X



トランペットでジャズやりたいけど
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2013/11/22(金) 10:31:18.55ID:???
全く知識がなくて
どんなトランペットを買えばいいのかもわかりません

どなたかいろいろ教えてください
0096いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/23(日) 11:14:36.02ID:P5hvAXDT
>>95
> コルネットなら(英国式)ブラスバンドの花形楽器だし、

ここ、意味が無い
0097いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:09.10ID:GegC6kKp
>>96
英国式ブラスバンドが日本にも普及されているので、人材も発掘できる。
0098いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/23(日) 13:35:27.46ID:GegC6kKp
「ジャズアルトサックス女子」に並ぶ「ジャズコルネット女子」を広めることによって、「ジャズで『ラッパ』と言えばコルネットを指す」ことの啓蒙につながると思うが・・・
日本では未だにトランペットとコルネットとが混同されていることが少なくないので・・・
(トランペットとコルネットとの混同は「ロングコルネットもどき=Bb管トランペット」のせいだとも言える)
0100いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/23(日) 22:46:46.77ID:P5hvAXDT
コルネットの音は鋭さがない
ミュートもさえない
いらない
0101いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/24(月) 08:41:05.17ID:81hiTefm
>>73
> 一方でラッパ(特にトランペット)は「キャリア(音大&音専出身)」でないと演奏できない(通用しない)。

そんな事はない
0102いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/24(月) 13:35:53.10ID:7I4qe/Ow
>>100
トランペットでテーマのあとの出だしをスカッと気持ち良く吹き上げてもらいたい
0103いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/24(月) 15:02:00.30ID:zu1rJIP7
>>102
それならC管トランペットのほうが効果的
C管のほうが明るく透き通った音が出る
Bb管(=ロングコルネットもどき)では明るく透き通った音は無理
ハイノートならピッコロトランペットかソプラノコルネットが良い
0104いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/24(月) 23:06:34.99ID:5SQFqxMP
>>100
(比較的)狭苦しいステージで演奏するスモールコンボでは、コルネットのほうが演奏に向いている。
トランペットはうるさい上にベルを客席にモロに向けて演奏するため、狭いスモールコンボのステージよりも(比較的)広めのステージのビッグバンドに向いている。
(米国式)ロングコルネットなら音に鋭さはあるし、ミュートもさえる。
音色もトランペットとショートコルネットとの中間だし。
0105いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/24(月) 23:48:25.94ID:5SQFqxMP
>>101
ビッグバンドや「ホーンセクション」の一員として演奏する場合は、どうしても「学(校在籍)歴」(「どこの音大?音専?」など)がつきまとう。
(特にトランペットやトロンボーンなどの直管性金管楽器)
0106いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/25(火) 01:11:30.79ID:AcNCv3GU
>>103
おまえ、ジャズやったことないだろ
Bb管が気持ちよくなる、吹きやすい、太い音が出る
ピッコロのおちゃらけた音なんかいらない
太いハイノートでなければ、いらないんだよ
0107いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/25(火) 01:18:37.25ID:AcNCv3GU
ここにジャズを吹いているやつはいないわ
レスが皆クソ

おまえらアドリブできないのがまるわかり
Cdim わかるかな
CMaj7(#11) どんなサウンドかわかるか
キーCで D7コードが出てたら、どう解釈するのか

ウッディ・ショーはアドリブをどう組み立てていたのか
ウェイン・ショーターの曲とマイルスの考えとか

ジャズなんだから、そういうレス出せよ
0108いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/25(火) 01:21:37.01ID:AcNCv3GU
>>105
学歴なんか、なんの役にもたたない
その場で吹けるか吹けないか
だめなら首だよ
学歴なんか誰も気にしていない
0109いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/25(火) 01:50:40.99ID:???
>>103
最終的に楽器がどうとかそういう事じゃないんだよ
ピックアップは普通のトランペットでかっこよく歌い上げてほしい
0110いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/26(水) 15:20:17.49ID:ZjzHa4xZ
>>108
ソロプレイヤーなら実力さえあれば学歴は関係ないが、ホーンセクションなどアンサンブルが絡むとそうもいかなくなる。
(「◯◯音大の先輩&後輩」・「◯◯高校吹奏楽部出身」とか、「どこの馬の骨かわからない者とは一緒には・・・」など)
ビッグバンドやホーンセクションは「全体で一つの音」を作らなければならない。(ソロプレイヤーが寄り集まっても「一つの音」にならない)
そもそもトランペットやトロンボーンなどの直管性金管楽器はアンサンブルを前提に作られている。
(コルネットのほうがソロ演奏に向いている)
0111いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/26(水) 16:17:34.43ID:ZjzHa4xZ
(マーチング)メロフォン(inF)はどうよ?

音域はアルトサックスとほぼ同じ
(C管トランペットの5度下・Bb管トランペットの4度下)
トランペットと同じマウスピースが使える
ベルもトランペットと同じ前向き
ビッグバンドやホーンセクションでトランペットとトロンボーンとを(音域・音色両面で)つなぐ役割を持っている
もちろんスモールコンボでもメロフォンは活躍できるだろう
0112いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/28(金) 21:33:54.09ID:ouJwyE5I
「日本ジャズコルネット協会」もオススメ(一部、コルネット協会からの引用あり)
1)コルネットは支点が(トランペットより)手前にあり、長時間の演奏でも疲れにくい。
2)ベルが(トランペットに較べて)手前にあるので、自分の音がよく聞こえる。
3)スモールコンボで語りかけるような「マイク乗り」が可能。
4)(トランペットに較べて)音色が柔らかいので、他者の演奏を邪魔しない。
5)音色が柔らかいので、(比較的)狭いステージで演奏することの多いスモールコンボに向いている。(この点はサックスと同じ)
6)音色は柔らかいが、かといってサクスホルン(フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン)とは異なり「モコモコ」していないので、速めのフレーズにも対応できる。
7)「アーバンの教科書」は元来コルネット(&サクスホルン)用である。
8)コルネットはトランペットとは異なり、音大や音専を出ていなくてもプロ・アマ両方において十分に通用する。(この点はサックスと同じ)
9)ソプラノコルネットはEb管・(アルト)コルネットはBb管で統一されている。
(最近は「C管コルネット」も出回っているが)
0113いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:27.64ID:ju+Y+3By
>>110
お前下手くそだろ
うまいやつは何をやってもうまい
学歴いらない
0114いつか名無しさんが
垢版 |
2018/09/29(土) 20:00:22.99ID:ju+Y+3By
そもそもアメリカの黒人は音大なんか行かなかった
音大でジャズも教えていなかった
その方がいいサウンドだったな
0115いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/01(月) 14:50:07.92ID:MgmMqZ8z
>>113
トランペット(&トロンボーン)はサックスとは異なりアンサンブル用の楽器であるため、(一応)音大や音専を出ておかないと「戦力」として信用してもらえない。
ホーンセクションの場合は「どこの馬の骨かわからない者」とより「音大や音専の(先輩&後輩などの)知り合い」とやるほうがアンサンブルも成功しやすいし、ソロが寄り集まったところで「(全体で)1つの音」にはならないから。

学歴不要でソロでも演奏できる管楽器は下記の通り。
・サキソフォン
・クラリネット
・コルネット
・サクスホルン
(フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン)
これらはすべて楽譜が「ト音記号 & in Eb/Bb」で統一されている。
0116いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/01(月) 14:51:27.95ID:MgmMqZ8z
>>114
白人のクラシックがジャズをおかしくしてしまったのか?
0117いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/01(月) 20:30:21.95ID:???
>いいサウンド
朝鮮人が自分の好みなだけやろ
朝鮮人にいいとか悪いとか判断できないってのw馬鹿まるだしw
0118いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/10(水) 17:00:25.98ID:09/hVEfD
なぜ、ロータリートランペットがジャズで普及しなかったのだろうか?
トランペットといえばロータリーなのだが・・・(もちろんC管)
0119いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/13(土) 06:28:20.00ID:OMpiarQt
日本では未だにトランペットとコルネットとが混同されてしまうことが少なくない。
(「コルネットやフリューゲルホルンはトランペットの一種/仲間」だという完全なる誤解など)

コルネットやフリューゲルホルンはSaxhorn(サクスホルン/サクソルン)といって、アドルフ・サックスによって発明ないし開発・改良された円錐型の金管楽器である。
音色はトランペットやトロンボーン(円筒型)に較べて丸みを帯びている。
コルネット(ソプラノ・アルト)・フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン・ユーフォニアムなどが「Saxhorn」の仲間である。
ちなみにトランペットの3本バルブはコルネットのマネである。

トランペットとSaxhorn類とは管の構造や楽器の生い立ちからして明らかに「赤の他人」なのに・・・
(トランペットとSaxhorn類との)混同の原因とは・・・
(米国式)ロングコルネットなのか
Bb管トランペット(ロングコルネットもどき)なのか
そもそも米国で混同されてしまっているのか
(ヨーロッパではトランペットとSaxhorn類とははっきりと区別されている)
0120いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/13(土) 21:32:17.79ID:hHdHjsVr
>>116
黒人と白人でサウンドは違った
今では黒人らしさがなくなって同じ
0121いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/13(土) 21:32:55.55ID:hHdHjsVr
>>118
ロータリーは高いから
0122いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/13(土) 21:36:26.59ID:hHdHjsVr
>>119
マイルスがミュートでクールに吹いて
コルネットの出番はなくなった

マーチンコミッティができて音色を変えやすくなって
コルネットの出番はなくなった
0123いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:45.60ID:3MpRx3ry
トランペットは種類が多い
ピッコロ( in Bb/A )
in (High-)G/F (ソプラニーノ?)
in Eb/D (ソプラノ)
in C (ヨーロッパでの「標準形」)
in Bb (「ロングコルネットもどき」)

Bb管トランペットはC管トランペットとロングコルネットとの中間の音色で使い勝手は抜群に優良だが、それと同時に「吹奏楽(部)臭」も否定できない。
ジャズと吹奏楽(部)とを切り離すためにも、Bb管トランペットの代わりにC管トランペットのジャズでの振興とロングコルネット(Bb管)の復活(ジャズで「ラッパ」といえばこれ!!)が望まれている。
(日本でもヤマハあたりがロングコルネットの生産を復活させればいいことなのだが)
0124いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/15(月) 03:06:06.65ID:/fSbbj2+
コルネット馬鹿はキモい
0125いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:48.49ID:73dlPA5I
Bb管トランペット(ロングコルネットもどき)は吹奏楽(部)臭がして、ジャズでやるにはキモいサウンドになる。

クラシック(系)のトランペット奏者はBb管(コルネットもどき)しかやらない(orできない)ジャズ(系)のトランペット奏者をどんな眼で見るのだろうか?
(例)
「俺たち(クラシック系)は楽曲の調号に合わせてトランペットを持ち替える(ピッコロ・G/F・Eb/D・C・Bbなど)。あいつら(ジャズ系)はBbしかやらないが、#調の曲はどうするんだ? #が6つ7つなどが当たり前になってしまうが」
0126いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/17(水) 04:51:17.23ID:8Z739rfi
楽器でジャズを語る馬鹿
0127いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/18(木) 11:26:36.05ID:Lh+egtw6
>>125
どのキーでも簡単
ロック系のEも簡単
0128いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/18(木) 17:06:44.33ID:JXZUh3Sx
>>127
E/C#mだと
「in Bb」(コルネットやテナーサックスなど)だと#が6つ
「in Eb」(アルトサックスなど)で#が7つ

Bb管だとF#/D#mやC#/A#mは譜面に起こせない
Eb管だとさらにB/G#mも譜面に起こせない

やはり#調の楽曲に対応するためにはC管トランペットのジャズでの普及も必要である
0129いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/18(木) 19:53:29.04ID:n/ApyTkC
トランペットの低音部は音が汚いだけ
トランペットはハイノートあっての吹奏打楽器である
ハイノートのないトランペットは邪魔である
0130いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/18(木) 22:12:03.86ID:???
>>125
あほかいな
きちんと平均律で演奏できないとピアノやギターから白い目で見られるぞ
0131いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/29(月) 23:36:53.55ID:FyiIyd9r
Bb管トランペットとコルネット(&フリューゲルホルン)が(主に米国・日本・韓国で)混同されてしまう理由
(ヤマハや野中貿易もトランペットとコルネットとを混同&誤解している)

1)音域が同じ
2)記譜が同じ(ト音記号 , in Bb )
3)トランペットがコルネットの3本バルブをマネた
4)米国でロングコルネットが作られた
5)ロングコルネットが衰退してBb管トランペットにとって代わられた
6)米国ではクラシックを除いてC管トランペットが使用されていない
7)「Bb管トランペット(ロングコルネットもどき)」の形で日韓両国に上陸した
0132いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/29(月) 23:49:27.30ID:FyiIyd9r
ビッグバンドやホーンセクションならC管トランペットがオススメ
明るく輝く音色は「吹奏打楽器」としてソロとしてうってつけである。

スモールコンボならコルネットがオススメ
狭いステージで他者の演奏を邪魔しない音色が魅力

Bb管トランペット(ロングコルネットもどき)はトランペットとコルネットとの混同の元凶である

ちなみにフリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルンは「(サクス)ホルン」であって「ラッパ」には含まれない
0133いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 08:26:08.41ID:nEekQm5B
>>132
> スモールコンボならコルネットがオススメ
> 狭いステージで他者の演奏を邪魔しない音色が魅力

こいつ馬鹿だな
大きな楽器は邪魔だからいけないのか あははは
トロンボーン、ウッドベース、ピアノ、バリトンサックス
こういう大きな楽器はだめなんだ
ドラムも邪魔だな

こいつ馬鹿だな
0134いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 12:10:45.78ID:dzuIuzbI
>>133
バリトンサックス・ユーフォニアム・ウッドベースは「作業面積」をあまり取らないので支障はない
トランペットはうるさい上にベルが客席にモロに向いている
トロンボーンは楽器の形からして「作業面積」を要する
ドラム(セット)はジャズバー(のステージの面積)によっては持ち込みが禁じられる場合がある
0135いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 12:19:14.34ID:dzuIuzbI
>>133
ジャズバーでのピアノはグランドタイプではなくアップライトタイプ

トランペットは元来王室のイベントにおいて王宮内で使用されていた楽器である
つまりジャズバーなどの「下々の庶民的空間」では使用されていなかった
0136いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 13:46:38.47ID:???
135
あなたの主張には根拠がありません。
あちこちのスレで根拠のないデタラメをばら撒いて回るのはやめなさい。
0137いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 15:38:01.04ID:Wg0i5Jny
>>128
どのキーでも簡単
#がいくつとか関係ない
音を聞けばなんでもできる
0138いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 15:40:21.04ID:Wg0i5Jny
なんか音楽を知らない変なのが書いている
0139いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/02(金) 17:11:30.11ID:???
>>138
管楽器関連のスレに的外れなデタラメを書いて回ってるガイジだよ
ギターなんかのスレには現れないことから恐らく水槽厨
誰にも相手にされない自説への異常なこだわり方から見るとアスペかなんかだろうな
0141いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 08:49:36.18ID:???
アートファーマー ケニードーナツ デイビス なら
コピーした事がある。

クリフォードみたいに吹きたかった。俺のペットは、
バックストラディ 43  
C管でjazzは、駄目だな。何考えトーン?
0142いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 11:52:35.75ID:pShRJFju
Bb管トランペット(ロングコルネットもどき)でのジャズは白人や黒人だから活きる
日本人がやると「(中高の)吹奏楽(部)臭」がプンプンして「吹奏楽(部)の延長」の感から脱し得ない
(日本の吹奏楽でトランペットがBb管なのはサックスやクラリネットに合わせるためだとされている)

ジャズと吹奏楽とを混同する日本人
トランペットとコルネットとを混同する日本人
0143いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 13:39:27.02ID:pShRJFju
英国式ブラスバンドで使用される
「Saxhorn(サクスホルン/サクソルン)」

ソプラノコルネット(Eb)
(アルトショート)コルネット(Bb)
フリューゲルホルン(Bb)
(アルト/)テナーホルン(Eb)
バリトンホルン(Bb)
ユーフォニアム(Bb)

これらはアドルフ・サックスによって開発&改良された金管楽器で、3本バルブもこのSaxhornが起源である。
楽譜も全てト音記号の移調楽器で、これはサキソフォンと同じである。

これらの金管楽器をもって「スモールコンボの管楽器の牙城」とも言えるサキソフォン各種に立ち向かってもいいだろう

※ 英国式ブラスバンドではトランペットやロングコルネットは使用しません
0144いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:58.27ID:pShRJFju
>>141
なぜC管でジャズ(特にスモールコンボ)は駄目なのか?
C管のほうが音が明るくてキレイ
C管ならC譜そのままで演奏できる

なぜジャズではBb管がメインになってしまったのか?
(ロング)コルネットがBb管なのでコルネット出身者が演奏しづらいからなのか?
(もっとも「黒人でC管トランペット」というのはあまり聞かないが)
0145いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 16:01:37.84ID:U/MEg9IN
https://www.youtube.com/watch?v=jdcNQ0KoTLI

サンドバルやファーガソンも明るくてキレイな
音が魅力的だが、コレとは全く別物だそ。

マッサリスは、キレイな音のバックからモネに替えている。
jazzは、ダークトーンが大事なのね。
0147いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 20:06:37.94ID:mLsL+kf2
バック(Bach)はビッグバンド(ないし吹奏楽)用
スモールコンボには向いていない
0148いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 20:22:54.81ID:mLsL+kf2
>>145
この動画のC管トランペッターは
Tine Thing Helseth
というノルウェー人女性トランペッター

ヨーロッパではトランペットはC管がメイン
(特にフランスではトランペットは吹奏楽でもC管メイン)

ダークトーンが大事なのはあくまでスモールコンボやソロ演奏でのみ
ビッグバンドやホーンセクションだと確実にトロンボーンに音を消されるだろう
0151いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/03(土) 21:01:14.99ID:Q3PxiIPb
G管ビューグルでハイノート出すの最高\(^o^)/
0152いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/05(月) 11:52:22.87ID:Smb9p7xR
つい先ほどトランペット専門誌「the TRUMPET」が発売されました。

そこで気になるのが、表紙にトランペット奏者ではないTOKU( fl-h. , vo. , cor. )が出ていることである。
ここでも未だに(円筒管の)トランペットと(円錐管の)コルネット・フリューゲルホルンとが混同されているのか・・・
0153いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/05(月) 12:21:42.53ID:Smb9p7xR
日本の音楽誌はトランペットとコルネット(&フリューゲルホルン)との混同をやめるべきだ

トランペットとコルネットとの混同は
クラリネットとサックスとの混同と同じことである。

(トランペットの3本バルブはコルネットのパクリなのに・・・)
0154いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/06(火) 20:14:09.03ID:???
ここが曲がりなりにもジャズスレと思ってマジレスするけど、ビッグバンドのサックスはクラリネットやフルートの持ち替えも要求される。
トランペットとコルネット、フリューゲルの持ち替えなんて、持ち替えと称するのも恥ずかしいほどだ。
0155いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/06(火) 21:24:51.82ID:???
ヨーロッパではヨーロッパではって、ボッソやティルブレナーがC管で活動してるかよ
口から出まかせばっかり言ってるんじゃないよ
0156いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/07(水) 08:46:31.25ID:R70wQK0Z
楽器馬鹿が連投
ここおわた
0157いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/07(水) 08:47:35.48ID:R70wQK0Z
楽器馬鹿は吹けないやつ
楽器のことを何も知らない
0158いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:03.60ID:???
ジャップだグックだ手当たり次第に差別語振り撒いて燥いでるような輩に音楽について語る資格なんかあるとは思えないけどな
0159いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:28.69ID:???
Bb管だとC譜が吹けないとかシャープ系の曲が吹けないなんてのは怠け者の下手クソってだけで何の理由にもなってない
ダークな音色より明るい音の方が優れてるなんて一方的な決めつけも美的感覚に欠けた気の毒な人ってだけだな
0160いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:57.32ID:qdldZXGr
>>152

これ書いたのお前だろ?

9 名前:いつか名無しさんが :2018/11/05(月) 16:36:23.56 ID:rojRAYBY
トランペットとコルネットとを混同するようなジャップやグックにジャズを語る資格はない

トランペットとコルネットとの混同は
クラリネットとサックスとの混同と同じである

※ トランペットとコルネット(&フリューゲルホルン)との混同は米国・日本・韓国に多く見られる
※ ヨーロッパではトランペットとコルネットとを徹底的に区別する
(音楽学校でも別々の学科がある)
0161いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/09(金) 06:19:42.65ID:???
コルネットって、鼻風邪ひいたペットみたいだ。
そういう観点から、トランペットとコルネットとを徹底的に区別する
のは、賛成だ。

jazzには、向かないね。
コルネット吹いてみればすぐに理解る。
0162いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/09(金) 08:56:51.96ID:hTqTi977
サッチモはコルネットなんだが
0163いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/09(金) 09:00:55.53ID:hTqTi977
>>159
マーチンのコミッティを知らないんだよ
明るい音なんか吹奏に負荷しとけばいい
0164いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/09(金) 10:12:46.10ID:pjoSgaqK
>>163
マーチンのコミッティはスモールコンボにはうってつけ
マーチンのコミッティはビッグバンドやホーンセクションには向いていない
音色がトロンボーンに消されてしまう
0165いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/09(金) 13:34:51.80ID:LPbNFan3
>>161
(米国式)ロングコルネットは衰退してしまったが、結局ロングコルネットの存在はいったい何だったのか?

ヨーロッパからショートコルネットが米国に上陸

米国でロングコルネットが開発される
音色やマウスピースはトランペットとショートコルネットとの中間
管の構造もトランペットとショートコルネットとの中間

ダークトーンのトランペットとコルネットとの違いとは?
0167いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/09(金) 15:21:25.19ID:LPbNFan3
>>166
ありがとうございます

ロングコルネットの誕生国である米国ではロングコルネットの「評判」はあまり良くないようですね

ジャズの母国&ロングコルネットの母国である米国で評判がイマイチ(?)のロングコルネット
0168いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/10(土) 09:05:43.68ID:vgf2C46i
>>162
ナット・アダレイもコルネットなんだが
0169いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/10(土) 20:55:48.28ID:oD7VnMG6
>>167

これ書いたの君でしょ

13 名前:いつか名無しさんが :2018/11/10(土) 16:35:08.20 ID:nz8nZSGN
>>11
朝鮮人みたいな超絶汚穢民族はアングロ・サクソン系民族にフルボッコにしてもらうべきだった
もちろん「おでん文字」も抹殺される

そうなると
朝鮮半島に英語が広まる
朝鮮顔で英語名を名乗る
(例)
ジョン・キム
ジョージ・キム
ポール・キム
リチャード・キム

地名も英語になる
(例)
ピョンヤン→ニューリヴァプール
ソウル→ニューシドニー
プサン→ニューオークランド
チェジュ島→ニュータスマニア島
0170いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:19.84ID:C1dv3i4t
>>161
ショートコルネットはアルトサックスと並んで日本人女子に向いているジャズ用の管楽器だと思うが
形状・音域・音色どれをとってもアルトサックスと並んで日本人女子にも馴染めると思うが

日本ジャズ界には矢野沙織・纐纈雅代・纐纈歩美(いずれもA.Sax.)あたりに匹敵する女子ジャズコルネットプレイヤーがまだ出てこない・・・
現在では英国式ブラスバンドが普及されているので人材は確保できる(人材の「原石」はそれなりにいる)だろうに・・・
0171いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/11(日) 00:13:20.23ID:???
>>170

これ書いたの君でしょ
なんだか気持ち悪い奴だね

13 名前:いつか名無しさんが :2018/11/10(土) 16:35:08.20 ID:nz8nZSGN
>>11
朝鮮人みたいな超絶汚穢民族はアングロ・サクソン系民族にフルボッコにしてもらうべきだった
もちろん「おでん文字」も抹殺される

そうなると
朝鮮半島に英語が広まる
朝鮮顔で英語名を名乗る
(例)
ジョン・キム
ジョージ・キム
ポール・キム
リチャード・キム

地名も英語になる
(例)
ピョンヤン→ニューリヴァプール
ソウル→ニューシドニー
プサン→ニューオークランド
チェジュ島→ニュータスマニア島
0172いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:27.87ID:???
>>170
そんなことより、ヨーロッパではC管でジャズをやるのが普通って主張はどうなった?
ボッソやティルブレナーがC管で活動してるかよ
ゴイコビッチがC管でアルバム制作してたか?
お前は嘘ばっかり言ってるな
0173いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/11(日) 23:10:49.46ID:4bIK8yQv
Bb管のほうが完成度が高く
音もよい
クラシック吹きも、ブラスだけでやるならBb管を使う
0174いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/11(日) 23:18:07.11ID:4bIK8yQv
>>166
ひどいアドリブだな
ただ吹けばいいというものではないだろ
0176いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/12(月) 10:01:40.19ID:27910vp0
>>173
Bb管トランペットは(C管)トランペットと(米国式)ロングコルネットとの「中間雑種」(音色ならびに用途において)

クラリネットやサキソフォンと合わせるならBb管でも悪くはないだろう。

トロンボーン・サクスホルン(フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン・ユーフォニアム)・コルネットなどと合わせるならC管のほうが良い(と思う)。
Bb管のトランペットだと、サクスホルン(特にフリューゲルホルン)やコルネットの音色を消してしまう&トロンボーンに音色を消されてしまうため。
トロンボーンに音色を消されないためにも、明るく透き通った音色が必要である。
0177いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/12(月) 20:14:57.08ID:uvr/5NTy
>>172
彼らは「Bb管トランペット」という名の「ロングコルネットもどき」を演奏している

フランスでは
トランペット=C管(吹奏楽でも同じ)
(アルト)コルネット=Bb管

ドイツ(&ドイツ語圏)では
C管=第1トランペット
Bb管=第2トランペット
でBb管が「格下」である
0178いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/12(月) 20:47:49.14ID:???
Bb使いの俺がツェー管を格下扱いしてるのも事実だし。笑える!
0179いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 03:33:52.35ID:sW2IS8kE
>>176
馬鹿が懲りずに嘘を書いている
0180いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 03:35:20.55ID:sW2IS8kE
>>175
Freddie
0181いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 03:37:08.53ID:sW2IS8kE
>>175
Freddie is not so interesting, His sound is simple.
I am boured his play.
I have heard he is not nice guy. His charctger is ......................................
0182いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 03:42:11.94ID:sW2IS8kE
>>175
Correct typo. Sorry.

Freddie is not so interesting, His sound is simple.
I am bored his play.
I have heard he is not nice guy. His character is ......................................
0183いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 07:55:46.01ID:HCv9OiLz
>>177
ヨーロッパジャズだとC管が主流ってのは嘘なの?
0184いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 13:00:07.47ID:sW2IS8kE
>>183
うそ
0185いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 13:01:32.93ID:sW2IS8kE
C管はオーケストラ用だな
しかも、ロータリーが多い
音色が違うからロータリーを選ぶ

楽器なんかなんでもいい
隙なのを選べ
0186いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 14:09:55.60ID:xv18yL2T
>>184
少なくともおフランスではトランペットといえば(吹奏楽でも)C管だが・・・

米国内でジャズが伝播したのは旧フランス領(ニューオーリンズ・セントルイス・シカゴなど)
0188いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 14:50:52.43ID:sW2IS8kE
>>186
おまえはC管吹いていろ
吹奏のことはどうでもいい
ただ、周りに音を合わせるだけのへぼ音楽
0189いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 14:51:48.75ID:sW2IS8kE
>>186
> 米国内でジャズが伝播したのは旧フランス領(ニューオーリンズ・セントルイス・シカゴなど)

こいつ大嘘つきか馬鹿
ジャズはアメリカで生まれた
伝搬とはなんだあ あははは
0190いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 18:03:19.73ID:???
>>177
それならフランスやドイツの主要楽器メーカーは当然BbじゃなくてC管をメインモデルとしてラインナップ展開してるはずだけど、そうなの?
0191いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 22:06:54.36ID:sW2IS8kE
>>190
C管は音程のよい楽器がなかなか作れなくてね
どのメーカーも苦労しているよ

ブラバンあたりだと、テナーサックスがBbだし
トランペットもBbがいい
Bbトランペットとテナーのオクターブユニゾンはよい音がする
ジャズでも、Bbトランペットとテナーのコンボはたくさんあって
よいサウンドだ
0192いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 22:12:59.06ID:RnkWfbr6
>>189
ジャズは米国内の旧フランス領で生まれ育った(伝播した)

米国は広いから文化も旧宗主国や地域によって大きく異なる

・旧英国領(建国13州など)
・旧フランス領(ニューオーリンズ・セントルイス・シカゴなど)
・旧スペイン領(フロリダ・カリフォルニアなど)
0193いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 22:24:39.55ID:RnkWfbr6
>>191
同じ直管のトロンボーンとのオクターブユニゾンならC管のほうがいいと思う

ちなみに「ブラバン(ブラスバンド)」ではサキソフォンやクラリネットは使用しません
(英国式ブラスバンドではトランペット・ロングコルネット・フレンチホルンも使用しません)

Bb管のほうがサキソフォンやクラリネットと合うのかな?
0194いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 22:32:37.25ID:RnkWfbr6
>>191
かつてアドルフ・サックスが「メロディ・サキソフォン」という「C管テナーサックス」をも作ったが評判は悪かったようですぐに立ち消えてしまった
0195いつか名無しさんが
垢版 |
2018/11/13(火) 22:48:38.68ID:RnkWfbr6
>>185
C管トランペットはビッグバンドにも向いている
なぜならビッグバンドも「(ジャズ)オーケストラ」だから
C管なら手前のトロンボーンとも合う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況