X



【親分】チャーリーミンガス【エリックを殴った!】
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2007/11/22(木) 21:44:59ID:???
>>43
エンヤから出てるやつ好きです。
ジョニーが死んでからのやつw

さんざ場を暖めて適度な時間にエリック登場。
「熾烈。ペニーズブルースカイライトが灼熱に変わる時…」の巻き
0050いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/01(金) 23:37:12ID:4300sQ6+
俺の中ではジミーネッパー=ミンガスに殴られて歯が折れた人

肝心のプレイの印象はない
0051いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/02(土) 00:41:36ID:???
ミンガスに殴られて歯が折れただけで済んだ、それだけでも超人と思え。
メキシコの思い出などに参加。
0053いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/03(日) 19:14:52ID:hak31GU5
>>52
だから裁判にまでなったよね、確か。
漏れはミンガスは「まともな」Changes2から入った。G.Admas,D.Pullen,D.Richmond。
あと誰だったかラッパがいたな。
0055いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/18(月) 00:39:43ID:NEpbFjSN
ミンガスの自伝は嘘ばっかりって誰かコメントしてたな

複雑な人だったんだろうな
0056いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/18(月) 01:10:22ID:???
「負け犬の下で」だっけ。
昔読んだけど、どっからどこまでが真実で…また嘘なのか。はたまた全部がミンガスの妄想の産物なのか…。
0057いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/18(月) 14:22:04ID:???
マッセイホールのテープを切り貼りしすぎて、訳が分からなくなってるミンガスの姿を想像すると笑える。
0060いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/20(水) 17:43:34ID:???
それ確かに凄い。
「At The Bohemia」も良かった。一部ローチさん客演のドラムがメインの曲は、ちょいしんどいんだけど。
0061いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/20(水) 18:34:55ID:???
ミンガスah umの国内盤買っちゃった!ショック…輸入盤のが全然いいじゃん…(泣)
0064いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/20(水) 22:59:51ID:???
ミンガススリー聴いてるんだが
ダニーリッチモンドはローチそっくりだね。
0068いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 14:34:16ID:???
そのミンガススリーて簡単に手に入りますか?直立猿人を聴いて気に入ったので…
0070いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 16:22:58ID:???
>>69ありがとうございます
じゃあ他にオススメありますか?べたな奴でいいので何枚か教えて貰えるとありがたいです
0072いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 17:56:02ID:???
>>70
上で勧められている「アット・カーネギー」は聴いたの?
それから、ジャケットでちょっと損をしている「メキシコの想い出」が秀逸。
0077いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 20:08:48ID:???
>>76
せっかく買った差し歯が、ふっとぶ。
残念ながら、おそらく競演してない。
0078いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 20:47:40ID:???
ティファナもいいが、クンビアもいい。
安価で何かとのカップリング盤が出てる。
0083いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 22:18:16ID:???
クリスチャン マクブライドはかなり迫ってきてる。
この五年が勝負。期待してる。


全盛期、デビューしてから6年間のジャコはミンガスと同格だと思う。がムラがある。
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 22:33:52ID:???
トータル的に
雰囲気とか、技術、作曲能力
カリスマ性とか。
う〜ん…全部ジャコのが上のような気がして来た…
008583
垢版 |
2008/02/21(木) 22:39:13ID:???
>>84
それはない。
0086いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 22:53:24ID:???
>>84
技術に関して言えば二人ともグルーヴ感・スウィングが違う。よって比較不能。

作曲に関しては同等。

個性に関してはミンガスの方が強い。
ジャコは自分を作っている時点でジャズ的評価は低い。

編曲に関してはミンガスのジャイアニズムが上回る。


キャリアに関してもミンガスの方が上。

革新性に関してはジャコが上回る。

最後に特殊能力。ジャコは過去と当時と現在のジャズを結びつけようとした。ジャコに関してはこの偉業が最も大きい。
0088いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 23:00:09ID:???
時代が違うし
アコとエレだし
個人的にはヴィトウスが大好きだけどな
0090いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 23:38:35ID:???
ミンガス以上いっぱいいるでしょ?
ジャコ、ヴィト、ペデルセン・・・
0091いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/21(木) 23:48:14ID:???
何で比較対象にジャコが出てくるかさっぱりわからん
ヴィトウスとホランドがいいなリーダー作ありだと

ペデルセンはリーダー作でこれってのあったっけ
0092いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/22(金) 00:28:06ID:???
>>90
ブラックミュージックを聴く感覚を疑う。
もちろん彼等は素晴らしい、
あくまでも和音進行やハーモニーに関してだけを上げればミンガスを上回るだろう。
だがグルーヴの強烈さ推進力ではミンガス・ペティフォード ・ブランドンに及ばない。
0093いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/22(金) 00:30:27ID:???
クラシックの価値観でジャズを推し量っていないと
信じてるけどね。
0094いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/22(金) 06:18:58ID:???
ドキュメントの10枚組みには、ミンガスの非リーダー作、
つまりベーシストとしての腕を買われて参加したアルバムからの
曲がけっこうあるから、聞いてみると面白いよ。
0095いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/27(水) 14:12:23ID:???
ライブ イン パリ
すげえいい!!2曲なのにお腹一杯!!
俺が買ったのVOL2なんだけど当然1もあるの?!
0101いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 01:39:05ID:???
単純なジャム・セッションを代表作にしちゃミンガスがかわいそうだよ。
0102いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 07:25:55ID:mjDBhw7Y
>>101
それライブじゃなくてパリでやったインアメリカてゆうセッションの事でしょ?
0104いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 08:32:52ID:???
ミンガスのベースが1番凄いのって何だろ?ビンビン、ズシズシ来るやつ
直立猿人?はそうでもないし…
0109いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 17:55:25ID:???
>>107
エリントン、ミンガス、ローチのトリオ

イメージとしてはどつきあいを始めた子分A(40)と子分B(39)を見かねた
親分(63)が「てめーら、いい加減にしろ」って言わんばかりに
二人まとめてボコボコにしてるような感じの演奏

>>108
むしろギスギスローチw
0110いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 19:29:23ID:???
質問です
ミンガスを聴いてみたいのですが、どれを聴けばいいかわかりません
2、3枚良いのを教えてもらえませんか?出来ればスタジオアルバムをお願いします
0112いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 20:05:14ID:???
5ミンガス
黒い聖者と罪ある女
プレゼンツ・ミンガス

個人的には好きなのだが、あえて猿人は外して見る
0113いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 22:44:44ID:???
>>110
デビュー当時Baron(男爵)と名乗ってたミンガスじゃ
Duke(公爵)には最初から勝てない。
0115いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 22:57:56ID:???
いやーミンガス、素晴らしいアドリブだったよ。
ところで、どうして事前に教えてくれなかったんだい?
私を、ないがしろにするとはな。
そんなヤツは必要ないんだ。

立ち去りたまえ。
0117いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 23:19:10ID:???
ミンガス「でも、アイツがナイフで脅かすから…」
デューク「彼がナイフを使うことは私は知っていたよ、」
ミンガス「!」
デューク「彼は決して人を刺したりはしないんだ」

0119いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/28(木) 23:46:07ID:???
ここで問題
ミンガスがナイフに対抗して出したアドリブとわ?
A北斗神拳奥義
B元気玉
C筋肉バスター
Dスペシューム光線
0121119
垢版 |
2008/02/29(金) 00:10:56ID:???
>>120
(泣)よかれと思って…よかれと思って…。
0122いつか名無しさんが
垢版 |
2008/02/29(金) 12:39:59ID:TQcYd42c
>>110
チキンを食べろチキンをな オーヤー!
0132いつか名無しさんが
垢版 |
2008/03/22(土) 00:15:06ID:???
>>131
ジャジャ丸
ピッコロ
の後にミンガスが出てくると、ちびっこがショックで惹き付けを起こす。
0133いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/21(月) 23:25:54ID:LKiEUOxn
ようするにミンガスって紳助みたいな人だったのですか?
0135いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/22(火) 01:42:14ID:FD9cBAxC
あのう…パーカースレがないみたいなんですが、何方か立ててください!
規制で立てられないので・・・
0139いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/22(火) 16:51:26ID:vLuh33Vp
やっぱりミンガスは、プレイも素晴らしいが、一番はコンポーザーとしての評価されるのが良いと思います!
0140いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/22(火) 19:39:24ID:???
Money Jungleで(かなうわけもないのに)変に
エリントンと張り合って自己主張したがるミンガス
なかなかかわいいぜ
0141いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/22(火) 22:20:29ID:???
そこで萎縮したり遠慮したりするのもなんからしくないような(いや敬意はあるにしても)
0142いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/22(火) 22:47:21ID:???
皆ミンガスの音楽、ホントに好きか?
どうもピンとこねえ…
オレはドルフィーが世話になったから、義理で聴いてやってる
てか、ドルフィー吹いてるからね
0145いつか名無しさんが
垢版 |
2008/04/23(水) 16:03:09ID:???
>>142ピンとくる人もこない人もいるだろうよ。好きな人も嫌いな人もいるだろうよ。自分と同じ人にそぅそぅって共感してほしいのか?
0146いつか名無しさんが
垢版 |
2008/05/14(水) 05:56:11ID:???
ミンガスの評価ってもはやあれが正統的、みたいな雰囲気があるんだけど、
うさんくさいもんを正統だ、としてそのうえに進化?してきたわけだから、
もともとうさんくさいのが嫌いなら、かなり選択肢はせばまってしまうね。

古くても過激なパンクみたいなもんだ、と思わないと付き合えないってのはあるかも。

ソフトで和音重視の穏やかなジャズもあるんだから、無理することはないよね。
嫌いなモンは嫌いで。

甘ったるいジョニーミッチェルとコラボの話があったそうだけど、なんとなく不気味(笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況