X



【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8b-6GbG)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:20:50.11ID:/u1c1KzjM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上で公開された

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part72
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1715835400/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part70
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1715004112/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part69
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1714791299/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part68
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1714504100/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part13
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1715195183/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ26
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1715322969/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:36.70ID:VnazuMsI0
とうとうただのヘイトスレと化した 草
0005 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 1770-FB1a)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:48.80ID:xtx8DirF0
>>3
一文だけでケロイドマニアとわかる文章。
0006名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:17.78ID:KHzcUOid0
つまり東宝がネットランキング金で買って人気あるぞーと洗脳工作やってるってことですねw
しかし素材が悪く工作できないランキングだと圏外になってしまうのが現実ですね
指原のスタイル悪いだけの
ほほ骨ぼっこんのほうれいせんブスをいくら佐々木希にそっくりだと捏造しても指原をスタイル悪くした劣化版です


リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね



インスタライブ集客力
永野芽郁 5万人
今田美桜 5万人
川口春奈 3万人
広瀬すず 1万人 オワコン 
橋本環奈1万人 オワコン
浜辺美波 1万人オワコン

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人

1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:31.57ID:KHzcUOid0
https://video.twimg.com/tweet_video/GMrVJKUaQAAB9HI.mp4
ゴジラがすごいだけで

ぶっちゃけ神木隆之介 浜辺美波 はゴリ押しミスキャスト
ちんちくりんの学芸会

サイレント・ラブ
大規模興行 上映館数343館wwww 6億wwww 大コケ

なにこのちびっこの学芸会 パパ活はワンレン似合わない ブス
0008名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:49.67ID:KHzcUOid0
350館の大規模でやって  サイレントラブは?wwww
ジャニーズに寄生して  6億大コケw
 
250館でやってた 地獄の花園7億以下か


ほうれいせんはパパ活だけだろw
パパ活はそもそもブスじゃんw
視聴率?パパ活の大根演技?
配信弱いけど視聴率とれてるの?

やっぱり永野芽郁ちゃんはバラエティでも天才だったあのニコニコ癒し系ナチュラル感は作って出せるのじゃないね一番目立ってたね
最新視聴率

浜辺美波
アリバイ崩しSP 5.0% 

配信げきよわ 最高3位
SNS    トレンドなし


パパ活は2時間ドラマの主演やっても空気だったな
永野芽郁が主演だった感謝祭10%   トレンド入り 


パパ活主演アリバイ学芸会5%ギリギリ トレンドなしw  配信最高3位ww  同じ時間スタートのアクマゲーム以下



あれだけステマして持ち上げ工作してるのにトレンドも配信激弱www
0009名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:28:10.55ID:KHzcUOid0
実績では絶対勝てないから
パパ活擁護おじさんwwww必死


どうみても心が汚れてるのは親友をきりすてたPAPA活だろ
Tverで見れるだろう
永野芽郁主演のハコヅメはTverでもランキング内に入ってるぞ

浜辺の出てるドラマはすべてランキング圏外だけどなw

無理するな浜辺ガイジwww
永野芽郁は絶対的に性格がいいし裏表がない
明るいし笑顔もかわいいスキャンダルもないチビじゃない

性悪パパ活はイベントも過疎過疎www
ネット工作だけの性悪パパ活はインスタライブも過疎過疎ww


浜辺美波ってあのやくざ事務所東宝芸能なんでしょう 怖い」不倫三昧の斉藤由貴でもごり押しする事務所
パパ活合コン三昧のチビで笑顔が3流の浜辺美波もごり押しするわけだ
ほうれいせん+三日月目+口回りがトカゲぽいから 笑顔が微妙 表情&演技も微妙

あれだけ仲良くしてたじんじんもまりりゅうも利用価値がなくなると裏切るような性格の悪さ
あるのはステマ業者を使った過大評価工作だけ


脇役を手柄や実績にするのはパパ活ヲタぐらい
永野芽郁9ポイント
朝ドラ主演 平均21% ヒット1回 ドラマ主演 平均11% ヒット1回 映画主演 10億   3回  君月 ひるなか バトン
ドラアカ主演女優賞 1回半分青い 放送文化基金賞1回 ハコヅメ 
7大映画主演女優賞  2冠 ブルーリボン主演女優賞 報知映画賞 そしてバトンは渡された
浜辺美波2ポイント
朝ドラ 脇役  平均16% コケ ドラマ主演 平均10%なし全部コケ 映画主演 10億  2回  膵臓  ネバーランド
ドラマ主演賞なし映画主演女優賞なし
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:14.54ID:KHzcUOid0
でも、パパ活は小さいころから指原似だろ
パパ活浜辺美波cm見れば見るほど指原のスタイルを悪くしただけの劣化版だよね
ニカッと笑った時の 頬骨ボッコリ具合  目元の嫌らしい感じ 笑顔が似すぎ あれ嫌いな人は嫌いだね

笑顔に性格がでてるよ2人とも パパ活と指原そっくりw 表情筋死んでるの?
http://y2u.be/WX0qvFsKBIs

これが本当の女優永野芽郁ちゃんの笑顔や表情 豊かな表情&かわいい笑顔
http://y2u.be/iIHVrq9_ju0



別に美人でもなくね?萌音や萌歌ぐらいいない人材難だから無理矢理チビブスを美人設定で
ステマごり押ししてるが東宝の現実では?

本物の女優の素材
永野芽郁は子供時代から完成されてた

笑顔にしても表情にしても本物の素材
http://y2u.be/5AgkBpZFwAw

浜辺はでこ出すと3流だし笑顔が3流
そもそも美形でもない東宝の刷り込みだからな
子供のころから笑顔が3流で口元昆虫系女優として致命的に表情3流

東宝が人材難だからステマごり押しされてるだけの指原のスタイルを悪くしただけの素材
http://y2u.be/-E9lbkpOq0w
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:29.21ID:KHzcUOid0
白組が低予算凄いCG作ったのが評価されただろう
ゴジラはそんなキャラとしてはそれほど魅力はないと思う
グッズ売り上げではそれほど稼げない
まだウルトラマンとかのライダーのほうが市場がでかい
バンダイの売り上げみてもな

大怪獣シリーズというか巨大モンスターのくくりで
市場がアメリカでありその関連で
アメリカでヒットした感じだな

ワーナーがうまく宣伝してくれたから感謝だよね


ゴジラはワーナーによってうまく宣伝してもらった感じだな

近年だとキングコングとゴジラのコラボ映画のおかげだな


でもゴジラはキングコングと同じぐらいで

マリオやソニックやゼルダやポケモンには勝てるコンテンツではないってこと

日本ではこんなもんだろう庵野効果のシンゴジのおこぼれでいい
しかしアメリカなどではワーナーの宣伝おかげでゴジラの知名度が上がって

海外向けにつくればもっといくよゴジラはただそれでも

マリオやソニックやゼルダに勝てないだろう 海外を舞台にアメリカ人俳優を使えばハリウッド版のゴジラぐらいはいく

5.2億ドル ただこれはワーナーがやった大怪獣シリーズの第1弾だったことが大きい

実はゴジラとかもファンが増えるどころかマンネリ化して減ってるが
日本の興行とくらべるとあっちは市場がでかい
0012名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:44.51ID:Cp3Z1Ifc0
>>1
受賞(国外) ♥アカデミー最優秀視覚効果賞♥等
 第36回シカゴ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第27回ラスベガス映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
  最優秀ホラー/SF映画賞
 第28回サンディエゴ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第28回フロリダ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第12回ノースカロライナ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第13回ジョージア映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第5回ディスカッシング映画批評家賞
  最優秀視覚効果賞
 第22回ユタ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第9回シアトル映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
  最優秀国際映画賞
  最優秀悪役賞(ゴジラ)
 第19回オースティン映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第16回デンバー映画批評家協会賞
  最優秀外国語映画賞
  最優秀SF/ホラー映画賞
 2023ハワイ映画批評家協会賞
  最優秀SF映画賞
 2023ポートランド映画批評家協会賞
  最優秀SF映画賞
 2023ナッシュビル(ミュージックシティ)映画批評家協会賞
  最優秀国際映画賞
 第2回プエルトリコ映画批評家協会賞
  最優秀視覚効果賞
  最優秀賞国際映画賞
 2023シカゴインディ映画批評家賞
  最優秀視覚効果賞
 第23回カンザスシティ映画批評家協会賞
  最優秀賞SF/ファンタジー/ホラー映画賞
 第14回ルミエール賞
  最優秀国際映画賞
 2023NBP映画コミュニティ賞
  最優秀SF/ホラー映画賞
 第20回国際映画音楽批評家協会賞
  最優秀オリジナル作曲(ファンタジー/SF)賞 佐藤直紀
 第28回オンライン映画&テレビジョン協会賞
  最優秀視覚効果賞
 第17回アジア・フィルム・アワード
  最優秀視覚効果賞 山崎貴 渋谷紀世子 高橋正紀 野島達司
  最優秀音響賞 井上奈津子
♥第96回アカデミー賞♥
 ♥最優秀視覚効果賞♥ ♥山崎貴 渋谷紀世子 高橋正紀 野島達司♥
 第4回クリスティー・チョイス・スーパー・アワード
  最優秀SF/ファンタジー映画賞
  最優秀悪役映画賞 ゴジラ
0013名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:41:17.03ID:Cp3Z1Ifc0
>>1
受賞(国内)
 第48回報知映画賞
  監督賞 山崎貴
 第78回毎日映画コンクール
  美術賞 上條安里
 第66回ブルーリボン賞
  作品賞
  主演男優賞 神木隆之介(ゴジラ-1.0,大名倒産)
  助演女優賞 浜辺美波(ゴジラ-1.0,シン・仮面ライダー)
  邦画ベストテン
 第48回エランドール賞
  特別賞 映画『ゴジラ-1.0』プロデュースチーム
 第43回藤本賞
  藤本賞 映画『ゴジラ-1.0』製作
   (臼井央,阿部秀司,山田兼司,岸田一晃,阿部豪,守屋圭一郎)
 第47回日本アカデミー賞
  最優秀作品賞 ゴジラ-1.0
   優秀監督賞 山崎貴
  最優秀脚本賞 山崎貴
   優秀主演男優賞 神木隆之介
   優秀主演女優賞 浜辺美波
  最優秀助演女優賞 安藤サクラ
  最優秀撮影賞 柴崎幸三
  最優秀照明賞 上田なりゆき
   優秀音楽賞 佐藤直紀
  最優秀美術賞 上條安里
  最優秀録音賞 竹内久史
  最優秀編集賞 宮島竜治
  会長特別賞 阿部秀司
  特別賞 東京現像所
  話題賞 俳優部門 山田裕貴
 第12回VFX-JAPANアワード2024
  最優秀賞作品 劇場公開実写映画部門
0014 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ aa73-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:29.92ID:q1qsstco0
前スレ死亡
0015名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:27.62ID:EteADtopM
いつもの埋め荒らしよ
0016名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b614-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:32.46ID:bBDQm54m0
「敷島には特攻から逃げたことへの後ろめたさはない」

小説版では
①特攻忌避は計画的であり、それを咎められることを嫌う
②特攻仲間への後ろめたさは残っており、トラウマになっている描写がある。

映画では、
②がバッサリ削られているため、「特攻から逃げたことへの後ろめたさがない」人間となっている。

意図的なら「特攻から逃げたことへの後ろめたさがない」人間として描いている、
意図していないなら「特攻から逃げたことに後ろめたさがある」人間として描けていない、
ということになる。
0017 警備員[Lv.1][新警] (ワッチョイ 5f4e-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:07:38.62ID:CL1zgQV60
もうキミ飽きたから勝手にそう思っときなよ
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aabc-5+YP)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:17:39.60ID:ONU4ohoP0
>>16
再三言われてる事まる無視なのな。。。

@特攻忌避は計画的であり、それを咎められることを嫌うのは映画も小説も同じ

A特攻忌避の為の嘘を見抜かれうろたえ、整備兵の一人に慰められるのも映画も小説も同じ

B典子に対しての「特攻から逃げますた」懺悔があるのも映画も小説も同じ

C映画に無いのは悪夢シーンの中に特攻仲間がいない事だけ


Cだけもってして"敷島は特攻の後ろめたさが全く無い人間として描かれてる"と
謎ループさせまくる人間がいる訳か。
0019名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b9d-UU0O)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:08.30ID:2bo+N2RQ0
前スレで知ったが位牌じゃなく戦友の
写真を見てたのが正解だったんだな
映画だと位牌を見てから視線を左下の
写真に持っていってるからてっきり
両親と兵士の両方に言ってると思ってたわ
だったら写真をアップで撮らんかい!
紛らわしいなあw
0020名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e4b-oo/f)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:04.54ID:G+h1nxBA0
母の『生きて帰ってきて下さい』に答えたくて
機体が故障したフリして不時着しただけで十分後ろめたいよな。

ところで一時停止して手紙読んでみたが、何かビミョーな内容だな。
0021名無シネマ@上映中 ころころ (スッププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:22.52ID:yzzWrVSNd
>>18
小説にあって映画にない大事なシーンは敷島歓迎会と、そこでの会話で大戸島の整備員達も戦争忌避者達だった事
これが映画で描かれていると、敷島と整備兵達と、後々の橘との関係性のイメージがだいぶ変わる
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b614-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:34.65ID:bBDQm54m0
>>18
いい加減、演出意図を考えろよ。

>①特攻忌避は計画的であり、それを咎められることを嫌うのは映画も小説も同じ

咎められることを嫌がっているだけで、特攻から逃げたことへの後ろめたさを表現しているわけではない。

>②特攻忌避の為の嘘を見抜かれうろたえ、整備兵の一人に慰められるのも映画も小説も同じ

整備兵はビビりで逃げたことを慰めているわけではない。

>③典子に対しての「特攻から逃げますた」懺悔があるのも映画も小説も同じ

逃げたことではなく、ビビりで大戸島を全滅させたことを告白しているだけ。

>④映画に無いのは悪夢シーンの中に特攻仲間がいない事だけ

まさに、特攻から逃げたことへの後ろめたさを感じさせる最も重要なシーンを省いている。

映画では、特攻から逃げたことの後ろめたさが感じられるシーンを意図的に省き、敷島を「特攻から逃げたことの後ろめたさがない人間」として描いている。

「後ろめたい」は、良心に恥じる気持ちや、良心に恥じるところがあって、他人や相手に対してなんとなく気がとがめるという意味を伴う。
敷島が橘や澄子や典子や水島に対して抱くのは「後ろめたい」ではなく「後ろ暗い」だな。
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b614-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:25.87ID:bBDQm54m0
>>20

>母の『生きて帰ってきて下さい』に答えたくて機体が故障したフリして不時着しただけで十分後ろめたいよな。

映像として後ろめたさを感じるであろうシーンを意図的にカットしてるんだけどな。
演出意図としては「特攻から逃げたことの後ろめたさのない人間」として描いている。
0025名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:18.13ID:9DmpnqiZ0
零戦にあった機番号「601-49」や敷島の飛行服の名札「六〇一空」は実在した「第六〇一海軍航空隊」に失礼なので架空の番号名称に変えるべきだったと思っています。
0026名無シネマ@上映中 (スッププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:55:24.25ID:WfP69X6od
小説版だと冒頭の敷島と橘達のゴジラ襲撃前の一連の描写がクズ過ぎて
ゴジラが来て虐殺されても天罰だろって思えて同情出来なくなるw
ゴジラに驚いて浮き上がって来た深海魚を料理してに呑気に敷島君歓迎会で宴会してんな、お前らって感じw
でもって、敷島も「ここって、いい島じゃん」で感動してたり、特攻忌避した罪悪感、あの時点では皆無なのな
0027名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b614-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:01.50ID:bBDQm54m0
>>21
橘からすれば
「特攻は無駄死にであると判断して特攻忌避した勇気ある人間」と思っていたら「単にビビりで逃げた奴」だったということが、20mmを発砲しなかったことで判明する。

はじめからビビりで逃げたとわかっていれば、敷島に20mm撃てと指示しなかっただろうことは映画だけでもわかる。

敷島に対して「お前のせいだ」というのは当たり前だね。
0028名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:22.20ID:9DmpnqiZ0
>>26
映画の黒板に書いてあった前の日に大戸島にB17戦略爆撃機の来襲が有った、という切迫感も無い。
0029名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:39.09ID:aw4Ur2eIa
わ自体は、例え士官であっても逃亡罪にはなりませんってだけです
また機材の不調は本人がそう言い張って
証拠がなければ、まず有
耶無耶です
気化器の不調で高度が上がれば不
調になって低空へ降りたら治ったなん事は良
くある事で、当時は燃料の
質も下がってブースト上

983 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8
fb-Tq63) sage 2024/05/16(木) 13:54:29.00 ID:ndJcaPsI0
>
927

言いたいのは特攻出撃でも帰
ると回転おかしくなったとか、気化器の調整ミスって不調にさせたなんて例もざらです
敷島の場合は整備班ががそう言い張って証拠
がなければ、まず有耶無耶です

気化器の不調で高度が上がれば不調にな前スレで荒らしに流されてしまったので
前スレ983さんへ反論します

>敷島の場合は整備班が彼を庇ってい
るのでもしゴジラ騒ぎが無くて原隊に復
帰しても、まず有耶無耶だったでしょう
も逃亡罪にはなりま
せんってだけです
また機材の不調は本
人定の理解を示しました。
ゴジラ襲撃後は橘は敷島にメチャクチャ
怒還する事って低空へ降りた
ら治ったなん事は良くある事で、当時は燃料の
質も下がってブースト
上げると回転おかしく、気化器の調整ミスって

山崎貴監督は橘の作り込みが甘い。
橘のスピンオフを作って欲

しい
のですwww前スレですが、埋め立て荒
らしに流されてしまったので
前スレ983さん
橘には島で起こった
たなかった事、敷島の故障離脱が嘘の事、あらん限りの敷島の悪口を報告
するでしょうw
かしくなったとか、気化器の調整ミスって不調にさせたなんて例もざらです
敷島の場合は整備班が彼を庇っているので
===========
橘には島で起こった事を上に報告する義務があります。敷島の場合は整備班が彼を庇ってい
るのでもしゴジラ騒ぎが無くて
原隊に復帰しても、まず有耶無耶だったでしょう

===========


橘には島で起こった事を上に報告する義務があります。
橘はゴジラを報告し、敷島が撃たなかった事、敷島の故障離脱が嘘の事、あらん限りの敷島の悪口を報告するでしょうw

山崎貴監督は橘の作り込みが甘い。
橘のスピンオフを作って欲しいものですwww
0052名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6a-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:18.15ID:7tcUGx/k0
特攻描写については作る方も観る方も戦後私観でいいと思うよ
べつに特攻がテーマの映画じゃないんだし怪獣映画でエンタメ作品なんだから
戦後の戦争を全く知らない世代の人達に受け入れられ易い表現すれば良くて
なにも戦時中私観で描く必要なんて全く無い
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b614-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:50:30.36ID:bBDQm54m0
>>26

■敷島視点
ビビりで特攻から逃げた(死ぬ覚悟がない)が、特攻から逃げたことを大戸島では肯定し受け入れてくれた。(戦争終了)
だがまたもビビりでゴジラに20mmを撃てず、整備兵を全滅させてしまった。(敷島の戦争開始)
典子に特攻から逃げたこと知られるのを怖れ結婚もできなかった(覚悟を決められなかった)上、銀座に働きに行くことになった。
小笠原諸島近海ではビビりは克服したもののゴジラを倒せなかった。
典子にビビりで特効から逃げ、ビビりで整備兵を死なせてしまったことを告白。
翌日典子は銀座でゴジラに襲われ、死亡する。
特攻(体当たり攻撃)で死ぬ覚悟を決め、橘にコンタクト。
橘に死ぬ覚悟を決めたと認められ、脱出装置の存在を開示してもらった。
敷島の生死に関係なく、相模湾でゴジラを殺すことで敷島の戦争は終了。

■橘視点
敷島を戦況から特攻忌避した人間と判断し受け入れる。(判断ミス)
敷島がビビりでゴジラに20mmを撃てず、整備兵を全滅させてしまった。(橘の戦争開始)
敷島に写真を渡すことで「ビビりであることを隠したせいで全滅した」と伝える。
敷島からの呼び出し、体当たり攻撃で弔い合戦を行う計画をきき、震電メンテを行う。
死ぬのは怖いが覚悟を決めた敷島に、脱出装置を提供し、生きろと指示(橘の戦争終了)。
敷島生還。

というシンプルな流れ。
ここに「特攻から逃げたことの後ろめたさ」が入ると、敷島の戦争はゴジラを殺すだけでは終わらなくなる。
このため、映画では「特攻から逃げたことの後ろめたさ」がわかるシーンをバッサリ省いたと思われる。
結果敷島は「特攻から逃げたことの後ろめたさ」がない主人公となった。
0054名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-tk+e)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:19:45.24ID:ozTisNTor
804 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/21(木) 19:14:16.72 ID:yKFwl5BQ0
橘をいくら探しても見つからなかったのは、橘が行方をくらまし身を潜めていたからだよね

橘は特攻から機体の故障で生き延びられた若者に、修理して「もう一度死にに行ってこい」と残酷な宣告をしたのと同じ立場だった
戦争が終わってそれがはっきりしてしまった
敷島に仲間の写真を押し付けたのも、半分は「自分にはそれを持つ資格がない」と思っていたからだろう
(山崎執筆の小説では大戸島や復員船で橘が敷島につらく当たる描写はほとんど無い)

だから戦後は周囲の人間に自分の過去を隠し、復員省にも身元を知られないようにしている
敷島にはそれが読めたから「元の部隊の人間なら交流があるが、まともな説得では逃げられるだけ」と強硬手段に出た

震電の工場に現れた橘が前夜まで伸ばしていたヒゲを綺麗に剃って来たのは、橘も「終わっていない戦争の悪夢」から逃げていたのを精算する覚悟を決めたことの絵的な表現だろう
「生きられた人間を死地に追いやってきた」橘が、「死に場所を求めていた人間に生きる機会を与えて生き延びさせた」ことで、ようやく橘の戦争も終わった
0055 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2354-KEOA)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:20:17.42ID:i71R6yCC0
ヒゲを整えた青木さんなかなかカッコよかったわ
0056名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-tk+e)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:53.16ID:ozTisNTor
489 名無シネマ@上映中 2023/12/18(月) 15:46:05.56 ID:btrRZ7M40
あの手紙の下りはただの時間つぶし 後に何の意味もなかった
田舎で田んぼ耕してるとこに敷島がやって来て 
で充分なのに無駄にドラマを入れたがる

492 名無シネマ@上映中 2023/12/18(月) 16:07:08.18 ID:QuElQyem0
田んぼ耕してたら普通に日常復帰してる感じになるじゃん
足引きずりながら汚れた衣服で現れるからこいつも心の傷いえてなくて自堕落に過ごしてたんだろうなって想像出来るし

783 名無シネマ@上映中 2024/02/10(土) 18:29:22.30 ID:mfwofsz70
小説版では特攻組の同僚たちも夢の中で敷島を責めてるんだけど、映画は明らかに意図的にそこをすっぱり切り捨ててるんだよな
「先に特攻した仲間に対する罪の意識なんかじゃない」って
同時に「死ぬなんてバカのやることだ、戦争が終わるまでこの島でジッとしていようぜ」と自殺行為を拒絶した自分を受け入れてくれて敷島を涙させた整備班の仲間のエピソードもカットしてる
日本人からするともっと当時のリアルな史実につながるエピソードを盛り込むべきだ、と思うところなんだろうけど、そうした枝葉を限界まで刈り込んだことで「目の前の困難から逃げた」っていう象徴的かつ普遍的な形で外国人にも伝わる話になれたんだと思う
日本軍や大戦末期の特攻の話を盛り込めば盛り込むほど、外国の観客には自分には縁遠い特殊な「他人事」としか見てもらえなかったろう

あの「七人の侍」ですら公開当時は国内では否定的意見の方が多かった(キネマ旬報では日本映画3位)っていうのが今ならわかる気がする
あれも史実の戦国時代ではないファンタジーの抽象化された世界にしたからこそ世界中の人を感激させられたんだな
いろいろ詰め込むほどかえって伝わらなくなるっていうことはやっぱりあるんだよ
0057名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-tk+e)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:26.53ID:ozTisNTor
392 名無シネマ@上映中 2024/03/23(土) 13:34:49.54 ID:gI8W/4A10
日曜日にアンコール再放送される「X年後の関係者たち」で山崎貴が言ってたね
昭和を描いた「三丁目の夕日」を実写化してみたら画面にどうしても違和感が湧く、なんでかというと当時のビルや車や家具はその時代の人にはピカピカの新品だったはずなんだけど、現代の我々は昭和というのはやっぱりくすんだり汚れたり色あせたりした「昔の遺産」という認識しかないから、「当時はこうだったんだ」という「事実」を訴えても、一般の観客には理屈では分かっても感覚で納得してもらえない、だから思い切って全てくすんだ「平成人の頭の中の昭和」を形にした、って

「ゴジラ-1.0」の戦中戦後もしかりで「日本によく似たファンタジー世界のどこかの敗戦国の物語」と言う人がいるのは仕方ない

けど映画ってそういうもので、たとえば小津安二郎なんて公開当時は「現実世界の人々の問題からいっさい目を背けた、現代日本とまったく関係ない絵空事」と若手批評家からボロクソに言われていたんだし、黒澤明の「七人の侍」も「武士も百姓も現実の戦国時代とは全然違うし、現代の復員兵の扱われ方を反映させているように見せて実は政府が推し進める対米従属の再軍備を礼賛し宣伝する恣意的な映画」とさんざんな言われようだった
0058名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-tk+e)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:31:24.98ID:ozTisNTor
157 名無シネマ@上映中 2024/02/12(月) 13:21:48.91 ID:ZyOyh23V0
橘に求めていたのは脱出装置ではなく爆弾搭載だよ。
爆弾はどこから調達したのかはおいとくとして、体当たり作戦では野田経由での整備士では依頼できないでしょ。

203 名無シネマ@上映中 2024/02/12(月) 15:25:49.31 ID:0W+u9O2f0
橘なら個人的に敷島を殺したいぐらい憎んでるから
やってくれると思って頼んだのでは

125 名無シネマ@上映中 2024/02/12(月) 11:27:00.61 ID:mbXguijN0
橘自体戦争トラウマで身ひそめてる上に、トラウマの一因たる敷島が正攻法で会おうと呼びかけたって応じる筈がない
住所知ってそうな橘友人に尋ねたって、友人であればこそ敷島には居場所なんて教えないだろう
そのための強引な反則技だろうに(敷島はあんなやり方してまで橘に会わなきゃと思ってた事の描写)
それが全く伝わらずに「田んぼ耕してる所に敷島が行けばいい」「普通に訪ねりゃいい」とか、言い出すのがいるんだな
作り手側って本当に大変だわ

189 名無シネマ@上映中 2024/02/12(月) 14:46:57.57 ID:gsUzWKuA0
「敷島が整備を頼むのがなぜ橘(実質一人)でなければいけなかったのか」
「なぜ復員省や野田たちが橘の居場所を探しても見つからなかったのか」
を本気で理解できないまま映画を見終えちゃう人がいるんだからねえ

しかもその理由を「そうしないと話が進まないから」「山崎はキャラに心情を喋らせる監督だから」といったやっすいメタ話でしか考えられない輩までいる

二葉亭四迷をロシア文学に開眼させた外国人教師は文学の授業で「作者は何を考えて話を作ったか」なんてことではなく、登場人物の性格や行動の批評、その人物がなぜそうしたかの個人史的背景を生徒に論じさせたというけど、そうした基本はやっぱり必要なんだなと思うわ
0059名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f67f-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:35:02.04ID:vL7VUUc40
>>20
どんな内容だったの?
0061 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0bcb-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:19:59.56ID:xYAf53Zb0
>>53
>典子に特攻から逃げたこと知られるのを怖れ結婚もできなかった(覚悟を決められなかった)上、銀座に働きに行くことになった。

特攻から逃げた事は重要ではないんじゃないか?
ゴジラを大戸島で見掛けた時も少し程度の躊躇の後
認めてるからな。

てか、核描写の欠如ディスが終わったと思ったら
この流れになるのか
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ab7-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:50:55.61ID:p/d3SFzR0
後ろめたさの人
感性鈍いくせに文章長くて迷惑
ワッチョイでブロックできないから困る

>>22 見てると「後ろめたさ」という言葉をちゃんと知らないのかもとすら思う

「と、特攻から逃げた人間」と典子に絞り出すように話している「〜した人間」は客観的に見て責められても仕方ないと思っていることが推察できる表現と取る人も少なからずいると思われる

ここから「後ろめたさ」が感じられないというのは人それぞれ自由だか、間違った感性て「演出意図が〜」と押し付けるのは勘弁
評論家気取りには苦笑しかない
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-KEOA)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:14:13.18ID:i71R6yCC0
米国では今でも戦争の後遺症で苦しんでる帰還兵が沢山いるからな
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:20:04.02ID:xSkjo2x40
>>63
そりゃ、自分のせい(と思い込ん)で人が死んでるんだから夢に出るまでのトラウマになるわ。

特攻から逃げても特攻仲間はしんでいるから夢に出るまでのトラウマになるはずだが、こちらは演出上明らかに省略している。
0068 ころころ (ワッチョイ 0bcb-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:04.21ID:xYAf53Zb0
>>67
>特攻から逃げても特攻仲間はしんでいるから夢に出るまでのトラウマになるはずだが

これこそ、人それぞれだと思うが。
彼は件の指揮官山本(中尉)ではない訳で
0069名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:08.37ID:xSkjo2x40
>>64

>「と、特攻から逃げた人間」と典子に絞り出すように話している「~した人間」は客観的に見て責められても仕方ないと思っていることが推察できる表現と取る人も少なからずいると思われる

故障だと嘘をついて逃げた卑怯な人間だと典子に明かすんだから、絞り出すように言うのは当然。特攻から逃げたことのうしろめたさの有無に関係なく卑怯な人間として責めらるわ。

典子に対して気が咎める理由などない。
「特攻から逃げたことを後ろめたく感じていない人間」として演出しているのは明らか。
0071 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 0bcb-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:46:38.14ID:xYAf53Zb0
>>70
戦闘機乗りに成る筈が特攻を強要された場合、
それをやめる事は果たして問題なのかと。
振武寮と言う、惜しい自殺をした田中実が 
出演した『月光の夏』にも出てくる
特攻帰還兵の収容施設は知ってるか?

まぁ特攻始めたのは陸軍で無いのが要因かも知れんが
「士気振策上、軍紀粛正上甚だ生暖かい統率の仕方という批判もあるだろうが、特攻だからといって機材の不調なのに遮二無二に征けと言うわけにはいかない
(中略)
たとえ臆病が理由としても水かけ論に終わる。
(中略)
この種のこと(特攻機の帰還のこと)で軍司令官として特に処理した覚えはない」
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E6%AD%A6%E5%AF%AE
上からしてこんなもんよ。
あんまり熱が入らんのは別に敷島を受け入れた
大戸島の海軍整備兵部隊だけではないて事
0072 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:27.89ID:nbn+FxLA0
後ろめたさ君は結局どうしたいんだ?
自分の意見を言うだけで他人の指摘は聞く耳も持たない所からすると別に誰かと議論したい訳ではないんだろ?
全員に自分と同じ考えになってほしいの?
黙って自分の意見を聞いてほしいの?
自分が正しいと思い込みたいの?
みんなから「そうだねその通りだね」と言ってほしいの?
どれ?
0073名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df33-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:17:06.26ID:OXUXcWpN0
>>72
つまり東宝がネットランキング金で買って人気あるぞーと洗脳工作やってるってことですねw
しかし素材が悪く工作できないランキングだと圏外になってしまうのが現実ですね
指原のスタイル悪いだけの
ほほ骨ぼっこんのほうれいせんブスをいくら佐々木希にそっくりだと捏造しても指原をスタイル悪くした劣化版です


リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね



インスタライブ集客力
永野芽郁 5万人
今田美桜 5万人
川口春奈 3万人
広瀬すず 1万人 オワコン 
橋本環奈1万人 オワコン
浜辺美波 1万人オワコン

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人

1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)
0074 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9a6a-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:17.80ID:7tcUGx/k0
特攻からの生還は海軍でも特にお咎めはないよ、なんの罰も無く次ぎの特攻待機列に入れられるだけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=b_olo86iqhY&t=374s

ただその待機期間が地獄だったそうだけどね、死の緊張から解放されていったんはホッとしても
また次ぎの「死」の宣告まで待たされるのは地獄で、精神病んでしまう人もいたらしい

とにかく敷島の場合は計画的な特攻忌避がバレなければお咎めは無い、本人もそれ知って実行しているし
大戸島の整備兵達は皆、敷島の特攻忌避を褒めてくれたから彼等の口から漏れる心配は無い
敷島の大戸島に降りる計画は読み通りで大成功だった、あのゴジラさえ来なければな
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6a-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:22:43.24ID:7tcUGx/k0
ゴジラとの陸上戦、無理と知りつつもこいつを引っ張り出して欲しかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=VYKpDtscSFI
本土決戦の為に満州から引き揚げて来たのが保線区に放置されて残ってましたとか(まあ、無理があるか)

装甲列車は漢の浪漫
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff9e-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:16.25ID:OgmDtp1J0
>>69
>卑怯な人間だと典子に明かすんだから、

こういうのを後ろめたいというのだけどな
卑怯だと自分でネガティブな価値判断をくだしているのだから

典子を含む世間に気が咎めてる
擬似とはいえ家族である典子も同じ後ろめたさを背負う可能性もある
また日本人の特性もあってもし知られたら特攻忌避者に対する風当たりを典子も一緒に浴びる可能性もあるという伏せられていた事実を告げることになる

これだけあって典子に対して気が咎める理由などない!と疑いなく思ってるならかなり特殊な精神だと思う
0078 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:51.98ID:nbn+FxLA0
>>76
計画と言うには...周りへの期待が多いかなぁ...
0081名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1798-FklJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:47:12.70ID:qLnvv4H00
敷島が特攻から逃げたことに後ろめたさを感じてないと言ってる人に聞きたいけど、自分が同じ立場だとしても後ろめたさは感じないと言い切れるのかい?
俺は無理だ。逃げる前は信念とか何とか言って自分を誤魔化してるけど、逃げられた途端に信念と思ってたものなんか消し飛んで、罪の意識に苛まれると思う。
0084 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:52:44.30ID:nbn+FxLA0
>>83
むしろ>>80くらいしかしてなくてあとは行ってみて勝負というか
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:01.60ID:vL7VUUc40
敷島の後ろめたさは
バレて責められることを恐れてるって意味の後ろめたさで
自身の特攻拒否の決断を後悔はしていないって意味でだったら
敷島はめっちゃ後ろめたさ感じてると思うけどな
‥‥‥てか大戸島と東京帰郷後で描写が安定してないんで一貫性ある分析が難しい
0087名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:54:03.27ID:u0Ap8lYm0
大戸島にいるのが下士官以下の整備兵だけで士官がいなかったのが
「降りてから分った」
じゃなくて
「降りる前から知ってた」
で、だからなんとかなるかもってのは計画的犯行と取られても仕方が無い
まあ、小説版の山崎の筆が滑ってるだけで、映画ではそんな描写は無いけどな
0088名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:02.06ID:u0Ap8lYm0
>>85
だから、可能性ありそうな場所を選んで、あとは出たとこ勝負で誤魔化そうって算段で降りて
それが速攻で「バレたか」って緊張したら、実はあの島の連中も「もうすぐ戦争が終わるからここでぬくぬくとしていよう」って
戦争忌避決め込んでた似た様な連中で、自分を歓迎してくれて拍子抜けだったって間抜けな展開が山崎の小説版なんだよな
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:23.88ID:vL7VUUc40
敷島の特攻拒否が
怖くなってつい‥‥‥ではなく
極めて冷静な判断で、そこで可能な最適の選択で実行されたことは小説はもちろん映画でも疑いようはないんでない?
0090 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:00:18.71ID:8tFY8fIo0
>>88
>あとは出たとこ勝負で誤魔化そうって算段で降りて

それが速攻で、てさぁ…
彼、エンジンに関してはエクスキューズ用意してないでしょ?
何処で降りる事になるにせよ、一番重要だと思うんだが
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:38.26ID:u0Ap8lYm0
ちなみにゴジラ-1.0の小説版の話は漫画・小説板の方にスレ立ててやるべきネタな気もする
映画板のスレでやっても映画しか観て無い人とでは絶対に意見すり合わない
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4eb4-+Zxj)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:05:44.54ID:HH3i0rAv0
映画だと特攻からの逃避は突発的な動きに見えたけどな
そこらへん山崎の芝居演技だから過剰な描写なんだろうけど、感情を暴走させる場面が多いし
シンゴジラでもそうだったけど東宝は監督をきちんとコントロールして作品を完成させてるみたいだし、小説は別物と考えた方がいいんじゃない?
そもそも具体的に明示されてるわけじゃないから結局各々の捉え方によるってことでいいのでは
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:33.67ID:vL7VUUc40
母からの手紙で特攻拒否したってのは、そこだけなら納得もできるんだけど
その割には母死んだことを知った時の描写が淡泊よね〜って思った
典子が銀座で消えた時の次くらいにはアクティブに泣き叫んでくれたら分かりやすかったのだが……
0096名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:12.11ID:u0Ap8lYm0
実はあのお母様のお手紙の最初の方にはこう書いてあるんだよ

「躰に気をつけて良く軍人の心得を守り、友人とは仲良くして、おつとめをせねばいけませんよ」

まあ、当時の典型的な軍国の母の教えですね

でもって敷島君、都合良く一番最後の「生きて帰って下さい」しか見て無いんだけどね
母の教えをガン無視して、自分が生きたいからって軍令に背いて、仲間を見捨てて
自分だけ生きて帰る道を計画的に実行したクズさんです、ハイ
0097 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:57.16ID:nbn+FxLA0
軍国少年のなれの果てかよ。はやんねぇぞ
0098名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-KEOA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:12.39ID:i71R6yCC0
映画は引き算も必要なんだぜー
0099名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:16.50ID:vL7VUUc40
特攻兵に『生きて帰って下さい』なんて手紙検閲されずに届くもんなの?
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:31.76ID:xSkjo2x40
>>72
どうするもこうするも映像的に「敷島には特攻から逃げたことのうしろめたさがない」という指摘に>>64が変に擁護しており、擁護すればするほど小説で補足が必要な駄目作品だと明らかになっているだけなんだが。
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:30.82ID:u0Ap8lYm0
別に敷島が度胸があって責任感や正義感のある熱血漢な若者で描いても、本編はあのまま成り立つんだよ
島に不時着したのは本当にエンジントラブルで、仲間と一緒に行けなかった事を酷く後悔してて、大戸島でゴジラが来た時も
自分から「俺が零戦で20mm撃ちます、20mmなら倒せるかもしれません」で「ゴジラを刺激するな、余計な事をするな」と制止する橘を振り切って
零戦に乗って20mm撃ったら、ますますゴジラを怒らせてしまって凶暴化させて整備員達はほぼ全滅
自分の血気盛んな行動が裏目に出たって展開でも、全然、その後の展開は同じでいいでしょ、橘との関係性も変わらないしね。

前にも書いたけど、敷島の戦後が「俺の戦争は終わってない」「俺は幸せに生きていいのか」って苦しむのに、あいつを嘘を付いて特攻から逃げた
卑怯者にする必然性なんて全然無いし、むしろそんな奴がウジウジ悩む方が、むしろおかしい位なんだ
責任感や正義感のある熱血漢な若者にしときゃ特設掃海任務で家族養う為に命張るのも、震電に乗って戦争(ゴジラ)にケリを付けるって決意だって
筋が通るでしょ
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:20.97ID:xSkjo2x40
>>77
卑怯な人間として罵られる・攻められるのを怖れているだけで、なんらうしろめたさはないけどな。
典子に対して気がとがめることはないだろ。
典子に対して気が咎めるとすれば、特攻から逃げたことではなく特攻から逃げたことを隠していることだろう。

このあたりを混同して「特攻から逃げたことのうしろめたさがある」と勘違いしている。
0103 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:28:50.43ID:nbn+FxLA0
>>100
あぁ、>>64に勝ちたいだけなのね
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:13.41ID:xSkjo2x40
>>81
なぜ自分が同じ立場として考える必要がある?

特効忌避したものが皆後ろめたさを感じるとは限らない。
劇中の敷島は、特攻から逃げたことへの後ろめたさを感じていない人間として描かれているというだけ。

自分が同じ立場だったら、というのは自分ならこうするという思い込みに過ぎない。
思い込み抜きで作品を見れば敷島が特攻から逃げたことの後ろめたさを感じていない人間として描いているのは明らか。
0105 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:35.83ID:nbn+FxLA0
>>102
キミ以外はそれが特攻逃げから始まってて特攻についても内包してると解ってるんだよ。まぁ、わかる訳にはいかないんだよね。
0106名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:16.97ID:xSkjo2x40
>>81
ちなみに劇中に特攻から逃げたことを後ろめたく感じ、罪の意識から特攻で死んでいった仲間を弔うなどというシーンが僅かでもあったか?
まったくないね。
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:21.56ID:vL7VUUc40
>>101
戦後東京の敷島が大戸島の敷島とあんま噛み合って無いんだよな
0110名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:18.08ID:vL7VUUc40
>>107
書いたの俺だけど、映画が‥‥‥って意味ね

>>101
これが見たかった
0112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:51.32ID:vL7VUUc40
>>108
それはそうなのかもしれんが……
それをノーヒントで想像するのはムズいなぁ
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:59.42ID:xSkjo2x40
>>91
小説の話をするのは構わないが、映画の演出が小説と解離しているというのが理解できていない奴が、小説をはこうだから映画もこうだと言い出すからおかしな話になっている。

いくら小説の敷島が「特攻から逃げたことのうしろめたさがある」人間に描かれていようと、映画の敷島は「特攻から逃げたことの後ろめたさを感じていない」人間としか描かれていない。
0114名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:45.47ID:vL7VUUc40
母からの『生きて帰ってこい』って手紙で特攻兵が生きて帰ってくるなら
歴史はそんな特攻兵逃ればっかになるんでないの?
そういう例も無くはないだろうが……
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:51:32.62ID:u0Ap8lYm0
敷島が見た目は度胸のある熱血漢で「日本を守る為なら俺が差し違えてもいい、俺がゴジラを倒して大戸島からの因縁にケリつける、典子の仇も討つ」で
決意してても、内心では残る明子が不憫で死にたくない、帰ってやりたいで震電の操縦席に座っても手が震えるたりするのは、むしろ人間的だし
それを見た橘が「この機体には脱出装置があります、これを使ってあなたは生きて帰りなさい」って言う本編通りな事をやっても全然おかしくないでしょ

自分的にはそっち選んで欲しかったんだけど、必要以上に主人公をへたれで臆病で卑怯者な奴に描くから彼に感情移入が出来ないばかりか
すっきりしない主人公のウジウジな態度が余計なノイズに感じてしまうのよね

本作は怪獣映画であって戦争映画では無く娯楽作品なんだから、変に戦争の暗い影みたいなもんをことさら強調しなくていいんじゃないって思ったりもする
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:33.39ID:vL7VUUc40
>>115
神木に合うかはともかく
実際の映画よりノイズが無くて良いと思う
0117名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-KEOA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:35.73ID:i71R6yCC0
主人公が勇敢で血気盛んな人間…ではなく普通にビビったり、逃げたりするような凡な人間だから、ウケたのはあると思うよ
飛行機と銃の腕以外は平凡な男

アメリカの兵士らも現実はビビリが多いって聞くしな
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:51.05ID:vL7VUUc40
敷島を特攻逃れにした意味とメリットが分からん映画なのよね

>>115
これみたいに大戸島編の敷島の特攻からの生還理由変えても成り立っちゃうし
0119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:09.07ID:u0Ap8lYm0
>>117
主人公が普通の若者で自分達と同じってのも共感を呼ぶ要素ではあるけどね
だから今の時代の戦争を知らない人達には軍国少年のなれの果てみたいな主人公より、そっちの方が受け入れられ易いとは自分も思う
上で書いた自分の感想は当時の戦争手記や体験記を沢山読んでるミリオタ感でしかないからな
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:37.41ID:vL7VUUc40
べつに敷島を熱血漢にしなくても
特攻肯定派だけど生還しちゃった設定にするだけでここで散々話されてた問題の大半は解決すると思う
それでも海神作戦説明会での発言はどうにもならんけど
0121名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:18:18.00ID:u0Ap8lYm0
>>120
あれも変なノイズ演出なんだよね、なんであんな風に斜めに構えてふてくされた態度させなきゃ行けないのって思うんだけどさ
あの時点で彼はゴジラに対して典子の仇で復讐心を持ってるから、ゴジラ絶対倒したいって気持ちはいいとしても
あんな風に野田に結論だけ迫って苛立つ必要ないでしょってね
なんで主人公への共感度下げる方向の演出ばかりするんだろうって気持ち悪さがあるんだ
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:42.99ID:vL7VUUc40
>>121
あの件を入れたことで、この映画は何を得たんだろうな?
敷島以外が言って、敷島がそれに『黙れ!』とでも一喝すれば締まるシーンだっただろうに
0123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:56.67ID:rZFVFTyy0
ゴジラ映画唯一の汚点となったこの失敗作ゴミ映画に関するスレまだ続いてる 😥
映画観てて山崎が核爆発後の後遺症や風評被害の複雑さについて全く分かってないの明らかだし
それはこうした問題に何も言わないまたは一言で片づけてるレスばっかな気違い信者もおんなじ
それに敷島のトラウマ克服に焦点当てるならゴジラがそもそも核の産物である必要ないし
観客だけがゴジラがビキニ原爆の申し子って知ってて劇中人物がそのことし知らないって点が
もうこれまでのどのゴジラとも違う(ぶっちゃけマイナスワンは怪獣映画だったとしてもゴジラ映画じゃない)
誰か言ってたけどラストのゴジラへの敬礼はゴジラが実は被爆者でもあるってこと知ってなきゃ意味不明の行為でしかない
アレは日本人が広島長崎の記憶をはっきりと共有してなきゃ成り立たないものなのだ
てか現に初めからゴジラを「単なる害獣」と思ってるアメリカ人はあそこで笑ってたらしいし…
0124名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:06.21ID:9DmpnqiZ0
【謎】
「特設災害対策説明会」に呼ばれた元駆逐艦乗組員と思しき元海軍士官たちへの招集案内状はどのような文面だったのだろうか?

・藤田「我々にまた船に乗れと言っておられるのですか?」
→この台詞から、案内状には「船に乗れ」とは書いていなかった事が推定されるwww

・谷口「私は銀座でアレを見ました。あんな物、倒せっこありません」
→この台詞から、案内状には「ゴジラを倒す」とは書いていなかった事が推定されるwww

・聞いた事も無い民間組織から呼ばれてもホイホイと行く訳無いから差出人は「第二復員局(旧海軍省)」だと推定される。

・結論として、船でゴジラ退治するなどとは一言も書かれていない詐欺的な案内状が、彼ら元海軍士官の元へ元職場の第二復員局(旧海軍省)から送られて来たのだろう。

【想定される招集案内状の文面】
イェーイ。元気してる?
第二復員局では新しい仲間を募集中!
高給。やりがいあり。
説明会においで!
日時:五月二十二日 八時三〇分から十二時まで (五分前精神は忘れていないよね?)
場所:東京都神田 第二復員局臨時庁舎 二階会議室
0125名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:27.51ID:vL7VUUc40
>>117
>主人公が勇敢で血気盛んな人間…ではなく普通にビビったり、逃げたりするような凡な人間だから、ウケたのはあると思うよ
飛行機と銃の腕以外は平凡な男

べつにここはこのままでも、故郷の家族を守る一助になると信じて特攻やろうとしたら、機体不備とかでうっかり生還した設定でも東京帰宅後の物語は問題無く進行できるな
0126名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:50.69ID:6jrnjq4u0
>>122
そうなんだよな
敷島以外のモブがゴチャゴチャと野田に難癖付けて、敷島がそれ一喝した方がカッコイイし、彼の好感度上がるよね
まあ、あくまで精神的に不安定な人で病んでるイメージにしたかったのかな
0127名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:33:46.43ID:vL7VUUc40
この映画‥‥‥ここがヘンだ、こうした方が良い‥‥‥というより
むしろなんでそっちにした案!??件が多い
0128 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:20.44ID:nbn+FxLA0
>>123
尻尾見えてんぞー
0129 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:37.78ID:nbn+FxLA0
>>124
内容は置いといて文章がつまらない
0130名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:02.32ID:9DmpnqiZ0
>>129
つまらない/面白い と言う基準はどうでも良いので、内容についてはどうだろうか?
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:01.37ID:6jrnjq4u0
>>123
これも小説版の話しになって申し訳ないけど、小説版では銀座を襲ったゴジラと原爆実験の関連性って触れてるのよね

銀座事件の報道では映画版で語られた内容の後に、

「巨大生物は放射能を帯びていることから、その成長の過程で、ビキニ環礁での一連の原爆実験がなんらかの影響を与えたのではないかと
見られています。また巨大生物から剥離した体の一部も、放射能の危険があるため、回収が遅れています」

があるんだけど、映画でのラジオ報道では「ビキニ環礁での一連の原爆実験」の部分は丸カットされて使われてない
これは北米配信での配慮か?、単に長くなるからカットしただけか?
アメリカ版ゴジラでもゴジラが核実験の申し子なんて散々やってるから、今さら忖度する必要は感じないけど
0132名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:14.41ID:9DmpnqiZ0
>>131
横からですが
「単に長くなるからカットしただけ」に1票
0133 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:50.21ID:8tFY8fIo0
>>93
>だから、エンジン不調の嘘については調査に1日か2日は取られる筈だ

それ
計画的だと思えんのだが…直ぐにバレてる所見るにエンジンの検証ないし
整備に掛かる時間を把握してなかったのだろ?どんなレベルの整備「兵」が
いるか分かってなかったと言うべきか
(規模、あとそこから推定出来る長の階級位を
把握してた程度だな)
0134 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:25.99ID:nbn+FxLA0
>>130
内容は確かにとは思う。
まぁ「先日の銀座の災害について説明あるから来てね」くらいなもんだろきっと
0135名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:34.98ID:rZFVFTyy0
>>131
そこはノベライズ通りにして欲しいよねぇ
後半のご都合もう直せないとしても
敬礼の意味は全く違って来る
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:22.11ID:vL7VUUc40
>>131
割とショックだね
ゴジラと原爆の関連触れてたのかよ〜
0137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:46.96ID:vL7VUUc40
>>132
普通にありえそうで困る
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:55:30.17ID:rZFVFTyy0
今このスレで連投してる一人がダメだったスレやゴジコンスレあらしの犯人
コイツが自制しない以上このスレでヘイトが書き込まれてもしゃーない 草
0139名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:56:31.11ID:9DmpnqiZ0
>>131
銀座後の他にも
小説P42には、潜水艦が放射能測定をした後、アメリカもビキニ環礁原爆実験と関係しているようだ、推測する記述が有ります。
0140名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:17.16ID:9DmpnqiZ0
>>134
感想ありがとう
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:20.68ID:vL7VUUc40
ゴジラが核実験の犠牲者と海神作戦参加者が認識してたなら
最後の敬礼も理解できないことも無くはないな
0142 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:53.49ID:8tFY8fIo0
>>131
>「巨大生物は放射能を帯びていることから、その成長の過程で、ビキニ環礁での一連の原爆実験がなんらかの影響を与えたのではないかと
>見られています。また巨大生物から剥離した体の一部も、放射能の危険があるため、回収が遅れています」

>があるんだけど、映画でのラジオ報道では「ビキニ環礁での一連の原爆実験」の部分は丸カットされて使われてない
>これは北米配信での配慮か?、
GHQへの配慮じゃね彼ら原爆の悪影響についてはとても神経質に情報統制してた様だから!(とても早口

新しい日本 用 の憲法をようやく配布するとか1947年はそんな年な訳で、
広島長崎では未だ被爆者相手に色んな口外出来ない確認が行われていた。
これに関しては原作の方が検閲等により起こり得ない様に見えるから映画の
展開の方が正しいと思うよ。
良く分かってない人がいるかもしれないけど
(TY,なイニシャルの監督さんw
0143名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f622-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:30.79ID:ubBgHwqD0
昔のアメリカにありがちな熱血漢のヒーローって古臭いんじゃないの?
ハリウッド映画でも主人公はトラウマを持っている奴が多い
0144名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:54.95ID:vL7VUUc40
まぁ神木隆之介に熱血漢ってイメージ湧かないし向いて無さそうではある
0145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c6-GBj+)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:08:38.00ID:00E4yIOC0
>>123
失敗作じゃないよね
0146 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:10:56.44ID:nbn+FxLA0
>>145
ケロイドマニア作の最大限頑張った紳士的な文章だぞ
0147 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:20.55ID:nbn+FxLA0
>>144
神木見て熱血漢やめた言うてるしな。
誰だったら「俺が20ミリ撃ちに行きます!」って言い出すキャラ合うだろうか
0148 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:19.29ID:8tFY8fIo0
敷島のキャラクターには、二つの考えがありました。
冒頭の大戸島の場面で、一つは橘が「(呉爾羅を)撃つな」と言ったのに、敷島が「俺がやってやりますよ」と言って撃つ事で、整備兵達が死んでしまう。
もう一つは今の形で、橘が「撃て」と言ったのに、敷島は撃てない。その二つを考えていた時に、神木くんが
霧島をやってくれそうだということになって、これは撃てない奴にした方がいいなと。
彼はそう言う演技も上手いですからね。
その体験によって絶望を味わった人間が、戦後に典子や明子に出会うことで再び生きようと覚醒していく。
でもそんな希望は、典子を奪われることで断ち切られていく。
そんな展開はどうかと。

山崎貴インタビュー1
公式パンフレット
0149 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:20:17.94ID:8tFY8fIo0
>>147
熱血漢やないけど、菅田将暉なら薄ら寒いを浮かべながら
「俺がやってやりますよ」と撃ちまくっちゃいそうじゃない?
そして九九式二号二〇粍機銃の給弾ベルトを撃ち尽くした後

(ピキピキピキッ
0150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:20:57.40ID:vL7VUUc40
>>147
機体不良で特攻しない場合の敷島ならば
特攻に行けなかった憤りをぶつける形で機銃撃つってのも出来そう
もしくはゴジラが滑走路かゼロ戦を破壊しそうになって
機体の修理ができたらまた特攻にいくつもりだった敷島が、それを阻止すべくゴジラを撃つとかなんとか
0151名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:26:32.14ID:9DmpnqiZ0
>>144
敷島役にマッチョマンを配したら、ビビリ演技がギャグになってしまうwww
貧弱な体格の神木隆之介は敷島役に適任でしたね
0152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:52.96ID:rZFVFTyy0
>>142
救い難い大バカ 草
だからプレスコードで原爆のことが風評でしか伝わってない時期が舞台じゃ
そもそもラストの敬礼は成立しないって言ってんの
ホント信者はアホ監督擁護が自己目的化してるから
そんなことすらもう分からなくなってる 😥

ま そいでもケロイド連呼な真正のキノコ雲グロマニアよりはマシかな?
0153 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:00.55ID:8tFY8fIo0
>>152
「電」は、傾いた「エクゼター」に魚雷を発射して、とどめを刺した。「電」艦内に、「沈みゆく敵艦に敬礼」との放送が流れ、甲板上の乗組員達は、一斉に挙手の敬礼をした。その敬礼に見送られて、「エクゼター」は船尾から沈んでいった。

この手の話、知ってる?
0154 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:04.95ID:nbn+FxLA0
>>149
菅田将暉だと「調子乗ってるやつ」かなぁ
0155 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:49.64ID:nbn+FxLA0
>>150
後半敷島でもそのイメージわかないから神木な時点で熱血漢イメージできないんだなぁ
0158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:41:39.67ID:rZFVFTyy0
>>153
ゴジラはいわば生きた核兵器
「実は被爆者でもある」こと知らずに敬礼など出来るはずもない
アウシュヴィッツ施設に向かって敬礼するユダヤ人なんてどこにいんのかね
0159名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:42:05.81ID:9DmpnqiZ0
作戦会議でおにぎり食ってた「おにぎり君」に敷島役をやらせたら意外に良い味出していたかも知れんw
0160 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:44:40.23ID:8tFY8fIo0
>>152
でまぁ過去スレ見たら奮戦エクゼターの件も出てた様だが(ポケット戦艦とも渡り合った武勲艦)
その時はスレにいたの?

>>158
あのー
被爆者とかそんな意識持つの?それに固執してる様だが
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:51:13.02ID:rZFVFTyy0
>>160
オマエがワタシに固執してるだけじゃん 草
ま 初代(のリバイバル)からずっとゴジラ観続けてきたからそうなるのかもしれんが
エノラ・ゲイに敬礼する被爆者見ても不自然に感じないのがオマエみたいな気違い信者なんだろうな 
0162名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:57.64ID:xSkjo2x40
>>105
何言ってんの?

今では、敷島は特攻から逃げたことの後ろめたさがないという演出がなされていることはあんた以外感じているよ。
そういう演出がなされていると知りながら、後ろめたさがあるものとして補完しないとこのスレでは人格否定されるからあえて言わないだけ。

敷島の行動と思考は、特攻から逃げたことへの後ろめたさがある奴のそれとは明らかに違うからな。
0164 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:47.90ID:8tFY8fIo0
>>161
え?どうしたの?w

さっきプレスコードの話をしてた様だが
勿論、あそこの海軍の軍人さん達は
原爆の惨禍など良く分からんよな。
そこで何故被爆者の話を繰り返すか
理解出来そうにないわ。
…同じ話をループさせるしか無い馬鹿だからかなw
>>158 アウシュヴィッツ施設に向かって敬礼するユダヤ人なんてどこにいんのかね
なんて関係ない話をしだしたが、どの辺に
意味があるかは、聞いちゃいけないかw
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:54.96ID:6jrnjq4u0
>>148
悪い方の選択取っちゃったか、まあ、自分の感想としてはだから、人によるけどね
年齢的に違和感のある配役な小僧役の山田も「本当はもっと若い人を考えてたけど、オーディションで山田君がとても上手いので起用した」って言ってたね
こう言うのは初期のイメージ通して妥協すべきじゃないと思うんだけどな
0166 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:54.46ID:8tFY8fIo0
>>165
大戸島の事もそうだが、あの小僧の選択でも意見が合いそうにないな。
あの無駄に体付き良くて敷島とも渡り合えそうな戦後キッドにしといて
良かったと思うよ。

それがあの目茶苦茶にされたリバティ輸送船を観てビクついたり、あの
戦前は花形だった重巡洋艦高雄が来るのを聞いて無駄にハイになったりと
コロコロ表情変えるの観てるのは楽しかったわ。
事態が随分深刻なんだって感じられたw(経験組は
何だかんだ諦観してる
0167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:38.04ID:6jrnjq4u0
敷島と典子の部分は自分はかなりキツい、この作品で一番凄いと思ったのは明子ちゃんだな、奇跡的に良い映像が撮れてる
最後の病室で典子に対するこの娘の表情の演技(と言うか、何テークも撮って一番いいの使ったのかな)はホントに秀逸
黒アザ出来てる典子に対して「こいつホントに母ちゃんか」ってのを本能的に悟ってる演技が良く出来ている
0168名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7b0-UU0O)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:21:19.18ID:hI+KVtF30
菅田将暉はちょっと苦手だったけどアルキメデスの櫂直役は良かったな
めっちゃ昭和感あるし主人公菅田バージョンのマイナスワンもちょっと見てみたい 
0169名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5fb1-0b7y)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:33.55ID:9DmpnqiZ0
>>166
水島が小笠原諸島沖で出来事にいちいち過剰反応するのは面白かったね。水島は小笠原諸島沖に派遣された目的を全く知らされていなかった。
騙されて連れて行かれたに等しいwww

一方、経緯や作戦全体を全て知っていたのは野田。
現地で機雷調達以外の事をだいたい知っていたのは艇長の秋津。

敷島はおそらく水島同様に何も知らされていなかったのではなかろうか。
敷島があらかじめ巨大生物とか(大戸島のある)小笠原諸島近海とか聞かされていたら出航前から拒絶反応を示していたはずだ。
0170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:39.22ID:6jrnjq4u0
>>148で前者を選択するなら永遠0の三浦春馬がいい、イケメンでカッコいいしね、まあ故人だけど生きてたら起用したかもしれない
へたれ役なら神木は背が低くて小柄なのが良いポイントかな、これを三浦だと体格が良すぎてへたれ役が似合わない
0171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:13.13ID:xSkjo2x40
>>118
特効逃れにしたのは特攻(体当たり攻撃)で死ぬつもりだと観客に思わせたいからだね。

ところが、ビビりで逃げた(生きる選択をした)ことにしたからもともと生きたい人間が生きる選択をした、という日本人のツボにはまらない映画となった。
特効崩れは特攻で仲間は死んだが自分は死ねなかったというトラウマがある、という思い込みが日本人にはあるからね。
これはサバイバーズギルトとはちょっと違う。自分だけ生き延びてしまった罪悪感ではなく、一緒に死ねなかった罪悪感・一緒に死のうという約束を破った罪悪感なんだよな。

敷島の場合故障と偽って特攻を逃げた。この時点で本来特効仲間を裏切ったという後ろめたさがあるはずだが、映像的にそれらを省略している。
橘・澄子・典子・水島に対してはそもそも後ろめたさなどなく、ビビりで逃げた卑怯な特攻逃れの烙印を押され責められるのを怖れているだけなんだよな。
0174名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f68e-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:06:16.42ID:Ohb3bgHK0
>>171
>特効逃れにしたのは特攻(体当たり攻撃)で死ぬつもりだと観客に思わせたいからだね。
特攻返りでも特攻(体当たり攻撃)で死ぬつもりだと観客に思わせる効果は変わらない‥‥‥というか特攻するつもりなのに死にそこなった人間の方が、よりゴジラを特攻で殺そうとする説得力はあるだろう
0178名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:45:24.29ID:jNHIVivvM
>>167
実際には何テイクか撮ってるうちに明子役の子が典子の向こうで映してたアンパンマンにも飽きてきちゃってキョロキョロし始めたのを逆に「お父ちゃんこれお母ちゃんじゃないよ」と解釈付けして採用したんだけどな
アンパンマンの話聞いてからラストシーン明子の瞳に映り込んでないかなと気にして観たが、コメンタリーで冒頭闇市シーンで乳児体明子の瞳に天井の照明器具映り込んでたのをCG処理で消したと言ってたのでそんなの見逃さないよなぁ、映り込みは電車窓から典子の「あれが…ゴジラ」の時瞳にゴジラが映り込んでるシーンとかでも使われてる
ゴジマイ円盤用対策で買った4Kテレビに続いてUHDプレイヤーが届いたら瞳映り込みに的絞って観たいなぁ
0209名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:03:03.21ID:jNHIVivvM
公式から追ったらTOHO上野23日まで109新宿30日日までと告知来てた
TOHO日比谷が最期の牙城になりそう
0211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 04:22:10.70ID:6rmTsNS/0
トイレでまた目が覚めた
どうもこのところ腹具合良くないw

気違い信者イチャモンだけ言って
反論出来なくなると論理皆無なヘイトか沈黙に逃げるかだな 草
結局今までのどのゴジラと比べてもマイナスワンは物語構成の面で粗が目立つ
初代以下8つのゴジラ担当した本多猪四郎は
「ゴジラは結局特撮だけ ドラマがない」
って批判(てか罵倒)に悩まされたがマイナスワンには実際VFX以外何もない
しかもその素晴らしい映像はキノコ雲 つまりはあくまでエンタメ化された核爆発だ
0212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 04:49:00.48ID:6rmTsNS/0
ただマイナスワンがウヨって石頭ももう信者同様救いようがない
大江クソ三郎みたいなイデオロギーでのぶった切り
0213名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a1f-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:15:33.00ID:AD3i17r00
>>132,136
カットすべきではないところをカットしているからおかしくなっている。
その例が「敷島は特攻から逃げたことの後ろめたさを感じていない人間」に描いてしまっていること。
そのシーンを入れることで冗長になるならそれを感じさせるカットを挟むだけで良い。

こういうことができていない映画作品に対して、小説版を持ち出して小説ではこうだから映画もこうだというのはただの擁護でしかないね。
0214名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a1f-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:26:48.96ID:AD3i17r00
>>174
敷島が特攻で死に損なった人間だと、日本ウケはいいのでシンゴジラ超えできたんじゃないかな。
だが、海外でこれだけウケたかどうかはわからない。

ビビりを克服し、過去のトラウマを乗り越えるってのがシンプルでわかりやすいからね。二時間でおさめられるし。
0215名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM8a-nYko)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:40:21.95ID:lk6Me085M
小説持ち出すまでもなく後ろめたさを思い起こせる描写があることを説明してるレスもいくつかあったと思うが聞く耳持たないんだな
聞く耳持たない核爆発の人も似たメンタリティだし、IDかえてるけど同一人物かな
0216名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3bb-bNop)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:05:53.22ID:0qJrWRZ/0
パイロットとしての腕は優秀だが
弱虫でビビリで優柔不断な主人公がいろいろあってから覚醒する話しは外国人にもわかりやすいんだろうな
0217名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a1f-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:09:32.12ID:AD3i17r00
>>215
特攻から逃げたことの後ろめたさではなく、責められることを嫌った描写は多いよ。
橘に対しても澄子に対しても典子や水島に対してもいずれも気が咎めることはない。
0219名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:40:26.15ID:oMo+hPsY0
>>216
ビビり克服で分かりやすくしたはずだったんだが、日本では特攻隊の思い込みが大きく敷島という人物像はそことかけはなれており、微妙な結果となった。
同時期に同じく特攻話であるこの花が上映されていたことも影響してるかもね。

映像的にわざわざ「特攻から逃げたことのうしろめたさがない」ように描いているのに、いまだに「特攻から逃げたことのうしろめたさがある」とか自分に置き換えたらとか言ってる輩がいるくらいだからな。
どのような人物として描いているかと観客がどううけとったかの違いがわからないらしい。
0220名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:44.68ID:lCDWME3E0
2時にコピペ荒らしにどんぐりカドミウム弾撃ってみたがどんだけ効果あるのかな?
0221名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:44:25.31ID:lCDWME3E0
>>219
こらこらひらがなにしてNG避けすんなよw
0223名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:53:10.17ID:Z9FX5AZC0
>>218
普段は逃げ口上多く、すぐにフリーズして気絶する奴www
それが操縦桿を握ると人格が変わる。
そんなヒーローが一人くらいいてもいいでしょう
0224名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6c4-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:00:36.40ID:Ohb3bgHK0
というか敷島が臆病だから特攻逃れした‥‥‥‥‥というのもなんかニュアンス違う気がするのよね
臆病で特攻逃れしたなら大戸島に降り立った瞬間から、もっと罪悪感やしでかしたことの恐怖で違う芝居になったと思う
0225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa4d-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:04:52.92ID:kiYPxvsa0
特攻逃れする度胸はあったわけだからな
0226名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff04-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:13:25.06ID:oMo+hPsY0
>>224

敷島はビビりで死ぬのが嫌だっただけで、特攻から逃げたことに関しては罪悪感など感じていない人間なんだよ。
罪悪感はないが罪として責められたり、卑怯な奴と思われるのが嫌なだけ。
映像作品としてはそのように描いている。
0227名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6c4-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:19:29.88ID:Ohb3bgHK0
ビビリ成分ももちろんあるだろうが
敷島の場合は冷静に他人の命と自分の命を天秤にかけて自分の命を優先するクレバーさを感じるんだよな
ゴジラ撃たなかったのも撃ったら自分が死ぬからという判断で
0231名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1744-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:53:00.53ID:k0VkeUQg0
>>230
ヒュ〜
0232名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:54:47.04ID:O7olMzYO0
>>230
人間考察?
人間考察などしてないけどな。
単に演出上どのような人間として描いているかを指摘しているだけ。

演出として「特攻から逃げたことの後ろめたさのない人間」として描いているにもかかわらず、人間考察として特攻崩れに対する思い込みを持ち込んで「特攻から逃げたことの後ろめたさのある人間」などとと言ってるから最後は人格批判に走るんだよ。
0233 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:06:48.75ID:dve2Pnq50
>>156
菅田将暉だと違う雰囲気の主人公になることは間違いないよなぁ。それはそれで見てみたいが。
0234 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:08:29.20ID:dve2Pnq50
>>162
>敷島は特攻から逃げたことの後ろめたさがないという演出がなされていることはあんた以外感じているよ。

笑わせないでよww
じゃあなんのためにアンタにあんなに反論来てアンタが聞かなかったことにしてんのよw
0235 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:09:53.27ID:dve2Pnq50
>>161
いや~、紳士的なレスですねぇ!
0236 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:12:43.40ID:dve2Pnq50
>>170
同意する
0238 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ b6ce-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:26:55.36ID:dve2Pnq50
>>237
じゃあダメスレでも書いて同意されるか試してきなよ
0242 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:13.90ID:qVUVUjON0
>>241
シーンは無いと思うよ。
…浸透でなくて元々そう言う映画の感想じゃないの?

で、個人的にそこを問題視する意味は無いと思ってるが。
上にも出したけど(陸軍の振武寮なる収容施設)特攻攻撃に
関しては出撃した半分が帰還したり出撃出来なかったりとあまり狂信的に
実行されてた訳ではない。
(第六航空軍の場合、登録された特攻隊員1276人中
605人が未出撃のまま待機または出撃後帰還)

彼があの程度の扱いだったりその事で病んでたりしないのは
大した意味があるように思えんよ。
今こだわる人がいるようだが
0243名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:53:36.77ID:sK3gCJwtD
これは敷島浩一というキャラクターを皆で言動の整合を取り創り上げる作業なのか?
0244 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:53.46ID:qVUVUjON0
…何か拘りがあるよね。
特攻隊員はこう行動しなければならない
特攻隊員はこう反省しなければねらない

的な…(所謂J●Pさん達による同調圧力?
0245名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:00:39.66ID:Z9FX5AZC0
ついに文化通信の発表から無くなってしまった……
4回ほどアップしていたと思うが、今回が最後だ
文化通信 ~5/19(日)までの国内興行成績(「ERROR: 余所でやってください。」で画像URLも書けやしない)

コナン 4月12日~ 38日間 135億円
ハイキュー 2月16日~ 94日間 107億円
変な家 3月15日~ 66日間 49億円
ガンダム 1月26日~ 115日間 48億円
ドラえもん 3月1日~ 81日間 42億円
オッペンハイマー 3月29日~ 52日間 17億円
ゴジラxコング 4月26日~ 25日間 16億円
陰陽師 4月19日~ 31日間 10億円
デューン 3月15日~ 66日間 8億円

OUT?
ゴジラ-1.0 昨年11月3日~ (前回192日間 75億9660万9380円←前々回186日間 75億8436万6580円)
鬼太郎 昨年11月17日~ (前々回172日間 28億円)
鬼滅の刃 2月2日~ (前々回95日間 23億円)
ブルーロック 4月19日~ (前々回18日間 13億円)
四月になれば彼女は (前回3月22日~ 52日間 12億円)
0247名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:58.42ID:O7olMzYO0
>>242
感想ではなくそういう演出になっているという指摘。

個人の感想なら「特攻から逃げたことの後ろめたさがある人間」と感じようが、「特攻から逃げたことのうしろめたさがない人間」と感じようが自由。

こちらは演出的に「特攻から逃げたことの後ろめたさがある人間」として描かれていると指摘しているにもかかわらず、小説版ではどうの自分に置き換えたらどうの、挙げ句に人格否定までする始末。

信者は「特攻を扱った映画は「特攻から逃げたことに後ろめたさがある人物を描かなければ劣っている」と考え、過剰擁護をしているとしか思えないね。

先入観なく見れば敷島のトラウマを大戸島での一件に絞っていることがわかる。
0248 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:08:05.33ID:qVUVUjON0
>>247
>こちらは演出的に「特攻から逃げたことの後ろめたさがある人間」として描かれていると指摘しているにもかかわらず、

このシーンはあるの?それこそ「演出」で
0249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:11:02.77ID:O7olMzYO0
>>244
元特攻兵は「特攻から逃げたことのうしろめたさ」があろうと無かろうと、どちらでもありうる。

ゴジラ-1.0の敷島は大戸島の一件の克服物語にしたため、特攻から逃げたことの後ろめたさのない人間として描かれたというだけ。
0250 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:13:05.62ID:qVUVUjON0
>>249
こちらは演出的に「特攻から逃げたことの後ろめたさがある人間」として描かれていると指摘しているにもかかわらず

と書いたのはお前なんだが…
ここで記載されている「こちら」のは誰を指してるのだ?
0251 警備員[Lv.5][芽] (スッププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:13:27.98ID:QEnvnEMWd
>>241
>>242
掃海艇で最初のゴジラ遭遇戦の後、病院から退院して
自宅に戻って典子と言い争うになる場面で
「俺は特攻から逃げた男です」って言い放つシーンあるべ
記憶に無いか?
0253名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:15:53.66ID:O7olMzYO0
>>251
それは、特攻から逃げたことの後ろめたさではなく、特攻から逃げた卑怯なやつと思われるのを嫌っただけ。
典子に対し、特攻から逃げたことで気が咎めるようなことは何もない。
0255 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:20:06.66ID:qVUVUjON0
>>251
あるよ?
でそれが大した意味があるのか…
あの舟でリバティ船の惨事を見た際も~若干の躊躇はあったにせよ~
すぐに事実を伝えたよな?
まぁそうでなければ大戸島の惨事を大体(欠落点あり)
説明する事が出来ない訳だが、、そのあと引きずってないんだよな。
野田に話してる際もゴジラへの恐怖しか出てこないし。

>>252
補正有難う

で、それは何かストーリー的に問題になるのか?
あの島の整備兵(過去作の主役俳優)の語りかけは
特に間違ってないと思うが
0256名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:22:31.03ID:jNHIVivvM
>>245
たまに話題に出る終了後にムビチケ未鑑賞分を足すと77億前後ってとこかな?

国内興収の話をすると
アイツが来るぞーw
0257 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:25:59.53ID:UT/tRYzn0
>>239
🤔
0258名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:30:14.70ID:O7olMzYO0
>>255
その躊躇は特攻から逃げたことを知られ、責められたりレッテルを貼られたりするのを怖れているだけ。
後ろめたさなど感じてないわな。

秋津・野田・水島に対して気が咎めることなどないだろ。

死んでいった特効仲間やその家族に対して気が咎めることはあったとしてもそんな描写は一切ない。

一方、大戸島の一件についてはが夢に出たり、幾度か写真を見返したりと死んでいった整備兵に対して気が咎めるような演出がなされている。
0259 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:37:47.10ID:qVUVUjON0
>>258
対して意味のない話としか>特攻

でこれは監督の意図も少しはあるんだろうが、
それが普通のいち個人としての敷島浩一の
人格に悪影響を及ぼしてる様には見えない。
彼は今日日の人間と大して変わらない、
逆に道徳観が存在しないソシオパスでは
絶対ない青年なんだよな。まぁバケモン観て
腰抜かしてたけど
0260 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:46:28.87ID:UT/tRYzn0
>>256
あの妖怪のことか?w
0261名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33c5-bwJE)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:52:34.39ID:fleaeaYB0
>>77
そもそも「バレて通報されたらヤバい=ヤバい事してる自覚からの恐れ」 も 含めての 罪悪感だよなw
おまけに「悩み打ち明けてほしい」と言った典子に対して「自分は卑怯な人間だ」と告白してるんだから
自分は「俺は特攻から逃げた卑怯者なんです(俺の悩みは過去に卑怯な事やった事です)」って罪の自覚はある
誰かさんの言うように「バレたら責められる罰せられる事だが、信念を持って正しい事したと思ってる」なら
「卑怯な事したと思ってはいないがバレたらまずい」って言い方になるだろ

>>81
81に限らず人間にとって極めて普遍的な感情だからこそサバイバーズ・ギルトなんて症例がある
それ教えてもらっても理解出来ない人間がいるようだが
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:59:41.64ID:O7olMzYO0
>>259
特攻については、特攻兵なら戦闘機に乗って特攻(体当たり攻撃)するだろう、と観客に思わせる程度でしかないよ。

敷島も本来なら特攻仲間に対する裏切りなどで後ろめたさがあるはずなんだが、ビビりと大戸島の一件の克服というシンプルなストーリーにしするため、そうした後ろめたさをカットしてしまった。
0263名無シネマ@上映中 (スッププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:00:31.27ID:RIJdX9qZd
主人公を特攻崩れにするのは良いが、特攻逃れにする必要は無いし
主人公が戦争を引きずる人間として描くのに、ヘタレで臆病で嘘つきの臆病者にする必要も無かった
そうしなくてもあの本編のままの流れは作れるし「俺の戦争は終わってない」「ゴジラとの因縁に決着を付ける」で
震電特攻計画する流れは特攻から逃げた人間ではなく特攻に行き遅れた人間でも問題なく持っていけるし、そっちも方が筋が通る
それが神木のイメージでそうなったのなら配役ミスと言えるし
自分は>>148で前者案を採用して欲しかっただけだな
後者案になった時点で共感出来ない主人公像になっているし色々と矛盾する人間描写になってるのも気に入らない点だ
全体的には満足だが主人公の敷島の意味不明なウジウジ(理由はこれまで散々書いて来た)と典子との大根メロドラマに部分が本作ではノイズに感じている
0264名無シネマ@上映中 (スッププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:02:20.39ID:RIJdX9qZd
後、特攻の後ろめたさはカットされてないよ
あれをされて無いって言い張る人は結論先にありきで議論しているから
俺には対話出来る相手では無いな
0265名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:12:02.02ID:O7olMzYO0
>>261
罪悪感?
敷島に特攻から逃げたことの罪悪感などないよ。

ビビりで逃げたにもかかわらず、斎藤からは戦局を読んで特攻忌避したやつと思われてるし、両親には生きて帰ってこいといったじゃないですか言って正当化してるしな。

レッテルを貼られたり、責められたり、非難されることを嫌っているだけ。

演出上「特攻から逃げたことのうしろめたさがない人間」として描かれているのに、サバイバーズギルトの例を持ち出すのは映像に描けてないことを思い込みで補完しろと言っているようなものだね。
特攻から逃げたことに関するサバイバーズギルトの症状が映像中に描けているというならそれを示せよ。
0266名無シネマ@上映中 (スッププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:25.55ID:2WK5nJ7Wd
自分的には>>101>>115に書いた不満に集約されるのよね
あと、神木演じる敷島は特攻逃れに後ろめたさや罪悪感感を感じている人間には映画内でもちゃんと描かれていると思うから
彼が特攻逃れに後悔していない、罪悪感が無いって意見には賛同出来ない
だからこそ冒頭の彼の行動にも矛盾を感じる
あれは計画的な犯行に見えるし、小説版読んでそこを確信したから、計画的にあんな特攻忌避する人間は戦後はああはならないと思うから
(色んな戦争手記や戦争体験取材記を読んで来た感想として)
ここも意見合わない人がいるのは仕方がない、自分はどう説得されてもこの主張を変える気はない。
0267名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:18:58.92ID:jNHIVivvM
>>260
妖怪ぬいたひょん笑

奴には地縛場所として興収スレくれてやったのであっちでよろしくやってて欲しいもんだ
0268名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:42.39ID:jNHIVivvM
妖怪うらめしや…じゃなかったw妖怪うしろめしや〜も健在だな
0269 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:24:23.82ID:qVUVUjON0
後ろめたさのカット、は別に問題ではないと思うがな。
無いとは言い切れないけどそこまで拘る意味がない、
これが自分の立ち位置。

後半重要になる飛行機は飛ばせるが、ある程度未熟な
登場人物を出すのであれば特攻を強要された、"演出"は
極めて有能と書けば信者扱いされるのかね(ワライ)
当時の航空戦見るとアメリカの海軍陸軍の航空隊は
極めて優れていて日本側は数少ないのベテラン集めてた
部隊以外は七面鳥打ち状態になってた(飛燕の部隊壊滅とか)
その状態で若輩のパイロット出しても何故生き残ってるか
分からない…凄い技能持ってるとしたら、何か別のヒーロー
映画が始まりそうだねw(だから三浦案はダメ…エース面過ぎるw
0270名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:36:01.10ID:bC22cn3Nd
敷島が後生大事に持ってたお母様の手紙
>>96に書いてあるけど、生きて帰れ以外にとても大事な事が書いてあるのに
あの小僧、そこは都合良くガン無視なのよね
そこも俺の彼への好感度を下げてる一因
まあ、一瞬しか映らないから大半の観客は気付かないけどね
0271名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-oXb4)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:42:06.77ID:A9ethThGr
NG逃れ試みてる時点で
効いてるって自白してるんだよね
クソザコすぎ
0274名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:58:08.35ID:bC22cn3Nd
小説は零戦52型、栄21型エンジン、99式“短“小銃とか、そんなどうでもいい名称に拘って書くなら
もっと他の部分に気配りして欲しいね
のっけからこいつミリオタだな臭がプンプンするんだ
こういう奴って理屈っぽい事ばかり書いて人間描写がダメで文学的じゃない
で、本編はそのまんまだったw
0275名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:02:29.98ID:O7olMzYO0
>>263
たぶん、>>148の前者案なら辻褄はあっていたんだろうが、ビビりを克服する成長物語にならないから海外ウケはなかったと思うよ。

神木のイメージでビビり克服物語にしたため特効もビビりで逃げたことにしたんだろうが、その辺の落としどころが整理されていないんだよね。

特攻崩れ→死を選択
特効逃れ→生を選択
で、
最期脱出→生を選択

元々生きようとしていた奴に「死んではだめです」とか「生きろ」とか言っても生を選択するのは当然。

特攻で死ぬつもりだったが、仲間と出会い生きる選択をした、にならないんだよね。
0276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:29:23.09ID:O7olMzYO0
>>269
どうもわかっていないようで。

大戸島の一件については写真・夢・ゴジラとの因縁とトラウマと死んだ整備兵への後ろめたさを細かく描写しているが、特攻から逃げた件についてはそれらはなく、意図的に省いている。

これは演出上、ビビりと大戸島の一件の克服に絞り「特攻から逃げたことの後ろめたさがある人間」としては描いていないから。

意図的に省いたにもかかわらず、「特攻から逃げたことの後ろめたさがある人間」として感じるならそれは映像から判断したことではなく、観客側の思い込みでしかない。


製作側
「敷島は特攻から逃げたことの後ろめたさはなく、ビビりと大戸島の克服物語」

観客側
日本人
→「特攻逃れしながら開き直るな」
→「特攻崩れなら最後は死ぬだろ」→「特攻兵なのになぜ脱出する?」
→「特攻から逃げたトラウマは?」
といった、特攻/特効崩れの思い込みから来るこれらの疑問は「敷島は特攻逃れだが後ろめたさがない人間」ということで解決する。

海外
→「大戸島の一件とその克服」
→「特攻で死ぬのはクレイジー」
→「サバイバーズギルトが表現できている」
→「家族愛が描けている」
といった評価も「敷島は特攻逃れだが後ろめたさがない人間」に矛盾しない。
0277 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:48:07.27ID:qVUVUjON0
>>276
観客側
>日本人
>→「特攻逃れしながら開き直るな」
>→「特攻崩れなら最後は死ぬだろ」→「特攻兵なのになぜ脱出する?」
>→「特攻から逃げたトラウマは?」
>といった、特攻/特効崩れの思い込みから来るこれらの疑問は「敷島は特攻逃れだが後ろめたさがない人間」ということで解決する。

この特攻兵なら、たる日本人観客の観点は成り立つのか?
悲劇的な扱いは随分とされているため、特攻しなかったしても
同情されると思うが。
だからあの整備兵の投げやり気味な語り(=大戦末期の諦観)が
演出上存在する訳で、敷島一人で完結してない。
最終場面での彼の上官の言葉と同じく、後ろめたさ
なるものがこの映画では全体的に価値をもってない証拠だよ
0279 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 03a1-0/KZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:08:24.73ID:I3VcGxdz0
>>277
>→「特攻逃れしながら開き直るな」
>→「特攻崩れなら最後は死ぬだろ」→「特攻兵なのになぜ脱出する?」
>→「特攻から逃げたトラウマは?」

後ろめたさを感じている人間がこれやっても特に不自然はないけどね
0280名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd92-yQZO)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:49:57.74ID:b7XvmTxrd
会話の中に出てくる「〇〇な人間なら〇〇するはず」が全部常識はずれの意味不明な決めつけで
この映画の話にもリアルな人物描写の話にも見えんのよ
0281名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aabc-5+YP)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:50.87ID:H2TwTQLH0
>>279
むしろ、ビビリからの生き汚さと後ろめたさからの「生きててすみません」の間で揺れてる人間の言動だな
そういうキャラを好きになれるか否かは好みの問題だが
0282名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:55:07.03ID:jNHIVivvM
>>272
まぁ火にガソリンかけると大概の場合かけた人間が一番に燃えるんだな
つかみんな、山崎自身がキャラの言動の辻褄気にしてないのゲロってるのに一生懸命補完してあげてるなんて優しいんだな

そういや橘、まさか滝の写真まで敷島に持たせたりしてないよな?
隊長の責務としてはあの写真を家族の元に1件1件届けて回るとかする発想は無かったんだな
…なんかの映画でそれあったと思うが思い出せない
0283名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:57:11.43ID:O7olMzYO0
>>277

観客として敷島に特攻から逃げたことを後ろめたさが感じられようとどちらでもいいが、敷島のビビりと大戸島の一件の克服物語にするには敷島の特攻から逃げたことの後ろめたさは敷島の心理状態の推移をややこしくするだけで邪魔なんだよ。

文芸作品なら二つのトラウマを見せていたと思うが、怪獣映画だと尺が足りない。だからそう感じさせるシーンはカットした。
海外はウケたんだが、日本の場合元々特攻兵に対する思い込みがあるからカットしただけではそれを払拭できてないんだよね。
0284名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:27.81ID:jNHIVivvM
人間描写なんてわりと早い段階で見切り付けてディテールと迫力を楽しむために何回も劇場通った俺は鑑賞勝ち組?
0288名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:46:32.51ID:O7olMzYO0
>>281

演出上敷島の「特攻から逃げたことのうしろめたさ」がなくても、日本人は思い込みで「特攻から逃げたことのうしろめたさ」があるものと勝手に補完してしまうからね。
0289名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:49:28.64ID:Y3Mu1UPA0
大戸島については敷島にさして責任ないからな
橘は屁理屈つけて敷島に「貴方の機体だし、撃てるのは貴方しかいない」とか言ってたけど零戦の引き金に
生体認証なんて無いんだからさw
機体に熟知している整備員なら誰でも撃てる、そもそも弾道調整の為の試射なんて整備員の仕事でしょ
あそこ、明らかに橘は敷島に危険な事を押しつけて自分は逃げてるから、呉爾羅にビビって撃てなかった
敷島を責める資格なんて無いのよね
0293名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-Ftoq)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:32:23.30ID:N/xb6i37d
>>290
50以上をジジイとは失礼なw
こんな平日に延々と書き込めるのは、65以上の年金生活者か、無職の引き篭もりだよ
65までは、普通働いているよ
0294名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:34:00.57ID:3NJNps810
>>289
バカアンチ理論だな〜w

仮に橘が屁理屈だったとしても、その言葉で敷島はコクピット(銃座)に座ったんだよ
この席について撃たなかったら敷島が悪いんだよ
0295名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:02.27ID:jNHIVivvM
>>287
とりあえず映画という食材を
美味しく戴こうぜ、がモットー
まぁこのキャラ深掘りが楽しいって人はそれも美味しく戴いてるのかも知れんけど
0296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1744-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:18.23ID:k0VkeUQg0
敷島が特攻しなかったことが、何かの形で大戸島のゴジラの悲劇の原因になってれば良かったんだけどな
独立しちゃっててもったいなかったね
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:07.47ID:3NJNps810
>>296
出ましたねバカアンチ理論

橘は特攻回避した敷島に違和感がある
その敷島がゴジラを撃てなかったことに橘は敷島を責める
橘の敷島を責める感情は特攻から逃げゴジラを撃たなかった卑怯者(ビビリ―)敷島に対して繋がっている
0298 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:55.21ID:Y3Mu1UPA0
>>290
父親と都内(だと思う)の親戚の家を訪ねた時、映画に出て来た様な粗末なバラック街の中をトボトボ歩いたのを
微かに覚えてる世代
父親は予科練で特攻待機で終戦だった(そうだ)、あと1年続いたら特攻で死んでたって言ったのは覚えてる
(実際はもっと早いと思うけどな、てか飛行機じゃなくて震洋か回天だったかもね)
戦争の事は殆ど語らなかったけど「戦争反対、再軍備反対」とか反動が出た人でもなかった。
生前にもちっと色々と聞いておけば良かった、遺品整理で軍籍票とか支給品簿とか色々と出て来た、思い出として
全部取ってたんだね(て事は、予科練時代はそんな悪い思い出では無かったんだと思う)

>>293
>65までは、普通働いているよ
普通は言い過ぎ、60で役職定年して再雇用制度で嘱託として残る人もいれば、60歳で思い切って辞めて
退職金貰って第二の人生を選ぶ人もいる、それは人それぞれ、自分なんかは後者の道を選んだ
0299名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-op53)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:51.97ID:UptvMo/md
>>285
まあ、この映画はセリフで全てが説明されているわけじゃない文芸的な作品だしね
後ろめたさがあったら人間はどういう行動をとるか、といった点は子供には難しかったのではないか
0300名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-Ftoq)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:30.59ID:N/xb6i37d
>>298
お見それいたしました
0301298 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:38:43.72ID:Y3Mu1UPA0
ちと補足
>父親は予科練で特攻待機で終戦だった(そうだ)、
ちなみに特攻崩れじゃないよ
まだ訓練未了の練習生で、実戦部隊配備までは行って無いから、特攻待機の前の前の状態
もし本土決戦になったら赤トンボに爆弾積んで逝って来いだったかもしれない人
ろくに飛行機にも乗せて貰えずに土方仕事ばかりやらされてたら空襲受けて、グラマンに機銃掃射されて
伏せたら頭の先を機銃弾が走ったって話も聞いたかな、それが唯一の戦争経験らしいけど

要は劇中の人物ならうちの父親は山田君が演じたリアル小僧なんだけど、戦争世代っても温度差があるんだろうね
戦争映画が好きだったし一緒に良く見てたから俺がミリオタになったのは父親の影響だし
小僧が「あーあー、戦争がもう少し続けば俺も大活躍出来たのにな」って、行かなかった人間すればああなるのかもね
0302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:35.97ID:O7olMzYO0
>>297

何か言えばすぐにアンチ扱いをするのが信者だな。


映画本編では、敷島に関係なくゴジラが現れたことになっている>>296は、敷島が原因でゴジラが現れ全滅させた方が良かったと言っている。

これに対する>>297じゃ、敷島起因でゴジラが現れたことにならんだろ。
0303名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:23.19ID:O7olMzYO0
>>289
橘が全滅したのは敷島のせいだと責めるのは、「ビビりで特攻を逃げた」という事実を事前に明かさなかったからだよ。

整備兵は敷島を「戦局から判断して特攻忌避した」と思い、敷島を受け入れた。
で、20mm撃たせようとしたらビビりだということが判明した。
あらかじめわかっていれば、敷島に指示なと与えなかった。
だから敷島を責めてるし、敷島はトラウマになってるんだよ。

敷島からすれば「俺も悪いが俺に指示したあんたも悪い」から「あんたの戦争も終わっていない。俺は特攻で突っ込んでケリつける、あんたも手伝え」と言ってるんだよね。
0305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:02.27ID:Y3Mu1UPA0
>>303
>「戦局から判断して特攻忌避した
でも、これは実際にそうでしょ、かなり計画的な犯行でやってるから、それも「もうすぐ戦争が終わるから」って理由で
あそこの島で少し待てば終わるかもって算段で大戸島を選んで降りてるしね
まあ、ビビりの件は別だけど、要はやってる事と人間像が合わないんだよ、敷島は
あんなビビりで臆病だったら意図的かつ計画的に特攻忌避なんて大罪(本人が自分で大罪だって言ってるからね)を
冷静には出来ない筈なんだけど、それやってのけてるし、その割に戦後ウジウジと悩むしで、なんでああなっちゃうのって
思うのだけど
0306名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ad7-tk+e)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:18:52.80ID:dQWzOIxZ0
去年話題になった動画の一つ


「宮永忠将のミリタリー・アーカイブ」
/dYb62pgO4zw?si=J0cH6GNqEGZtMj17

・ゴジラ-1.0: 敷島浩一が生きた戦後とは? ーー大ヒット映画 「ゴジラ-1.0」の主人公敷島浩一は、掃海の仕事に就く。海軍の後始末、掃海とはいかなる仕事だったのか?

・大石典子「命の値段」マイゴジの世界観を通じて、戦後日本社会における戦災孤児について解説します

・特攻くずれの再出発――大ヒット映画「ゴジラ-1.0」は「特攻くずれ」敷島浩一と整備兵、橘宗作の再出発の物語だった
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:22:03.84ID:3NJNps810
>>303
都合の良い解釈だな
>戦局から判断して特攻忌避した

違うよ、戦局から判断してあんたみたいのがいてもいいと言ったのであって
敷島が戦局から判断して特攻忌避したとは整備兵は考えていない

あの整備兵の個人的な考え
だからこそ独りで敷島に告げに来たんだよ
その整備兵の個人的考えを個人的主観で敷島の考えにしてしまうのはバカ正解
0308名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:44.00ID:3NJNps810
>>302
>何か言えばすぐにアンチ扱いをするのが信者だな。

アンチ扱いと言うかバカにしてるんだけど
バカアンチと言ってるだろう
0310名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-Ftoq)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:34:31.22ID:N/xb6i37d
敷島が存命してたら、今幾つなんだろ
100歳くらい?
もう世代が全然違うなあ
0311 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:55.80ID:UT/tRYzn0
ざっとだとそんなもんかぁ
そりゃ当時と感覚違うわな
0312名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:23.93ID:Z9FX5AZC0
敷島の覚醒前のヘタレぶりは日本で受けるのだよ。アメリカでだってそこそこ受ける。

もし戦争が起こったら国のために戦うか(2017年~2020年)
「はい」の比率が日本の場合、13.2%と、世界79カ国中で圧倒的に最低、低い方から1位である。
アメリカは58.8%で低い方から30位。

「国のために戦いますか?」日本人の「はい」率は世界最低13%…50歳以上の国防意識ガタ落ちの意外な理由 他国はリーマンショック後の世界金融危機直後に「国防意識」上昇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
2022/06/08 13:00
ttps://president.jp/articles/amp/58391?page=1
0313名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:03:39.73ID:ZA0ZJDYY0
>>307
またまたまた小説版の話になるんだけど(もう読んだの後悔してるわ、読まなきゃもっと純粋な気持ちであの映画楽しめたのに・・・)

>敷島が戦局から判断して特攻忌避したとは整備兵は考えていない
山崎監督の頭の中のマイゴジでは彼等は歓迎会までしてるんだ、敷島は自分達と同じ仲間だと思ってね

(抜粋)
橘は顎で指揮所に入るように促した。
もしかすると私的裁判が始まるかもしれない。
特攻忌避は重罪だ。呼吸が乱れるのを感じながら、敷島は指揮所の建物の中に入っていった
・・・
中には敷島が想像したものと違う光景が広がっていた。
大きな鍋に魚の鍋物が大量に出来上がっていた。
・・・
その周りではニコニコ顔の整備兵達が、まあ座れと手招きしている。
訳もわからないまま敷島が座ると、整備兵達が口々にしゃべり出した
「お前さんみたいなやつが来ないか待っていたんだよ」
「特攻忌避とか、なかなかやるじゃないか」
「もうすぐこの戦争は終わりだ、今死なんて馬鹿らしい」
「俺達とここで首をすくめてりゃ、そのうち内地に帰れるさ」
・・・
これ読んじゃうと橘達の大戸島整備兵達の印象もかなり変わるんだよね、こいつらも裏の顔は戦争忌避者なんだ
映画で呉爾羅に襲われる直前の裏エピソードだ(個人的には呉爾羅は深海魚の煮物の匂いに釣られて出て来た説を推したい)

まあ小説=映画かってのは、自分ももう無理強いはしないよ、別ものって考えてもいいかも、補完されてすっきりどころか、かえって悩む
映画の方でどう演出したかってのは、山崎監督の俺のマイゴジ小説よりもBDのコメンタリーの方がいいかもね(自分は持ってないけど)
0314 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 03a1-0/KZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:05:18.85ID:I3VcGxdz0
>>299
後ろめたい話題をぶった斬って話をそらすシーンを「逆ギレしているので後ろめたいと思っていない」とか解釈しちゃう人達だからねえ
0315 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:09:51.94ID:UT/tRYzn0
>>313
アンタもう考えすぎて疲れてないか?
0316 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:12:19.04ID:qVUVUjON0
>>279
>後ろめたさを感じている人間がこれやっても特に不自然はないけどね

…はい?

→「特攻逃れしながら開き直るな」
→「特攻崩れなら最後は死ぬだろ」→「特攻兵なのになぜ脱出する?」
→「特攻から逃げたトラウマは?」

お前さんの言う所の「後ろめたさを感じている人間がこれやって」る
その人間とは一体誰の事を指してるんだ?
「特攻崩れなら最後は死ぬだろ」→「特攻兵なのになぜ脱出する?」
の発言は、部外者(観客等も)のものに見えるが
0317 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:14:14.71ID:qVUVUjON0
>>283
この
>海外はウケたんだが、日本の場合元々特攻兵に対する思い込みがあるからカットしただけではそれを払拭できてないんだよね。

日本の場合は払拭出来ていないとする根拠は何。
該当するレビューとかあるのか?まぁコメント抜粋でも良いが
0318名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:13.20ID:Z9FX5AZC0
>>313
山崎貴監督の戦争に対する意識は、現代日本人にありがちな意識だ。
すなわち、「戦争を忌避していれば、戦争から逃れられる」という感じ。「戦争が勝手に向こうからやって来る」という感覚は無い。

小笠原諸島大戸島にはアメリカ軍が迫って来ている。大戸島の整備兵はその恐怖におののいているはずだが、映画ではそのようには見えない。
特攻隊に、アメリカ艦隊をやっつけてくれ、ピンチの俺ら大戸島整備兵を救ってくれ、と言う意識は映画には全く無い。
俺らを救ってくれる特攻隊から嘘を付いて逃げ出して来た者へ、映画では非難が乏しい。

映画の大戸島整備兵は、ノー天気すぎる。まるでありがちな現代日本人だw
0319名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-MyWV)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:26:46.66ID:QhJ5aCoDd
>>279
「特攻逃れだけど開き直るぜ!」
「特攻崩れだから追い詰められたらヤケクソの特攻で解決だぜ!」→「…でも女の面影がよぎったから脱出するぜ!」
「特攻から逃げたトラウマで『自分も死ななきゃ…』みたいな電波聞こえてたけど、みんな優しいからだいぶ聞こえなくなって来たぜ!」

うん、自然な人間だしこの映画そういう話だわな
0321 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:29:42.72ID:qVUVUjON0
>>318
>特攻隊に、アメリカ艦隊をやっつけてくれ、ピンチの俺ら大戸島整備兵を救ってくれ、と言う意識は映画には全く無い。
>俺らを救ってくれる特攻隊から嘘を付いて逃げ出して来た者へ、映画では非難が乏しい。

…飛び石作戦の話は出てたよな?
0322名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:50.84ID:Z9FX5AZC0
>>321
それ、ゴジラ後たまたまそうなっただけで、事前に分かるような事ではないよ。
0323名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b69-5+YP)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:33:11.19ID:RO7Y2YKx0
>>314
> 「逆ギレしているので後ろめたいと思っていない」とか解釈

前スレ965「拗ねてる子供は後ろめたさを感じない」
現行スレ27「橘は敷島の事を特攻忌避した勇気ある人間と思っていた」
とかもなw
 
やましいと思ってるからこそ嘘見抜かれた人間は逆ギレするんだし
人間の子供どころかペットでも後ろめたさから拗ねる事はあるし
橘が「特攻から逃げてきた敷島エライ」なんて思ってるシーンは小説にも映画にもどこにも無い
(どこまで本心か敷島慰めるためかは知らんが、他の整備兵がそう言ってるシーンならある)
 
なんか自分の脳内にしか無い常識や描写シーンが見えてしまう人(達)のようだ


>>317
敷島は特攻から逃げ大戸島ゴジラから逃げ〜という二重の敵前逃亡に悩んでる(この二つは地続き)と普通の人はわかるから
(日本よりかは大戦時の知識の無い海外サイトでもそう解釈されてるっぽいし)
「特攻逃亡の話を混ぜたらゴチャつくぅ」なんて思わないし、そんな事を前提にもしないんだよなぁ
0324名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:35:32.37ID:Z9FX5AZC0
大戸島の黒板に書いてあった事

整備兵 平岡役として出演されていた小松勇司さんのX の写真より
(URLは次の発言で)

------------
二月二十一日
作業豫定
斎藤班ハ〇九〇〇ヨリ
西側掩體ノ補修作業ヲ行フコト
稲垣班八〇九〇〇ヨリ
島内ニテ農耕可能ナ所ヲ擴大シ
食料確保ヲ行フコト
午后 各班
北東側舊兵舎取壊シ北西山中ノ
洞穴へ資機材移動ヲ行フコト
昨日ノ敵B17來襲ハ「八丈島」ヲ
偵察セシモノノ如シ各員警戒ヲ
嚴トセヨ
------------
(新字体、新仮名遣、ひらがな)
二月二十一日
作業予定
斎藤班は〇九〇〇より
西側掩体の補修作業を行うこと
稲垣班は〇九〇〇より
島内にて農耕可能な所を拡大し
食料確保を行うこと
午後 各班
北東側旧兵舎取壊し北西山中の
洞穴へ資機材移動を行うこと
昨日の敵B17来襲は「八丈島」を
偵察せしものの如し各員警戒を
厳とせよ
------------

父島あたりの資料を元に作ったのかな?
前日にB17戦略爆撃機の来襲が有った設定も興味深い。しかし、映画にはそういった「各員警戒を厳とせよ」の雰囲気が感じられなかったな。
0325名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:35:45.88ID:Z9FX5AZC0
>>324
ttps://twitter.com/yuji_komatsu/status/1745333947960279504
https://twitter.com/thejimwatkins
0326名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-Ftoq)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:38:05.10ID:N/xb6i37d
長文の連投やめてほしいな。。
0327 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:42:57.02ID:UT/tRYzn0
戦争体験者がよく来るスレだなぁ
0330 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:50:21.78ID:qVUVUjON0
>>322
あそこの守備隊は分かってた様だが?
だから戦争が終わるまでここで待ってれば
良いと言った。

ラバウルなんかも相手に避けられているのは
分かってたから畑の開墾とか熱心にしてたな。

>>323
>敷島は特攻から逃げ大戸島ゴジラから逃げ~という二重の敵前逃亡に悩んでる(この二つは地続き)と普通の人はわかるから
根拠なして事?
まぁ何と言うか
>(日本よりかは大戦時の知識の無い海外サイトでもそう解釈されてるっぽいし)
ファナティカルなジャパニーズは不名誉ヲ受けるとハラキリする、
海外の認識などそんなものよ?

攻撃の阻止でジャップ部隊長がハラキリするとか普通に武勇伝で
あるしそのお陰で勲章貰えた
米兵もいた筈。(後に戦い自体が
ワンマンアーミーなどありえない
嘘とバレて剥奪された)

なので、その海外サイトに出来れば誘導して欲しい。
0331名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1744-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:51:49.93ID:k0VkeUQg0
敷島って大戸島で話しかけてきてきた整備士をなんで無視したんだろう
0332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:56:16.88ID:O7olMzYO0
>>307

敷島がビビりで特攻から逃げたとわかっていながら、敷島に20mm撃たせたなら橘はよほどのアホだな。

整備兵が全滅した理由を敷島のせいにする理由がない。
0334名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:59:33.44ID:O7olMzYO0
>>317

演出上「敷島には特攻から逃げたことのうしろめたさがない人間」となっているのに、「敷島には特攻から逃げたことのうしろめたさがある」と感じたと思いこむ人がいるからだよ。
0335名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:00:05.44ID:Z9FX5AZC0
>>330
>だから戦争が終わるまでここで待ってれば
>良いと言った。

「待っているしか出来ない」と言うのが実情だったろうね。
しかし、敷島機は故障していないのだから、すぐにでも飛び立てる。
大戸島は司令部に「零戦は故障していない。敷島少尉も負傷していない」とすぐに報告しなければならなかったはずだ。
でも、映画では報告しなかった。

>ラバウルなんかも相手に避けられているのは
>分かってたから畑の開墾とか熱心にしてたな。

食料の搬入が途絶えたから農業をしていた。
大戸島の黒板にも「稲垣班は〇九〇〇より 島内にて農耕可能な所を拡大し 
食料確保を行うこと」と書いてありました。
0337名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:09:57.81ID:Z9FX5AZC0
>>328
B-17のwikipediaを見ると、こんな事が書いてありました。

------
太平洋戦線においては戦争後半には偵察や救難などに従事している機体を除き、航続距離に難のあるB-17は姿を消した。偵察や救難などに従事している機体は、B-29やB-24による日本本土空襲の支援を行った。
------

大戸島に前日来襲したB-17は偵察機の設定のようですね。
0338名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:12:28.39ID:jNHIVivvM
>>335
あの滑走路では着陸できても離陸できない事まで把握した上での大戸島着陸だっんじゃね?
0340名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 334f-bwJE)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:15:53.72ID:1/NpC/Y50
>>332
ビビリの敷島に限らず、実戦経験の無い新兵がビビッて戦えなくなる事などあるあるだし
冷静になれば普通に予想のつく事
橘は、あと少しで国に帰れたはずの仲間達が全滅という悲劇に精神が耐えられずに敷島に八つ当たりしてる
空襲で家族全滅の悲しみを敷島にぶつけた澄子と同じ心理状態
橘も心の底では自分は八つ当たりしてるってわかってたからこそ、脱出装置用意したし
敷島の無事脱出生還がわかったら涙した
0341名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:19:12.64ID:Z9FX5AZC0
>>338
そこまで、大戸島滑走路の状況を敷島が知っていたかは疑問ですね。
着陸と離陸だと、進路を選びやすい離陸の方がマシかな。
何より大戸島整備兵は離陸進路の穴ボコ埋めを総出でやって敷島を見送るのが正しい軍隊と言うものでしょうwww

なお、史実の硫黄島支援航空戦では、父島飛行場からの離陸に失敗した零戦が戦死されています。
0345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff97-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:31.68ID:xvVAq+KJ0
後ろめたくない人は
人間の感情が一本道しかないと思ってる人だね

周りの反応を見て自分の行動を悪いことしちゃったなあと後悔する
責められているうちに世間の価値観を理解して後ろめたくなる
悪いと理解しながらもやってしまったことを咎められると逃避を試みる

こういう経験したりまたは目にしたりしたことはないのかな

後ろめたさを読み取っている人は、睨みつける整備兵や澄子さんの描写から戦中から終戦直後の世相を想像し、「あんな扱いされたら後ろめたくなるかもな」と、プィッと浜辺に逃げた敷島を見て「後ろめたいから逆ギレしてるんだろうな」と認識している

社会から拒絶されたままならまだしも、典子さん明子さんとの擬似家族としての連帯感も相まって社会に溶け込んでいくうちに感情も社会と同化して変わってくることもあるしね

このようなことを自然に無理せず画面から感じる人も少なからずいる

そういう人から見たら特攻忌避を感じさせる表現はちゃんとあるということ

また、咎められることを嫌だと感じている場合も自分の行動自体についても同時に否定的判断を下してることも少なからずあり、原因となった行動を後ろめたく思う気持ちとはグラデーションとなることも多いからね
0346 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:43:24.08ID:qVUVUjON0
こっちが先かなぁ
>>335
>「待っているしか出来ない」と言うのが実情だったろうね。
>しかし、敷島機は故障していないのだから、すぐにでも飛び立てる。
この映画、アマプラに入れてるなら
直ぐに観直すべきだと思うが
…滑走路、穴だらけだよね?
直ぐに飛び立てるて一体どう言う事?RATOとか無いと思うけど

>大戸島は司令部に「零戦は故障していない。敷島少尉も負傷していない」とすぐに報告しなければならなかったはずだ。
>でも、映画では報告しなかった。
その司令部、の事も聞きたいが、どう連絡するの?何か電子メールで
敵前逃亡した敷島浩一少尉の件について
1945年8月X日17:15:00
とか送信したりするのかなw

…そんな事、制海権奪われてるのに何の意味もないじゃん。
"食料の搬入が途絶えたから農業をしていた。"
と書いてるから分かってるんだろうが食料より
優先度が低い逃亡兵の連絡しても何の益がないし
それ、盗聴されてたらどうするの

>>334
ウケたとかウケてないとかそう言うレベルの話をしてるようだが
…日本では何か感じて思い込んだ人のおかげで
ウケなかったのかな
0347名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:49:14.33ID:jNHIVivvM
大戸島の亡霊達の「俺達は何故死んだ」議論は続く
0348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17a7-o6Dp)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:47.48ID:9uZzaPTb0
今日、日比谷で見てきたけど
満席とはいかないまでもけっこう入ってた

20数回見てるのに今日はじめて気が付いた、というか
思い違いをしていたのかも、と思ったことが

大戸島で零戦に近づく漢字ゴジラを前にして
敷島が手で口をふさぐのって「きもちわる!」だと思ってたんだけど
あれって叫び声をあげそうになるのを抑えたんだね
0352名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:02.53ID:jNHIVivvM
>>349
滝「せやせや」
0353名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:45.99ID:Z9FX5AZC0
>>346
>…滑走路、穴だらけだよね?
>直ぐに飛び立てるて一体どう言う事?

降りられたのだから、飛び立てる。
穴が有ったら埋める。

>その司令部、の事も聞きたいが、どう連絡するの?何か電子メールで

無電

>優先度が低い逃亡兵の連絡しても何の益がないし

戦争しているのだから、戦力の報告は最優先事項。10分間畑を耕す時間を通信に使えば済むこと

>それ、盗聴されてたらどうするの

軍事機密というほどのものでも無いので気にしない。なんなら暗号で送る。
0355名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:37.77ID:Z9FX5AZC0
>>343
深い話しを知っていたら教えて
0356 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:09.68ID:qVUVUjON0
>>353
>降りられたのだから、飛び立てる。
>穴が有ったら埋める。
シービーズ(米海軍の建設工兵隊)がある訳じゃないんで?
ガダルカナルが飛行場取られたのも日本軍全般の
建設能力が低い為相手の展開前に完成させられた
残念な状況があった訳だが、ここの「整備兵」は
あっさり穴を埋められたりするの?

>無電

>>戦争しているのだから、戦力の報告は最優先事項。10分間畑を耕す時間を通信に使えば済むこと
上記の話で、「滑走路」を整備する必要が出る訳だが
そのガソリン…てブルドーザーはないんだな労力の
カロリーは何処から捻出するのよ。

>軍事機密というほどのものでも無いので気にしない。なんなら暗号で送る。
ここまで馬鹿だとは…
その「ほどでも無い」情報がプロパガンダに使われたら
どうすんだよ。1945年の夏なら本土に所謂紙爆弾が
ばら撒かれてるのは知ってるな。


暗号で送る意味は w
0358 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:46.91ID:qVUVUjON0
>>354
>あんた、特攻作戦も特攻兵の思いも否定しちゃう人?

何かの同調圧力を掛けようとしてるのかな?
まぁジャ●プ観念(不名誉の前に死をとかなんとかw)
みたいなもん押し付けてないで

ウケの話を何故出したのか教えて。
そして、日本ではウケたのかウケなかったかも
教えてネ
0359 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:25.19ID:UT/tRYzn0
>>329
綿密ってほどか?割と筈とか思うが多いが
0362名無シネマですます@上映中 ころころ (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:39.85ID:Z9FX5AZC0
>>356
君、着陸には文句言わないの?

君、お腹いっぱい食べないと何にも出来ないの?

>その「ほどでも無い」情報がプロパガンダに使われたら
>どうすんだよ。

面白いからプロパガンダに使ってごらんw
0363名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-op53)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:08.50ID:TvhCUx7fd
>>361
んむ、考えて話を付け足せば詳しくなるってーもんじゃあない
0364名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:29.60ID:jNHIVivvM
ゴジラ-1.0敷島特攻忌避疑惑検証スレ
でも建てようか?
0365名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-op53)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:32:21.24ID:TvhCUx7fd
>>364
駄目だった人スレで惨敗して
「本スレでやってやるー!迷惑をかけるつもりでやってやるー!意図的な嫌がらせとしてやってやるー!」
って言ってこっち来たんで
どこでやっても負けたらまたこっち来るでしょ
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:13.89ID:O7olMzYO0
>>358

日本じゃ、スタートダッシュと海外評価によるブーストがなけりゃウケたとは言えないだろうね。

泣ける映画として話題になった「この花」が口コミで広がったのに比べ、ゴジラ映画としては泣けるということも話題にならない。
そりゃそうだ、特攻兵ならこうするという思い込みと敷島の最後の行動が一致してないからな。
0367 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:33.98ID:qVUVUjON0
>>362
>君、着陸には文句言わないの?
え?
奇跡的に出来た(もう少しすり鉢型の爆弾穴に
落ちる所だった)ようだがそこに文句つけるべき?
そのまま落ちて爆発しちまえとか何とか

>君、お腹いっぱい食べないと何にも出来ないの?

この人達、整備が本職だがその仕事の上に
重労働させるのか。
ガダルカナルの飛行場の話はした筈だがそれこそ
旧軍のステレオタイプよろしく、草でも噛みながら
飛行場を整備しろとガナリたてるのかなw

>面白いからプロパガンダに使ってごらんw
貴方達の誇りのKAMIKAZE飛行兵にも
逃亡者が出てますよー前線の部隊も
認めましたよー
面白いよね、あちら側からすればw
0368 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9b1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:34:28.94ID:UT/tRYzn0
>>331
気まずそうな表情だったが
0369名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-op53)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:22.79ID:TvhCUx7fd
>>366
必死で話作ってて草
0370名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:05.32ID:jNHIVivvM
>>365
周りがドン引きしてるのに気がつかずいつまでもトッコートッコーをアスペのように口から泡飛ばして叫んでる様を見て、それなら専用の場所で好きにやれと思うわけよ
0371名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:07.47ID:ZA0ZJDYY0
>>337
B-17がいなかった訳ではありませんが、やってくる頻度の問題ですね
もっともPB4Y-2(B-24の改良型)ならB-24の特徴的な双尾翼では無く単尾翼なので
下から見たシルエットからB-17と誤認したってのもありはありです
0372 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:35.65ID:qVUVUjON0
>>366
>日本じゃ、スタートダッシュと海外評価によるブーストがなけりゃウケたとは言えないだろうね。

76億円(近く)は受けたと思うんだが。
海外評価って何の事?受賞の話なんて
随分あとだが。

>泣ける映画として話題になった「この花」が口コミで広がったのに比べ、ゴジラ映画としては泣けるということも話題にならない。
>そりゃそうだ、特攻兵ならこうするという思い込みと敷島の最後の行動が一致してないからな
若い子がこない、てだけの話だろ
…あの花って興収幾らだったのよ。
40億円?
0373名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:37.72ID:Z9FX5AZC0
>>367
奇跡的に着陸できたのなら奇跡的に離陸出来ると判断すべき。
風を利用したりすれば離陸距離は着陸距離よりも短くて済む。
進路も選びやすい。

ただ、問題は敷島が「離陸、無理無理むーり」と言って離陸を拒否したら、整備兵にはどうする事も出来ない事だなwww
0374名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:43.81ID:Z9FX5AZC0
>>371
面白い話、ありがとう
0375名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-op53)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:16.29ID:TvhCUx7fd
>>370
おいおい5ちゃんねる初心者か?
「隔離スレ」ってのは変な奴が集まってるスレを皮肉でそう呼ぶだけであって
スレにキチガイを閉じ込めておく機能なんてないんだぜ?
0376 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:46:40.16ID:qVUVUjON0
>>373
>奇跡的に着陸できたのなら奇跡的に離陸出来ると判断すべき。
奇跡は滅多に起きないから奇跡なんだが、それは普通と
「判断」してるんだよな?
「お前」は。

>風を利用したりすれば離陸距離は着陸距離よりも短くて済む。
あの、色々と着地時に避けてたようだがその穴を全部埋めて
>進路も選びやすい。
その進路に飛ばせと。

何の意味があるの?
>ただ、問題は敷島が「離陸、無理無理むーり」と言って離陸を拒否したら、整備兵にはどうする事も出来ない事だなwww
で、それを報告するのか

上に振武寮(陸軍特攻、帰還兵の収容施設)の話をだしたが
それは目を通したのか?正に水掛け論の現実の話が出てるが
無知な訳か
0377名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:42.08ID:jNHIVivvM
>>375
ああ、その通りネオ麦ちょい前くらいに来た初心者だよ、あんたあめぞう難民経験者か?
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:51:40.25ID:6rmTsNS/0
やっぱマイナスワンは失敗作
初ゴジGMKシンゴジと比べても
いちいち脳内補完しないとオカシイシーン多過ぎ
0380名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f2-KEOA)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:24.64ID:hddk1rUp0
>>347
それは撃った奴が悪いですね
0382名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:17.23ID:6rmTsNS/0
あとこのスレ
どう低く見積もってもワタシと同年代か年上のほうの書き込みのほうが文体が荒っぽい
ま 所詮「5ちゃん弁慶」なんだろうけど
0383名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:56:05.17ID:jNHIVivvM
>>378
こんだけスレが沸くんだから成功作だろw

山崎「いっぱい釣れとるわ!」
0384382 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:05.18ID:6rmTsNS/0
ほらな>>381みたいな弁慶オッさんばっか
とっとと死ねガンコジジィ
0385名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:58:19.14ID:jNHIVivvM
>>382
関連スレで「何故年寄りは尊敬されなくなったのか?」 貼ろうと思ったらもう無くなってるわ
0388名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:45.71ID:jNHIVivvM
5ちゃんにネット弁慶じゃない奴なんているのか?
0389名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:34.95ID:Z9FX5AZC0
しかし、大戸島飛行場・大戸島分遣隊はまるでゴジラ映画の為に作ったような変な所だ。

・整備兵8人か9人かしか居ない。
・通信機があるかどうかも分からない。少なくとも映画には出ていない。
0390 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:02:12.04ID:qVUVUjON0
>>387

>泣ける映画として話題になった「この花」が口コミで広がったのに比べ、ゴジラ映画としては泣けるということも話題にならない。
>そりゃそうだ、特攻兵ならこうするという思い込みと敷島の最後の行動が一致してないからな
この、あの花?の映画の倍近く売れてるんだよね
0393名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:30.70ID:jNHIVivvM
>>387
ココは世間一般の評価と隔絶してるからな
マトモな頭の奴は映画観てゴジラの迫力そっちのけで特攻のとこだけ視野狭窄になってブツクサ言ったりしないよ
0394名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a72-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:35.59ID:bnI4cYCT0
>>350
演出意図は推察しかできないが、
特攻忌避に対する世間の風当たりの演出は確かにあり、それによって後ろめたさが惹起されることは容易に想像がつく
当然制作側もそう想定していたと推察するに難くない

やっぱり人の話聞く気ないみたいだなあ
これで終わりにします
0396名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:51.56ID:Z9FX5AZC0
>>392
勝手にして。

俺も勝手にするから
0397名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:47.25ID:jNHIVivvM
>>389
あんまり突っ込むのもアレだとは思ったが、守備隊とか居らんかったのかは気になった
本土から(かな?)戦闘機で辿りつける距離の滑走路整備された(荒れてるがw)島って米軍にとって有益だっただろうに
0398名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:08:42.10ID:jNHIVivvM
>>395
おかげでそういう奴何百人も見てきたよw
0399名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:10:03.72ID:Z9FX5AZC0
>>397
しかも少数の整備兵しかいないのならあっという間に制圧できる、と米軍が考えてもおかしくない。
0401 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:10:56.86ID:qVUVUjON0
>>396
>勝手にして。

>俺も勝手にするから
何処かの帆場瑛一、パクリキャラの
牧何とかかんとか教授、のパクリを
してますか?w

ろくに偵察手段もない前線基地で不時着機を
また飛ばす事考えてる基地外がいた様ですが
その反軍思想について語りますかねぇ。
…飛ばした所で自殺にしかならない、
(特攻)機体損失と言うガチでの
利敵行為(敵の負担を減らして得させる)
銃殺相当の馬鹿がいるんですよね

勿論、その馬鹿のサッ処分には合意してもらえる?
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:11:49.53ID:6rmTsNS/0
>>391
自戒も込めつつ同意
ただそれでもヘイト信者はもう論外
0404 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffcd-2/wR)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:29.99ID:N9X7uCBL0
>>282
0405名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:35.99ID:Z9FX5AZC0
>>401
史実の硫黄島支援航空作戦でも不良な路面の父島飛行場から飛び立とうとしていますよ。
0406名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:15:55.81ID:jNHIVivvM
>>402
気遣い傷み入る
0407 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffcd-2/wR)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:16:24.60ID:N9X7uCBL0
>>282
>山崎自身がキャラの言動の辻褄気にしてないのゲロってるのに一生懸命補完してあげてるなんて優しいんだな

こういうの実際の発言見てみると冗談だったり主旨が違ったりするんであんまりあてにならないな
0408名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:19:22.13ID:jNHIVivvM
>>399
作中思考では飛び石作戦でスルーしていっても戦力無いから背擊される心配ないと判断されたという設定かな?
0409 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:22:15.53ID:qVUVUjON0
>>405
大戸島は軍事拠点である硫黄島と同レベルの航空施設があると考えてますか?
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%8A
横須賀海軍航空隊

横須賀海軍航空隊(よこすかかいぐんこうくうたい)とは、大日本帝国海軍で最初に設立され、終戦まで存続した航空部隊。
航空隊要員の教育・練成、新型機の実用実験、各機種の戦技研究を担当した。
有事の際は東京湾防衛の任に就くことになっており、戦況の押し詰まった1944年(昭和19年)2月からは、実戦配備にも付いた。
0410名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:08.90ID:Z9FX5AZC0
>>408
山崎貴監督による大戸島の設定はそんなところでしょうね。
戦争に対しては割とノホホンとしている。
それがゴジラによって一変w
0411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c6-P6w0)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:41.77ID:jjFOovID0
ゴジマイで史実に詳しくなることは良いことさ、興行成績良かったから尚更
艦これの功績が正にこれなんだよね、戦中のエグさを薄めて戦中に興味持つ人増やした
結局楽しくないと興味持ってもらえない
0412 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:26:04.65ID:qVUVUjON0
>>405
そして

1月2日、十数機のB-24爆撃機が千鳥飛行場を空襲し損害を与えたが、栗林中将は応急修理に600名を超える人員と、11台の自動貨車および2台のブルドーザーを投入し、飛行場をわずか12時間後に再び使用可能とした。
飛行場確保に固執する海軍の要請により飛ばす飛行機も無いのに行われた飛行場修復を、のちに栗林中将は戦訓電報で批判している。
0414名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:27:12.92ID:Z9FX5AZC0
>>409
いや、大戸島は父島や母島あたりの想定だな。

硫黄島の戦いにゴジラが出て欲しかったよwww
0415名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:27:16.63ID:jNHIVivvM
>>407
思想主張があってそれを具現化するために画を作ってるので無く、画を思い描いてそれを意味付けしていく手法なのは間違いないがね
庵野は説明しないということもエフェクトの主砲として使ってたが山崎はすごいいい人感が滲み出てくる、それもヒットの要因なのかも
0416名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:46.83ID:Z9FX5AZC0
>>413
夏なのは小説だ

映画では指揮所に有った黒板から2月21日(>>324-325 参照)だ。
硫黄島の戦い真っ盛りの時の設定だよ
0417名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:31:25.75ID:jNHIVivvM
>>381
歌舞伎座ビル屋上のシーンかな?
端の端くらいだけど核関連に関わった事ある者が見たら無知では済まない数値が横行していてオイオイと思ったけどな
0418 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:33:14.29ID:qVUVUjON0
>>414
偵察機手段はどうなるのですか?
1944年ならともかく、これ1945年
夏の話なんで。
外からは飛んでこれんよ。来る本土上陸に備えて
迎撃戦闘機も戦闘控えられてたから(でキ100飛ばして激怒された司令がいたような)

>いや、大戸島は父島や母島あたりの想定だな。
>硫黄島の戦いにゴジラが出て欲しかったよwww
何か違う話始めてます?

それなら、サッキの銃殺該当馬鹿の話をしましょうよw
罪状:無能、オヨビに働き者である罪
0419名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:35:04.96ID:Z9FX5AZC0
>>413
黒板の「二月二十一日」は映画でも確認できますから、確認してみて下さい。
最初の橘と敷島が会話するシーンで見れますよ。
0420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17c6-P6w0)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:15.63ID:jjFOovID0
トム・クルーズのトップガンは協力願った米海軍関係者に事実と違いすぎると言われたけどスタッフがトップガンには必要だと説得して、あの形になったよw
0421名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:38:23.02ID:Z9FX5AZC0
>>418
どうも話しが噛み合わないと思ったら、小説(地雷とも言うw)に引きずられて、貴方は8月10日頃だと思い込んでいた訳ですね。
0422 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:44:21.51ID:qVUVUjON0
>>416
あれ?今度は映画版の話?w
逆にその場合は連日機銃掃討される訳で
どの道整備なんて無理

諦めなw

>>417
>歌舞伎座ビル屋上のシーンかな?
端の端くらいだけど核関連に関わった事ある者が見たら無知では済まない数値が横行していてオイオイと思ったけどな
でそれは自衛隊員限定と言って逃げを撃つのも可能か知れんけど

その後の国連核攻撃決議で東京都千葉県神奈川県の
疎開が決まったんだけど、東京都の
支援施設の一つが
「東京都台東区避難支援バス臨時乗車場」
…東京駅から台東区の距離って最も離れてる
日暮里駅や三ノ輪駅だかでも8-9km

今更、東京駅から1km(歌舞伎)で0.8-1シーベルト
計測してんのにこれから台東区近辺の住民を
避難させる算段なんかと。

311は爆発した日に即座に10-20km圏内に
避難勧告したけど、今更退避させようとしてる?
シンゴジ内の日本政府は。
どう見ても一週間たってるだろと
0423 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:46:28.25ID:qVUVUjON0
>>419
それだとあそこが打ち捨てられた事にならんよ?
単純な話で硫黄近くじゃないんだよ、大戸島は。
米国海軍、放置はしないんでねw
0424名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:49:25.62ID:Z9FX5AZC0
>>422
>あれ?今度は映画版の話?w

最初っから映画版の2月21日の話しだよ。
0425 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2394-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:51:13.35ID:+HkZcOuk0
>>348
あれは叫び声抑えるのもあったと思うが、
吐きそうにもなってたんじゃないかと何度目か見た時に思った
0426 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2394-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:51:59.72ID:+HkZcOuk0
>>353
ちょっと...ここまでだとは思わなかったわ...軽蔑するレベルで酷い
0427名無シネマですます@上映中 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f10-0b7y)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:52:30.60ID:Z9FX5AZC0
>>423
>それだとあそこが打ち捨てられた事にならんよ?

私の言っていない事に反論しないで!

非常にしつこいね。
レス終了www
0428名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:58.29ID:jNHIVivvM
>>422
そっちか!
しかもそれゴジラの放射線に対する避難でなく米軍(主導の多国籍軍)による弾道ミサイル攻撃に対するものであった
東京駅直上から歌舞伎座ビルで1シーベルト(多分毎時)ゆんゆんしてたらあの辺りは地図上では黒い丸不可侵領域になってる
まぁそういうところに引っ掛からずに鑑賞続ける脳内フィルタリング能力も、こういう映画には必要なんじゃないかなw
0429名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:55:37.90ID:jNHIVivvM
>>425
胃袋が飛び出しそうになってたんじゃないの?w
0430 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2394-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:41.85ID:+HkZcOuk0
>>384
これはこれは紳士的な文章を書きますなぁwww
いや~さすが自称紳士!これが紳士の振る舞いかぁ勉強にりますなぁ!
0431 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:01:05.55ID:ZA0ZJDYY0
>>373
>>376
そもそも大戸島の滑走路、なんであんな変な方向へ作った?って鬼滑走路なんですが、それはともかく零戦52型の離陸距離は200m前後です
これは機体の重さや気象条件によって変わります、さらに車輪が「浮く」だけであって安全高度が取れる距離となると滑走路周囲の地形にも
左右されますのであくまで目安距離です

大戸島の滑走路は海側から進入すると滑走路先がジャングルに山と鬼地形ですが、海側へ向かって離陸する分には障害物はないので
海からの向かい風を利用出来る時間帯を選べれば滑走距離の障害は離陸重量と全開出力が出せるか大戸島の備蓄燃料の問題になります
離陸重量については敷島機は爆弾を抱いたまま着陸したので、離陸では機内タンク満載で重くなっても爆弾を外した分で相殺で着陸時と同じ
重量で離陸は出来そうです、燃料のオクタン価は神のみぞ知るです、最前線の飛行場なので高オクタンが備蓄してあると祈るしかないです。

総じて機体のコンディションさえ良ければ200mの滑走距離を作れたら離陸出来そうな結論ですが、着陸の様に爆弾穴を左右に避けてなんて
芸当では離陸では出来ません、そんな事をしたら速度が上がらないからです
ブレーキ一杯に踏んでエンジン出力が上がったらリリースしてひたすら直進するしか速度が稼げません、だから敷島機が離陸するには200m程度
の平坦路を整備の人達にも頭下げて必死に整地するしか無いのが結論でしょう

なお尾輪式の航空機では尾輪が接地した後は直前方は空しか見えません、操縦員自身が目視で滑走路前方の穴を避けるなんてまず不可能で
小説や劇中の描写は映画的フィクションです。
着陸時の描写で敷島が零戦の座席を上げて無いのがちと残念

(ドングリほんとにうぜえ、その癖、連投荒しには効果が無いと言う糞仕様)
0433 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:12.70ID:qVUVUjON0
>>427
これを期に洲崎飛行場への攻撃が激しさを増すようになりました。
アメリカ軍は洲崎飛行場に対し、艦上機、陸軍機により集中的な攻撃を行いました。
前年1944年8月から始まった米陸軍機による父島攻撃もずっと続いていたのですが、
サイパンからの飛来は1945年2月が最後となりました。

硫黄島の話となればこれなんだけど
…条件がどちらにせよ合わないのよ、
大戸島w
硫黄島が無力された後だからねぇ


>>428
>東京駅直上から歌舞伎座ビルで1シーベルト(多分毎時)ゆんゆんしてたらあの辺りは地図上では黒い丸不可侵領域になってる
そ、あの辺りでまだ人が~臨時のバス発着場を設けるレベルで
いる~のはマジで何かがおかしい

>まぁそういうところに引っ掛からずに鑑賞続ける脳内フィルタリング能力も、こういう映画には必要なんじゃないかなw
実はですね、それごく最近まで気にしてなかったのですよ。
…ゴジマイ観るまでは。
そこで3万人の犠牲者の話がでて、東京大空襲に
比べて少ないなぁと思ってたのだけど…そう言えばシンゴジって
どうだったのと気になった次第。
で放射線(毎時です)や住民にどんな影響があったか調べたら

いやシン・ゴジラはマジであかんわ。
ある意味、これが売れた事に少し
恐怖感じるべきw
5回も観た馬鹿がいるらしいしw(俺や…
0434 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:22.00ID:6rmTsNS/0
コレがワタシより年輩(多分)ってんだから呆れる
実生活で切り替えられれば5ちゃん弁慶でもいいってのいたけど
こうゆうヘイト信者実際は切り替えられないんじゃないの?
0435 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2394-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:32.59ID:+HkZcOuk0
>>429
ぶっちゃけそう言いたかったけど「内臓がホントに飛び出すわけ無いだろ」と言われたくないから抑えたのにw
0436 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:09:08.50ID:qVUVUjON0
>>434
どしたの?
シンゴジ信者の話をしてるのかなぁ
コバルト爆弾とかも崇拝してそうな
レベルでヤバい奴らが多そうw
(※昔の猿の惑星ぞくって映画に出てくる
ヤバい爆弾です。…信者もいます)
0438名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3ba-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:21.95ID:hstQ5Qj80
23日でほぼ終了やろ。梅田も終わる。みんな映画館行けよ。
0439434 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:00.64ID:6rmTsNS/0
あ このレスは>>430>>432のことね
キノコ雲エンタメで視覚効果賞万々歳なんて
匿名板でしか言えないことだって多分分かってない 草
0440名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:27.26ID:ZA0ZJDYY0
冒頭の敷島機着陸描写を見直してて見つけた小ネタ

・敷島機の横に爆弾が2個ある、なんで2個?
・零戦の横に起動車がいる(海軍の飛行場の癖に起動車?、陸軍機用でしょ、海軍機には使え無いよ)、陸さんの為にたまたま置いてあっただけ?
・零戦の無線支柱が無駄に長い

こう言う細かい突っ込みネタ探すのが一番楽しい
0441名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:14:17.33ID:6rmTsNS/0
敬意払えんヘイトガンコジジィは
とっとと死ねとしか言えない
0442 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:14:33.83ID:qVUVUjON0
>>439
ケロイド君かえ?

つまらない、レベルでは済まなくなった
馬鹿映画(1950年題初期の米原爆映画)の
2016年版ゴジラ映画について何か話そうよ
…お笑い話にします?シャレにならんけど
0444 ハンター[Lv.68][苗] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:23.25ID:jNHIVivvM
>>435
その羞恥心を棄ててしまうと「歳だけ食ったコドモ」呼ばわりされるんだけど
気にしない気にしないw
0445 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:51.19ID:qVUVUjON0
>>441
>敬意払えんヘイトガンコジジィは
とっとと死ねとしか言えない

何に敬意を払うの?
歌舞伎・The・1シーベルトンの、
だけど台東区辺りの人はピンピンしてる
シン・ゴジラ映画の事?

急性何とかかんとかはさておき、白血病患者とか
数年後に何人出るんだろうね
(3年後とか
0446 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2394-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:57.55ID:+HkZcOuk0
>>441
紳士的な罵倒ですなぁ~
0447名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:27:01.29ID:6rmTsNS/0
死ね
0448 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:04.41ID:ClU8B5a00
>>444
ここにいる奴らには「信者は本当に口から内臓が出ると思ってる 草」と言い出しそうな奴いるからなw
0449 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:07.36ID:qVUVUjON0
447 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4) 2024/05/21(火) 21:27:01.29 ID:6rmTsNS/0
>死ね
 
穏やかじゃないなぁ…
どしたの?
0451 ハンター[Lv.68][苗] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:31:29.27ID:jNHIVivvM
>>440
そーいうのおもろいわ
それはきっと全部画面に出したかったんだろうな。
爆弾は不良を言われたのですぐ付け替えて出撃させる設定アリかなと考えて画面に入れたのかね?
0452 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:42.19ID:ClU8B5a00
>>447
紳士が暴言を2文字に収めてきた。簡潔ですな。
0453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:56.88ID:6rmTsNS/0
死ねヘイト信者ども 一匹残らず地獄に堕ちろ
あの映像での視覚効果賞なんて反吐が出るだけ
キノコ雲グロマニア除いて
0455名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:56.74ID:6rmTsNS/0
死ね
0456 ハンター[Lv.69][苗] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:49:29.20ID:jNHIVivvM
>>450
放射脳は語彙がワンパターンなのでワードNGしてるからこの次元で見ることは無いw
0457 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:51:05.82ID:qVUVUjON0
>>455 

…死ぬ、て言いたいのかな?

色々と(知能とか)ヤバ過ぎて
「ぬ」と「ね」の区別すら
付かなくなってるかも知れんけど
落ち着いてね…そしてその
運命を安らかに受け入れて
ください(南無南無
0458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:27.59ID:6rmTsNS/0
死ね
0460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:33.80ID:6rmTsNS/0
死ね
0461 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:15.12ID:ClU8B5a00
紳士的に言いたいことをなるべく少ない文字数でまとめてるだけだもんな。
努力を惜しまないな紳士は
0462名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:44.87ID:6rmTsNS/0
死ね
0464名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:02.49ID:6rmTsNS/0
死ね 
ダメだったスレあらし 
ゴジコンスレあらし
気違い信者
0467名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:31.77ID:6rmTsNS/0
死ね
0468名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:42.92ID:O7olMzYO0
>>394
それは、後ろ暗い。
後ろめたいはそこに気が咎めるという感情が入る。

敷島が気が咎めるとすれば死んだ特効仲間だが、そのような表現はひとつもない。
0473 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:23.67ID:ClU8B5a00
>>467
お得意の1文字空白挟んでの 草
はどこ行ったの紳士
0474名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e0-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:27:43.51ID:Ohb3bgHK0
敷島の心境は“やましい”でない?
0475名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:09.98ID:6rmTsNS/0
死ね信者ども 
一匹残らず
0476 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:32:01.85ID:ClU8B5a00
>>475
心に余裕持ちなよ紳士~
0477名無シネマ@上映中 ころころ (ワッチョイ f66b-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:17.54ID:UvANTKh50
来週のマツコの知らない世界に世界のタカシが出演
0478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:41:45.44ID:6rmTsNS/0
死ね他スレあらしども
一匹残らず
0479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:37.53ID:6rmTsNS/0
死ね
0480名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:53.04ID:6rmTsNS/0
死ね
0481名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:06.10ID:6rmTsNS/0
死ね
0482440訂正 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:48.19ID:ZA0ZJDYY0
少しお詫びしないといけない

・零戦の無線支柱が無駄に長い

ここと見比べると無線支柱の形状と長さは映画の造型で合ってると思う
ttps://ameblo.jp/52mechanic/entry-12596333031.html
さらに敷島機の無線支柱にアンテナ線が無いぞって突っ込もうとしたら、見え辛かっただけで別カットでは
ちゃんと尾翼にアンテナ線が張ってあったんだけど、尾翼との接続部に空中線固定部品ががちゃんと付いている
実に芸が細かい
0483名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e0-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:51:54.94ID:Ohb3bgHK0
続編以外で新しいゴジマイの燃料ってあるんだろうか
0485 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:31.35ID:ClU8B5a00
>>478-481
紳士も連投するんだな
0487名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:11:32.52ID:ZA0ZJDYY0
だから敷島君をウジウジ君なへたれにしないで、もっと豪胆な奴にして
典子から赤ん坊を預かった時も、引き取りに現れなかったら近くの川縁へ行って赤ん坊をポイっと川に投げ捨てて
敷島を追った典子さんがそれを見て慌てて川に飛び込んで必死に泳いで助ける

「何をするんですか!、この人でなし」「だって、俺、関係ねえし(鼻ホジ」

これ位のぶっ飛んだキャラクターでやっとけば変なメロドラマ・ノイズも減ったのだ
0488名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:29.00ID:6rmTsNS/0
死ねヘイト信者
一匹残らず
0489 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:31.59ID:qVUVUjON0
>>486
ノイズ?
それは流石に違うと思うが。
この元軍人の男達と4駆逐艦で
強敵に立ち向かう話の中で
特攻帰りの要素は効果的に
機能してるぞ。
生き残った者達の一面を
指し示している。
>>148
0490名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:57.46ID:6rmTsNS/0
死ね
0491名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:13:12.62ID:6rmTsNS/0
死ね
0492名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:13:23.68ID:6rmTsNS/0
死ね
0494名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:16:37.31ID:6rmTsNS/0
死ねキノコ雲グロマニア
大量殺人エンタメ化で視覚効果賞な気違い監督
日本人の面汚しども
0495名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:30.50ID:6rmTsNS/0
死ね
0496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:35.40ID:6rmTsNS/0
死ね
0497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:17:39.69ID:6rmTsNS/0
死ね
0498 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:19:09.08ID:ClU8B5a00
お、埋め立て荒らしか?
0499名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e0-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:20:14.19ID:Ohb3bgHK0
ゴジラ映画で戦後直後設定で主人公にあんまキャラ立ちって求めてなかったな
特攻返りキャラでも良いが、ならばベタベタな特攻返りキャラでい欲しかった
下手な個性はゴジラの邪魔になる気がして
0500名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:31:09.16ID:ZA0ZJDYY0
ゴジラはなんでガンダム作品みたいに商業誌でコミック展開的なもんがない?、シンゴジも同人漫画程度しか無いよね
ガンダムなんて新作が出る度にサイドストーリー的なもんをコミカライズ展開してて、あれでかなり本編の補完やら世界観を広げてるよね
ゴジラでも作れると思うけど、調べたらアニゴジの怪獣惑星とか、ゴジラ60周年記念とかで少しはあるみたいだけど
最近の話題作品で全く無いってのは版権の問題?、シンゴジなんて出てもいいと思うんだけど

ビッグコミックオリジナル増刊『ゴジラ増刊号』
ttps://bigcomicbros.net/7617/

新鋭からベテラン作家まで、総勢20名による描き下ろし“ゴジラ漫画”20作品
執筆者:伊藤伸平氏、太田垣康男氏、小田扉氏、唐沢なをき氏、
    喜国雅彦氏、北見けんいち氏、さそうあきら氏、真造圭伍氏、
    高田靖彦氏、高橋留美子氏、テリー山本氏、花輪和一氏、
    星里もちる氏、星野泰視氏、ほりのぶゆき氏、真心一芭氏、
    昌原光一氏、深山雪男氏、諸星大二郎氏、吉田戦車氏(※五十音順)

大田さんの幕末ゴジラは読みたいな、てかこれ映画化しろw
0501 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:36:08.07ID:ClU8B5a00
>>500
VS~ミレニアムの頃は新作やる時期になるとコロコロだったかボンボンだったかで映画と全然違うストーリーのマンガが連載されてたなぁ
0502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce20-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:47.08ID:geW9RdpS0
マジ故障で降りてゴジラに会って逃げた、でもゴジラ映画は成立するしスッキリするまであるけど
特攻ダメって主人公にした方が面倒が少ないとか
我々の感性に近く共感が得やすいとか
特攻から逃げたバチが当たった様にみせてほんのりオカルト風味に
とか別の効果はあった様に思う
オカルトはGMKほど強くはないからゴジラ映画から外れるまでにはならないと思うけど。
個人的な感想としては
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:47:54.89ID:ZA0ZJDYY0
>>493
もう徹底的にへたれ、臆病者、卑怯者
こいつがひたすら自己保身で逃げ回っていたら、なぜか周囲に逆方向に誤解されちゃったり、たまたま幸運なだけだったり、逃げた筈が
裏目に出た事でなぜか人助けしちゃったり、ゴジラがついでに倒せちゃったりで、スーパーヒーローになってしまった男の物語でもやるかね
0504名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e0-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:52:58.96ID:Ohb3bgHK0
敷島が寡黙過ぎて本心なんざ分からんかったけど
現代的価値観を先取りして特攻拒否してたならそれなりに尺割いて説明してほしかったね
0506名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce20-kryU)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:59:24.38ID:geW9RdpS0
ゴジマイはほぼ敷島の話に終始してるのが
興味深いんだな
今更戦争の悲惨さとか特攻の非情さとか核の恐ろしさとかを映像でバーンとやったりしない
娯楽作品に徹してる
0507名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e4b-oo/f)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:43:38.32ID:RWeiXsBH0
>>420
軍事アドバイザーの退役海軍中将の人は
監督やプロデューサー、脚本家等からの要望を
アレもコレも違う、海軍ではそんな事しない有り得ない!と突っぱねまくったが
ある時ふと気付いたら、ただのドキュメンタリーになってしまったと言ってたな。
そこで『あぁ私たちは映画を創ってるんだった』と思い直したそうだ。

これは映画なんで、ってのは映画を観に来てくれた観客を楽しませるためのものなんだよな。
0508名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3ba-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:02:13.65ID:V66lH5+q0
海外のレビュー動画が次々上がってくるけど何なん?それもみんな2人組。日本では上映が終わると言うのに。
0510名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e0-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:13:25.95ID:mEDkyXPl0
>>507
ゴジマイが娯楽に徹してるなら
昭和チャンピオン期やVS期はどう言い表したら……
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa88-cUa5)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:33:34.12ID:h+TK8Ct/0
>>489
特攻から逃げたことのうしろめたさがあろうとなかろうと、特攻兵なら特攻するだろうと観客に思わせることが可能。

敷島のビビりと大戸島の一件克服という成長物語としては「特攻から逃げたことのうしろめたさ」はノイズでしかない。
0516名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:48:06.38ID:CVGNtRBB0
そう言えば、今年ってゴジラ70周年じゃないか、あんまり話題にならないけど
ttps://godzilla-movie2023.toho.co.jp/news/numl9n25w8/

>>507
シンゴジなんかは、これまでのゴジラシリーズの娯楽作品寄りの反動で
リアルにゴジラが来た時に日本が行政としてどう真面目に対応するだろうって、今まではエンタメ作品として
ノリ的に流して来た部分を濃く描いて、言わばシリアス版の大人のゴジラ作品として受けたんだ
庵野はそんなのが得意だからね
しかもチープな着ぐるみ特撮じゃない、ハリウッド風のバリバリVFXで描いたから、そこも受けた
あれはあれでドキュメンタリー風にゴジラを描いたらどうなるかって、それまでの反動だったんだがな
頭に「シン」が付くシリーズはそんな作風だね。
0517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:57:58.92ID:CVGNtRBB0
>>514
山崎監督はVFX・映像監督出だけあって、基本、絵作り職人な人だと思うな
映像の中の背景やセットの情報量ってホントに芸が細かいもん、本作だってこんな数秒映るだけでミリオタ以外に誰もろくにみないもんにこだわるかって感じ
震電の精巧な実機レプリカ作ってしまうし、格納庫のシーンでも機体から外した2門の5式30mm機銃がテーブルに並べてあるけど
細部のディテールが鬼ベレル(厳密には実物写真と比べると細部に違いがあるけど十分許容範囲)
たった5秒ぐらいしか映らないのにご丁寧に弾帯まで並べてある、この監督、ホントに無駄なところがバカ細かい(まあ褒めてます)
その割に人物描写や会話劇の演出力はそれなりレベルの人と評価している、基本、山崎監督は「絵>>人」だと思う
0518 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:33:03.14ID:sjMwzVxlM
>>514
逆にビジュアルにシナリオや辻褄の制約受けずに描けるという強味もあってそれがヒットメーカーであり続ける要素だと言える
映画館では気持ちのいい映像見たいじゃん
0519!dongri (ワッチョイ 1780-4Vxx)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:56:43.43ID:lCXqmZQJ0
こんな歴史的名作をラージフォーマットで観ないでアマプラ配信見て文句たれとるボンクラが一定数いるのが笑える
0520名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:00:38.19ID:m9xenHWj0
>>519
何度も細部を見直せる強みがあるのも忘れないでね
劇場だけじゃ見落としてるのがかなりあるよ、特に山崎作品は映像へのこだわりが凄いからこそ、映像静止して端から端までじっくり見て欲しいね
これは劇場鑑賞じゃ出来ない芸当でしょ
0521名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-KEOA)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:06:18.72ID:ekBL7LkOd
>>519
流石に勿体無い奴らだなと
0524 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:47.51ID:rT0nGzhz0
>>519
それから全く逆で劇場で1回みただけで思い込みで素っ頓狂な批判する奴の方がずっと多い
配信やお皿で何度も見直して確認しながら文句垂れてる奴の方がずっとマシで正確な事を書いてる
ちゃんと劇中で描かれてるのに「無い」とか平気で言い続けるからウンザリする

しかしゴジラはどんぐり食うのか、どんぐり足りねえとか、どんぐり、どんぐり、どんぐり、最近は夢にまで出て来るぞ
スマホでやってるとアクセスポイント変わる度にIP動くからか、その都度、どんぐり枯れましたーで、ウザいったらありゃしない
その癖、連投荒しが全然駆逐出来てないし、ざる対策じゃないか、だから5ch廃れるんだよ
0526 警備員[Lv.1][芽警] (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:15:03.68ID:NbRiAPEUD
>>519
初見通常で流し見して二回目各部確認し直し三回目ドルシネで漏らすことなく満喫
そして今はいつでもその時気になった箇所を円盤配信で確認できる
ゴジ充生活
0527名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:18:41.19ID:rT0nGzhz0
>>523
彼は映像こだわるから、その時代の出来事だって事に絵的な説得力がある、これは強いね
細部までこだわって妥協しないから、永遠0みたいな現代を混ぜるよりも、過去の時代を舞台にして
その世界を描かせる方がずっといい仕事する人だと思う
シンゴジみたいに現代設定でやらせたら賞を取れる作品は作れなかった思う
戦後のあの時代背景で山崎監督にゴジラをやらせたのは秀一な人選だったと思うわ
0528 警備員[Lv.1][芽警] (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:21:21.10ID:NbRiAPEUD
>>524
その仮説いいな
ゴジラにどんぐり喰われたと思えばいいのか!
そう思うと腹も立た…無いわけねーだろw
0529名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa9a-cUa5)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:22:34.68ID:Vnw6WnhD0
敷島の心理状態

01 大戸島で橘に責められた時
→俺が故障って言ってるんだから故障なんだよ。いちいち詮索するなよ。

02 斎藤から声をかけられた時
→無駄死を避けたやつとおもってくれた。ビビりで逃げたことは黙っておこう。

03 20mmを撃てといわれた時
→なんで俺なんだよ。とはいえ今さらビビりで撃てないとは言えない。

04 橘にお前のせいだと言われた時
→撃てずに全滅したのは俺のせいだが、そもそもビビりの俺を選んだのはあんただろ

05 橘から写真を渡された時
→俺のせいで家族に会えなくなった

06 澄子に恥知らずと言われた時
→子供が亡くなったのは気の毒だが、俺のせいじゃない。それよりうちの親はどうなった?

07 大戸島の夢を見るとき
→整備兵は死んだのはビビりな俺のせいだ。俺も大戸島でゴジラに殺されていたのでは?

08 秋津に覚悟を決めろと言われた時
→大戸島で整備兵を死なせてしまった俺には、典子や明子と家族になる資格はない。

09 小笠原諸島近海の時
→特攻について詮索するな。まずは大戸島で見たゴジラの方が重要だ。
→とりあえず、ゴジラへの発砲はできたが、役に立たなかった。大戸島で殺していればこうはならなかった。

10 典子に告白する時
→俺はビビりな奴だ。特攻は逃げるし、大戸島では整備兵を全滅させてしまった。大戸島でゴジラを撃たなかったから今度は海進丸や高雄の多くの人を死なせてしまった。やはり俺は生きてる価値はないのでは?。

11 典子に死んでは駄目と言われた時
→生き残った俺にも何かできるはず。典子となら-1.0からやり直しせる。整備兵の皆さんそろそろ悪夢から解放してください。

12 銀座で典子が死んだ時
→大戸島でビビりで撃てなかったこと、嫁さんにしなかったことで今度は典子まで死なせてしまった。
整備兵の皆さん、許しちゃくれないってことですか?

13 海神作戦説明会の時
→絶対にゴジラを殺してやる。確実に殺せない作戦では意味はない。

14 黒木屋で
→戦闘機で特攻すればゴジラを殺せる。とりあえず、戦闘機の調達を。
0530名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa9a-cUa5)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:23:45.56ID:Vnw6WnhD0
>>529(つづき)
15 震電ご対面~橘呼び出し
→整備士がいるならゴジラに因縁のある橘を。爆装してくれるのは橘以外考えられない。なりふり構わず探さなくては。
→大戸島で撃てずに全滅したのは俺のせいだが、そもそもビビりの俺を選んだのはあんただろ。手伝ってくれ。

16 野田「一人の犠牲者も出さない」
→すまない。俺は死んでもゴジラを殺す。

17 出撃前夜
→澄子さん、俺は帰ってこないから明子を頼みます。

18 震電で説明を受ける
→明子の未来のため、俺のビビりで死なせてしまった多くの人のために死んでもゴジラを殺す
→頭では死ぬ覚悟をきめてはいるもののどこかで生きたい気持ちがあるようだ。
→橘は生きろと脱出装置を用意してくれたが、生きては帰れないだろう。

19 出撃(典子の写真)
→生き残った俺にできること(特攻でゴジラを殺す)をやる

20 秋津の無茶はするなよ の時
→確実に殺すためには無茶をせざるをえない。

21 特攻時(典子のフラッシュバック)
→死んではいけない、という典子の言葉を思い出す

22 水島・澄子との再会時
→明子の未来を価値とったよ。

23 典子との再会時
→俺の戦争(ゴジラとの因縁の戦い)は終わったよ。

といった感じだろう。


この流れに「特攻から逃げたことのうしろめたさ」などないし、「特攻から逃げたことのうしろめたさ」があると特効仲間としたであろう靖国で会おう(=特攻で死ぬ)と約束はどうなった?ということになり、と敷島の言う俺の戦争の範囲が広がり俺の戦争は終わらなくなる。
だから演出として「特攻から逃げたことのうしろめたさ」を感じさせるシーンは意図的にカットし、後ろめたさのない人間として描いている。

それでも日本人は「特攻から逃げた特攻兵はうしろめたさがある」という思い込みから敷島にもうしろめたさがあると思い込んでしまう。
0532 警備員[Lv.2][芽警] (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:30:20.04ID:NbRiAPEUD
>>529
作画 永井豪で漫画化希望!
0533名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:41:16.34ID:rT0nGzhz0
アルキメデスでも田中泯が演じる平山が会議で自分の意図をネタばれするシーンで、彼のメガネがキラリと光る演出は凄いなって思ったな
山崎監督は台詞劇よりもあんな映像劇が才能あるなって思う、庵野なんかは台詞劇も得意だけど
永遠0なんて現代に話が戻った途端にだるくなったもん
あと、本作で神木演じた敷島って、永遠0の三浦演じた佐伯と、同じ監督だけあって通じるもんがある気がする
当時の永遠スレでも叩かれたのはあの三浦のオーバーアクションな演技(特に最後の歩道橋の上で号泣するシーン)は批判集中したからな、あそこばっかり言われた
永遠0だってテーマだった特攻そのもの自体はそんなに叩かれてない、今の敷島の特攻逃れの話ばかり叩かれるのと同じで
本筋じゃない、どうでもいいとこで主人公の言動がー、行動がーで叩かれてた傾向がある、本作も同じ展開になってる
0534名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:50:40.37ID:sjMwzVxlM
>>533
ゴジマイラストで震電がキラッと光るのは故 阿部秀司氏のオーダーだそうで、オーコメで山崎が「こんな曇天で何が反射したんだろうね?笑」言ってたな
あの時の光源なんてゴジラの口の中の光しかないじゃないか!w
0535!dongri (ワッチョイ 1780-4Vxx)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:46.09ID:lCXqmZQJ0
>>520
だれも配信みるなとはゆうとらんが
お前ラージフォーマットで何回見たんや
因みにわしUHDでも観とるで
Blu-rayと比べて観るとHDRの効果で明暗にメリハリあってゴジラが被爆するところとかディテールがすごいで
テレビで語るならUHDやぞ
0536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:50.86ID:rT0nGzhz0
>>148を見てふと思ったけど、もし前者案で配役するなら敷島役を山田にやらせて、小僧役を神木って
ひっくり返したら、かなり見た目的にもピッタリはまる気がする

>>534
様式美って奴だね、理屈じゃねえんだよ・・と、例え物理法則に反しようが、そこはそう見えるもんなんだよ・・と
エンタメ作品には欠かせない要素
山崎監督はそんなのは気が利かないのかな、でもない気もするけど、自然な取り込みが上手いのか
0538名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:08:27.93ID:sjMwzVxlM
Amazonでゴジラ映画見まくったらおすすめに「ロードオブモンスターズ」(恒例のパクリシリーズw)来てる。相変わらず冒頭の演出はイケてる
0539名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:11.32ID:sjMwzVxlM
>>537
さんざんテレビで「七人の侍」見たけど午前十時でリマスター版観たらやっぱり劇場で見るもんだと思ったわ

ライトスタッフとレッドオクトーバー劇場で観たいなぁ
0540名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:44.63ID:rT0nGzhz0
>>535
我が家では26インチのソニーのトリニトロン管がモニターテレビとして現役です
ブラウン管テレビで見るゴジラもおつなもんです
モノクロの/C版や初代ゴジラはブラウン管テレビで見るのがとても雰囲気が出て良いです
特に初代ゴジラなんかはブラウン管で見るべき、50インチの勇気ELとかじゃチープさばかり目立って雰囲気も合わない
0541!dongri (ワッチョイ 1780-4Vxx)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:32.20ID:lCXqmZQJ0
>>537
ばーか
過去の名作もでけえ画面で観たいだろ
リバイバル上映とかあるのもそう言う需要があるからじゃん
初ゴジを8年前にリマスター版劇場で観たときは感動的だったが
お前はお前のちーさい世界で楽しんどれwww
0542!dongri (ワッチョイ 1780-4Vxx)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:44.00ID:lCXqmZQJ0
>>540
旧作の粗は当時の環境や技術を想像しながら愛でるものや
初ゴジの送電線の塔と土台のズレとか何故だろうとか想像して観るのが良いんだぜ
0543 警備員[Lv.1][新芽警] (ブーイモ MMba-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:13.03ID:bUDCvhiJM
>>539
七人の侍は映画館じゃなくテレビでだって何度も繰り返し見れるくらいの歴史的名作って事だわね

>>541
劇場体験と自宅鑑賞は別物なのは分かる
だとしても小さい画面だろうが面白い映画は面白いよ
俺は自宅で怪獣映画見るためにプロジェクターと150インチスクリーン導入してるけど○○で見なきゃ語れないなんて言うつもりはない
0545!dongri (ワッチョイ 1780-4Vxx)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:51.33ID:lCXqmZQJ0
>>543
配信にしてもちーさいテレビでもおもろいもんはおもろいでいいが大画面なりUHDなりのメディアのベストの環境で見たうえで語るほうが説得力増すよな
ゴジマイは3度目にみたドルビーシネマが映像も音も最高に良かった
円盤ならUHDと通常のBlu-ray見比べてみ
50インチ程度の画面でもHDRの効果で質感全然違うから
0546名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:50.69ID:sjMwzVxlM
>>543
俺は観られるなら劇場でも家でも楽しみたい、他の人の主義主張はしらん
いつも思うが家庭向けのソフトはビスタサイズにして欲しいな
特にメイキング見てるとゴジマイは基本PC上で作られてるから16対9で作って最後に上下切ってシネスコサイズにしてる…家庭用はそこ切らなくでいいですってばw
これもまた何十回観たか憶えてないアポロ13は劇場、円盤シネスコサイズよりも放送版(スタンダードサイズ)の方が上下映ってる範囲が広かった。タイタニックもVHS版はそうだったはず
スーパー35ミリの恩恵?(あまり詳しくないw)
0548名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:36.82ID:sjMwzVxlM
>>545
今のしゅっちょから帰ったらUHDプレーヤー買うぜ!待ってろゴジマイUHD

ゴジラにどんぐり喰われたw
0549名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:39.25ID:sjMwzVxlM
【訃報】中尾彬さん死去 81歳 俳優、バラエティーで活躍「ねじねじ」トレードマーク… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716346839/

御冥福をお祈りします
機龍観たばっかりだった
0553名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6d-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:11:41.68ID:1TrN3f/f0
映画は映画館の大画面で見るに限る派だが
どこで見ようがその人の自由だし、他人に口汚く強要されるこっちゃ無いと思うよ〜
仮にたとえそれが損でも、人には進んでそれを選ぶ権利がある
0554名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6d-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:14:27.37ID:1TrN3f/f0
>>517
ならなおさら次回作は脚本とドラマ演出に腕のある人使って欲しい
任せるのでもサポートさせるのでも構わないから
0555名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:16:22.53ID:Mv1MajBB0
>>552
ハリウッド版「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」は「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編、渡辺謙が芹沢博士役で出てる奴
アップルTVの「モナーク: レガシー・オブ・モンスターズ」は「GODZILLA ゴジラ」の2014年サンフランシスコ壊滅事件の1年後の
世界を描いたドラマ版続編、主人公やら日本人が出てて、出だしでは東京が舞台になる
0556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6d-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:16:52.00ID:1TrN3f/f0
>>550
シンゴジの前の日本ゴジラはたいてい一作目の続編ではある
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6d-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:41.91ID:1TrN3f/f0
>>529
敷島が特攻拒否ではなく、特攻肯定派なのに生き延びちゃった設定にすれば
八割五分は解決する歪みだな………って思った
0559名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6d-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:24:54.47ID:1TrN3f/f0
>>557
次回作の話ね
0560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3349-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:27:35.22ID:Mv1MajBB0
アップルTVやアマプラの配信ドラマは本業の方で稼げればいいので、とにかく会員の釣り餌として豪勢な金かけて映画並みの予算で作ってる
マイゴジ続編もアマプラでオリジナルドラマ版とか作ってくれたら大金かけられるんだけどな

>>557
逆に、周囲のアドバイザーがごちゃごちゃと言いすぎると、自分の専門分野以外は船頭多くて山登っちゃうタイプにも見える
0561名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff6d-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:35:10.37ID:1TrN3f/f0
ゴジマイのスタッフ クレジットで
脚本って山崎貴単独表記なのかな
0563名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:25:13.16ID:FmnJMQztr
>>550
二作目の『ゴジラの逆襲』が既にそれ
0564名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb9-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:16:14.72ID:+Nd90pxd0
>>558
敷島が後生大事に持ってた母親の手紙にしても最後の
「生きて帰って下さい」
じゃなくて
「良く軍人の心得を守り、友人とは仲良くして、おつとめをせねばいけませんよ」
この部分で戦友亡くして自分だけ生きて帰った責任を感じるタイプにしておけば
ほぼ解決した気がする
0565名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37ce-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:24:19.08ID:xWaV+LeD0
地上波の、「洋画劇場」とか「名画劇場」とかで過去の名画をカラーでもモノクロでもじゃんじゃん毎週見られた時代
これがよみがえれば、また映画を見る目も肥えるんじゃなかろか
0566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:41:26.72ID:mEDkyXPl0
>>564
作中の敷島は、後ろめたさの有無はさておき、特攻を拒否した判断に関しては特に後悔をしてないんだよね
せめて特攻拒否した判断が正しかったか悩んでる描写でもあれば、もう少し共感できたかも
0570名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aab4-tk+e)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:19:29.96ID:RrNH7eHS0
やっとIMAXで「オッペンハイマー」見られた。
いや素晴らしい。画面がとにかく美しい。俳優の演技がみな凄い。時間がムチャクチャ錯綜してるのにド素人にもそれなりに話が分かる。恐ろしいことにこの酷な素材でちゃんとエンタメになってる。
こんな題材の長い映画がアメリカ国内だけで日本円にして516億もの興収を上げる大ヒットになって凄まじい露払いをしてくれたんだから、ゴジマイには本当に天の御加護があったんだと実感。ありがたやありがたや。
0571名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:47:30.17ID:jaHv6D51D
>>568
視聴モチベの最下層
地上波新規が来たら配信新規が「だからテレビ組は…」とか言うのかな?w
0572名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa9a-cUa5)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:56:50.57ID:Vnw6WnhD0
>>558,564

ビビりの克服にして海外でウケたんだから痛し痒しだけどね。
親子して特攻肯定じゃアカデミー賞も無かったんじゃないかな。

反核メッセージも感じられないし、今後海外ターゲットにするか国内ターゲットにするかで作品の傾向が変わるだろうね。
0573名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:06:38.30ID:mEDkyXPl0
>>571
そらそれまで一番興味無かった人達だもんなぁ‥‥‥
地上波視聴で興味持った人らがここへ来て、これまでと全く同じ質問と回答が繰り返されそうだが
それは避けられぬ運命やね
0574 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:08:32.92ID:PMM3P4gf0
>>572
反核なら典子の痣と同時にゴジラの後遺症として続編で行けるでしょ
国内、海外両方問題ない
0575名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:17:07.50ID:PMM3P4gf0
個(敷島)の痛みがゴジラにより他人事ではない全の痛みとしてこの映画は描かれている

今回はゴジラを終息させる(戦争の終結)の話であったが、
続編はゴジラの後遺症、反核テーマは世界共通のテーマとして国内外問わず簡単だろう
0576名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:18:01.89ID:mEDkyXPl0
>>572
べつに敷島ビビリのまま特攻肯定派も可能だと思うけどな
作品自体の主張が特攻肯定だったら大問題だけど
海神作戦の最後で最終的に特攻否定の結論とメッセージになるから問題あるまい
0580名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:36:51.73ID:LpC9CKxjM
>>573
このループのパターンってシンゴジの時と全く同じだったのでまるでデジャブ見るようだw
厳密にはシンゴジは映画→円盤→WOWOW→地上波→忘れた頃に配信、という順番だったが
あとあの当時あって今は無いゴジラ映画総合スレとしての機能も果たしてる違いってのもあるか
0581名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:44:01.91ID:LpC9CKxjM
>>577
VSシリーズ見返したらビオランテからデストロイアまで立場を変えながらサイキッカーという共通設定で出てたんだな
それに準ずるのは村田雄治かw
田中美央は令和シリーズの村田雄治になれるかな?
0582名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 334f-bwJE)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:00:17.72ID:6jdECFUK0
>>574
ゴジラ自体核兵器はじめとした行き過ぎた科学の負のメタファーなんだから
それが人間に長々と災いもたらしてる時点で根底には反核テーマが存在してることになる
 
「私は後ろめたく思って悩んでます」って台詞が無いと、いくら説明されてもわからない人とか
「核爆発の被害やケロイド患者はっきり描け」と言い出す人には、許せない表現かもしれないがw
0583 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a0d-FB1a)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:02:57.05ID:mcWf8W3i0
>>577
この書き込み見て安心した
0584名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:05:14.08ID:mEDkyXPl0
コスモスだって
黒木特佐だって続投したし!
なんか顔変わってるけど!
0587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:29.45ID:mEDkyXPl0
同じ顔の別キャラと
同じキャラなのに顔が違うもあって大混乱
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:12:33.16ID:bAtr0F8U0
>>333
VSシリーズは基本繋がってるんじゃないの?
84からなのかと思ったらデストロイアで初代に繋がったりしたが
あれ?84って初代からになってたんだっけ?
0589名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa9a-cUa5)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:14:34.75ID:Vnw6WnhD0
>>582
むしろ、いくら説明しても演出上「特攻から逃げたことのうしろめたさ」を消してることがわからない奴がいるというだけだね。

後ろめたさがあると主張している各シーンには敷島が相手に対して気が咎める理由がないからな。
0590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:16:10.91ID:bAtr0F8U0
>>585
自分で訃報書いたのにスマン!
美央さんには令和の中尾彬を目指して貰おう
シリーズの仲で総理もやった人なのだから公式で国葬級の告知してもいいだろう
0591名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3333-ESr+)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:33:44.52ID:Y3OdkxEr0
そういえば中尾彬と田中美央は一応ゲームのジャッジアイズで共演しているね
田中美央はゲーム発売後に不祥事起こしたピエール瀧の声と顔を差し替えた代役だけど
0593名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e1-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:35:26.58ID:XEeRYxVx0
>>578
>>572の返レスだろ
バカなの?
0594名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f07-2YVi)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:37:55.67ID:r9XOw5/f0
後ろめたさは言い続けてるヤツは半年以上もただ叩くためにスレに居続けて虚しくないのか?
外に目を向ければ楽しいことなんていくらでも転がってるぞ
0595名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:51:21.65ID:bAtr0F8U0
>>578
煽りにいちいち反応しなくていいからね
0596名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 173e-hTKR)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:19.33ID:OdBjvAlV0
ここは何のスレですか?
0597名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:35.43ID:bAtr0F8U0
ゴジラマイナスワンのスレではあるがゴジラ関連総合的な話題も慣例的にできます

そろそろ総合スレ復活させたいなー
0598名無シネマ@上映中 (バッミングク MMcb-sK+C)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:22:29.58ID:1FQuGVFOM
アマプラからの新参者も落ち着いたかな
0600名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:38:06.82ID:bAtr0F8U0
>>599
封切り行ったなぁ、同時上映当時人気絶頂フィンガー5ドキュメント
ゴジラもだが沖縄返還受けたブームに乗ってた
対へドラも公害問題ピークの時だった
0601名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1754-P6w0)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:46.27ID:vLZVqAUB0
やっぱり沖縄返還を受けての内容だったのね、多分そうじゃないか?とは思ってたが
超兵器は異星人なら納得しちゃうな、ジェットジャガーやスーパーXは好きだけど出来れば地球の対ゴジラ兵器は現代でありふれてる兵器が好み
ハリウッドのゴジコンはまあまあ許せる
0602名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-Ftoq)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:46.88ID:4aKBNb7nd
ここの評判見てGMK見たら、意外に面白くてビックリ
話がしっかりしてるし、今のVFXでぜひリメイクしてもらいたい
0603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:25.01ID:mEDkyXPl0
GMKは4割弱くらい平成ガメラだから・・・・・・
0604名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b10-4MC+)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:11.03ID:6Q/IBpNu0
>>565
映像使用料に見合う視聴率がとれないので放送されなくなる
→映画離れに拍車がかかる→放送しても視聴率上がらない
この負のスパイラルなんとかならないかねぇ…
 
>>594
久しぶりにのぞいたら、後ろめたさ君なんて仇名ついてるのにワロタよw
最初は「描ききれてないから駄目〜」と言ってたのに、小説版の話が出たら
「海外向けに意図的に省かれたー」に地味にシフトしてったのにもジワジワきた
マジでつついてはいかん相手だったんだね
0605 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:18:37.46ID:KEAjlAxk0
シン・メカゴジラは、大真面目に対ゴジラ兵器としてのメカゴジラを作る過程を企画から開発、試作、製造までリアルに作る映画を見てみたい
プロジェクトX調で架空の大規模事業モノでやっても面白いかもね、技術的なハードルや製造上のネックを如何に克服したか
メカゴジラ1号機がロールアウトするところで-END-でもいいし
0606名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e74-kryU)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:00.67ID:l13t6KGk0
>>603
出会う順番の問題だが平成ガメラ先に見てるとGMK楽しめないんだよなー
抜けた穴がデカすぎて、新山千春は中山忍や水野美紀より大根だし
特撮は部分部分でガメラっぽい建築物の破壊とかあるんだけど
0607名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:18.40ID:mEDkyXPl0
機龍一作目が大分プロジェクトXの影響受けてたような気がしたんだけど
単に俺がプロジェクトXが好きだからかもしれない
0608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa9a-cUa5)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:50.23ID:Vnw6WnhD0
>>604
信者が「描いてないから駄目だと言われている」と勝手に思い込んでいるだけで、描いてないとしか言ってないんだけどな。実際描いてないんだけど。
描いてないからウケたという事実もあるし。
0609名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:50.39ID:j0WT0RIB0
敷島って割と冷静よね
取り乱したと言えるのは銀座の熱線後くらいで
大戸島で着陸した直後から冷静に橘のことを思い出して受け答えしてたし
島ゴジラ遭遇時もパニックにならず叫びそうになるのを手で押さえてた
その冷静さの理由の解釈が、観客が敷島を好きだったり嫌いだったりさせるのかも
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:32:29.22ID:j0WT0RIB0
>>606
特技監督がガメラとは違う人だしね
脚本も
0612名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f602-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:21.04ID:j0WT0RIB0
>>611
他人が自分と同じように見えてるとは限らない
ってことを受け入れることからまず始めよう
0616 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdba-42kR)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:10:51.71ID:RHXpzkiyd
>>171 >>262
珍分析で草
0617 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9b04-z2vB)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:37:21.00ID:Dc5+/LRK0
>>407

 >作りたい絵からストーリーを逆算していく作家は脚本が弱い

そんなん思ってる奴がいたら「洋楽の歌詞は言葉遊びだから意味がない」とか言ってる奴並にセンスないわ
0618 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:05:51.04ID:buGhlf8r0
>>549
ミレニアムシリーズの立役者でもあった

合掌
0619名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:11:35.41ID:REDRZ+Nh0
>>617
洋楽云々というか、まず歌詞があってそれに合わせてメロディ作るのと、メロディが先にできてそれに乗せて歌詞作るという違い。歌詞の単語の切りとメロディの小節、抑揚が合ってない今の歌は下品だと生涯斬り続けた人も居たし

直近話題になったのは前クールまでやってた朝ドラ「ブギウギ」主人公の強敵(と書いて友と読む)のモデル淡谷のり子(音楽学校で英才と言われたが流行歌手になったため受賞歴抹消された)やすっごい前にドラマでやってた東海林太郎とその妻(同じ声楽家として名声あった妻が流行歌転向で一躍スターになった太郎を面汚しと批難する)なんてのが浮かぶ
0620名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:39:18.24ID:buGhlf8r0
マイナスワンのゴジラがビキニ核実験の産物であることを知ってるのは観客だけ ノベライズでは僅かにその事実を暗示する描写があるが実際の映画にそのシーンはない
そして(これまでのゴジラと違って)東京という大都市での核爆発でキノコ雲と黒い雨が発生してるにも拘わらず主要人物の誰一人として死傷者になることなく
東京そのものにも急性の傷害者も風評被害も全く起こることのない中で彼らはゴジラもまた彼ら同様被爆者であること知らぬままゴジラ退治に出発してゆく
このことはこの映画を一種のアドベンチャーエンタメとして消費した信者だけでなくそもそも山崎自身が
もうすでに80年前の「歴史」になってしまった広島長崎はおろか福島についてすらほぼ全く何も考えてみたことのない人間だということを如実に示している
元々のゴジラはあくまで核実験によって人間への復讐に燃える破壊神になった存在だった 
だがマイナスワンのゴジラーー「呉爾羅」ーーは被爆する前からすでに多くの人間を加え投げている そうこれはゴジラの映画などではない
マイナスワンにテーマらしきものが辛うじてあるとするならそれはあくまで敷島の自己回復の物語だろう だがそれには復讐に燃える破壊神としてのゴジラは不要だ
どうしてもアイコンとしてのゴジラを使いたいのならあくまでシンギュラポイントのような核なし設定にすべきだったのだ

すっかり遅くなった もう少し寝るか
0622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:59:02.74ID:REDRZ+Nh0
注、年寄りの早朝語りは無駄に長いので
ファスト世代はスルー推奨w

上で話題になってる流れでいうと
VSシリーズまでの伝統保守的東宝特撮ムラの流れに(東宝的にはシナリオ公募や外部から大森一樹などの血を入れて革新しようとしたのだが)対してそれら特撮やアニメ見てきた世代が「俺達が観たかった特撮」として平成ガメラ三部作を作って評価された…のが融合し始めたのがミレニアムシリーズで、その行き着く果てが「受け手出身世代(オタクムーヴメントとも言う)」の権化庵野秀明という伝統的特撮文化にとっての毒饅頭に手を出してトドメ刺された(皮肉にもその庵野が特撮文化の保存に尽力してるのだが)
もし続作があってもそのオタフォーマットの中でしか成立しないと思ってたところに「んな事ねーよ」と現れたのがマイナスワンだった
山崎貴は同様に受け手世代ではあるのだが上記のオタクムーヴメントとは一線を隔した成り立ちで来てる。今回それによりゴジラをオタフォーマットから映画ムラ(というのかな)に引き戻した形になるのだが、そういう流れからしても山崎言うように「次作る人は大変だ」ではある

…っていうのをもっと文才見識ある人が読み物にしてくれないかなぁ
半可通素人には荷が重いw

前にアニメの系譜を纏めてた本があったんだけど特撮界隈に居ないのかな
0663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:08:31.27ID:REDRZ+Nh0
新手のコピペ荒らしか?w
662の時点でカドミウム弾撃ったが何時まで効くかな?
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:52.40ID:REDRZ+Nh0
コピペ荒らしってbotじゃないんだw
新発見!
0672名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:03.85ID:REDRZ+Nh0
一度聞いてみたいのだが
なぜゴジラスレに執拗に来るの?
好きすぎるから?
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:27.17ID:REDRZ+Nh0
>>683
スネークマンショーで揶揄されて減ったのかな?
0685 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:19.91ID:XtE4lBS10
早朝からコピペ埋め立てとかこいつなんのために生まれたんだ?
0687 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:17.51ID:q3x82/lM0
色々と議論がすっ飛んじまったみたいだなぁ・
まぁまぁ書き込めなかったレスでもリブートしてみますかね


>121
>あんな風に野田に結論だけ迫って苛立つ必要ないでしょってね
>なんで主人公への共感度下げる方向の演出ばかりするんだろうって気持ち悪さがあるんだ

臨時編成に色んなタイプの人間(他に家族の話をしたり)がいるけど、
脱落者居ても何とかまとめてチームとして戦う一体感、みたいのを
演出したかったんだろうね。

で、これは米国の観客には効いてると思う罠
0688名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:56.30ID:B5LH5tpV0


映画『ゴジラ-1.0』Blu-ray&DVD好評発売中!VFXメイキング映像の一部を特別公開!
ttps://www.youtube.com/watch?v=sRTV1iB76bw
着ぐるみやミニチュアセットはもういにしえの伝統工芸みたいな技術になってしまったのね
シンゴジの時は役者にゴジラ演じさせてモーションキャプチャで取り込んでゴジラ作ってたけど
もうそれさえやってないのか

>>609
>大戸島で着陸した直後から冷静に橘のことを思い出して受け答えしてたし
(小説版だと)
内心、心臓バクバク。旧知の人間に会ってしまってバツが悪かったので自分の計画が悟られない様に
わざと明るく振る舞った・・・そうな
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:54:07.60ID:B5LH5tpV0
庵野の「シン」シリーズは、子供向けの特撮作品を大人向けにリアルにアレンジし直したらどんな作品になるだろう・・・から生まれてると個人的には思ってる
マイゴジも方向性は同じだけど、政治を絡めるとシンゴジの後追いになるから、国や政治要は素ばっさり切り捨てて個人を主体に置いて、戦争から生き残った軍人
民間人達がゴジラに立ち向かう姿を描くってプロットで作ってる、両者、基本な根っこは同じと思ってる。
0692名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:03:35.92ID:B5LH5tpV0
>>687
主人公として王道やるなら、野田の計画に難癖付けるのはモブ役で、それを敷島が一喝して黙らせるって方がかっこいいとなるんだけど
そんな王道主人公にはしたくなかったみたいね
ウジウジで臆病でいつも苛立ってる嫌な主人公だからこそ、最後の覚悟を決めた特攻の姿がより引き立つ、それで観客を感動させようって感じ
ただ嫌な奴が最後にヒーローになって観客の感動を呼ぶってのは、これはこれで王道的ではあるけど、終わり良ければ全て良しだからね
0694名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:56.89ID:3d0BJkvSr
>>689
シンゴジで既に一般化してるよ
シンゴジの実績があるから、マイゴジはシンゴジより動員のスタートダッシュが効いてたんでしょ
0695名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:24.38ID:cRap6bKhM
>>689
いいんじゃない?
特オタの文法で作ったのと
映画の文法で作った違い
でもいいけど
0696名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:14.12ID:cRap6bKhM
>>694
初動は「大ヒット映画シン・ゴジラに続くゴジラ新作、シン・ゴジラの時のように最初様子見は無しだ!」だったのはあるわな
そこでみんながコロナで苦しかった時を思い起こすような要素入れたら前作同様意識高い層の目を引いたかもかも知れんけど、「そんなの撮っても面白くないわ!」とゴジラが暴れる映画撮って想像以上のヒットになったしみんな幸せw
0697 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:30.76ID:uNs7IHUh0
545 名無シネマ@上映中 sage 2024/05/22(水) 23:33:00.83 ID:N49JyxSY
軒並みレビューサイトでの評価がガタガタと崩れ落ちしているけど
海外で人気だの高評価だのってやり続けたのに少しも騙せなかったんだな
0700 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:29.96ID:uNs7IHUh0
物に撃つのと生命体に撃つのはなんか違うだろうしな
0701名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:47.45ID:cRap6bKhM
橘か斉藤が最初から付いていって撃て撃て言ったら撃ったかもね
0702名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:00.23ID:3d0BJkvSr
芹沢はドイツにいた事が台詞から解るので、ナチスと何らかの関係があったかもしれない

ナチと生物兵器の研究をしていて、戦後はGHQに研究成果を譲渡する事で、戦犯にならずに済んだ
そう考えると世捨て人風の生き方も納得できる
0704名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:03.39ID:cRap6bKhM
>>702
芹沢博士って何で生計立ててたのかな?実はいつまでもシュワシュワの無くならない不思議な炭酸水とかを進駐軍に売ってたりしてw
0705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3cc-nBYj)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:01.35ID:oD5tqCVs0
>>696
ゴジラ脇役であんまり暴れてないやん
神木ばっかり出てくるからだるい
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 233f-cUa5)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:07:05.02ID:kmWzOn890
>>690
昭和の怪獣プロレスならともかく、84年版以降プロット自体は子供向けってことはないと思うよ。

ジュラシックパーク登場後観客側のの見る目が肥え、特撮映像や役者の演技が大人の視聴に耐えられなくなっただけだと思う。

特撮をCGに変え役者に演技させず、子供受けしないストーリーにしたのがシンゴジラで、
特撮をCGに変え役者に大人の視聴に耐える演技をさせ、子供にもわかるストーリーにしたのがゴジラ-1.0。

共通しているのは、
・小学生位の子役を出さない
・ゴジラ研究の専門家を出さない
・超兵器を出さない
といったところかな。
0709名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:32.39ID:B5LH5tpV0
>>699
ゴジラを前にしてビビって13mmの引き金引けなかったけどな、機雷は襲って来ないからね
掃海の仕事の方だけど、あのタイプは、1隻ぐらい目の前で機雷で吹っ飛んで乗組員がバラバラになるの見せられたら
過去のトラウマが蘇って、もう乗れなくなった気もするけど
0710名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 233f-cUa5)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:43.97ID:kmWzOn890
>>694
シンゴジラは一般受けしているけど作品自体は怪獣映画。
ゴジラが現れたらどうなるかがテーマだからゴジラは欠かせない。

ゴジラ-1.0はゴジラが出てくるけど作品自体は一般映画。
敷島の成長がテーマだからゴジラでなくても成り立つ。
0712名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:32.06ID:cRap6bKhM
>>705
気持ちはわかるが出演料(CGコスト)高いからあんまり長時間出せないのよw
山崎が震電のモック諦めて飛ぶのもミニチュアでオーケーだったらもうちょっと出せたかもw
0715名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:35.87ID:cRap6bKhM
>>710
えー?それは強引でないかい?
シン・ゴジラだって「ゴジラ」である必然性なんて無いしそれこそトワイライトゾーンの地下シェルター回みたいに会議室だけで完結できて巨大不明生物の出現、被害状況報告だけで燃える街や足跡だけでも成り立つ…その場合監督が押井守になったかもだが
ゴジマイの方がゴジラ出て暴れないなら監督が小津安二郎に…それも見てみたかったなw
0717名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:52.11ID:cRap6bKhM
>>713
血液凝固剤を経口投与して消化器官で吸収…というのは超技術だな
しかもあの大量の凝固剤の原料は人血…いやなんでもない
0720名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:26.37ID:cRap6bKhM
>>718
やっぱり橘も一緒に行ってやってれば…
大戸島はいろんな意味で橘に問題あったなぁ
まぁ整備兵に戦闘指揮とか酷だけど
0723名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:10.69ID:cRap6bKhM
>>719
あれは爆薬で展開する発泡剤…とか理屈つけようとがんばったのに山崎に「無理無理映画だよ」と言われてずっこけたw
0724名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:38.77ID:cRap6bKhM
つかどうしてもシン・マイ間石投げ合戦に持ち込もうとする人がいるなぁw
0728名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 233f-cUa5)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:17.53ID:kmWzOn890
>>715

現代にゴジラが現れたらどうなるかという映画なのにゴジラじゃなくていいということはないだろう。

敷島の成長物語だから敷島を欠くことはできないが、敷島の成長物語だから相手はゴジラでなくてもよい。
0729 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:30.41ID:q3x82/lM0
はいはい

血液凝固促進剤なんてどうやって作るん?
ゴジマイにおいての超兵器枠は震電だね。
結局色々と試したけど中々上手くいかず
急所への体当たり攻撃で何とか倒せた
0730名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fe-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:01.02ID:cqfVC/MX0
>>688
臆病どころか肝が座ってる部類よね
島ゴジラ撃たなかったのも臆病ではなく、単に撃ったら自分が死ぬという分析と判断からだと個人的には思う
0731 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:55.98ID:q3x82/lM0
>>728
あ、シン・ゴジラのあれはゴジラでなくて良い
と言うよりゴジラでは不適切。


何処をどうすれば対空火器を爬虫類みたいのに
実装出来るんだよ…レーダーと火器管制システムも
セットに入れて
0732名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fe-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:35.63ID:cqfVC/MX0
>>714
掃海艇で敷島がゴジラに機銃撃つとこは
気の利いた監督なら大戸島で機銃撃てなかった時の短い回想カット挟んだだろうね
0733名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:41.16ID:X0GzwFZt0
>>720
震電の操縦席に座って手が震えて「自分は生きたいみたいです」って言う敷島に向かって
「(大戸島で)生きて帰りたかったみんなが虫けらみたいに死んでいった、あんたのせいで」(小説版。映画版では最後の部分は無い)
彼のトラウマに塩塗り込む小説版の橘は鬼
0734名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:57.50ID:SNv8JnEc0
>>726
シンゴジラはマッドな科学者が作ったゴジラもどきのジラース
現代に怪獣が現れたらどうなるかというシュミレーション映画

ゴジマイは大戸島の呉爾羅が核実験で巨大化した、正真正銘のゴジラ
0735名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fe-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:47.24ID:cqfVC/MX0
>>723
悲しい出来事だったね………
0736名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:08.13ID:SNv8JnEc0
間違えた>>726では無く>>728のレス
0737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fe-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:37.18ID:cqfVC/MX0
>>731
あれがあの世界のゴジラなんだよ
それをイチから説明してるから成り立つことなんだけどね
0738名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:36:43.02ID:X0GzwFZt0
>>731
あれは米軍の航空戦力に一方的に無双されるとそれだけでゴジラ詰んでしまうから、それ防ぐのに考えた苦肉の策
コウモリみたいに超音波で空間把握出来る様な超感覚がある程度にでも思っておけば良い
0739名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fe-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:29.48ID:cqfVC/MX0
もちろんゴジマイのゴジラがゴジラなことは否定しないけど
シンゴジのゴジラもゴジラだよ
でないならレジェゴジラやシンギュラゴジラやゴジラ・アースもゴジラでは無いことにしないと
0740名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:56.56ID:bI8U5BFqr
>>731
「現代日本人が身近に感じた『放射能の恐怖』や『街を破壊する強大な力の記憶』の具現化」がゴジラだとするなら
初代ゴジラのイズムに一番近いのはシンゴジなんだよね
0741名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:58.97ID:cRap6bKhM
>>738
「人知を超えた完全生物」ですからキリッ
0742名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:27.13ID:SNv8JnEc0
ジラースもシンゴジラもゴジラの亜種
シンゴジラはゴジラでは無いシンゴジラである
二郎はラーメンでは無い二郎であるというのと同じ
0743名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:15.64ID:cRap6bKhM
あ、思い出した
シンゴジの内部には「霞喰っても生きていける」と言われた生体物質変換機能っちゅうのがあって空気や水を任意の物質に変換できる…ここで庵野オタはピンと来たろう、空中元素固定装置…ほらなんでもありだw
0744名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6fe-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:33.54ID:cqfVC/MX0
>>733
映画の同じ場面でも充実追い打ちかけてると思ったな
それそのタイミングで言うか〜?って
0745 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:59.46ID:uNs7IHUh0
>>742
ゴメスは?
0746名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:24.93ID:bI8U5BFqr
マイゴジのエネルギー源って何なの?
0747名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:32.54ID:cRap6bKhM
>>739
そりゃあーた、エメゴジだって救助された船員にジャンレノが「何を見た?」と聞かれて「ご…ゴジラ」と言ったからゴジラであって「ピ…ピカチュウ」だったらタイトルが変わってたんだな

まぁ冗談は置いて、物語の創造者が「ゴジラを描く」という意思の下作られ登場したんだからゴジラと言ったらゴジラなんだ!で
行き着いたところは合ってると思うよ
0748名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:05:55.51ID:cRap6bKhM
>>746
やはり体内に原子炉のような器官ができてしまって無尽蔵のエネルギー源を持っている
というのがゴジラの定義だったりして

熱線吐くのは排泄行為?
0749 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:09.55ID:uNs7IHUh0
>>747
こんなのもおるんや...

540 名無シネマ@上映中 2024/05/21(火) 20:03:44.01 ID:6rmTsNS/
>>509
バカなのコイツ
ダメだった派の内幾分かは(ワタシも含め)アレがゴジラだってのが納得できないだけ
0750名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:09:29.53ID:bI8U5BFqr
正直、マイゴジって「挙動がゴジラらしくない」って気がするんよな
地面に這いつくばってまで電車を噛みに行ったり
両手で日劇ビルをボコしたり

正直ゴジラっていうよりは、ゴモラとかのウルトラ怪獣っぽい
0751名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:11:50.69ID:X0GzwFZt0
>>743
でも、あの早口設定のせいでゴジラと原爆や放射能との結びつきが薄くなってる
原型の呉爾羅は「海洋投棄された放射性廃棄物を捕食する不明海底生物」な筈なんだけど、あんな永久機関を内蔵している生物って設定を
まくし立てて言うもんだから、こっちの設定が観客の脳内から飛んじゃってる、しかもゴジラの出す放射性物質も半減期20日で除染楽とか薄めてしまってるしね

シンゴジだと核の恐怖は、あのゴジラを退治するのに国連安保理が東京に核落すって決定して、その熱核攻撃が「58分46秒」で止ったままとか
ゴジラよりそっち(人が人に核を使う)がメインになってる感がある
0753名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:54.55ID:SNv8JnEc0
>>752
そりゃ信者はゴジラ映画の最高峰だと思ってるから他のゴジラを下げるのだろう
下げる表現が適していれば問題無いのではないかね?
0754名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbb-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:23:05.23ID:bI8U5BFqr
>>751
半減期は短いけど、東京駅に鎮座したゴジラ(放射線源)は、冷却状態で半永久的に管理しなきゃならないわけで
0755 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:23:39.42ID:uNs7IHUh0
>>752
俺の解釈
シンゴジ→そういう奴だから
マイゴジ→そういう奴だから
0756名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:16.57ID:cRap6bKhM
こんな不寛容な人達もちびゴジラは否定しないんだなw
0757名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:39.98ID:cRap6bKhM
>>754
(…ホントは半減期の短い放射体は、短い代わりに強烈な線量出すんだけどね、ま映画だし)
0758 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:31:15.06ID:q3x82/lM0
>>737
>それをイチから説明してるから成り立つことなんだけどね
説明なんてあったっけ?

>>738
>あれは米軍の航空戦力に一方的に無双されるとそれだけでゴジラ詰んでしまうから、それ防ぐのに考えた苦肉の策
色んな所で言われてるだろうけど、
「神の獣」が似たような防御手段を持ってる。
歴代のゴジラには無い機能だけどね。

>>752

放射能熱線撃つ際のギミックを問題視してるのか
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa9d-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:59.03ID:zEH7OBhh0
マイゴジスレでマイゴジ叩いてシンゴジ万歳してる連中はちょっと頭おかしいと思います
マイゴジもシンゴジも好きだがここで暴れてる連中には嫌悪感しかわかない
0761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:45:28.09ID:j0WT0RIB0
>>755
んだんだ!!
それにすべ〜
0762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:17.87ID:X0GzwFZt0
>>759
あれは復興財源に使える良い観光資源にはなるよな

・・・な訳ない
あれがいる限り東京は熱核攻撃まで「58分46秒」で保留状態のまま
尻尾からはなんか人外みたいなのが飛び出そうって狙ってる
いずれも大した問題ではある
0763名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:40.34ID:j0WT0RIB0
マイゴジスレでシンゴジ叩いてマイゴジ万歳してる連中はちょっと頭おかしいと思います
マイゴジもシンゴジも好きだがここで暴れてる連中には嫌悪感しかわかない
0764 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:44.59ID:q3x82/lM0
>>762
問題って、要は化け物がいるから攻撃目標になる、て事でOKかな

放射能汚染、云々でなく(別に核攻撃の対象になってる理由でない
フクシマ、辺りとは根本的に違う問題
0766名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:59.05ID:X0GzwFZt0
>>764
以外に何がある?、あれが動き出したらこの上に熱核爆弾が1時間で降って来る場所で暮らしたい奴がいるかと
もはや首都機能すら果たせないし、今の都区内は空き家だらけになるでしょ
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 233f-cUa5)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:05:53.47ID:kmWzOn890
>>758
あんなギミックがあるからありゃゴジラじゃないとシンゴジラを貶せば、そんなギミックがあるからありゃゴジラじゃないとゴジラ-1.0が言われるのは当たり前。

ゴジラ-1.0信者は他方を貶すことでしかゴジラ-1.0のよさを語れないから困る。
0768 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:08:25.50ID:q3x82/lM0
>>766
歴代ゴジラの核の問題ってこれと同じなの?

>以外に何がある?、あれが動き出したらこの上に熱核爆弾が1時間で降って来る場所で暮らしたい奴がいるかと
>もはや首都機能すら果たせないし、今の都区内は空き家だらけになるでしょ

他国とは言え人類の判断による核攻撃によって
日本の都市(この場合は首都)が消滅されるのが
問題である

…シン・ゴジラって、「ゴジラ」である必要はあったの?
そう言えば、ゴジラって前から「人外が尻尾から飛び出そうと狙ってる」ギミック、
ついてたっけ。その辺、どうなの?
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:09:10.52ID:j0WT0RIB0
顎ワレのシンゴジラと
背びガシャンのゴジマイ
どっちもゴジラっぽくないっちゃ無いし
どっちもゴジラだよな
0770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:13.39ID:j0WT0RIB0
シンゴジの第四形態以外がゴジラじゃない
という意見なら納得しないこともない
ビジュアルはゴジラであって欲しい
0771 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:53.04ID:q3x82/lM0
>>767
>あんなギミックがあるからありゃゴジラじゃないとシンゴジラを貶せば、そんなギミックがあるからありゃゴジラじゃないとゴジラ-1.0が言われるのは当たり前

核の描写が足りないとか言ってゴジラを叩いてたのは
何故かこのゴジマイスレにいるガチの信者だぞ?
黙って別の所(ダメだった、スレとかあるんだっけ)で
話してりゃ良いと思うんだけど、どう言う事なんだそれ
…放射能汚染に関するシンゴジの有難き(no thanksな)
設定の話をしたら一瞬蒸発したが、何でまた
湧いてきてるんですかね()
0772名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:16:15.19ID:X0GzwFZt0
>>768
あれは庵野の趣味っぽいな、尻尾から立ち上がってる人外みたいな奴、まんまエヴァ世界っぽいのよね
日本版の歴代ゴジラだとゴジラの体から無数に子ゴジラがみたいな設定ないと思うけど
ハリウッド版GODZILLA(1998)だと、親ゴジラ倒した後にスタジアムの地下で大量の卵から幼獣が孵化する
描写で終わるのはあるけどね
0773名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:16:26.85ID:j0WT0RIB0
ゴジマイの核描写にケチがつけられてるのは
昭和チャンピオン祭り期ゴジラみたいにまったく核との関連を描かなかったわけではなく
中途半端に米軍核実験で漢字ゴジラが片仮名ゴジラになった経緯を描いちゃったからじゃないの?
0774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ b675-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:16:33.27ID:nSlg+Uyi0
>>761
>>765
アナログゲームの企画(?)してる人が怪獣をテーマにするゲームシリーズの発表会でこう言ってたのだ。
「怪獣ってのはなにでできてるかって言うと「ルール」でできてるんです。例えば発電所を守るゲームのを作るとします。人間が発電所を襲うって設定にすると色々と設定に盛り込まなきゃいけない。テロだとか反対派だとか。でも怪獣だと「だってコイツ電気食う奴なんだもん!」で済むんです。「怪獣」って存在にはそれくらいの力、「怪獣だからね」っていう説得力があるんです。」と。
なるほどなぁと思ったよ。だから火吐こうがマッハで飛ぼうが宇宙から来ようが「こういう奴だから」でいいんだなと。
0775名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:17:55.39ID:X0GzwFZt0
>>768
それから
>…シン・ゴジラって、「ゴジラ」である必要はあったの?
ゴジラじゃなきゃあの企画は通らないし、立ち上がりもしないから、ゴジラである必要は大ありだよ
0776名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 177e-cYnn)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:17.00ID:KZa7QLxZ0
>>725
まあ周囲の見守りとか支えが大事だよねっていう
0777 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:17.26ID:q3x82/lM0
>>772
>日本版の歴代ゴジラだとゴジラのする体から無数に子ゴジラがみたいな設定ないと思うけど
>ハリウッド版GODZILLA(1998)だと、親ゴジラ倒した後にスタジアムの地下で大量の卵から幼獣が孵化
>描写で終わるのはある

これについても実は漫画で先行例があって、
上にも上げた「神の獣」の後に確かモーニングで
連載されていた下手絵の怪獣パニック物の中に
散々暴れて被害をもたらしている怪獣を、交尾だけは
妨げようと必死に抵抗してる防衛隊の描写があった。

何とか怪獣はオスメス両方とも仕留めたメデタシメデタシ
と思った次の図で海面下にビッシリ生えてる卵の絵で終わる
何とも絶望的な漫画でしたが、誰か知ってる人いますか?
これについてはエメゴジだけでなく平成ガメラ(3辺り)そして
ギャレゴジでも同じ様な恐怖の描写があるが
果たしてそれはゴジラなのか(元の漫画名が知りたい理由)
0778 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:25:08.53ID:q3x82/lM0
それから 
>775
>ゴジラじゃなきゃあの企画は通らないし、立ち上がりもしないから、ゴジラである必要は大ありだよ

庵野秀明と樋口真嗣の事情は別に知ったこっちゃないんだが?
正直、別の怪獣の名前で通してけよ
第X とかが良いかな
0779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:32:47.99ID:j0WT0RIB0
>>778
自分で東宝に言った方がええ
0782名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:35:53.26ID:j0WT0RIB0
シンゴジもゴジマイも初代ゴジラの続編世界ではないので、初代ゴジラのゴジラ設定の頸木を受けていない
作中でアレがゴジラと言えばゴジラなんだと納得するしかない
個人的好き嫌いは自由だけどね
0783名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:37:45.18ID:X0GzwFZt0
まあ、ゴジラである必要あるの?ってのは、ガンダムの新作が出る都度に言われる
「このロボットアニメ、タイトルをガンダムにする必要あったの」
ってのと、まさに同じ台詞ではある、鉄血とか水星のなんちゃらとか何度この台詞を聞いた事か

作りたい人達がガンダムやりたくて、先にガンダムありきで、それを歴代作品とどう差別化するか頭捻って
考えてるんから、手を替え品を替えな作品になるのは必然なんだ、歴代と世界観が違うなんて文句を言うのも見当違いだ
ガンダムだから企画が通ったんであってそれ以外じゃ通らないんだから、ガンダムじゃなきゃいけないんだ

ゴジラ作品だってタイトルがゴジラで怪獣がゴジラっぽい姿をしていれば、どんな世界観だろうがゴジラ作品だ
そう受け入れるしかない
「こんなのゴジラじゃない」「ゴジラである必要あるの?」なんて「それってあなたの感想ですよね」でしかない
虚しい話だ
0784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:47.72ID:j0WT0RIB0
>>783
んだんだ!
0785 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:42:10.87ID:q3x82/lM0
>>783
別の作品パクった様な設定のオンパレードで作品作られてもねぇ

ヲタクは分かる(そしてニヤける)かも知れんが他は何を見させられてるのか
分からんと思うぞ?
まぁゴジマイはスピルバーグを始め海外に至るまで
理解してもらえたようだが
0786名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:45:42.36ID:j0WT0RIB0
>>785
そのスピルバーグ作品やノーラン映画をパ‥‥オマージュしまくった作品があったんですよ〜
0787名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:45:42.95ID:SNv8JnEc0
ゴジマイがゴジラの王道に戻したわけですよ
だから新設定のシンゴジが亜流感が強くなってししまったということですね
王道ゴジマイ
邪道シンゴジ
0788名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:47:59.01ID:j0WT0RIB0
ゴジマイはシナリオのプライオリティが敷島のトラウマ解消優先なので
ゴジマイの方がゴジラのスピンオフ感強いきがするけど‥‥‥


>>787
個人で思う分には自由なんじゃない?
0789名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:54:49.28ID:SNv8JnEc0
>>788
君の言い方を借りれば
スピンオフが新たな王道になったわけで、
シンゴジはゴジラシリーズの中でも最も邪道ということになってしまった
0790名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:14.75ID:j0WT0RIB0
>>789
個人で思う分には自由なんじゃない?
0791名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:58:29.38ID:j0WT0RIB0
その文脈でゴジマイが新たな王道なら
続編ではあらたなゴジラへのトラウマ持ちがゴジラ倒す話に‥‥‥
敷島が新たなゴジラに新たなトラウマ与えられても良いが……
0792 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:11.32ID:uNs7IHUh0
>>785
強制で見せられてるのか?
0793名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 238e-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:04:41.63ID:PSKs7s640
うーん
シンゴジはテーマ的に初代のリメイクに近いから、原点回帰、王道な感じだけど

ゴジマイって割と個人的な話にフォーカスしててゴジラはその話の一部って感じだから、ゴジマイが王道って言われると違和感ある
ゴジマイに一番近いのは、あえて言うなら『オール怪獣大進撃』あたりでは?
0794名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:03.04ID:cRap6bKhM
イグアナだーって、樹木だーって〜
アゴ割れだーって〜
みんなみんな生きているんだ
ゴジラなーんーだ〜
0795名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:17.28ID:j0WT0RIB0
>>794
ゴメス、ジラース「せやせや〜」
0796名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37ce-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:53.58ID:P9JsfDqC0
>>606
脚本に伊藤和典が加わってたらなあ
0797名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:11.51ID:SNv8JnEc0
>>791
ゴジマイは大戸島の恐竜が核実験の影響でゴジラになったから王道なのであって
敷島のトラウマとゴジラ関係ないじゃん
そもそも敷島のトラウマの解決で終わるのに続編がなんでまた敷島のトラウマがテーマになるんだ?
0798名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37ce-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:13:22.07ID:P9JsfDqC0
>>688
撮り方が代わっただけで、着ぐるみやミニチュアはまだ現役なんでない?
マイワンでも瓦礫やあばら家はミニチュアも使われてたんでは
0799名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:16:31.13ID:j0WT0RIB0
>>797
その流れになった文脈で言うから
俺もゴジマイ続編では敷島はそっとしておいて欲しいよ
0800名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:00.50ID:SNv8JnEc0
>>793
「オール怪獣大進撃」って少年の夢の話とはいえ当時のゴジラの王道シリーズの流れにある
シンゴジはこの王道からゴジラ映画の中でも最も設定が外れたゴジラ
ゆえにシンゴジラを邪道と言っているわけ
0801名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:19.89ID:j0WT0RIB0
>>800
二作目以後の昭和ゴジラは基本初代の続編で、ずっとゴジラの逆襲初登場の個体だし
そういう意味で王道と言いたいなら分からなくはない

ゴジラの誕生経緯の違いでゴジラじゃないと言い出すと
レジェゴジ、ゴジラアース、後半のゴジラVSキングギドラゴジ、シンギュラゴジなどが抵触しだすんじゃ・‥‥
0803名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:19.55ID:j0WT0RIB0
個人個人が思うゴジラの王道を他人にまで広めるとロクなことがない
東宝が出しちまったもんは嫌でも公式と受け止めるしかない
0804名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:21.52ID:wRRoMncgD
「私はゴジラ方面でなくウルトラマン方面の人間なので」と断ったのにどうしてもと言って作って貰って大ヒットもしたんだから文句言っちゃいけません!
0805名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fbc-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:13.98ID:SNv8JnEc0
>>799
山崎は敷島と典子のその後の話を作ってみたいと言っていたから
続編は典子の痣を避けて通れない
ならば典子の痣と暴れたゴジラの後遺症から始まるだろう
続編は歩く核の脅威ゴジラの復活となり
さらにゴジラの王道に相応しいゴジラになるだろうね
王道のシリーズ化を山崎にはぜひ実現して欲しいものだ

シンゴジラが続編作るとしたらエヴァンゲリオンの世界になるだけ
ますます邪道路線に行くしかないよね
0807名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:32:22.48ID:j0WT0RIB0
シンゴジの続編は俺も作って欲しくない派ではあるが……

>>805
出来て見てからでないと何とも言えない
0808 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7abf-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:35:03.62ID:uNs7IHUh0
>>803
ダメスレでそう言われた奴のレス

542 名無シネマ@上映中 2024/05/21(火) 21:20:17.91 ID:6rmTsNS/
核爆発エンタメなどゴジラじゃない
死ね 気違い信者
0809名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:36:45.50ID:wRRoMncgD
>>807
庵野が東宝に提示して却下されたシン・ゴジラ2のプロットは見てみたいな…映像化は間に合ってますがw
0810名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2351-ZSCu)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:38:49.86ID:PSKs7s640
映画の「テーマ」を分析して見ようとする派と
登場する怪獣や人物の「キャラクター性」しか興味ない派
どれだけ話し合っても噛み合わないわな

大体ゴジマイが好きな人は後者の傾向があるね
0811名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:25.28ID:j0WT0RIB0
>>810
敷島がどう思い行動したのか?を考えるタイプと
敷島が何を考えるかではなく脚本がどうしたかったのか?を考えるタイプがいるのは分かる
0812名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:06:21.99ID:fIVdK0Qvd
テーマを分析しながらキャラクター性にも興味があって敷島がどう考えていたのかを脚本がどうしたかったのかとあわせて考える人もいるぞ
0813名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bee-rCRi)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:01.35ID:b9XwWXx10
背びれがガションガションするのは、実は中身が機械のサイボーグゴジラで
未来から送り込まれた典子なんだよ
ただし自我はもう無く、本能で敷島に会いに行った悲しきモンスターなんだよ
0814名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:23:57.14ID:cRap6bKhM
>>810
どっちかしか無いと思ってる人とは確かに噛み合わないよね
そもそもそういうのはグループ分かれて話すべきものだし
作者ですら意識してないテーマ性を本編の中なら炙り出して理解したいというのであれば、どうぞご存分に
大半のゴジマイ好きはその辺通り過ぎてこの作者そこまでテーマとか考えてないってのは理解した上で作品を楽しんでるので他の声は気にせずに
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:44:29.95ID:j0WT0RIB0
>>282
すっげ〜今さらだが
これのソース知りたいな
0817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:45:44.71ID:j0WT0RIB0
>>815
>おいおい、観客は記憶喪失にでもなってる想定なのか?
映画序盤の出来事がフラッシュバックするのは映画演出の定番じゃない?
0821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:13.01ID:j0WT0RIB0
ついでに掃海艇対ゴジラのシーン
最初の機雷爆発からゴジラの真正面顔がはじめて見えた時は
掃海艇クルーにそれまで以上に驚きの芝居をやって映して欲しかったな
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:19.54ID:j0WT0RIB0
>>822
>それ糞ドラマか駄作の定番だろ
では海神作戦最後に震電で体当たりする直前の敷島が典子のフラッシュバック見てるのは?
0825名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:29.71ID:cRap6bKhM
>>819
俺じゃねーからなw
朝、コピペ野郎に撃ち込んでチャージ中
でも15分くらいしか効果無いなw
0828名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:14:13.63ID:cRap6bKhM
>>816
いやまじで記憶だけあるんだが
復員後死んだ戦友達(だったかな)の遺品届けて歩くやつ、なんだったっけなぁ
映画タイトル捜索スレにでも聞いてみるかな
0831名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:19:38.38ID:cRap6bKhM
>>826
デフォルトはレベル1だが0にも設定できるらしいのだがコマンド知ってる人いる?
このスレ進みすぎたのでもうそろそろ埋め荒らし対策で早めに次建てようと思うのでわかればその次くらいで検討するけど…コピペの足止めもできなくなるってのもある
被弾復活って通常4分ちょいだったと思う
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:21:00.09ID:j0WT0RIB0
>>827
>てか、そこで克服しちゃったら、典子の死で覚醒して目が座るとこが弱くなっちゃわない?てか、そこで克服しちゃったら、典子の死で覚醒して目が座るとこが弱くなっちゃわない?
どっちにしろ敷島発砲しとるよ?
0834名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:23:29.60ID:j0WT0RIB0
>>829
>それがあったうえに、もうイッコ入れろって言ってるのお前

なんかしらんが後から条件追加ズルくない?
0835名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:36:14.88ID:cRap6bKhM
>>830
あーそうだったっけ?ありがとう
今度見返してみるわ
あれも迫力あったのでせっかくゴジマイのために新調した4Kテレビに仕事してもらおう
0836名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:39:45.13ID:cRap6bKhM
なんか件のテーマ性議論って楽しそうには見えないなぁ、どっちみち近寄りたくないわ
0837名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-HLdk)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:41:57.30ID:1zAgSe+fa
ゴジラ映画は基本エンタメなので
テーマもキャラ掘り下げもいらん
でも人間ドラマに絡めた方が恐怖感や絶望感が伝わる事がよくわかった
これはコロンブスの卵だ
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:37.69ID:buGhlf8r0
>>808
死ね連投ヘイト信者
0842 警備員[Lv.3][芽] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:05.94ID:cRap6bKhM
>>840
そうみたい
システムよくわかってなくて無駄なモノ貯めたり設定してなかったりしてたw
少し前にやっとわかりやすい解説サイト見つけたので理解が進んだ
最初、鉄のカギって買わなくちゃいけないのかと思って危うく買うところだったw
0844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17e3-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:01:20.57ID:mhFT1v4d0
>>843
1番面白かったゴジラ作品ランキング
0845名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c70e-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:21.82ID:X0GzwFZt0
シンゴジラの方もモノクロ版で見返した
カラーと違ってモノクロ版だと画面の輝度とコントラストをかなり上げないと細部が潰れてしまって見難い
おかげで目が痛い
モノクロは-1.0の方の昭和の雰囲気で合うな、フィルムっぽいノイズも入れてくれるともっとそれっぽくなるんだが
どうせなら未公開カットとかオマケ入れて欲しかった気もする
シンゴジでは石原がやはりミスキャストだな、あんな小娘が大統領特使で日系で40代で大統領目指すとか人生舐めとんのかで冷める
貫禄と年齢から鈴木京香にでもしとけと(ちなみに彼女「ゴジラvsビオランテ」にちょい役で出てるんよ)
0849 警備員[Lv.2][芽] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:21:11.25ID:cRap6bKhM
>>846
その辺が今日の前半話題にされてたオタクの文法と映画の文法の話に戻るわけよ
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:23:22.44ID:kqB0Zg8m0
ちなみにモノクロ版

26型のソニーのトリニトロン管
27インチ4K液晶
50インチ有機EL

見比べて一番見やすいのはトリニトロンのブラウン管だった

>>821
それ、邦画お得意のオーバーアクション演技だから自分は嫌い
顔こわばって声も出ないぐらいに固まる方がそれっぽい
0852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:54.94ID:j0WT0RIB0
>>850
>顔こわばって声も出ないぐらいに固まる方がそれっぽい
べつにこれでも良かった
要は背びれだけが追いかけてきた時と変化が欲しかったのだから
0853名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-7k6t)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:20.60ID:Nq5OulQqd
世の中には一定数、「ガッズィーラ」を石原さとみの英語の発音が悪いんだと思ったマヌケがいるらしいぞ

>>851
エヴァっぽいBGMとかヤシなんとか作戦が出てくる前にアイツが出た瞬間に庵野時空に入ってるよな
0854 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f60b-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:36:37.97ID:q+uPyPNG0
>>839
お、ケロイド紳士じゃん。今日も死ね連投botになりに来たの?

来たついでに教えておいてあげるけど
>>618で「ミレニアムシリーズの~」と言ってるけど中尾さんが出演されたのってVS3作ミレニアム3作だからVSシリーズでも立役者だったからね?
キミ、VSギドラのゴジラザウルスと現実でVSギドラの数年後に発掘されて名付けられたゴジラサウルスが一緒とか言っちゃったりそれ指摘した人に「ゴジラファンじゃないんじゃないw?」とか言って恥どんどん増えてるけど大してゴジラファンじゃないってバレてきてるから気をつけた方がいいよ?核とケロイドの話の時だけ妙に饒舌になるのもね。やっぱりそっちにだけ興味あるんだなって思われてるからね?ホント気をつけな?
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:39:02.39ID:buGhlf8r0
死ね
0856名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:39:37.80ID:kqB0Zg8m0
>>847
あそこは、やっと手に入れた生き甲斐を奪われて「ゴジラ、この野郎!」ってシーンだから覚醒とはまた違うよな
子供がやっと買ってもらったお気に入りの玩具をいきなり取り上げられて怒って叫ぶのと同じ
敷島が覚醒するのはどこだろうか?、震電で離陸する時?、ゴジラに突っ込んで行く時?
案外と一番最後の最後、震電特攻で典子さんの写真と思い出の姿で脱出レバー引く、あの瞬間じゃないかと思ったりもしている
0857 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ f60b-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:44:22.81ID:q+uPyPNG0
>>855
毎日そんな感じだけどどうする?
この発言撤回しとく?
紳士的じゃない上に「死ね」しか言えなくなってるからいかにダメかってことも書けてないけど。

486 名無シネマ@上映中 2024/05/20(月) 21:33:24.50 ID:rZFVFTyy
ヘイト信者が荒らしやめないなら
逆に批判を信者スレに書き込もう
ただあくまでも紳士的に
マイナスワンがいかにダメかってこと書き込めばいい
0858 ハンター[Lv.63][苗] (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:45:17.11ID:cRap6bKhM
>>851
そういうのがオタ臭い言われるんよ
俺はわかるけどw
0859名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:21.47ID:buGhlf8r0
言ってもいないことを言った言ったとデマ飛ばすのが信者
殺処分以外処置なし
0860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:51:37.43ID:buGhlf8r0
>>854みたいの黙認するなら信者全体がデマヘイトの共犯者ってこと
誹謗中傷された側には信者そのものを全否定する権利がある
0861名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:52:03.68ID:cRap6bKhM
>>853
当時英会話スクールのCMやってたんだよねw
終盤「ガッズィー…ゴジラ」言わせるための前フリなんだけど、わかる奴だけわかればええ
0862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:53:56.75ID:kqB0Zg8m0
ただ最後に思い出す典子さんの姿、洗濯物干してるシーンなんだけど、あそこは明子ちゃんも入れて欲しかったんだよなあ、そこちょっと残念

ちなみに今日見直してて見つけた小ネタ

敷島が雪風から下船した所へ澄子さんが明子ちゃんを抱きかかえて手紙持って来るシーン
敷島が手紙を読むシーンで澄子さんに抱かれている明子ちゃんの顔の向きが前後のカットで一瞬だけ逆向きになる
あれムズかったかして録り直して繋ぎ直してるな、顔が見えない向きにしたのは泣いたのかも、見直してみ。
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce20-kryU)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:56:07.52ID:t43Ft1700
特攻から逃げた設定無い方が
話はスッキリするけど
敷島を黒い雨まででとことん追い詰めるためには
自分の選択で逃げた方が良いと思った。

こんな事なら普通に特攻行って死んだ方が
ゴジラとも遭わず亡霊に苦しめられず
澄子に恥知らずと言われず
両親の死も知ることなくあの世で再会でき
典子を奪われる事もなく
良かったって考えるんじゃない

個人的に
澄子は単に軍人全体へ文句言ってるのに
聞いてる敷島がマジもんの恥知らずで
だらしない軍人というとこ好き。
0864名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:56:59.17ID:buGhlf8r0
東京核爆発に歓声挙げてる気違い信者には理性も良識もない
その本性はキノコ雲グロマニア兼痣からデロデロフェチ
0865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fd5-0DQ1)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:25.16ID:28p6QQXW0
>>857
前に話に出てた「他のスレで勝てないから本スレで書き込んで迷惑かけてやる」ってやつか

>>858
いやあ、エヴァはかなりの有名作品なんだしせめて「登場し方からキャラまでかなりアスカっぽい」ぐらい思わないと庵野さんも困っちゃうと思うぞ
0866名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-NjKe)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:34.80ID:cYLRufy+d
>>280
「特攻から逃げた事がトラウマになっているならトラウマに従って特攻して靖国にいる友の元へ行くというハッピーエンドになるはず!だが脱出して靖国の友の元へ行かなかった!なのでトラウマはない!」
っていうギャグが特に面白かった。
0867名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:57:56.44ID:buGhlf8r0
死ねヘイト 一匹残らず 
0868 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ f60b-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:59:04.09ID:q+uPyPNG0
https://i.imgur.com/Wu9TskI.jpeg
>>859
弁当とかどうでもいい自分情報書くの他にいないからね?
どうする?あっちも埋め立てる?
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:05:15.10ID:buGhlf8r0
死ね
0872名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:05:46.71ID:kqB0Zg8m0
特攻から生きて故郷へ帰ったら特攻崩れとして罵声浴びたってのは誇張でもなんでもなくて割とリアルなんだよな

出撃せず「特攻くずれ」の罵声、いたたまれず海外へ…景色に癒やされ絵筆とり再起
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/feature/CO052412/20230705-OYTAT50042/
「特攻くずれ」の罵声を反骨心のバネに
ttps://gendai.media/articles/-/74175?page=5
0873名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa06-NprR)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:01.41ID:2WcUfK29a
ライダー
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:21.96ID:buGhlf8r0
死ね信者
0875名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:07:01.55ID:buGhlf8r0
死ねあらし
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:07:31.97ID:buGhlf8r0
死ねヘイト気違い
0877 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ f60b-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:10:24.20ID:q+uPyPNG0
自分の連投はOK!

839 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4) 2024/05/23(木) 19:14:37.69 ID:buGhlf8r0
>>808
死ね連投ヘイト信者
0881名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-VkzY)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:12:34.04ID:7MI29o/9d
>>863

>>280
 
 
0882名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3e8-lK52)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:39.54ID:vEdAOjRp0
主役とヒロインの俳優さん誰だかわかんない中最後まで見たが、神木隆之介と浜辺美波かよ
名前も顔も知ってるはずなのに何故わからなかったんだろう…
0883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3e8-lK52)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:52.03ID:vEdAOjRp0
>>843
次はビオランテVSゴジラだな
0884名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:11.48ID:cRap6bKhM
そういや東宝公式の上映館情報からマイナスワンが全て消えてしまってた
0885 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a3f0-2YVi)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:26:54.20ID:q3x82/lM0
>>786
>そのスピルバーグ作品やノーラン映画をパ‥‥オマージュしまくった作品があったんですよ~

どの作品だい?
スピルバーグ本人とか、どう評価してるんだろうねえ…
クリスタファー・ノーランのコメントでもええよ。
まぁまだ弟ノーランとクロスはしてないだろうけど
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1798-FklJ)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:16.43ID:53AYmwO20
ゴジマイもシンゴジも、どっちも突っ込みどころはあるし、どっちも残念なところはある。
でも、俺は両方好きだ。
片方の良いところを片方の悪いところと比較する作業は非生産的だと思う。
0889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:40.72ID:kqB0Zg8m0
>>882
予告の、電車の中からガラス越しに「あれがゴジラ?」と震え声する令嬢風な女性と
冒頭で万引して逃げてきた小汚いホームレス女が同一人物とはすぐには理解が出来なかった
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:18.41ID:j0WT0RIB0
>>885
天然なのか意図したボケなのか分からんのやめ〜や
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b36d-6GbG)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:41.51ID:47a1oaun0
>>886
面白ガイジンっていうのはコミカルなのでなく、「東京湾炎上」みたいにアラブのテロリストをドーラン塗った日本人が演じてた、みたいなのを指すのかな?
0892 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:42.66ID:XtE4lBS10
>>888
てか、比べるほどの共通点そんなにあるか?と思ふ
0893名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:38:39.95ID:kqB0Zg8m0
>>887
シンゴジ、マイゴジと、過去作品(特に若年層、親子連れとかターゲットな単純娯楽作品寄りな昭和・平成作品)は比較すべきもんじゃないと思う
ガキの頃ならあの一連のシリーズは面白いだろうけど、いい大人になってから見ると、映像や演出にかなり厳しいもんがある
昭和テレビの特撮戦隊モノが子供の頃ははまってても、今見たら小っ恥ずかしいだけなのと同じ
だいたいシンゴジ、マイゴジはテーマからしても若年層や低年齢層が主対象な作品でもないと思うし。
0897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:03.58ID:buGhlf8r0
死ねキノコ雲グロマニア
0898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:40.39ID:buGhlf8r0
死ね痣からデロデロフェチ
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:47:35.22ID:kqB0Zg8m0
ゴジラをハリウッドばりな映像でリアルマジもんでリメイクしてみましたってのがシンゴジで、それとちょっとテイスト変えてみましたってのがマイゴジ(だと思う)

あとシンゴジってミニチュア特撮も多用してるんだけど、あれって庵野が短編で企画した「巨神兵東京に現わる」で会得したノウハウを引き継いでて
庵野がシンゴジやる導火線って言われる事がある
最後に凍結したゴジラの尻尾に浮き上がってる人外だけど、あれが巨神兵に繋がるって考察している人もいるのよね
0900名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:49:46.36ID:j0WT0RIB0
シンゴジは特撮
マイゴジはVFXと両監督が言ってたような
0901名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a329-ajxU)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:52:00.32ID:hFvSDmYq0
>>817
フラッシュバックカットや回想シーン入れるのは2流映画だと思ってた時期があるわ
まあ今は1.5流くらいに考えを改めたけど
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:53:45.43ID:j0WT0RIB0
>>901
ノーラン映画のはフラッシュバックに入る?
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6a3-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:01:50.94ID:j0WT0RIB0
でもスペゴジはレジェゴジ新作に出れるポテンシャルあると思うよ
0905 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 3ee6-FB1a)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:12:09.26ID:XtE4lBS10
あそこまでクリスタル出たらスペゴジ連想するよなぁ
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9be6-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:38:19.70ID:Idwx283d0
>>882
それな。黒い雨浴びてから目が据わった絶対ゴジラのタマとったるマンに
なってる男と、当時の一番ハイカラな銀座の制服着た(髪型も含めて)綺麗な
若い女性位にしか思ってなくて、後でこのスレ開いたら神木と浜辺だったって
のがある。全体的に淡々とした展開でエモさ助長もなくて、戦記物映画って
こんな感じなのかな?
>>893
戦隊ヒーローものには見てる子供にはやっぱズルや悪い事はダメっていう
のでやって貰いたいと個人的には思うわ。日本より犯罪の多いだろう北米の
ヒーローの設定はどうだろう?加えて「いけぇー」とか「うぉー」とか気合い
だけで通用するアニメもどうかと思う。これマジレスになっちゃうか。
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ce20-kryU)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:55:14.75ID:t43Ft1700
スペースゴジラそのものは中々カッコ良かったね
子供のころ観てたらワイのガイガンになってたかもしれない
シンゴジの後のボツ企画で怪獣プロレスがあったと噂に聞いたけど
子供が観て面白い映画というのはそれはそれで難しいのかも
0910名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff34-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:28:59.86ID:w5vVR2360
>>908
子供が見ておもしろいのはわかりやすい武器で悪い怪獣をやっつけるシーン

怪獣同士戦うもよし
ヒーローが現れてやっつけるもよし
わかりやすい兵器でもよし

泡で沈めたりヒモでひっぱり上げたりしてボロボロにするくだりは子供には退屈かもしれないけど、爆弾積んで口に突っ込んで脱出ってのは十分子供も楽しめる最後だと思う。
0911 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:42:57.40ID:kqB0Zg8m0
>>900
「巨神兵現る」が、廃れつつある昭和の特撮技術を自分達で復元しよう、後世に残そうって企画でやったので
(あれ、メインは完成した映像ではなくて、あれこれ試行錯誤した撮影技法の方)
あのノウハウを活かして映画を作って見たいってのがあったみたいね、だからシンゴジの導火線と言われる

「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」 (東京他全国で開催)
以前にこれの東京展をリアルに見に行けたけど、これホントに良かった
この企画展の後に貴重な特撮資料の保存運動も起きて、今は「須賀川特撮アーカイブセンター」で収集・保存
や修復調査が行われる様になったのは、とてもいい事だと思う
0912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:53:03.18ID:buGhlf8r0
>>909に代表されるマイゴジ狂信者
山崎ともどもみな国外追放しなきゃダメだ
核爆発は「エンタメ」にしちゃいけないし
こんなん幼稚園以下に観せれるシロモンじゃない
0913名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:53:40.74ID:buGhlf8r0
死ね気違い信者
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8f-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:55:03.89ID:buGhlf8r0
汚らわしいグロマニア一匹残らず地獄に堕ちるべし
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b36d-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:11:00.59ID:4ozPMV5w0
>>911
シンエヴァの最後の方にその影響顕著に出ていて舞台が東宝の撮影スタジオになってた
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aad4-4MC+)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:32:34.95ID:yebUYPKZ0
>692
・橘は仲間全滅の悲しみにより敷島に八つ当たり
・澄子は家族全滅の悲しみにより敷島に八つ当たり
・典子は敷島を利用しようとした窃盗常習犯のズベ公
・敷島は戦争トラウマや典子失った悲しみを小僧や野田に八つ当たりする敵前逃亡者
みんな屑くてみんなイイ。


>698-701
自分のミス関係無く確実に死ぬ特攻→逃げる
爬虫類や強大な肉食獣に対する本能的恐怖→ビビッて固まる
ミスらなきゃ死なない機雷除去→臆せず撃つ(敷島は訓練では優秀だった)

>797
・特攻から逃げた罪悪感で落ち込む敷島を親切に慰めてくれた整備兵が「撃ってくれ〜」の言葉残して目前でゴジラにぱっくんちょ。
・空襲で全てを失った敷島に新たな家族を与え優しく慰め癒してくれた典子が、ゴジラのおこした爆風により目前で吹き飛ぶ。
「トラウマ癒えかけてはゴジラに台無しにされる」の悲惨ループ人生。
なので敷島主演で続編やるなら、生きてたと思った典子がG細胞によって〜みたいなまたもやトラウマ再発話かもね。
まぁ続編はやらん方がいいと思うけど。

>811-812
敷島は「すぐにフラつくビビりキャラだけど、酷い目にあって成長し最後は頑張りますた」というテンプレどおりのキャラだし
そういう性格が好みかどうかはおいといて、穿った見方さえしなきゃ理解しにくい行動するキャラではないと思う。
だからこそ敷島のフラフラヘタレぶりは終戦当時の日本をあまりよく知らん国の人達にも理解されたんじゃね?

>>917
おつ。
0923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e7-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:15:10.24ID:vvx5yrT+0
>>922
フラッシュバック入れようが入れまいが敷島は機銃撃ててるよ?
フラッシュバック入れたとしても、それはあの瞬間敷島が大戸島を思い出したかどうかの表現に過ぎない
0925 ハンター[Lv.18][苗] (ワッチョイ b36d-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:28:37.44ID:4ozPMV5w0
>>923
入れなくてもあの瞬間敷島の頭の中ではフラッシュバックしまくってるだろうなってのは誰にでも伝わるけどね
神木もそういう演技してるし
そこの克服が彼にとっての物語の中で真に克服するべきものではなかったということで
0928名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9af0-ZSCu)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:48:49.92ID:60eQXbpz0
>>911
民主党が潰したメディアセンターが実現していれば、須賀川じゃなくて東京に置かれただろうになぁ
0929名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bf8-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:52.04ID:xOZC0lgO0
>>928
須賀川ってまだゴジラテーマパークの夢棄ててないのかな?
0930 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 5f60-FB1a)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:25:32.50ID:Rw7THTzE0
>>913
>>914
これが紳士(になってるつもり)の文章です
0931名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:18.71ID:N8DOZlyr0
最近はまたテーマパークがブームだから、ゴジラも出来ないかね
(ハリポタとかジブリパークとかデカいの出来てるよね)
どっか大規模資本なところが企画すればデカいの作れそうだけど
0932 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 5f60-FB1a)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:38:57.24ID:Rw7THTzE0
ゴジラタワーは必須だよね?
0933名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:52:31.96ID:N8DOZlyr0
原寸大ゴジラは必須だと思うが、問題は初代の50mサイズを採用するか、知名度が高くて見栄えのするシンゴジの100mサイズを採用するかだな
まあ、両方並べるのがベストだが、比較物として東京タワーと東京駅の1/1レプリカも建造しなきゃいかんな(ハリボテでもいいけど)
0934名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD13-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:55:16.95ID:xKUp0eanD
須賀川にあるゴジラの卵はテーマパークが開園する日に孵ることになってる
0936名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:01:49.15ID:N8DOZlyr0
>>98
あの時期の庵野監督、特撮の世界にめり込んでたからね
庵野さんのシンゴジと山崎さんのマイゴジで一番の違いって何と言うと、実はリアルなゴジラ世界の再現手法が片方はアナログにこだわりデジタルは従
片方はデジタルにこだわりアナログが従、この違いかもしれない

庵野秀明監督『シン・ゴジラ』はあくまで特撮 CG使うも「着ぐるみを再現したかった」 無表情にこだわり
ttps://www.oricon.co.jp/news/2300484/

庵野監督は山崎監督に「なんで、いつも肩書きが『VFX』なの?特撮とか特技とかじゃなく」と疑問をぶつけた。
山崎監督は「VFXなので。(『ゴジラ-1.0』のゴジラも)ビジュアル・エフェクツじゃないですか。特撮はインカメラで終わる感じ」と返し、
庵野監督は「やっぱり洋画好きなのね。僕は特撮なので」と“方向性の違い”を明かし、会場には笑いが起きていた。
すると山崎監督から「『シン・ゴジラ』はCGじゃ」とツッコミが。庵野監督は「あれで目指したのはCGを使って特撮の映像を再現すること。
ゴジラに動きがあったらナシにした」と目指した場所を明かした。

このトークショーで、同じゴジラ作品でも両者が目指した絵の違いが良く出てるね
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a86-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:10.31ID:yHUKCu5M0
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0938名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:23.62ID:R394yVyma
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0939名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:28.83ID:R394yVyma
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0940名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:34.54ID:R394yVyma
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0941名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:50.66ID:Vhdk4nnLa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0942名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:54.90ID:Vhdk4nnLa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0943名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:59.84ID:Vhdk4nnLa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0944名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:21.17ID:5bD5IWZQa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0945名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:25.61ID:5bD5IWZQa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0946名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:30.17ID:5bD5IWZQa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2373-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:44.17ID:921Lfv7I0
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0948名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:49.63ID:4OJLBG6Qa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0949名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:54.15ID:4OJLBG6Qa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0950名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:58.56ID:4OJLBG6Qa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e70-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:13.08ID:9GwV9J4h0
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0952名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:17.55ID:V5Q3y1dha
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0953名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:21.97ID:V5Q3y1dha
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0954名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:27.03ID:V5Q3y1dha
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f688-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:40.88ID:4+yf4TxN0
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0956名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:45.99ID:NRzztz7Da
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0957名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:50.96ID:NRzztz7Da
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0958名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:57.51ID:NRzztz7Da
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0959名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:31:12.07ID:n/bT1XvLa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0960名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:31:16.20ID:n/bT1XvLa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0961名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:31:20.43ID:n/bT1XvLa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0973名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:38:07.54ID:2opQN6t8M
暇なやっちゃなーw
0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03fb-H/aA)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:43:28.21ID:N8DOZlyr0
山崎監督からすれば米アカデミー賞で作品賞にノミネートじゃなくて視覚効果賞を取ったのは、彼からすればむしろ本懐かもしれないね
作品賞は総合評価だから、役者の演技も演出もあるから映像の特殊効果だけじゃ取れないけど(そもそも彼、人間ドラマは下手だと思う)
映像は自分の専門分野だから、そこで賞が取れたってのは自分が評価されたのとイコールだから、そこは嬉しいだろね
0975名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:48:29.49ID:2opQN6t8M
>>974
自分というか「Sirogumi35」が評価されたのが嬉しいと思うよ
0976 警備員[Lv.1][新警] (ワッチョイ 5f1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:59:16.95ID:LMhRz0IT0
この時間から埋め立てとか無職確定か
0977名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:13:23.02ID:2opQN6t8M
メーサー殺厨光線砲迎撃待機中
0979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e74-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:01:34.18ID:EEnnuprO0
>>911
あそこまでアナログ特撮の技術と保存に熱心で、撮る作品はほぼ特撮部分がフルデジタルっていうのが面白い
アンビバレンツというか自分の中の作家とマニアの折り合いが付きすぎてて怖いというか
0982名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:38:15.33ID:2opQN6t8M
>>980
それがシンゴジの功罪の罪の部分だな
既存のゴジオタと別クラスタのオタを呼び込んで場読まずのオタ語りが横行したこと
功はFWで滅んだゴジラシリーズの命脈を甦らせ結果的にはゴジマイという果実への道を開いた功績
0983名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:37.25ID:2opQN6t8M
以前はゴジラ映画総合スレとシンゴジスレで棲み分けできてたんだけどスレ建て荒らしとコピペ埋め荒らしによってゴジマイスレだけが残ってる状態なんだな
荒らしを少しでも抑止できるならゴジラ映画総合スレ復活させたいとは思ってるんだが…総合スレって最後何スレ目まで行ってたっけ?
シンゴジスレも再建するってのもありなんだがそんなにスレあってもなぁというのもあるw
0984名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37ce-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:05.82ID:0qEKJWnH0
>>936
アナログ特撮にこだわるつっても、海外ではダグラス・トランブルやILMの「ドラゴンスレイヤー」などのゴーモーションを経て、
その蓄積の上にVFXでの画面の仕上げがあるんしょう
あ、いちどゴーモーションでのゴジラも見てみたいかな
0985名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:33.40ID:2opQN6t8M
>>984
日本は最初にゴジラが着ぐるみでヒットしちゃったからその流れで決まっちゃったのかな?
0987名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:45:13.58ID:2opQN6t8M
>>986
まぁ20世紀初頭はガソリン自動車よりも蒸気自動車の方が速かった、なんて話もあるし
その時だけの優劣で物は語れないっていうことかな
0988 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f1a-FB1a)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:59:21.02ID:LMhRz0IT0
明日ゴジマイの高い本届くと通知が来たー
0989名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMe3-6GbG)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:18.25ID:2opQN6t8M
>>988
デジタル版出ないかなー
0993名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ef8-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:30:35.63ID:bbWm3+cQ0
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0994名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:30:40.14ID:iVSEeSoXa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0995名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:30:44.34ID:iVSEeSoXa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0996名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:30:50.75ID:iVSEeSoXa
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0997名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b315-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:03.54ID:C9rc1rdJ0
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0998名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:07.97ID:iIN1diKba
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
0999名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:11.84ID:iIN1diKba
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
1000名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:16.73ID:iIN1diKba
モ ス ラ ヤ モ ス ラ





ド ゥ ン ガ ン カ サ ク ヤ ン イ ン ド ゥ ム ゥ





ル ス ト ウ ィ ラ ー ド ァ





ハ ン バ ハ ン バ ム ヤ ン





ラ ン ダ バ ン ウ ン ラ ダ ン





ト ゥ ン ジ ュ カ ン ラ ー





カ サ ク ヤ ー ン ム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 10分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況