X



☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2009/10/08(木) 22:49:52ID:ebNghixy
主にリスナー視点でジャズドラムを話題にするスレッドです。

嵐は呼んでも荒らしを呼ぶな。
放置できない奴も同罪、これ常識。

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1249069032/

主にプレイヤー視点でジャズドラムを話題にする際は楽作板へ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237992446/

2002年以前のドラム関連スレ過去ログ@JAZZ板
http://drum.dw.land.to/jazzdrum.html
0226いつか名無しさんが
垢版 |
2012/12/28(金) 18:22:09.90ID:G6erMvFE
ドラムソロなら、アート・ブレイキー。
トリオならアート・テイラー。
カルテット・クインテットならフィリー・ジョー・ジョーンズ。
ビッグバンドならバディー・リッチ。
0227いつか名無しさんが
垢版 |
2012/12/28(金) 18:53:25.58ID:???
そうですか、私はパパジョーやシェリーマン、ケニーワシントンがいいです
0228いつか名無しさんが
垢版 |
2012/12/29(土) 20:46:08.14ID:???
>>226
その組み合わせはもはやジャズ喫茶の親父どころか、その舎弟のジャズ聴き始めの老人リテナー並だな…
0231ジャズおやじ
垢版 |
2013/01/11(金) 16:31:33.62ID:1fGR2Xxc
NHKセッションと無料チャージとデニーズが好きなおっさんです。
ブログ読んでくれてありがとう。めげずに書き続けます。
無責任な事はしたくないので自分のページに書いています。
これからもよろしくお願いします。
0232いつか名無しさんが
垢版 |
2013/01/13(日) 02:40:27.82ID:G273Fjvn
ドラムはうるさいしバカばっか
0233いつか名無しさんが
垢版 |
2013/01/13(日) 13:39:34.23ID:???
ハッチンソンすごいのに
アルバム単位バンド単位でピンとくるのないんだよなあ。
俺も教えて欲しい。
0234いつか名無しさんが
垢版 |
2013/01/13(日) 18:05:54.19ID:1hzmH9fI
レイブラウンのセブンステップストゥヘブン良いよ。>ハッチンソン
0235いつか名無しさんが
垢版 |
2013/01/14(月) 01:13:44.29ID:???
Hutchinsonの脳ミソの80パーセントは客の女とセックスしたい、だけど残り2割のドラム脳がすごいなw
0237いつか名無しさんが
垢版 |
2013/01/14(月) 14:48:59.46ID:ysjLWE04
浅井翔太
0239いつか名無しさんが
垢版 |
2013/01/14(月) 17:54:16.44ID:???
http://www.ishibashi.co.jp/We_Buy/kaitori/?cd=&;T=1&q=epiphone&x=63&y=12
http://www.ishibashi.co.jp/We_Buy/kaitori/index.php?cd=&;q=Tokai&brandead=
http://www.ishibashi.co.jp/We_Buy/kaitori/index.php?cd=&;q=Fujigen&brandead=

247 :ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 07:07:35.67 ID:75ukZZoV
お前らつべこべ言わずにFender、Gibsonを買えよ。
フェんギブなら売る時は高く売れるぞ。

他のブランドは売る時に全く金にならない。
EpiphoneやTokai、Fujigenあたりの3流ブランドじゃ売る時には定価の20分の1くらいの買取価格しかつかないだろ。
ましてや一生使うような価値はない。
0240いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/01(金) 03:06:11.86ID:XJ+2CJzT
レニーホワイトはここで良いの?
0241いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/01(金) 11:25:09.13ID:???
ダメ
ここは18インチの3点セットに薄いシンバルを使っているドラマー限定です
0242いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/01(金) 17:30:23.01ID:XJ+2CJzT
くそう フュージョン板にもドラムスレが欲しいよ
トニーウィリアムスの参加してる名盤でオススメを教えて下さい
スタンゲッツのキャプテンマーブルが好きです
0247いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/02(土) 10:31:42.76ID:???
>トニーウィリアムスの参加してる名盤でオススメを教えて下さい

個人的には大嫌いな作品だが、昔からグレートジャズトリオのヴィレッジヴァンガードは
トニーを聞くための作品と言われている。
0249いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/02(土) 17:29:48.53ID:???
ハンク・ジョーンズがどう考えても似合わないスタイルで演奏しているからね。
あれがもちろんハービーとかチックとかシダーとかケニーバロンみたいなモダンな
演奏家のトリオならもっと良い作品になったと思うんだがね。
しかし大昔から、トニーの演奏は凄いと言われている盤だよ。
0250いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/02(土) 19:47:47.43ID:???
でもバスドラは24インチ、タムも13、14と大きく
CSヘッドを張ってデロデロ鳴らしているので、このスレ的にはダメです
0251いつか名無しさんが
垢版 |
2013/02/03(日) 03:35:56.97ID:???
>>249
あぁ、ああいう揺らぐ超グルーヴのリズム隊じゃチックとケニーバロンは無理
あのリズム隊との相性
ハンコック>>>>>>>シダー>>>>バロン>>>>途方もない厚い壁>>>>チック>>ハンクでしょう
0252いつか名無しさんが
垢版 |
2013/03/29(金) 19:38:40.31ID:MkZpgIaY
ぬるぽ
0255いつか名無しさんが
垢版 |
2013/04/25(木) 11:20:54.46ID:itxhag5u
トニーの音はデロデロに聞こえないけどなぁ。そんなにチューニング低くないっしょ?
0257いつか名無しさんが
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
クインシー・デイビスとかいう冗談みたいな名前のドラマーいるじゃん?
なかなか良かったぜ
0261いつか名無しさんが
垢版 |
2013/12/30(月) 11:18:22.27ID:xbqX9Wqj
ハイハットはピッチが高いと邪魔だな。
0262いつか名無しさんが
垢版 |
2013/12/30(月) 17:30:19.37ID:???
そういやジャズ始めてからピッチ低いシンバルばっか集めちゃうわ
0266いつか名無しさんが
垢版 |
2014/05/04(日) 13:41:56.81ID:???
超遅レスであれだが、ピッチが低すぎるハイハットも使いづらいぞ
0271いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/20(日) 16:05:01.99ID:???
ポリス(The Police)での活躍でも知られるドラマーのスチュワート・コープランド(Stewart Copeland)がお薦めする
ドラム・アルバム16枚をセレクト。海外の音楽と楽器のサイトMusicRadar企画

The Jimi Hendrix Experience / Are You Experienced (1967)
The Buddy Rich Big Band / Big Swing Face (1967)
Cream / Wheels Of Fire (1968)
Led Zeppelin / Led Zeppelin IV (1971)
The Wailers / Burnin' (1973)
The Jeff Beck Group / Beck-Ola (1969)
The Dave Brubeck Quartet / Time Out (1959)
Mahavishnu Orchestra / The Inner Mounting Flame (1971)
Return To Forever / Romantic Warrior (1976)
Slipknot / Slipknot (1999)
The Doors / Strange Days (1967)
Rage Against The Machine / Rage Against The Machine (1992)
Blondie / Parallel Lines (1978)
Siouxsie And The Banshees / Once Upon A Time: The Singles (1981)
The Beatles / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (1967)
The Rolling Stones / Their Satanic Majesties Request (1967)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://www.musicradar.com/news/drums/stewart-copeland-picks-16-fun-drum-albums-578893

http://amass.jp/24151
0273いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/26(土) 10:00:04.74ID:???
スリップノットのファーストか
デイヴ・ロンバートやヨシキみたいな面白さはあったな
上手いとは思わんが嫌いじゃない
0274いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/04(月) 19:14:35.50ID:???
メタル系ならマークジュリアーナが以前インタビューで影響受けたドラマーに元DILLINGER ESCAPE PLANのクリスペニーの名前挙げてた。意外とああいう音楽も通過してるらしい。
0276いつか名無しさんが
垢版 |
2014/09/18(木) 05:53:43.32ID:???
白木秀雄の動画に「ボーヤの尻を追いかけてた」と書いてあるんだけど、
どういう意味?
0278いつか名無しさんが
垢版 |
2014/10/05(日) 00:20:56.97ID:???
最近lewis nashさんという方をdon friedmanさんのトリオのアルバムで知り、とても気に入りました。
似たようなプレイングやサウンドでお勧めのレコードやドラマーがいたら教えていただきたく思います!お願いします!
0280いつか名無しさんが
垢版 |
2014/10/05(日) 08:52:59.53ID:hkUYA3GR
質問はageないと他者の目に留まらないよ。
とりあえずルイスナッシュ全漁りしてみたら?
0282いつか名無しさんが
垢版 |
2014/12/12(金) 06:10:13.27ID:???
ルイスの生音はやばかった
チック音も無茶苦茶綺麗だったけど、フロアを叩いてるトキもスティックの胴鳴りが聞こえてきますた
0283いつか名無しさんが
垢版 |
2015/01/29(木) 07:59:22.69ID:m4n0rmdc
近所の店に注目の外タレドラマーが立て続けに来るのだが忙しくて観に行けないよorz
0286いつか名無しさんが
垢版 |
2015/02/27(金) 00:11:08.30ID:6w5owFjN
ソニーシャーロック、ファラオサンダースとやってるエルビンがカッコイイ
0288いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/20(月) 10:13:39.06ID:9T8JM51t
セッションのジャズの取り上げ方は50年前以上のスイングバンドを
モデルにしてるな。
モダンジャズとはかけ離れたお座敷芸に始終している。
プロのジャズミュージシャンが見たらそれこそシンバルを投げつけるだろうね。
0292いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/20(月) 18:55:57.63ID:???
>>288
JKシモンズが演じたままの講師がいてトラウマになっているから
こんちくしょーと書いた作品

つまり、原作者の年齢みればいつごろかわかる
0298いつか名無しさんが
垢版 |
2016/01/02(土) 23:51:16.90ID:???
>>296
ちょっと前にこの動画見つけたが、とても楽しんでそうでこっちもノリやすい
0299いつか名無しさんが
垢版 |
2016/01/07(木) 10:13:55.04ID:rDC5w6CW
横浜某店のハイハットシンバルが盗難に遭った模様。
モノはA.zildjian lihgt hihat 14インチ。
ロゴに筆記体"A"が入った時期のもの。
(現行のロゴは"A"が大きくなっているのでそれ以前の製品)
ヤマハ扱いのラインナップではないので国内流通は少なく珍しいものといえる。
0300いつか名無しさんが
垢版 |
2016/01/07(木) 10:29:29.56ID:rDC5w6CW
訂正
誤:A.zildjian lihgt hihat
正:A.zildjian light hihat
0302いつか名無しさんが
垢版 |
2016/02/02(火) 23:49:48.92ID:HSR8p17x
jack dejohnetteにハマってるんだけど、似たような感じで小気味好いレガート叩いてくれる人っていますか?
0304いつか名無しさんが
垢版 |
2016/02/03(水) 10:00:08.86ID:???
ディジョネットが小気味良い?
ピーターアースキンでも聞いてみたら?
0308いつか名無しさんが
垢版 |
2016/02/13(土) 00:19:29.69ID:???
長髪で変な格好(網みたいなTシャツとか)着てる カタカナ+名字 の日本人ドラマー知らない? たしか関西中心に活動してるグループに属してたような。
0310いつか名無しさんが
垢版 |
2016/05/30(月) 15:49:45.09ID:???
ディジョネット好きだけど、他聞いとるのはモチアンとかかな
0312いつか名無しさんが
垢版 |
2016/09/27(火) 09:10:12.41ID:z6R2e7ss
二年前からMISIAの専属ドラマーになってるTOMO KANNOのキャッチフレーズて、世界から高く評価されて活躍しているスーパードラマーなんだが、そんなに上手いのか? たまたまライブハウスで見たが、よく分からない。
0318いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/18(日) 06:07:50.09ID:BlAkrzg7
>>312
ニューヨークでプロやってたらしいよwww
0319いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/23(金) 03:49:40.68ID:2I6IR1Jv
1990年代の時のdave weckl(モーラー奏法になる前)がすき

チックコリア アコースティックバンドでやってたころかな
0321いつか名無しさんが
垢版 |
2017/04/26(水) 19:51:10.41ID:???
ディジョネットはエルビンを高性能にした感じかなエルビンが劣ってるって訳じゃないけど
共通してるのが粘っこい強力なスウィング感であーいうの出せる人って本当にレア
この二人はレアすぎて猿真似はたくさんいても本当の意味でのフォロワーが1人もいない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況