X



アート・ペッパー

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
なかったので立てました。
今も尚、根強い人気のアート・ペッパー。
50年代、70年代問わず語りましょう。
0527いつか名無しさんが
垢版 |
2007/11/01(木) 02:29:50ID:???
ペッパー……たいしたことないじゃん
下手じゃないが, 日本にはもっと上手い人何人かいるじゃん
0529いつか名無しさんが
垢版 |
2007/11/02(金) 18:54:46ID:???
コニッツのスレないんで、ここで一言叫ばせてくらはい! Verve関係者の方へ
Worthwhile Konitz を再発してください!お願いします!
0530いつか名無しさんが
垢版 |
2007/11/03(土) 01:05:47ID:vt2w2KFV
網走
力んで、高音外しているのが笑えるけど最高。熱演だ。
店頭では見かけなくなり始めたから、見たら即買い。

0533いつか名無しさんが
垢版 |
2007/11/03(土) 11:47:21ID:???
>>532
数ヶ月前に廉価で出てたよな…?
いずれにしてもHMVサイトからは漏れてる
0535いつか名無しさんが
垢版 |
2007/11/21(水) 02:34:12ID://U4UqZB
最近ちょくちょく集めてるけど
結構廃盤が多いね
0538いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/17(日) 23:00:30ID:???
Meets The Rhythm Section を買うなら、91年の米盤でしょうか?
それとも2007年の国内盤でしょうか?
0540538
垢版 |
2008/02/20(水) 08:28:56ID:???
>>539
音です。
ありがとうございました。米盤を買うことにします。
0547いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/30(水) 18:34:22ID:qeEeCBU6
あげ
コニッツやゲッツ、フィルウッズのスレに比べて伸びないなあ
0549いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/30(水) 22:42:05ID:???
サイドで参加してるやつも、全部CD化してほしいな
アートファーマーとかフレディハバードと一緒にやったやつとか
0551いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/04(日) 09:41:15ID:e4T3p+eJ
ミルチョ・レヴィエフとのblues for the fisherman、雰囲気最高。
0553いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/06(火) 16:55:42ID:???
>>550
たしか「ミストラル」とかいうやつだったと思う
中身はあんまり評価されてないみたいだけど、ファンとしては一度聞いてみたいよね
0554いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/07(水) 02:10:51ID:???
>>553
検索してみる。
ジャズってホント色んな取り合わせが案外あるから、尽きないよね。
その分、ゼニも飛んでいくんだよなWWW
0555555
垢版 |
2008/05/07(水) 02:11:36ID:???
555
0556いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/07(水) 02:57:26ID:Cu+WYHvE
ヤードバードスイート
0557いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/07(水) 07:24:15ID:???
ライブではダンテのやつがすんばらしいね、
フレッシュ・サウンドからのやつ。
0560いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/10(土) 18:42:29ID:EKJEO89P
メモリアルアルバムはCDになってるの?
0562いつか名無しさんが
垢版 |
2008/06/04(水) 21:22:33ID:???
最近どうも縁遠いな。モダンアートとかソニクラと共演してるのとかはよく聴いたけど。
0564いつか名無しさんが
垢版 |
2008/07/21(月) 10:01:38ID:???
刑務所慰問ライブって気持ちが通じ合うところが
あるんだろうな……きっと。
0567いつか名無しさんが
垢版 |
2008/09/01(月) 06:02:44ID:sLiD8Vca
今日はペッパーの83回目の誕生日
『再開』は、今からちょうど30年前、ペッパー53回目の誕生日の翌日に吹き込まれた
0571いつか名無しさんが
垢版 |
2008/10/18(土) 20:15:39ID:g0hQgla6
ドンテ
コンプリビレバン
どちらが買い?
いっぺんには買えない
0572いつか名無しさんが
垢版 |
2008/10/19(日) 00:19:17ID:???
コンプリビレバンがいいと思うよ。
ところでお風呂と踊り子が紙ジャケで再発されるんだね
凄く楽しみだ
0573いつか名無しさんが
垢版 |
2008/10/19(日) 02:17:12ID:???
>>572
サンクス
そうする
ってか、お風呂と踊り子再発マジで???
ビレバン後回しかw
ちょい見てくる
0574いつか名無しさんが
垢版 |
2008/10/26(日) 12:45:43ID:???
アルバムRoadgameが好きなんですが、
話題になったこと無いですね。
ツウなヒトの間でこれはどんな位置付けでしょうか。

0575いつか名無しさんが
垢版 |
2008/10/26(日) 13:05:34ID:???
後期のアルバムはあんまり話題にならないよね
ロードゲームに限らず
0576いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/01(土) 00:51:28ID:+hxt0n6R
playboys無くして、安かったからHMVで輸入韓国盤買って聴いてるけどなんか変な気が?音が薄いていうか弱いというか気のせいかな
0577いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/08(土) 00:23:06ID:???
>>576
私は韓国盤だからは避けて、オクで落としたな

質問
モザイクって貴重音源なの?
0578いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/08(土) 00:37:59ID:NSLQiCLZ
お風呂
踊り子
ってなあに?
0579いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/09(日) 06:32:01ID:/HD00a/D
スマック・アップって良い?
0580いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/09(日) 11:12:12ID:oevtQHXr
↑IDおもろ
ところで、リー・コニッツってどう思う?
0581いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/09(日) 19:17:51ID:/HD00a/D
特に魅力を感じないかも
0584いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/26(水) 03:20:36ID:RPOS+4ZV
>>580
ペッパーより断然良い。
0586いつか名無しさんが
垢版 |
2008/11/26(水) 19:57:52ID:???
むしろそうゆうガキくさい話をするのが2ちゃんってとこだろ、楽しいし。
0592いつか名無しさんが
垢版 |
2008/12/18(木) 02:36:00ID:???
踊り子のペッパーのソロ
ひっこんで聴こえるというか、エコーかかってる?
もうちょっと生っぽい方がよかった
0593age
垢版 |
2009/01/02(金) 16:27:54ID:zua5RCbL
age

An 'abbie noo yearrrr!
0594いつか名無しさんが
垢版 |
2009/01/04(日) 16:05:45ID:???
お風呂も踊り子も軽い感じのビッグバンドでいいね。
ゴリゴリのスモールコンボって気分じゃないとか、ベイシーあたりはキツイっていう時に重宝する。
0595いつか名無しさんが
垢版 |
2009/01/06(火) 01:40:27ID:???
よくわかるが、あまり好きではないなあ。
苦手な人、案外いるはずかと?
0596いつか名無しさんが
垢版 |
2009/01/26(月) 00:59:05ID:???
EARLY DAYS Vol.1ってlighthouse52から、ペッパーが演奏してるのを抜粋した物ですか?
0597いつか名無しさんが
垢版 |
2009/01/26(月) 02:28:04ID:???
>>596
手持ちの本では、LP『EARLY DAYS Vol.1』に6曲追加してCD化したのが『lighthouse52』、ってな書き方をしてる。
0598いつか名無しさんが
垢版 |
2009/01/26(月) 13:28:20ID:???
2009年2月25日にペッパー・オリジナル・カルテット1952がでるけど
これはなんだろう?ライトハウスのライブかな
0599いつか名無しさんが
垢版 |
2009/01/26(月) 20:27:45ID:???
>>596
レスサンクス。
LPで集めてるんですけど、LPのlighthouse52にはEARLY DAYS Vol.1には収録されてない曲とかもあるんですか?
0602いつか名無しさんが
垢版 |
2009/02/03(火) 16:15:22ID:???
Lighthouse '52 って、ライトハウスオールスターズのライブにペッパーが共演か。めずらしい
ボブ・アンドリューズのプライベート録音盤かな
ソニクラがピアノかと思ったら違った
0603いつか名無しさんが
垢版 |
2009/02/03(火) 19:07:02ID:???
クールジャズコレクションにジェリーマリガンとの写真が載ってるんだけど
共演した演奏ってあるんだっけ?
0605いつか名無しさんが
垢版 |
2009/02/05(木) 11:51:58ID:???
>>604
レスどうもー。映画のサウンドトラックだったんですか
きちんとした共演も聴いてみたかったな〜
0609いつか名無しさんが
垢版 |
2009/03/24(火) 20:43:53ID:hD+pyuus
POPO 〜SHORTY ROGERS & ART PEPPER 
THE EARLY SHOW 
THE LATE SHOW 
ここら辺は、CD化されてないんでしょうか?
0612いつか名無しさんが
垢版 |
2009/03/28(土) 02:02:18ID:dNJ4MGw7
>>610-611
ありがとう。
探してみます。
0613いつか名無しさんが
垢版 |
2009/04/24(金) 09:21:30ID:rVSz/tgg
Bud Shank 追悼age
0615いつか名無しさんが
垢版 |
2009/04/28(火) 03:59:11ID:AqaQWb2/
バニーケッセルだったかな?ギターリストと一緒にやってたアルバムタイトル教えて
0618いつか名無しさんが
垢版 |
2009/06/20(土) 02:27:28ID:kfV4lQai
最近発掘盤が発売されてるね
0619名盤さん
垢版 |
2009/07/24(金) 22:53:20ID:nkMZXdw1
チンチンだお( ^ω^)
0621いつか名無しさんが
垢版 |
2009/07/25(土) 22:16:45ID:???
冬の月はひたすら暗く悲しい。好き嫌いはあろうが、ペッパーの最深部が見えてくる感じ。そのあとのケーブルスとのデュオなどだと、哀しみと共に穏やかな安らぎもある感じだが、冬の月にあるのは暗い哀しみのみ…


0622いつか名無しさんが
垢版 |
2009/07/26(日) 00:07:54ID:???
後期ペッパー、悲壮感の化身的ペッパーにも魅了されるのですが
復帰後の数々の話題作を差し置いて

ここでなあまり話題にされないが
スピード感溢れ、且つ十分以上にロマンチックなSO IN LOVE が一番好きだったり。
0623いつか名無しさんが
垢版 |
2009/08/01(土) 15:27:36ID:???
またリテ糞不惑(笑)がジャズへの恨みをぶちまけてるそうですwww

エロBBS真梨邑ケイ(笑)のスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1248450842/56
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1248450842/72

56 名前: 不惑 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 23:33:00 ID:HJISBt4N
このジャズ女め、ぶっかけてやりたい ハアハア ハハハハハハハハ!!!

72 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2009/07/26(日) 14:14:25 ID:6oU9cdxK




ジ ャ ズ (笑)
0624いつか名無しさんが
垢版 |
2009/08/01(土) 19:14:19ID:YOypeUTX
ビレッジバンガードは何回聴いてもいまいちだな
0626いつか名無しさんが
垢版 |
2009/09/02(水) 00:22:20ID:???
復帰後のペッパーは認めないが誕生日だったか
おめでとう
Carl Perkins との共演盤(Omegaレーベル)はやっぱ素晴らしいね(はーと)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況