X



柳樂光隆Jazz The New Chapter

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 21:52:51.97ID:???
542 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 20:23:26.42 ID:???
ストライドピアノをスライドピアノと書く柳楽
勉強しろ

543 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 20:28:44.79 ID:???
>>542
ジャズピアノの歴史すら碌に理解していないやつに「評論」される
グラスパーやティグランも気の毒なもんだな

544 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 20:44:25.71 ID:???
スライドピアノwwwwww

545 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 20:51:51.00 ID:???
ストライドピアノと書いたのに、活字になったらスライドになってた、なんてことはありえないから
実際にスライドピアノって書いたんだろうな

546 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2014/07/28(月) 20:58:11.72 ID:E8AbtOSy
間違いを指摘されてこのツイート
プロの物書きとしての意識があるのか?
@Elis_ragiNa: @cosey @maoisi あー

547 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2014/07/28(月) 21:10:00.18 ID:/7IXhpNA
こいつが関わる本は買わない!

548 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 21:34:56.64 ID:???
柳樂光隆Jazz:NewChapter ?@Elis_ragiNa
@tahsaan_h @cosey ジャズ評論家の肩書きを下ろして、コンポストも辞めますね。申し訳ありません。反省して出直します

さらばwww
0005いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 21:58:23.00ID:???
他の自称評論家がCDごとの提灯記事しか書けないなか、
現代ジャズというなかなか捉えるのが難しいジャンルを
なんとか音楽史的流れの中で把握しようとした労作だと思う。
0006いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:01:45.10ID:???
たしかに
その功績を考えればスライドピアノくらいのミスどうでもいいな

スライドピアノくらいな
0008いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:06:26.60ID:???
自分の名前でジャズニューチャプターとかいう大層な名前の本を出しておいて
ジャズ評論家の肩書きは下ろしますって
どういうことだよ
0009いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:12:05.59ID:???
ジャズ評論家の肩書きを下ろした直後のツイートがこれ

@Elis_ragiNa: メアリーちゃんの数分のソロために八千五百円払ったんだなー

こっちはジャズ評論家が書いたお前の本に2千円払ったんだよ
0010いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:17:42.34ID:???
ありえない誤字脱字をしたことより
これまでジャズ評論で小遣い稼ぎしてきたくせに
ジャズ評論家の看板を下ろすとあっさり言ったことが酷い
0011いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:23:21.76ID:???
>>5-7
ガイドブックがないと自分で盤探しもできない乞食信者が擁護に必死w
頼ってた先生が墓穴を掘ると辛いよなw
0012いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:27:55.78ID:???
アンチ乙

グラスパーやティグランに代表される流麗なピアノのスタイルを
アメリカの最先端の評論家はスライドピアノと読んでいる

それを古い評論家が理解できずミスと指摘しただけ

柳楽の先生の大人な対応には頭が下がる
0015いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:37:38.51ID:???
林なんとかなんて、今スゲー勝った気分なんだろうな。


きもちわるいwww
0016いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:40:13.21ID:???
ストライドピアノをスライドピアノと書いてしまった
ありえないけど、ミスならしかたないよ

それより今までジャズ評論家として本を売ってきたのに、今回の件であっさり評論家の看板を下ろすと言ったことがショック
そんな覚悟で評論家を名乗ってたのかよ
0017いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:49:13.57ID:???
ごめんなさい誤植でしたって言っとけばいいのにな。
本当にスライドピアノだと思ってたんだな。
0019いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:54:54.19ID:???
>>18
指摘したのは村井だが、
評論家名乗るなって意味の言葉を発したのは林。
0021いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:55:55.19ID:???
林。正論武器にして
ネチネチ気持ち悪い。
出る杭を叩く場面を始めてみた。
0022いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 22:57:53.72ID:???
村井康司って本当に評論家?
スティーブガッドにしか見えないんだが
0024いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 23:23:58.05ID:???
正論武器にしたら、自分は絶対安全なわけ。
安全なところから、他人を潰しにかかってる。

正しいとか、間違ってるとかじゃない。

ただただ気持ち悪い。
0026いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 23:41:56.05ID:???
林なんとかがキモいといっているだけ。

なぎらと論争していたわけでもない。
なぎらと村井のツイートに横からはいって正論武器に止めを刺しにいった。

林はキモい以外になにものでもない人間だ。
0028いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 23:45:41.88ID:???
なぎらと林が面識があったかは知らんが
林はもともとなぎらの仕事とそのやり方がきらいだったんだろ。

だが、それにはなーんも言わずに
なぎらのミスに乗じていきなり罵倒した。

まあ、気持ち悪すぎるわ、林。
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/28(月) 23:59:59.43ID:???
こいつニューチャプターのプロフィールに評論家って書いてるの
ちゃんと訂正しとけよな
0033いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 00:02:56.29ID:???
@Elis_ragiNa: @cosey @tahsaan_h 最近「肩書きはジャズ評論家じゃなくて、ニューチャプターにしていいですか?」って言われたりもしたんで、もうジャズ評論家は引退します。

なんだろうこの感じ
一瞬でもこの人を信頼したことを後悔
0036いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 00:42:02.24ID:???
もうジャズ評論家じゃないそうだから
ロック板か現代音楽板にスレ立てした方がいいだろ

そっちの土俵で勝負したいんだろうから
0037いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 00:59:59.53ID:???
>>36
「広く浅く」なタイプだから専門のジャンルとかないだろ
ジャズリスナーには非ジャズの土俵、非ジャズリスナーにはジャズの土俵で勝負する卑怯者
どこ行っても嫌われるぞ
0038いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 01:19:13.15ID:???
肩書きはジャズ評論家じゃなくてニューチャプター

の意味がわからんのだがww
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 01:40:54.30ID:???
本人がジャズ評論家の肩書きは捨てると言ってるんだから
ジャズ以外のフィールドに晒してあげないといかんでしょ
0040いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 11:38:43.01ID:???
ジャズ評論家やめますなんて
随分軽く言うんだな

それだけの覚悟があるのならいいが

真面目に調べて勉強して書いてる人にしてみれば
スライドピアノなんて書かれたら腹が立つのは当然だろう
0041いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 11:41:22.58ID:???
と、アマチュアの自称ジャズ評論家の林さんは言っています。
0043いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 14:17:11.40ID:???
中山康樹は違うだろ。

中山はジャズも評論し、
ビートルズも評論し、
ロックも評論し、桑田佳佑も評論します。

ジャズ評論家じゃなくて、
売れるものならなんでも評論家。
柳樂より、守備範囲ひろいんだぜ(笑)
0044いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 14:18:40.87ID:???
まあ、それでも、中山はプロの評論家であることは間違いないだろうね。
0045いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 17:06:10.02ID:???
ジャズ評論の原田さんが2000年以降のディスクガイドを書けば
すぐにそれが柳楽本の代わりにスタンダードになると思う

今はももクロしか興味がないんだろうけど
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 18:05:51.96ID:???
モンクスとやらが5年ほど前に書いたディスクガイドは、現代にかなりのスペースが割いてあったが、全く役にたたなかった。
あれよりは柳楽は100倍はましだ。
0047いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 19:50:34.63ID:???
だいたいカートだってビーバップのマニアだろ

エルモホープとかフランクヒューイットに影響受けてるって言ってるし

評論家だけが過去に敬意を表さずに許させるのか?
0048いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 22:40:50.85ID:???
バップの頃のミュージシャンに敬意を払ってないんじゃないよ

バップで止まっている古い頭の評論家やリスナーに敬意を払ってないだけ。
0049いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 22:45:02.93ID:???
まあでも無理やわ。
人にもよるけどジャズ喫茶に来ている団塊やらにグラスパー聴け、メルドーくらい理解しろっていうても無理や。

柳樂君が70くらいなったらわかるわ。
いちいち追ってられへんって。
0050いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 23:48:38.95ID:???
>>49
それは浅はかさが文章から滲み出てるからだろ
ジェイソンモランはスライドピアノを採り入れてるって平気で書くやつだからな
ジェイソンモランにきちんと謝った方がいい
0051いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/29(火) 23:51:09.51ID:???
幸か不幸か、これで柳楽君はジャズ評論家としての足枷から自由になったわけだ
これからは音楽評論家として思う存分活躍してくれたまえ
0052いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/30(水) 00:19:37.58ID:jN6X7pRW
能力と性格に欠陥がある
0053いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/30(水) 14:28:24.09ID:???
@Elis_ragiNa: 早く僕の代わりにグラスパーとかの文章書いてくれる文章上手い人出て来ないかなぁ。


いくらでもいるから心配しなくていいぞ
0054いつか名無しさんが
垢版 |
2014/07/30(水) 23:14:09.00ID:z9ClVVU/
加齢臭がにおうぜ
0055いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/02(土) 12:27:29.55ID:???
新しい音楽を紹介しようという姿勢はいいよ
知識が全くないのに評論家ぶってるのが問題

新しいものを売りたいだけならレコ屋やってろ
0056いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/04(月) 01:13:08.30ID:pZeQXtTw
質の高い音楽を選んでくる能力は高いと思う。

この本、ほんとに外れがない。
0058いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/04(月) 14:15:58.97ID:???
       
         
           
   
0060いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/04(月) 19:08:49.62ID:???
スライドピアノ

たしかに今までにないスタイルだな
ジャズニューチャプターにふさわしい
0061いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/04(月) 19:24:59.48ID:???
Japanese critic Mitsutaka Nagira @elis_ragina pointing out that you are taking in "slide piano" style. Would you explain about that?

拙い英語で申し訳ないけど
ジェイソンにメッセしとくよ
0064いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 02:17:58.79ID:???
医学・化学は叩けばいくらでも埃が出る世界

東邦大藤井善隆元准教授の全論文193本に不正・捏造の疑い、世界新記録か?
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1810.html

藤井善隆が倫理規範違反で諭旨退職処分になった件は大学が公表したし、Retraction Watchなど海外のサイトで
藤井の193編の論文に捏造疑惑があり撤回の必要があると報じられたことがあるので、
この事件については知っている人も珍しくないと思う。
なぜなら、撤回論文数が193編にのぼるというのは達成すれば世界最高記録になるからだ。
これまでの最高記録はドイツ人麻酔専門医であるJoachim Boldtの89編。
藤井はこれを100編以上も大幅に更新する見込みで、日本人がこれを達成するのはとても恥ずかしい。


御用学者の巣窟東大で今度は論文捏造が発覚 加藤茂明教授は辞任
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1678.html
0065いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 11:06:06.40ID:VHh7I8Hz
アンチ柳楽のTwitter ID
T@swingroove
brownie@DogSwingin
0067いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 19:34:36.62ID:???
あの文章力
ジャズ評論家の立場を捨てたら生きていけんだろ

レコ屋やってろ
0068いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 19:38:39.11ID:???
♪「・・・とかあって。ヤバい。でも・・だしなー。」

JKかよ
0070いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 21:49:15.21ID:???
フリーターになったようだが「ジャズ評論家」の肩書きを信じて本を買った読者に謝罪くらいしろ
お遊びじゃないんだよクズ
0073いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 22:17:27.71ID:???
@Elis_ragiNa: @cosey @tahsaan_h 最近「肩書きはジャズ評論家じゃなくて、ニューチャプターにしていいですか?」って言われたりもしたんで、もうジャズ評論家は引退します。

このTweetほんと意味不明なんだが
0076いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/06(水) 23:35:59.55ID:???
自称ジャズとジャズの周りの音楽について書いてるジャズ評論家「スライドピアノ」

ジャズを侮辱するな
0077いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/07(木) 09:05:20.07ID:???
> ニューチャプター

日本の商売人(素人)がでっち上げたコンセプトにすぎない

・・・とアメリカでは思われてるだろう
0083いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/08(金) 12:43:49.36ID:4xCC6DY6
ヴァギナを研究するのはジャズにとって確かに重要なことではあるな
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/08(金) 20:02:25.26ID:???
このオッサン、国分寺で何度か話したことあるよ
評論家だったのか

イタい雰囲気の人だった
0087いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/11(月) 23:22:51.63ID:???
ニューチャプターコンピレーションアルバム発売wwwwwwww

学生に原稿書かせて先生ぼろ儲けですな
0090いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/15(金) 23:19:10.75ID:m2yL88El
パート2が9月上旬に発売らしいな

楽しみだ!!
0091いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/16(土) 16:19:15.62ID:z9C0AwyP
幼稚な文章でまだ稼ぐ気なのかこのオッさん
0092いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/18(月) 02:04:09.24ID:???
なつきと申します。  

フィジカ様は、昨夜から私を含め11名ものM奴隷の相手をされ疲れきって、宮殿の奥でお休みになっております。


なので、あなたのお相手は私がさせていただきます。

性同一性障害に対する意識の変遷を、「物質的に脳がおかしいのだから仕方ない」という物質的原理だけで片付けて
しまおうという、まったく意識について無知なお考えは、憐れというより、なにかグロテスクな感じさえしてしまいますね。


物質世界に対する異常な執着心をお持ちの方とお見受けしました。
ひるがえって、意識に対する感受性や直観力が非常に薄弱なのではという危惧の念も抱いております。


フィジカ様の有り難いお言葉を借りれば、性同一性障害が社会的に認知されるようになった切っ掛けは、
ただ次のような文字列が、心の<領野>=「ファイル」の中に深く刻み込まれたからでしょう。

「いったい私たちがあなたたちに何をしましたか?」



それに対する応答を、われわれはわれわれ自身の「ファイル」の中に書き込めないのです。 
だから、とりあえず認知しようじゃないか、というのが現実でしょう。



あなたがおっしゃる物質的な観察結果には積極的な意味はありません。
同様に、これは私見ですが、物質や現実というものと精神や意識との間に境界をもうける積極的な理由もないのでしょう。
0093いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/25(月) 16:54:09.97ID:???
執拗に弟子を叩きたがる奴がいるようだが
おそらくそいつは関係者で簸轡の次席争いに負けて
ルサンチマンからこういう行為に出るのだろうな
負け犬の癖してさらに心も醜いとはな
これだから関西ド田舎ジャズ空間って嫌なんだよな…
0095いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/25(月) 19:16:56.19ID:???
1年も経たないうちに肩書を何回も変えてる

ジャズ評論家見習い
ジャズ評論家
フリーター
music journalist & supervisor of Jazz The New Chapter
0096いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/25(月) 20:44:13.28ID:???
フリーターに戻せよ

どこにスライドジャズなんて書く音楽ジャーナリストがいるんだよ
0097いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/26(火) 13:17:54.53ID:OA1VyNWn
情報の正確さ、客観性においてジャーナリストの資質に欠ける
すみやかに訂正すべきだよ
0098いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/26(火) 13:36:53.76ID:???
ナギラはデタラメ書いたことについて公式に訂正、謝罪してるの?

特定の人にしか見えないツイッターのリプライとかじゃなくて
0099いつか名無しさんが
垢版 |
2014/08/26(火) 13:38:44.84ID:???
実際に騙されてる人がいるんだから
今までにこいつが書いた原稿の正確性を検証するべきだな
次々にボロが出てくる可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況