X



泣けるジャズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/06(月) 02:46:37ID:Bmb9q9W2
教えてください
0005いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/06(月) 03:19:18ID:HLtFml7u
PAUL MOTIAN
JOE LOVANO
BILL FRISEL
TRIO
どれでも
0007いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/06(月) 05:30:35ID:Dtoia6kA
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007KKVT/qid=1141590278/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl15/249-6511289-6098725
関白失脚してたんだw
0009いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/06(月) 06:49:30ID:???
やはりジャズスタンダードでこれも外せないかな。

S.Masashi『無縁坂』
0011いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/06(月) 08:46:32ID:0OfNiv/M
瞳を閉じて
0015いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/07(火) 00:23:38ID:PVFH3AMS
俺の演奏。
間違いなく泣ける。でも泣くのも俺、ヒドすぎるんだよ。
0018いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/07(火) 12:56:19ID:???
SADAM.ASASHI「晩鐘」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と言いつつ
 
 
森進一「おふくろさん」
0019いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/07(火) 13:06:08ID:C2bWXFXZ
オレンジレンジ
0020いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/08(水) 08:40:48ID:???
>>2
(関係ないけど)確かシャンソンにも、
似たようなタイトルのがありませんでしたっけ?
0021いつか名無しさんが
垢版 |
2006/03/08(水) 11:35:11ID:hoFjQWOV
>20
まさにそれ。
ダミアの歌だよ。
002220
垢版 |
2006/03/10(金) 01:05:56ID:???
>>21
どうもです。
そうか、同じものなのか。
「泣ける」どころじゃないな。
0024ja
垢版 |
2006/03/14(火) 23:11:57ID:???
先月、ブルーノート東京で、TOP。
なさけないホーンで泣けました。
0025いつか名無しさんが
垢版 |
2006/04/12(水) 22:24:04ID:dajvfM0y
のじまた
0026いつか名無しさんが
垢版 |
2006/04/12(水) 23:21:00ID:C3mDGsNY
高田みち子
0027いつか名無しさんが
垢版 |
2006/04/13(木) 03:41:14ID:ZyoRh40k
ケニー爺さんのフォー!エバー淫ラブ
0029いつか名無しさんが
垢版 |
2006/04/13(木) 18:33:42ID:wnilcGOU
キースジャレットのマイソングのカントリーかな
ヤン、ガルバレグだっけ?のテナーが泣かせてくれます。
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2006/04/22(土) 22:16:47ID:lhTKpi3w
俺が聴いて涙流したのは

アビ・リンカーンのアフロ・ブルー

ジョン・コルトレーン、バードランドでのアフロ・ブルー

今、思い出せるのはこれだけ。
0034いつか名無しさんが
垢版 |
2006/05/11(木) 12:32:47ID:???
ランディ・ウェストンの「リトル・ナイルス」
のB1(LPだと)パムズ・ワルツ。
これは泣けます。涙枯れますた。
0036いつか名無しさんが
垢版 |
2006/06/05(月) 16:17:39ID:pSKIq6W8
マイルスのクワイエット・ナイト。

人間って嫌々仕事をしたらあかんなぁと。
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2006/07/01(土) 06:40:52ID:U+cic/J0
ケルンコンサート
0041いつか名無しさんが
垢版 |
2006/07/04(火) 22:42:10ID:dBrhUm3L
>>38
たった1枚だけってならホレス・シルヴァーの「ロンリー・ウーマン」。
( in 「ソング・フォー・マイ・ファーザー」)
0042いつか名無しさんが
垢版 |
2006/07/08(土) 09:06:19ID:c0nybCC/
Light Blue!! (Stanley Turrentine/That's Where It's At)
0043いつか名無しさんが
垢版 |
2006/07/09(日) 22:25:58ID:ZIBGOBFo
何人か言ってるけどやっぱ、
ゲッツ+バロン ピープルタイム の ナイト&デイ とか ファーストソング は泣ける
0044いつか名無しさんが
垢版 |
2006/07/09(日) 22:41:03ID:STxSx3yh
クリフォード・ジョーダンの「イン・ザ・ワールド」に一票。
0045いつか名無しさんが
垢版 |
2006/08/01(火) 13:51:16ID:???
ピープルタイム、人気だな。
ゲッツのテナーがよく泣くものな。
0049いつか名無しさんが
垢版 |
2007/01/22(月) 23:37:26ID:a5r0KXhl
坂田明のコネコネコノコオコゼノコのキタナ声の絶叫と赤とんぼで
号泣するのは俺だけなんだろな(悲)
0050いつか名無しさんが
垢版 |
2007/01/22(月) 23:39:59ID:a5r0KXhl
ちなみにマイケル追悼で泣くとすればどの辺でしょう
0056いつか名無しさんが
垢版 |
2007/02/18(日) 02:22:49ID:UH/D2Rl6
泣ける曲ってなかなかないとけど

ルイーザというジョビンの曲スティーブキューンがやってておすすめします ベストシングスというアルバムだったと思うけど
0057いつか名無しさんが
垢版 |
2007/02/18(日) 08:33:10ID:yrfK/pca
クリフォード・ブラウンの生涯最後の演奏『Donna Lee』が入ってる『The bigininng and the end』
これは、なかなかだよ。
0058いつか名無しさんが
垢版 |
2007/02/20(火) 20:57:52ID:6JA1kPaz
"Booker Little and friend"の"If I should lose you"
0059いつか名無しさんが
垢版 |
2007/02/20(火) 21:05:33ID:7znHsLyq
↑キミはもしかしてオレ?

0060いつか名無しさんが
垢版 |
2007/03/17(土) 15:29:02ID:???
アビーリンカーン「レフトアローン」チェットベイカー「ウインド」
0061いつか名無しさんが
垢版 |
2007/03/31(土) 20:40:25ID:???
マジレスしてやるか!

ビリー・ホリデーのLady In Satin

声の劣化がひどくて泣いたーーーーーーーーー
ここまで落ちぶれるとは・・・


とそういう意味のスレッドじゃないってか?
0062いつか名無しさんが
垢版 |
2007/03/31(土) 22:19:01ID:7R0A2GLm
John Coltrane "Live at Birdland" の 'Alabama'
ライナーノーツを読みながら聞くと、より泣ける。
0063いつか名無しさんが
垢版 |
2007/04/01(日) 04:11:47ID:???
ライナー読みながらならドルフィーのYou don't know what love isがうるうる来る
0064いつか名無しさんが
垢版 |
2007/04/06(金) 15:14:41ID:???
スタンゲッツ&チェットベイカーのザ・ストックホルム・コンサート『ディアオールドストックホルム』。
0065いつか名無しさんが
垢版 |
2007/04/06(金) 15:16:57ID:jYNi3VME
>>110
俺はコツコツやれるタイプじゃないんで、試験前にまとめて勉強してます。前日に徹夜することもありますが、まぁ成績は中の上くらいです。
国試前はさすがに皆さん勉強しておられましたが、よほどサボらない限り落ちることはなさそうです。
医学部は死ぬほど勉強する必要はない代わりに実習がとても多いので、般教とか基礎の間はダルいです。
0066いつか名無しさんが
垢版 |
2007/04/15(日) 08:26:11ID:???
どうやらもうすぐ失恋しそうです

何を聞けばいいんでしょうかね?
0068いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/15(火) 01:09:33ID:Gm865gCj
ゲゲゲの鬼太郎(第三期ver)
0069いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/15(火) 09:26:04ID:/h4u6ibJ
アコムのCMに「ダニーボーイ」が流れてる
原曲の意味知ったら、息子が借金苦で死んだようで。・・泣ける
0071いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/15(火) 19:04:59ID:zqy+9Ih8
昨日、リハの最中に来客。しょーがないからピアニストと一曲ご披露。曲はオーバーザレインボウ。
演奏終わった後、彼は「感動した!」と言ってマジでメガネを取って涙を拭った。。

演奏家冥利ココに尽きるって感じだった・・・
0072いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/15(火) 20:03:29ID:9Js7trnt
マイルスの
Live版マイファニーバレンタイン
0073いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/16(水) 02:28:02ID:DbZOD2QG
ちんこ
0074にゃんこ先生
垢版 |
2007/05/16(水) 22:37:36ID:???
『マイルスアヘッド』
報われない恋も、恋だ。
気にすんな権座得門!。
0075いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/20(日) 09:21:00ID:2hX8FLOp
エバンス『I WILL SAY GOODBY』
涙が一筋流れます。
0076いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/20(日) 12:00:12ID:OOv3wofo
花王CM「矢野沙織バージョン」終わりの2秒しか見られなかった。・・クク〜ッ
0078いつか名無しさんが
垢版 |
2007/05/20(日) 20:59:56ID:Yfg3MNsB
>>76
www.kao.co.jp/asience/tvcm/yano.html
これかい?
0079感動感動感動コピレ
垢版 |
2007/06/15(金) 14:03:28ID:sOc+w/ZR
神の贈り物『奇跡の母子犬』 を見て広めよう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1181875518/

保健所の絶望的な檻の中 わが子を守る親犬
 
係員をにらみ 
助かり 係員に寄り添う

悲劇を 悲劇をなくせ クソバカ 

泣けるから コピレ
0080いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/09(木) 00:05:39ID:ZyB/ySJt
保守
008166
垢版 |
2007/08/12(日) 04:15:00ID:???
>>70
ありがとうございます、余りにも遅いお礼でスミマセン

なんだかんだと核心に触れずに今まで楽しかったり切なかったり来られましたが、いよいよそう遠くない未来にフラれてしまいそうです
008266
垢版 |
2007/08/12(日) 05:19:48ID:???
>>74
にゃんこ先生もありがとうございました



他には何聴いて過ごそうかな…
0083いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/12(日) 11:25:30ID:???
博士の愛した数式
オールウェイズ36丁目の夕日
たそがれ煎餅
花火
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/14(火) 01:02:02ID:???
雨あがる
星になった少年
誰も知らない
戦場のピアニスト
隠し剣鬼の爪
武士の一分
赤いアモーレ
9000マイルの約束
皇帝ペンギン
ダーウィンの悪夢
幸せのちから
0085いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/18(土) 14:34:17ID:???
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番
映画つながりならアディンセルのワルソーコンチェルト
ピアノ曲じゃないが、ラフマノフの交響曲第2番。
より現代的に激しいが、プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番。
ラフマノフのピアノ協奏曲第2番
スクリャービンのピアノ協奏曲も。
彼はその後どんどん狂気の度合いを高めていく
0086いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/19(日) 23:17:56ID:???
出口のない海
スウィングガールズ
血と骨
シャイン

蝉しぐれ
地下鉄(メトロ)に乗って


影武者(白黒)
七人の侍(白黒)
ピアノの森
真実の行方
0087いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/19(日) 23:43:36ID:???
海の上のピアニスト
真夜中のピアニスト
ピアニスト
シュガースパイス
フラガール
ハチミツとクローバー
0088いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/20(月) 00:16:00ID:???
プロコフィエフ ピアノ協奏曲全集 アシュケナージ(ウラディーミル)
スクリャービン 交響曲 第4番 作品54「法悦の歌」シカゴ交響楽団
ガーシュイン ラプソディ イン ブルー ボストン ポップス 管弦楽団 (ワルソーコンチェルト)
松下奈緒
ピアノの森
セシルテイラー
0093いつか名無しさんが
垢版 |
2007/08/26(日) 09:23:51ID:???
グレングールド演奏/スカルラッティ ソナタ短調L413

チックコリア演奏/ミスタッチだらけのモーツアルト
0100100
垢版 |
2007/09/25(火) 04:12:59ID:???
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況