ナレーション: 田口トモロヲ
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 23:17:54.77ID:iTueXejC
>>944
スポンサーって
トイレは東京都やろ
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 23:18:59.33ID:lCs5tlmK
その素案からよくぞヴェンダース監督を動かせたものだ
たいしたもんだね
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 09:53:41.75ID:nia+Pf1V
すぐに「企業の論理ガー」って言いたがるアチラ系の人たちが、イライラしてるのが面白い(*´Д`)。
0951 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 18:19:15.04ID:u75j/eGI
プロジェクトエックス、マジで作ってええんじゃないですね

タイトルは→
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 09:19:16.33ID:9UJ8VPjP
ドキュメント72時間の浅草地下特集面白かったな
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 15:33:14.81ID:9UJ8VPjP
>>952
ちなみにこの後18時頃から再放送あるみたい
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 17:28:39.21ID:n6uWWWUY
>>953
ありがと、気付いてなかった
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 18:35:51.69ID:LM/8YiA0
さっきカーナビのフルセグを合わせたら浅草地下街やってた
映画のせかいまんまや!
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 23:21:57.62ID:yQC3Pa9C
節約生活している身としては自炊しないで毎日外食やコンビニ飯食ってたり缶コーヒー買ってる時点でかなり贅沢してるなぁと感じるけどね
トイレ掃除そんな稼ぎいいのか?
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 07:27:26.99ID:8ojXf6t3
>>956
もし平山が毎日自炊して自製弁当もって、自家焙煎で淹れた珈琲を水筒に
つめて出勤していたら。。そんな映画誰も見ないだろう。「我々とは違う仙人の
ような人がいました。ああそうですか。頑張ってください。さようなら。」ってね。
0958 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/10(月) 07:34:47.64ID:MGjqq5FB
実家の方は金も持ってそうだし貯金は凄いんじゃないの?

趣味で公共トイレ磨いて、カメラのフィルムを無駄に使い
アナログなカセットテープで音楽鑑賞…ちょっと金貸しても
回収の方に全然気を使ってなかった理由が分かりました
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 08:47:20.64ID:smwSAidG
せめて監督のインタビュー動画みてから語ってほしいわ
平山の設定イメージは元エリートサラリーマンってちゃんと言ってるのに
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 18:11:28.90ID:vcwrZZzK
JKがトイレに来るとことかニコのブラチラとかヴェンダースがこの年齢でもスケベ根性があって尊敬した
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 23:58:46.43ID:oSIt5Jlp
平山さん見ててなぜかドラマ「名建築で昼食を」の千明さんを思い出したんだけど
田口トモロヲもまったく無関係ではなかったのか
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:02:53.32ID:sWFLM7fF
ダウン症?のこどものシーンとかあんまりどういう意味があるのかわからんのだよな
普通に掃除中にある楽しい一幕ってこと?
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:04:21.81ID:sWFLM7fF
しっかし16日間という短い撮影期間と手持ちカメラでよくここまで東京の街を美しく切り取れるね
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:06:02.86ID:AGvPhfu4
>>965
タカシはただのクズかと思いきや自分より弱いものをいじめるタイプのクズではなかったという描写?
あれないと正直好感持てなかったという意味では重要と感じる
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:08:41.26ID:sWFLM7fF
ああ、確かにそれはあるか
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:11:25.74ID:sWFLM7fF
この映画ワンシーンワンシーン心地が良い
何度も見たくなる味わいがある
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 00:15:50.78ID:sWFLM7fF
>>959
決まってるの?
バックボーンはしっかり決めてないってなんかで読んだけど
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 07:28:16.08ID:AGvPhfu4
実家は太いこと・そこからドロップアウトしたらしいこと・暮らしぶりが質素なだけで実は割とお金あること
はとりあえず映画見ただけでも伝わる

べつに貧乏な生活にも細やかな幸せがあるんですよという映画ではないんだよね
浅い感想なのかもしれないけどこれはこれでなんかいい暮らしだねと思えればいい映画なのかなと思う
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 07:42:25.82ID:AGvPhfu4
だから人によってはなんかイラッとする映画だろうなというのもなんとなくわかる
自分の中ではベルリン・天使の詩のイメージが強い監督だからおとぎ話なんだなあと思って見た
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 08:44:54.75ID:O30W5Vmj
貧乏育ちだったひとの家は、100均でかったどうでもいい
我楽多がどんどん溜まっていく。そしてそれを何とも思わない。

平山には精神的な余裕がある。そういういうことだ。
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 09:15:51.54ID:MpECKYHF
清貧という言葉があってな
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 11:13:38.32ID:sWFLM7fF
清貧は嘘だからね
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 12:24:26.94ID:43Bwcrs/
でもあんな喋られないようじゃ出世しないだろうなあ
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 13:14:11.35ID:hnP86hDp
今日発売の小学館スピリッツひらやすみ
でも浅草地下街で焼きそば食ってる

あの店有名なのか?
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 17:35:29.90ID:AGvPhfu4
フィルムカメラも金持ちの趣味だよなと
しかもそれを破り捨てるという…
PERFECTは完璧主義の意味も含んでるらしいが平山さんは神経質すぎてこうなったのかもしれないね
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 17:44:21.14ID:uSLgJEoq
円盤でたら平山が一階で寝るときの
山積みになってる荷物類をよく見てみるといい
答えがわかる
意外と劇場で気づくやつは少ないんだな
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 17:55:37.24ID:AGvPhfu4
野球のバット(の箱)のこと?
スポーツで挫折した系なのか
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 18:39:28.22ID:O30W5Vmj
一階になんか荷物が纏めてあったよね。あの中が気になる。
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 19:32:37.37ID:KlNoXanY
ゴルフ道具っぽいものがある
今はゴルフやってなさそう
となると接待ゴルフやるような仕事をしていた時期もあったのかも
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 19:43:02.16ID:uSLgJEoq
ミニマリストのような二階に対して
捨てられない過去をぎゅうぎゅうに押し込めた一階
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 22:29:52.51ID:uSLgJEoq
あら、すでに画像あったんだ
苦手な距離がなくなった ターンパッド5とかもそう
ゴルフはお金持ちの趣味
生粋の底辺貧乏人ではないことが
ちゃんとわかる
そして今も捨てられない 
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 22:51:17.91ID:sWFLM7fF
>>986
田舎からみかん送られてくるのか?
0989  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:55:19.01ID:sWFLM7fF
>>987
ゴルフは昔やってたんだろ
0990  警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:56:52.45ID:sWFLM7fF
昔ゴルフやってた=今も金があるわけじゃないだろ
昔はちゃんとした職についてたとしても今は金そこまで無いよ
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 23:02:07.11ID:43Bwcrs/
会員権とか買ってたのかな
安い打ちっぱなしの常連という可能性もあるw
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 23:06:49.09ID:qYR++xWv
かつてターンパッド5は社長室を演出するだいじな小道具でしたね
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 23:08:32.85ID:AGvPhfu4
>>990
横レスだけど昔ゴルフやってたと今はお金があるをイコールで繋げてないと思うよ

今もなんのかんのお金あるんだなと感じる描写は外食とフィルムカメラと貸した金に対する余裕
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 23:09:35.23ID:AGvPhfu4
野球じゃなくてゴルフだったと素で気づかなかった…お恥ずかしい
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 09:44:12.43ID:lrZ7DVVf
ゴルフバッグより
幸田文の本が大事だろ
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 09:46:58.32ID:hElIFadz
>>986
段ボールなんか早く捨てればいいのに、って思うけどもう箱に
触るのも面倒なんだろうなあ、とも思う。気持ちはわかる。
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 17:56:04.82ID:WqaZ8Jh3
>>989
別に今も金があるなんて言ってないよ
「生粋の底辺貧乏人ではない」と言っている
監督自身が言っているが平山のイメージ設定は元優秀なサラリーマンってことで
実際にそれを臭わせる描写が映画にもあるって話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 8時間 4分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況