X



トランペットでジャズやりたいけど

0001いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/22(金) 10:31:18.55ID:???
全く知識がなくて
どんなトランペットを買えばいいのかもわかりません

どなたかいろいろ教えてください
0002いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/22(金) 12:52:39.87ID:???
メーカーで選ぶなら…
ジャズならケルントナー・マックストーン・ハインリッヒあたりを買えば間違いない!
間違ってもヤマハとかバックとか買うなよ、あれは吹奏楽向けに設計されているからジャズで使うには音が酷い
0003いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/22(金) 18:37:46.72ID:???
俺のは、バックStradivorius 43

中々オープンでいい感じなのよ。
マウスピースは、マイルスの曲がったやつ。
ジェラルディネリ NEW YORK 10C
0004いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/22(金) 19:01:45.85ID:???
ケルントナーとかの安い楽器で汚く吹くのが通ってもんだよな
0005いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/30(土) 04:32:30.93ID:pbzB9CCJ
こらこら、いくらジャズマンはほら吹きが多いとはいえ。
チャイナ楽器をつかったら、チャイナ風ジャズになるよ
0006いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/30(土) 19:57:11.44ID:???
今のジャズの本場は中国だしな、やっぱ中華製がオススメ
ある程度吹ける奴からすると最近の中国メーカーはよく研究しているなとわかる
日本製とかに比べて安すぎて品質的に不安っていう人がかなり多いけどそんなことない(一昔前は違うけど)
中国の物価や人件費が安すぎるからあの価格が実現できるんだよ
0008いつか名無しさんが
垢版 |
2013/12/01(日) 03:28:22.80ID:uUAeTJwA
ま、あれだ
スイングしてれば、楽器も演奏も、それでいいのさ
0009いつか名無しさんが
垢版 |
2013/12/01(日) 03:30:28.94ID:uUAeTJwA
最近は、ミャンマーやバングラデッシュもいいぞ
隠れたところでは、エチオピアやケニヤも捨てがたい

最高は、キリマンジャロだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況