X



ジャズはつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/27(木) 23:17:28.77ID:???
>>138
そんなの何度も繰り返されているかも

ニューオリンズジャズからディキシーランドジャズへのシャリコマ化
シカゴジャズからスイングへのシャリコマ化
ビバップからウェストコーストやハードバップへのシャリコマ化

で、ミュージシャンがある日「ゲヘヘヘ、そろそろプロフェッショナリズムを
発揮して金儲けてやろうぞ」手成の華というと、そうではなく、儚くも悲しくも
才能ある人は上手くなってしまうし、文体も洗練されてしまうの

いっそ、逆にいつまで経っても下手な人を聴いた方が、マイナー的最先端感は維持できるかもよ
0140いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 00:03:57.02ID:liMi9Ksu
>>139
シャリコマがわからないんだけど。
いや、プロフェッショナリズムといったのは、現象としてそうなるということ。
才能はとくに関係ないな。あなたは「洗練」と書いてるけども、現象として
そうなってしまうということです。ぼくの言いたいことはね。
「洗練」「規格化」「同質化」とかかな。同時に野蛮さ、創意といったものが
失われる。実際そうですし。これは文化芸術全般にいえる。自己の模倣をはじ
めるというか。
マイナー的最先端感も意味がわからないな。
ジャズファンは「上手い」「下手」にこだわるから、あなたその悪弊にはま
ってるんじゃないですか? 「面白い」「つまらん」であるべきだと思うんだが。
音楽のばあい。
0142いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 01:01:48.18ID:???
>>140
いや、面白い演奏を出来るだけのテクがあれば、それは上手いんでしょ?

それともあなたは、上手いをスケールの上下左右の速度だと思っているわけ?
でないと、「上手い下手の悪弊」なんて旧時代のフレーズは出てこないよ。

ていうか、あなた、馬鹿でしょ?
0143いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 02:12:11.04ID:zYQ3AUYz
ジャズのおかげでロックがある。ロックのおかげでポップスがある。
そう、ジャズがなかったら今現在の流行している音楽も存在していないんだ。
根拠に、ジャズの前の時代の世界的な音楽はクラシックだったから。
僕は別にいいけど、ジャズがなかったら現在もクラシックが音楽の先陣を切っているね。
それと、ジャズは聞けば聞くほど面白いから。つまらなくてもいいよ。でも、聞いて。
いつも聞いていれば、いずれ聞いていてよかったって思う日が必ず来るから。
だってジャズって楽しいから。
0144いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 02:45:09.74ID:zgONZ0PS
ジャズは低学歴土人や池沼によるおままごとミュージック

ジャズの真髄は白人から苛められた黒人による怨念演歌ともいうべきにので歴史の産物

ダミ声でブル〜スラプソディ演歌歌ってるサッチモみたいなのがジャズなわけw

要するにシロンボのやってるチャラチャラ珍問屋みたなのはおままごとのなんちゃってジャズw

それを難しいとか高尚とか土下座して崇めてる黄色い猿のアホはシロンボのものならウンコでも高級品と崇めちゃう卑屈なコンプの塊の黄色人種の馬鹿チョン(=低脳糞耳)
0146いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 02:58:32.65ID:???
身内だけ集まって即興でぴろぴろ適当にやったのを録音しただけのものでも
猿とプロのも区別つかないヒトたちが勝手に有難がって持ち上げてくれる
0147いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 04:06:07.67ID:???
ジャズに限らず、プロアマ問わず、聞き苦しいまたは退屈な演奏が99%だわ
心地いい演奏に出会えたらラッキー
0148いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 22:14:48.11ID:liMi9Ksu
>>142
> いや、面白い演奏を出来るだけのテクがあれば、それは上手いんでしょ?

つまらんレトリックw
0149いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 22:16:13.94ID:liMi9Ksu
>>144
おまえキモいよ
いいかげん気づくぞ、ふつうw
0150いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 23:03:13.70ID:liMi9Ksu
>>143
> 僕は別にいいけど、ジャズがなかったら現在もクラシックが音楽の先陣を切っているね。

いや、いわゆるクラシックに聴衆がついていったのは第一次大戦前くらいまで。
なんにでも盛期があれば衰期がある。19世紀のロマン派が彼らの盛期、20世紀
は「前衛」に走る。前衛は、あらたに出現した大衆音楽に対しての前衛だろう
から、はなから大衆の支持は捨ててる。一種のマーケティングだろうかw
でもベルクのヴォツェックの初演は大成功とかあったな
0151いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 23:13:55.00ID:liMi9Ksu
>>144
その、虐げられつづけてこうなりました私、みたいな告白はやめてくれるか
見苦しい。
同情する気にもならん。この落ちこぼれのくずが。
0153いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/28(金) 23:55:44.12ID:liMi9Ksu
>>152
あ、いたw
痛々しいんだよ、君の。わかるかな。
実生活でもそうだが、他者から自分がどう見えるか考えられないわけだろ、君?
そういうのは出ちゃうんだよね。
匿名だと思って安心しきって書いてるだろうから、なおさら。
「ジャズがうんたら〜」と言ってるなんて誰もそうは読まない。
なんとなくはわかるでしょう、ぼくの言ってること。
0154いつか名無しさんが
垢版 |
2014/03/29(土) 11:36:50.66ID:???
>>144
1920年代の発祥時期のはそうかも知れんが時代と共にどんどん形を変えて行くのがジャズなんだよ
0155いつか名無しさんが
垢版 |
2014/04/01(火) 15:58:39.28ID:bPGzQmTM
70年代以降フュージョンが出てから、もうジャズはつまらない。
80年代のアコースティックジャズだって、べつに繰り返しただけだし。
いまは、黒人文化としてのジャズはまったく薄らいでしまった。
0156いつか名無しさんが
垢版 |
2014/04/01(火) 16:19:57.65ID:/i+RqFik
俺、大嫌いなフュージョンギタリスト、リトナー先生が審査委員のジャズコンテストが今夜見れるけどさ、
http://socialjazzsession.com/live/
デキレースてw知恵袋とかにあった。
主催者が直々に出てくれって頼んだやつが優勝しちゃマズいだろ。
ま彼がリトナー先生主催コンクールに選出されるはずだから必見。
0159いつか名無しさんが
垢版 |
2014/04/05(土) 01:11:17.31ID:???
>>154
どんどん形を変えても、原点は>>144の言うとおり。
ただし、>>144は精神がプアだから、それを利点と捉えられることが出来ない。
ま、ブランドに頼る悲しき玩具なんだろうね。
0162いつか名無しさんが
垢版 |
2014/04/05(土) 14:39:20.20ID:???
なんかクラシック/現代音楽を目の上のたんこぶに感じてるのか知らないが、ジャズ者がどさくさに紛れてそれらを引き合いに出して「全部同じ」みたいな論調で開き直ってるパターンをよく見かけるなあ。
精神がゲスいねえw
0163いつか名無しさんが
垢版 |
2014/04/06(日) 10:13:47.21ID:vzyGF6Ts
何と言うか
お前らみたいな聴き方してたら
どんな音楽もつまらなくなると思う
0165いつか名無しさんが
垢版 |
2014/04/10(木) 12:37:38.37ID:???
Jazzは聴く者を選ぶ、ましてや弾く者となると尚更
∴に
Jazzは人類の共通言語ではない

ほら?3行にまとめてみた結果Jazzはつまんねえだろ?
早く気づけよ馬鹿共!!
0174いつか名無しさんが
垢版 |
2014/05/04(日) 12:02:47.27ID:???
今は音楽ソフト使っても即興でライブとか出来ちゃうよね、センスがもろに出るけど
ボクは若者なのでそーいう音楽が大好きです
でもジャズというかちゃんと楽器やってる人が作る音ってのもあるよね
ようはそこに対立軸があるわけだよ
0179 
垢版 |
2014/05/13(火) 02:27:36.37ID:???
 
0184sage
垢版 |
2014/05/20(火) 23:03:45.61ID:OYj2RIkP
先が分からない面白さはあると思います。他と比べて。
0185 
垢版 |
2014/05/21(水) 02:41:40.23ID:???
 
0190いつか名無しさんが
垢版 |
2014/05/31(土) 19:04:02.48ID:da2x83Tt
日本人のジャズプレイヤー=アメリカの黒人が演歌を歌ってるようなもの。
糞だ。
0193ジョン
垢版 |
2014/07/10(木) 21:01:35.52ID:???
              _,,-=-,,,_
            ,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
           ,r';;;;;;,r"    `''=;::::ミ、
         .r-シ″ ,r'''ヾ、    .ヾ::::}
         / /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{      ジャズはつまらない! コソ泥常習犯の俺様が拘泥をコソ泥と読む方がセクシーだろ?
  r―-- 、 .{/´     .__゙,.' 、 ,,,、、  ゙l=、
  |     `イ´     ‐-(. r' ´、゙゙''! ,i::::{ ー- 、
  |   \ `|     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′   /
.  !     ヽl、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/     /
  ',.     `、ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ       /
    '、  ヽ   \:.:.         ._//  /   /
    `、     フ`ー-、____,-.' ´′  ′ /
     `、       ヽ   ′/     / /
      ヽ \  ` ー     ′     ' /
.       \         ,     {
         i     ̄`  ′     !
           ',       ,       i
          ヽ       }        ハ
            \     ′`      \
             \     、     ′ `ー- 、
                ヽ、   !             ヽ
                  \   ヽ             ',
                     >、       /     |
                  ノ  、rー―-‐‐┐     |
                 /    .| 禁   則 !     |
                   /     |     |       !
                 /       |_事__項」      .l
                ./        /  |       |
0194いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/10(木) 21:30:34.31ID:ECU7vFC8
ジャズは聴き流すだけの音楽 ロックは心で聴く音楽
0195いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/10(木) 22:13:01.76ID:???
ジャズでもロックでも、耳を張り付けんばかりに音の組み合わせ方を丹念に追って
音列や音塊に浸りきることが楽しい、
そうすることで初めて楽しく聴けるタイプの曲もある。
0198いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/17(木) 12:43:35.47ID:25goTeQz
演るための音楽と言いながら聴き専に貢がせる音楽
聴き専が知ったかぶって雰囲気用語で補足する音楽
0202いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/25(金) 08:59:08.96ID:???
アドリブという「その場しのぎ」に必死になってる虚しい音楽
0206いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/09(土) 14:26:55.59ID:???
つまらない奴が聞くと、どんなものもつまらないということに気づけよ
0207いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/10(日) 10:43:50.28ID:???
つまらないものを面白がって聴くとどんなものも面白くなる
ということにも気付けよ
ジャズの聴き専によくあるパターンw
0209いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/10(日) 12:31:01.40ID:a1978ulQ
聞いてるだけの人は逆に感心する、何が楽しいんだ?
普通やりたくなるだろ
0210いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/10(日) 13:00:43.74ID:???
・ジャズを好きな自分に酔うのが楽しい
・知ったかぶりをするのが楽しい

要するにキモい
0211いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/15(金) 15:44:31.60ID:???
>>209
お前はクラシック聴いたらオーケストラの指揮をしないと駄目とでも言うのかw
0212いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/25(月) 06:25:16.70ID:???
>>211
極端過ぎ
クラシック=オケじゃないし
指揮なんで趣味でふれる範囲のもんじゃない
クラなら普通ピアノとか
指揮者もピアノは普通ひける
0213いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/25(月) 14:13:44.49ID:???
オーケストラの場合実際に統率するのはコンサートマスター(コンサートミストレス)だけどね
0214いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/25(月) 23:30:34.69ID:???
https://pbs.twimg.com/media/BpwK1ntCUAAk29z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrlTHqGCYAAx7wf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvedXu6CUAA73i9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BvedXnBCAAA0Ddj.jpg


おはようございます。きょうもメタルな一日を!\m/

メタル雑誌BURRN! @BURRN_
1984年創刊、日本で唯一のヘヴィメタル/ハードロック専門誌。
昔からごひいきのヘッドバンガーズの皆様
ここ最近HM/HR愛に目覚めたメタルヘッドな皆様
NO METAL NO LIFEw \m/
0215いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/31(日) 03:07:52.35ID:zoRYHt9d
音楽にしろ小説にしろそれがどれだけ好まれてるかは結局売り上げ高で評価される
ジャズはほんの一部の人たちにしか売れない特異なジャンルだ
クラシック好きと言うと世間から変わった人だと見られるがそれより更にこのマーケットは小さい
しかし時たまマスコミが取り上げたりすると物珍しさからちょっと聞いてみる
結論はいつもウーーーンやっぱり下らんとなる
0220いつか名無しさんが
垢版 |
2014/10/22(水) 19:49:56.43ID:???
営業営業って、誰だそんなにしつこいのか?
まあ色々な客がいるからなあ、嫌なら相手にしなければいいよ。
0222いつか名無しさんが
垢版 |
2014/10/23(木) 12:58:11.01ID:ha5PhRSV
音楽的才能、独創性、創造性の無い人間はジャズの素晴らしさが理解できない。
単純なリズム、メロデイに慣らされてる人達には理解不能な音楽に
聴こえるだろうね。
0223いつか名無しさんが
垢版 |
2014/10/25(土) 01:38:12.79ID:???
リズムが単純というより、クラシック以外の音楽のリズムが勝手すぎるという感じ。
拍子記号や拍点も曖昧なイメージ。
別にジャズが、リズムに関して別ジャンルと比べて面白いとも秀でているとも感じないかな。
いわゆる跛行リズムのオンパレードだし・・・。
このリズムはよく比喩的に、びっこをひくという差別用語で身体障害者を連想させる訳だが、
彼らを見て面白いと感じる感性は私には理解できない。
メロディにしたってそうだ。
無意味な音の羅列であることが多いし、意味があるといっても、
調性から逃げるためにドミナントに別方向の音列を与えたとかいう情けない理由が多いじゃん。
そこにはバッハのフーガにみる幾何学的な美しさも、音楽的に秀でている要素があるとも思えない・・・。
芸術というより、"総会屋"とか"インテリ893"がやっている脅しと同じだ。

ジャズがつまらないとも嫌いとも思っていないけどね。
グラミー貰ってたり、限りなくその付近に近いジャズは本当に上品だし面白い。
色々と残念なのがジャズというジャンル。
0227 
垢版 |
2014/11/14(金) 10:37:42.91ID:???
 
0228いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/14(金) 12:40:51.10ID:???
>>223
それは「ジャズ」とは何かという議論を置き去りにしたままの勝手な感想文
バッハの作品だってその時湧き出るようにオンタイムで作ってたら
それはジャズであるとも言える
0229いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/14(金) 18:12:26.26ID:cPFDkRtY
ジャズってw とっくに発展の止まった音楽だよね
0230いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/14(金) 19:29:54.73ID:kX7zFY8a
>グラミー貰ってたり、限りなくその付近に近いジャズは本当に上品だし面白い。

わろたw
こいつの耳は単純明快な音列以外は無意味に感じるんだろうな
上の方で言い訳がましく書いてることも空疎だし
0232いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/17(月) 23:12:12.09ID:???
ジャズってつまらんか?
俺は逆に他の音楽はつまらんな。
だから、今はジャズが90%以上だな。
0235 
垢版 |
2014/11/28(金) 16:38:30.38ID:???
 
0236いつか名無しさんが
垢版 |
2015/01/17(土) 21:47:47.28ID:0EfkrTph
ジャズは前頭葉の働きを阻害する
0237 
垢版 |
2015/01/18(日) 13:29:31.27ID:???
 
0238いつか名無しさんが
垢版 |
2015/01/27(火) 10:15:34.37ID:EvfurfAC
日本人JAZZをやってるキチガイよりマシ。
英語ネイティブじゃないとJAZZをヤルとか舐めてるとしか思えん・・
絶対的にJAZZは黒人の血が大事だが・・エヴァンスも居るし・・そーなると
100歩譲って、やっぱ英語ネイティブじゃないと門前払いだよ
日本のアーティストなんてwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況