X



ロバート・グラスパーとか
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2009/09/26(土) 21:36:58ID:eDdBdr03
Robert Glasperとか、Derrick Hodgeとか、Chris Daveについて
0172いつか名無しさんが
垢版 |
2013/09/10(火) 14:34:38.16ID:???
ブラックレイデイオ2ってなんかゲームみたいだよね、早くトリオ出してほしい
0174いつか名無しさんが
垢版 |
2013/10/04(金) 00:34:10.36ID:xETrUKpa
拍についていえば、10+50+25+15も、5*12+40も、同じということだと思う。
このコンセプトを、キーボード上に置換することもできました!というのがロバートだと思う。
0175いつか名無しさんが
垢版 |
2013/10/24(木) 19:40:05.32ID:???
一回聴いただけだがブラックレディオ2好きだなー
普段あまりジャズ聴かないからかな?
夜中に高級車でドライブしながら聴きたい
0176いつか名無しさんが
垢版 |
2013/10/24(木) 21:14:56.91ID:???
だっさ
都会に出てきたばかりのイモが聴く音楽
高級車が台無しだよ
0177いつか名無しさんが
垢版 |
2013/10/24(木) 22:24:37.28ID:JeMe6dea
なんかムードでてるとださいって感性あるな。
傾向違う音楽を同列に聴いて喰い合わせ出鱈目だったらどうなる。
0178いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/03(日) 21:55:12.02ID:kw9khQ1S
ダサいとか気にせず
好きな車乗って好きな音楽聴くのがいいよ
0179いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/05(火) 20:33:22.06ID:z99I6DqU
やはり、共演している女性シンガーなしで
ライブやるとすこしつらいものがあるなー
ベンジャミンがチェーリッシュザディーなんてひとりでうたっても
何やってるかわかんないところもあったし
CD聞くと納得されるとはおもいますが。
公演中怒って帰ったカップル客もいたな。。。
今度日本公演には共演シンガーを1,2人つれてくるといいね。
0181いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/05(火) 23:49:18.89ID:???
日本人のリスナーではあの手の黒人のリアルなヒップホップの下地がある音楽は受け入れにくいよね。リズムに対する文化が違いすぎるし かっこいいって言ってるやつの大半はこの音楽はカッコいいんだって自分に言い聞かせて聞いてる状態
0182いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/06(水) 01:12:07.71ID:???
なんかオッサン臭いヒップホップ、小さくまとまったジャズみたいな?
やたらシンガーは色々やってるけど演奏が型にはまっちゃた感が…
ドラマーが変わったのが大きいのか、売れ線狙って自由奔放な良さが消えた。
もっとリズムで冒険できるのに。
0183いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/06(水) 20:14:49.44ID:nLvgffmi
<180
先月来日してたよ
ブルーノート系で公演されてましたが。。。
0184いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/06(水) 20:15:31.96ID:nLvgffmi
<180
失礼、先々月でした。
0185いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/07(木) 15:35:19.00ID:???
なんか10年以上前のヒップホップ感覚の音をいまさらやられてもみたいな。
ドラムが単調で楽器の絡み合いがなくてEDの爺さんみたいな。
高齢者ねらいなのかな?
0186いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/09(土) 17:05:23.44ID:KAGPxRf6
ナギ○とかいう(自称)評論家がTwitterでグラスパーをプッシュしまくってるけど
ああいう若手ぶった無知無能がジャズ爺にチヤホヤされるには都合がいい音楽
0187いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/10(日) 16:48:48.61ID:???
インプロ以前に楽器の丁々発止が全くないしリズムの絡みも単調。
ヒップホップというにはリズムが古すぎ。
歌モノとしても中途半端なんだよな。
インポのセンズリ爺向け。
0188いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/15(金) 04:04:52.33ID:+vILWFOg
ブルーノートの2大若手アーティストだから
いつかは共演するとは思ってたけど意外に早かったなぁ
0190いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/15(金) 17:00:46.54ID:+vILWFOg
ロバート・グラスパーとノラ・ジョーンズ
0193いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/20(水) 02:57:49.21ID:Gm9r3rMq
35歳のロバートグラスパーと34歳のノラジョーンズを若手呼ばわりして何がいかんのだ若造が
0194いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/20(水) 07:49:43.03ID:???
地方から上京して15年目(笑)都会に憧れる、いまだ垢抜けないアラフィフ(笑)のオッサンが聞くグラスパー(笑)
0195いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/21(木) 02:49:22.07ID:PkhHdda5
うるせーバカヤローww
0196いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/21(木) 13:21:35.18ID:PvDnbG35
たしかに90中盤以降のヒップホップソウル、R&Bの人力ver.感はありあり。特に新しくない。しかしほかに聴きたくなるような新アーティストもいない。ってことでけっこうみんな消去法でグラスパー聴いてんじゃないの?マークコレンバーグは好きだけど
0198いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/21(木) 22:45:35.52ID:???
>>196
>けっこうみんな消去法でグラスパー聴いてんじゃないの?

それはあるかも
インマイエレメントで初めてジャズってかっこいいと思ったから、そのインパクトのまま惰性で良いと思い込んで聞いてるふしはある、自分は。
ブラックレディオはアシッドジャズよりもっとジャズ寄りだし、まあ新しいタイプの音楽だと思って聞いてたけど、すぐに飽きた。
2もコモンのやつキャッチャーで好きだけど、飽きた。
ライブはすげー面白かったけどね
0199いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/21(木) 23:58:59.75ID:ATjzVTdU
先々週だったか先々々週だったか J-WAVE の TOKYO HOT 100 のゲストで
ロバート・グラスパーが出演しちゃうようなフィーチャーっぷりだよ

ヒットチャート番組に出て司会のクリス・ペプラーと歓談しちゃうんだからw
おじさん参っちゃったよw
0200いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/22(金) 11:03:59.58ID:aUTP3Kes
たぶんロバート・グラスパーって商才よりなんだよ。インタビューでもblackradioを確固たるものにしたい、
ってたくらいだから。企画系才能なんだよ。そういう意味じゃクエストラブも同型と思う。ただrootsは早かった。
hiphop側→jazzアプローチがroots、jazz側からhiphopアプローチがグラスパー。で、NY人脈で誰かとコラボ(ゲストfeat)でブランディングと。
0201いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/29(金) 11:54:35.49ID:???
るーーーつはニューヨークじゃなくてフィラデルフィアじゃなかった?
0202いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/30(土) 17:02:17.76ID:YcLX43kR
そうそう、ルーツはフィリーだね。でけっこう90年中盤にはすでにかっこよかったし自分も好きだったからリアルタイムで買ってよく聴いたんだけど、今の感じになった最初の転機は
やっぱMTVアンプラグドのJAY-Zのバックバンドやったことなんじゃないかなあと。
0204いつか名無しさんが
垢版 |
2013/12/01(日) 11:35:43.18ID:???
消去法で聴く現代ジャズwwww

グラスパー
デリックホッジ
エスペランサ
マリアシュナイダー
ショーター

めっちゃ萎える〜wwwww
0206いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/04(火) 20:59:44.51ID:???
Double BookedのYes i'm countryって誰かの曲によく似てると思うんだけど
誰の曲か思い出せない
0207いつか名無しさんが
垢版 |
2014/06/14(土) 17:44:20.40ID:u2AwYbMZ
過疎りすぎワロタ
0209いつか名無しさんが
垢版 |
2014/09/16(火) 23:14:13.22ID:???
確かに。
売れる要素を固めてみた音楽板
なんだと思うけど
ジャズという概念が海外と日本では違う気がする。
0210いつか名無しさんが
垢版 |
2014/10/30(木) 03:52:47.66ID:J/Lky4bq
次のトリオ編成の新作の出来次第で評価は大きく変動するだろうね。
0211いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/04(火) 20:08:01.92ID:???
            _...-──-..._
           /  -''"´二二≧r、
             / /   /   ノヽヽ
        /  '    /   /ヽ  ∧
        ,':  /: /       /   ヽ  l
        |: / / / 彡 ´     }ハ: |
        |:./ / ,..‐7二     二≧-|: |
        V :.' /,ィチうヽ    ィヌらXリ:. |
        | :| /|:| ヽ込ソ    込ソイハ !
        |:,イハ{ 、、、   ,  、、|'从/       宮台さんの顔って
        |ハ≧、           / /|'     洗ってないマラみたいに見えるわね    
        ヽ 从:.>、    ´ ̄  .イ/',イ
           ィチ } `  .._...イ、//'/
        __.. .-‐f'::/'⌒ヽ    | '}::ヽ─-..._
   _,.f*二二二|:/ヽ;;;;;;ノ、   / L::::V二二*|ヽ
   ト、ヽ*=''"´/: : : :/   ><  (.   \`^~|::ハ ,,;;;;;;、
   /| ハ:::::::|::::::/: : : :∧  /;;;;゙. |、    \::|':::::V;;;;;;;;>へ
.  / :|:::::| ::::|:::/: : : イ::*:゙. ハ;;;;;;;ハ,':*:、  ,r‐-}:!::::|:ゝ<: : : : : ゝ
 /::::::l::::::l:::::!/ゝ-彳ゝ、::::〈 /;;;;;;∨::::-=ゝ.f^V::| :::!:|: : : >< /
./::::::::::l:::::::∨::/└─ァ-、::v;;;;;;;;;;}' ̄:ヽ::::::ヽヽ:.::::└≪ 「::V
:::::::::::::::l:::::/ ,イ:::::::::::::<:::::::::::゙.;;;;/::::::::/::::::::||l:::::::::::::ヽ`ヽ:ヽ
0212いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/10(月) 14:21:30.71ID:???
グラスパー飽きてこない?
企画物とかもうやだし、ジャズ文法変わらないし。
0214いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/29(土) 15:12:06.40ID:XipnMN4S
聞いたけど、もてはやされるほどとは自分も思わなかった。
0216いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/30(日) 00:00:02.36ID:???
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./. 
    | |          `-;-′         |  |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./. 
    | |          `-;-′         |  |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
0219いつか名無しさんが
垢版 |
2015/01/21(水) 08:29:28.18ID:MF/tmP9D
来日age
0220いつか名無しさんが
垢版 |
2015/01/23(金) 08:26:57.07ID:s4Ks3ykv
大阪3日、東京1日って(笑

大阪にこないミュージシャン増えてるだけに、グラスパー可愛い
0221いつか名無しさんが
垢版 |
2015/02/13(金) 21:07:36.56ID:2tkgPdd8
トリオほんとに出そうだね
0222いつか名無しさんが
垢版 |
2015/05/30(土) 01:00:11.80ID:mHC32fKX
あけ
0224いつか名無しさんが
垢版 |
2015/09/21(月) 23:29:31.93ID:yQciD6rP
あのトリオは革新的だと思うのに評判にならないね。

とくにドラムとベースは、過去の彼らとは全く違う演奏していて刺激的
0225いつか名無しさんが
垢版 |
2015/09/22(火) 00:20:29.92ID:baIqox+8
曲がつまんね(笑)
0226いつか名無しさんが
垢版 |
2015/09/27(日) 18:57:38.93ID:???
メセニーとのコラボは微妙だったな…
お互い噛み合わない感があった
0229いつか名無しさんが
垢版 |
2016/04/20(水) 22:16:40.32ID:e2MY5FqL
>>10
グラタン&スパゲティみたいだな
7年後のレスだけど
いや、最近グラスパにハマったもので
0230いつか名無しさんが
垢版 |
2016/05/28(土) 23:01:20.33ID:???
「マイルスアヘッド」サントラの23曲目が良かった。
バックオンザブロックのバードランドのようなドリームマッチで。
ちょっと歪んだエレピのソロがグラスパーかな?
ハーモニーを付けてるのはハンコック。
0233いつか名無しさんが
垢版 |
2016/08/10(水) 23:28:13.36ID:???
最近聞き始めてハマったけど叩こうとしてる人達は何処が気に入らないの?
0235いつか名無しさんが
垢版 |
2016/10/17(月) 18:30:01.75ID:???
blackradio1、2聴いてはまったんですが、グラスパー以外でおすすめしていただけませんか?I stand aloneとwhat are we doingが特に気に入ってます。
0239いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/15(金) 21:44:04.18ID:???
クリスデイブは20年位前にケニーギャレットのバックでへったくそなドラム叩いてるのが面白かったな
自己主張だけは滅茶苦茶激しいの
0241いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:14.17ID:???
>>233
ヒップホップの要素をジャズに導入してるのが気に入らない模様
ああいう路線やらないと若い子がジャズに嵌まるきっかけを作れないのが
理解できんのだろう
0242いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:00.43ID:???
グラスパーから入ったやつがジャズに行くとはとてもじゃないけど思えないけどね(苦笑)
0243いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:40.03ID:???
エクスペリメントやりだしてジャズファン以外の層も聴くようになったけど
代わりにジャズファンは一気に離れちゃった感じだよね
0244いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/06(水) 23:48:22.41ID:???
>>242
「ジャズも黒人音楽の一つ」という捉え方をするリスナーもいる訳で。
ジャズだけしか聞かない人はそもそもグラスパーだって聞かないでしょ?
0246いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:41.88ID:???
>>244
>ジャズだけしか聞かない人はそもそもグラスパーだって聞かないでしょ?
君は初期のグラスパー聴いたことないんだね
0247いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 05:17:42.03ID:???
まあ今年だったか去年だったかグラスパー本人が発言して大問題になってたみたく所詮女が好きそうな音楽よ
その程度の浅さ
0248いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/21(木) 03:02:07.78ID:???
トリオ編成で定番曲カバーしてた何年か前のアルバムは、まあまあジャズとしていいんじゃないの?
0249いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:26.26ID:???
リオーネル・ルエケ/ヘリテイジの最後の曲かっこいい。
グラスパー+ホリッジ+ジュリアーナのピアノトリオっぽい展開とか
主役が誰だかわからんというかこんな所で三位一体になってる。
0252いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/14(日) 12:04:38.77ID:???
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 @Elis_ragiNa
友人、知人の出版物の誤植的なものを見つけたら、直接メールなりLINEなりメッセージで伝えてあげたら良いと思うんだけど、わざわざ直接言わずにSNSで発信するのには(ネガティブな)意図があるのだろうか。僕はそういう場合はメールなりなんなりしますが。

「スライドピアノ」は誤植じゃなく本当に知らなかったんだよな
誤魔化さないようにw
0253いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/16(火) 08:10:44.66ID:3KLxXE2d
スライドピアノwwwww

アチコチで話題にのぼるけど
このオッサンだったのかw
0255いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/18(木) 03:19:02.46ID:???
ライアン・アダムスやスザンヌ・ヴェガのアルバムも何故かブルーノートから出てたなw
ノラ・ジョーンズが売れたからかね?
0256いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/19(金) 14:06:19.67ID:???
グラスパーはディアンジェロの物真似やったけど曲のレベルがディアンジェロの足元に及ばず可哀想なほど酷かった。
リズムもハーモニー感覚やコード進行もディアンジェロの方が圧倒的にエッジが立ってて革新的。
そういう才能はないんだろうな。
0259いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/29(月) 04:42:46.42ID:???
 正統派のジャズ・ファンのほとんどは、『Black Radio』をジャズとは認めてくれなかったんだ。すごく批判されたよ。
ただ逆に、R&Bやヒップホップが好きな人たちはすごく気に入ってくれた。そういうことがあると、やっぱりちょっと
ネガティヴに考えちゃうよね。ジャズっていうのは、いわゆる年をとったジャズ好きだけが安心感を得るために聴いてる
カテゴリーなんだなって(苦笑)

http://www.hmv.co.jp/news/article/1309250080/
0262いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/04(日) 23:54:47.76ID:Xrv5Usiq
>>259
そりゃそうだろうよどう聴いてもJazzじゃあなかった
出来の悪いヒップホップにしか聞こえなかったよグラスパー君
0263いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/05(月) 03:48:08.29ID:WXQMTg+i
>>259
だってジャズじゃないからな ジャズのエッセンスも足りないよ なんでジャズと認めてもらいたいのだろう
グラスパーがジャズ演奏できることは誰だって知ってるし、それは認められてるだろ
ブラックレディオは新しいジャズではなく、ジャズ演奏家ができが
今ひとつのヒプホプかエレクトロニカのアルバムを作ったって認識だな

ArtScienceはまだ聴けるけどね 特にTell Me A Bedtime Storyは最高にヒップ()だw
あの曲のコーラスそのまま活かしてのアドリブはジャズ屋ならではのスリリングさ
でも結局herbieのカバーなんだよなw
0264いつか名無しさんが
垢版 |
2018/04/02(月) 21:14:50.39ID:???
結局安易な方向で商業的に成功しちゃったからそういうのはジャズコミュニティからスルーされる
実際やってる事つまらんし
0265いつか名無しさんが
垢版 |
2018/04/22(日) 00:53:31.60ID:3IbIZC/O
最近、友人に勧められてblack radio1、2を聞いたけどカッコいい…
特にI stand alone を聴いた時の興奮が他では味わえない体験で最高だ
0269いつか名無しさんが
垢版 |
2018/04/27(金) 23:44:44.32ID:9bXcBb+0
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TJHCR
0271いつか名無しさんが
垢版 |
2018/06/27(水) 13:26:21.20ID:okOpjwcz
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OFI
0272いつか名無しさんが
垢版 |
2018/08/23(木) 11:16:19.40ID:???
>>264
安易な方向ならもっと模倣者が出てますよねー
世間全般からは受けちゃってる現実を見ましょう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況