X



どうすればアドリブが上達するのか?2コーラス目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2015/03/10(火) 22:17:37.99ID:dbrw7LK+
もっと教えてください。
0023いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/17(金) 01:23:10.59ID:???
楽器に惚れ込んでいる内はダメだよ
音楽そのものに惚れ込まなくちゃ
どうしたら自分がやりたいことができるようになるのか
それを考えるのが楽しくなったらしめたもの
002421
垢版 |
2015/04/17(金) 08:53:11.41ID:???
>>22
ローラがコレクションなんかする訳ねーだろ!メンテすら出来ねーよ!ローラ知らんのか?
ま、ネタはさておき。

セッションに行けば車を買える程の高い楽器を持ってるヘタクソは幾らでも居るだろ
つまり楽器が上達に影響することはない

元々全然練習をやらないヤツにとっての「高いから…」というモチベーションにはなるかもしれんがソレは論外。楽器やってるとすら言えん。
楽器のインストラクターが高い楽器をすすめる事があるようだが、そんなのはバックマージン目当てのクソ野郎だ。口車に乗っちゃダメ!

安くて良い楽器は幾らでもあるのに、そんな楽器すら見つけられない耳で良い楽器なんて判別出来る訳も無いだろ!
0025いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/17(金) 09:23:08.29ID:???
>>24
同意見です

高い楽器良い楽器を持つって言うのも否定はしないけれど、俺の場合はそれがモチベーションに繋がったってことはなかったな
安くて酷い作りの楽器は論外だが、安くても良い楽器は沢山ある

高価な楽器を愛でるのと音楽を愛でるのは全く違う行為
楽器愛が強すぎて音楽そっちのけな人間なんて幾らでもいる
下着が好きで本体の女が愛せないフェチと一緒だよ
0026いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/18(土) 00:03:38.68ID:???
高い必要はないが、良い楽器は必要だと思う。
出音が悪いときに、自分のテクが悪いことがすぐわかりますからww
0027いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/18(土) 06:52:35.15ID:???
楽器厨は兎も角、雑誌厨には絶対うまい奴はいないね
毎月「ジャズライフ」とか各楽器の専門誌買って精読するような奴にロクなのいた試しがないわ
0028いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/18(土) 07:45:46.51ID:T1j3a9SC
いつの間にか楽器板みたいになってる
0029いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/18(土) 08:50:36.00ID:???
>>28
そう?
確かにアドリブそのものの具体的な話は出てないが、いつまで経っても上手くなれない人の傾向がここ数スレでは話し合われていると思うよ
つまり楽器や雑誌に逃げていて自分のやっていることに真摯に向き合わないと上手くなれないってことですわ
0030いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/18(土) 13:18:55.96ID:???
耳コピが練習に必要なすべての要素を全て一つにパッケージングしてる。
+コードネームの処理速度向上のための譜面リーディング。
理論は実はやらなくても実践から無意識的に学べる。
まあやるに越したことはないが。

英語の勉強も同様に対応していて、リーディング、ヒアリング、
なかでもリピーティングやシャドーイングがそれにあたる。
音楽の進行にスピードについていく処理能力は英語で言うと多読速読。
理論文法ってのは第一言語を使いこなすネイティブは無意識で使いこなしてる。
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/19(日) 14:40:47.82ID:qEx9smxB
>理論文法ってのは第一言語を使いこなすネイティブは無意識で使いこなしてる
音楽が第二言語の人には理論必要と。。。
0033いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/20(月) 02:01:08.43ID:???
>>31
同意です。
あるバッキングにとっさに合ったアドリブを展開するには、
違和感のない音をとっさに選択する理屈抜きの感性ができているということで。
そういう意味で、理屈はいしきしていない。
あと、ジャズは確かに第二言語に近い部分がありますね。
学習しないと感性が身につかない。
聞くだけなら理論は参考程度でよいが、
演奏するとなると必須ですね。
0034いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/20(月) 07:23:26.88ID:???
>>33
音楽を始めた年齢もあるでしょうね
幼少から始めた人はネイティヴのように感性で捉えて演奏をしている感が強いが、年齢が上がるに従って第2言語習得と同じように感性で捉える割合が減り、理論的な学習が効果的
勿論、若年から始めた人が理論を勉強し無いで良いと言っているわけでは無いし、スロースターターが感性を磨く必要が無いと言っているわけでは無いよ
0035いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/20(月) 12:05:58.88ID:???
理論文法は必ずしも必要ではなく膨大な蓄積から無意識に取り出し構成できる。
膨大な蓄積はその分量に応じて時間を要する。



って将棋倶楽部の中学生が対局後の感想戦で言ってた。
0037いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/20(月) 21:32:36.22ID:???
無闇矢鱈なミミコピは、時間の無駄だとじっちゃんが縁側の猫にry
0038いつか名無しさんが
垢版 |
2015/04/25(土) 22:48:46.55ID:???
いいえ、ガッズトントンズです

            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,r≼💩≽ x・'~'ヽ、≼💩≽ ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx }
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
      '.,:‐'"゙:≼⓪≽. .:.    .: .;◉',.'、 ◉..:'´◉ ..;'
        ;: '..:'  ◉.: '' ':::' .:'  ◉  ;.' `.◉..,:' : :;.'
      . ';: ..: . ヽ、'  ': , : ◉'   ◉◉ ,.-‐'  .;:'`
       '、;,  '&#9673;ーi、_`ー&#9673; _,.-'゙&#9673;,.<゙,,&#9673;  ,:'
        `‐、:`ト;ヽ,ィ''''>;'~`ir< r‐;'ン&#9673;.o
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2015/05/05(火) 15:37:21.62ID:???
中心音理解できていないと何やったって無駄。
バカの一つ覚えでフレーズコピーしても無駄。
0040いつか名無しさんが
垢版 |
2016/04/17(日) 00:26:59.98ID:6/U/ay/5
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0043いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/02(金) 17:34:14.72ID:1m0QqBYD
結局理論語らないとな
0044いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/02(金) 19:53:52.46ID:???
理論語るレベルの先に行って初めて誰も書かなくなる意味が分かる
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/06(火) 21:32:15.36ID:z3qbWAOf
Dドリアンモード上で、D(I)マイナーペンタトニック、E(II)マイナーペンタトニック、A(V)マイナーペンタトニックスケールが使用されますが、これは構成音が同じGミクソリディアン上でも適用されるものでしょうか?
0048いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/07(水) 12:27:49.34ID:g81fhPv9
もしくはトニックのGに対して1度2度5度のマイナーペンタトニックを展開すべきでしょうか?
0050いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/07(水) 16:33:11.95ID:???
慣れてくるとね
あえて外した音を使いたくなるんだよね
それがアウトって奴なんだろうけど
0051いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/07(水) 16:53:30.13ID:g81fhPv9
その音を外す前の原型、インサイドな演奏でのことを教えてもらいたいのですが
0052いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/07(水) 16:56:41.42ID:g81fhPv9
こういう実践的な質問はスレ違いだったでしょうか
0054いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/09(金) 10:16:56.62ID:ykU31UFR
教本にはDドリアンの例しか載っていなかったのですが・・・
0055いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/22(木) 00:07:36.61ID:???
いままでアドリブがうまくできなかった私はある時末日聖徒イエスキリスト教会で神の啓示をうけ、それからは何時間でもこころの命じるままに美しい神様の声を演奏することができるようになりました。

いまではジョン・コルトレーンの生まれ変わりだというひともいるようです。
0058いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/30(火) 20:58:29.55ID:w8WiP8ox
本格的にやるなら、とにかく練習量は必要
ぶっちゃけアマだと、人生のどっかしらで練習漬けの数年でもないと中々厳しいと思う

即興とは言うが、練習してないことは出来ないのでね
フレーズとして見れば初めて紡ぐものでも、あくまで習得した方法論を駆使した結果
そうでなければ、奏者のコントロールから離れたデタラメ演奏ということになってしまう

まあ、チラ裏なんだけど
0059いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/31(水) 18:34:47.87ID:???
ほんとですね

当たり前だけど、できる事しかできない。できない事はできないもんね。
0060いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/31(水) 18:41:47.30ID:1+1+RXNo
いや出来ない事が出来てしまうのも即興演奏の醍醐味だぞ
0061いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/31(水) 23:09:02.57ID:???
何もないところからは何も出てこないと思う。本番でできるという事はできるだけの素地が既にできてるからではないのかな?
0062いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:50.73ID:cg5uxyT0
まぁ実際には、自分でもどこから湧いたのかわからないフレーズがハマったりだとか、
勢い余って出たものに辻褄つけたり、あるけどね
基本的には意のままに楽器を操りたい
そうあるべきというより、個人的な指向としてそうありたい
0063いつか王子さまが
垢版 |
2017/06/01(木) 10:46:27.71ID:jGIsXxf+
そう思いますが、練習したことをやるだけのプレイヤーが多い。世界的に有名な人もそうです。
それをアメリカでも日本でも雑誌などで一流のように扱うし、門外漢もそれを信じて聴いてみると
面白くない、俺はジャズはわからないと言います、じつはあなたは普通でプレイヤーが悪いんです。
評論家も生活があるのでいえません。クラシックのほうが厳しいこと言いますね。ジャズは甘いです。
面白くない演奏を思い出してください。指の運動や記憶力テスト、などをいい音楽と思っているわけです。
あなたは自分がいいと思ったものを評価してください。他人と違ってていいんです。カラオケ100点、あれは泣ける。
とうとうこれをやったか。無意味なことを価値あることと勘違いして人生を生きてください。それもありです。
0065いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/02(金) 18:06:27.71ID:EtmzFoRc
楽器を持たず、頭の中でコードに合わせてアドリブする
いい音列があったら、そこをコピー
自然に思い浮かび、尚かつコピーしたくなるようなものは、やはりアドリブ中に使いたいと思う時が来る

頭に流れるメロの再現率を高める、ひとつの手段として時々やってる(もちろん崩したりもする)
個人のボキャブラリーには限界があると言ったら印象が悪いけど、やはり誰でも好みの節回しがあってカラーに繋がる

アイデア源がジャズに限定されないという副次効果もお気に入り
0066いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/05(月) 16:41:12.39ID:???
前スレのログはSCの方でしか見られないみたいだね、あまり読む価値も無いけど

もう2chのジャズ板で初学者に有用なレスが交わされることは、殆ど無くなってしまった
何か参考にしたい人は過去スレ適当にググって、ログ漁った方がまだいいよ
0067いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/05(月) 21:34:22.73ID:L3WZQO2R
10年前から同じように荒らしてる人とか、何人もいるくらいだから
そんだけ執着するなら素直に練習すればいいのにねえ
こんなにやっただけ確実に成果が出る技能もそうそうないと思うわ
0069いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/06(火) 00:14:47.52ID:???
練習を楽しめないタイプだとキツイだろうな
こんなもん努力と思ったら、とてもじゃないがやってられん
0070いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/09(金) 19:31:38.01ID:EPOfrYA/
練習は考慮しないとして、丸コピーするだけでも楽しめるアドリブソロってほぼないな
人によるんかね
0071いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/09(金) 19:40:01.37ID:TgweBbKn
そう?
自分はコピーするだけで有名プレイヤーになりきってる気がして、その人の頭の働きまで感じるけど。
それでその人のオリジナリティーを痛感して自分のアドリブを発展させようという気にさせるのがコピーの利点だと思ってるんだけど...
0073いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 00:41:41.89ID:???
アドリブも拍の頭からしか弾かない人とか(たまに8裏も弾く)
ドラムにわかりやすく弾いてくれる人と
フレーズをわかりにくい拍で弾いちゃう人がいて
これやられるとドラムが頭見失う

後者のほうが高度なことやってるんだけどね
0074いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 00:43:34.79ID:???
芸術の粋に達してるのはカズミさんレベルの一握り
へたくそやキキセンのほざくアドリブとかはコードブックのあんちょこ
まねしながら必死にコード散らして遊んでるだけの幼稚なままごとおあちょび
それが あどりぶおあちょびw
0075いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 09:42:48.34ID:74DbgleW
自己紹介乙
0076いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 12:30:45.87ID:???
ドラムソロする時何考えればいいか分からん
小節数のみ考えてソロやっても曲に合わないことあるし、テーマ頭に流してやるのがいいのか
0077いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 12:39:34.61ID:74DbgleW
ドラムじゃないから適当言うけど、
1小節ずつ数えるより2、4、8小節単位でフレーズを組み立てるらしいよ
あと他のパートのアドリブソロのフレーズを模倣したり、特にリズミカルなフレーズはドラムでも再現しやすいらしいよ
0078いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 19:34:35.52ID:uTwIE9Tc
>>71
やっぱ人によるんだね
僕は研究・参考のためという感覚が強いので、羨ましい
達成感的な面白みは感じても、再現すること自体を楽しみたくて演奏するようなのって中々ないや

>>72
耳コピも訓練だと思うよ
一音鳴ったら再生止めて、口で音程歌って、楽器で探って、どこかで見失ったらやり直し
続けてたら能率も正確性もだいぶあがったけど、最初は数音採るのに何分も掛かってた気がする
耳コピの利点って沢山あるので、簡単そうなものからやってみては
0079いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/10(土) 19:57:11.63ID:uTwIE9Tc
>>73
逆にドラムやベースのソロがトリッキーなリズムで、入りにくいのもあるね
まあ合わせるしかないんだけど、聴いてる方には伝わりにくいよね、単純に

>>76
僕もドラムじゃないからアレけど、他楽器でやるみたいにテーマ崩す所からやってみたら
サキコロのSt.Thomasのドラムソロ2巡目みたいな
時々ああいうソロあるけど、聴きやすいしテーマを汲んでるのは好感持ってしまう
0081いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/11(日) 01:29:20.10ID:???
トリッキーなフレーズがいやがる人はリズムを楽しんでいないんだよな
0083いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/13(火) 21:00:12.46ID:dQxlZHPO
アドリブ初心者の定義は人によって違うと思うけど、
思いついたメロディーを瞬時に演奏することが大体できて、第一段階だと考えてる
ここまで到達するのが、まあ長い

思いついたメロディーをそのままやるだけでなく、適宜流れを変えバランスのより良い展開を構成するのがその先
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/13(火) 21:24:44.01ID:???
>>83
>>適宜流れを変えバランスのより良い展開を構成するのがその先

これは、本当に難しい。ついつい近視眼的にその場その場の音ばっかり気にしてしまう。
0085いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/13(火) 22:42:55.09ID:???
展開といえば、ソロの終わりを音だけで伝えられないのは情けないよね
脳内メロ変換も完全自動化レベルになってないから、つい疎かになっちゃう
0086いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 22:43:34.14ID:???
楽器じゃなくて口笛やスキャットでのアドリブは人にもよるが
以外とすぐに簡単にできるもの
でも楽器でやるとむづかしい
こっからは音楽的才能とは違う楽器操作訓練の世界だから
でもわざわざ楽器でできるように練習するほどのものでもない
0087いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 22:45:42.84ID:???
歌やスキャットでアドリブをやってそれをマイクで拾い
シンセとおしてギター風音声に変換してスピーカから出力するだけでいい
わざわざなんで楽器でやる必要があろうか
0088いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 22:47:51.43ID:mCw+q2iR
実際に楽器に触れることで生まれメロディーがあるから。
0089いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 22:49:21.25ID:???
ドラムにいたってはシンセとおす必要もない
ちょっと訓練すれば今日から君もボイパ名人
あのユーチューバのヒカキンですらボイパで
ドラムアドリブ炸裂しまくるアドリブ名人だったわけ
0090いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 22:52:09.12ID:???
楽器頼りのアドリブってことでつね?
確かに赤ちゃんにピアニカ与えると即現代難解音楽のアドリブプレイヤー
のできあがりw
0091いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 23:01:40.69ID:VqlXx9EH
そもそも音色が違いすぎる。
0092いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/14(水) 23:03:31.70ID:VqlXx9EH
アコースティック楽器の表現力の幅は段ち
0094いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 00:47:52.46ID:bUc6cjSB
そもそも声楽で表現が事足りるなら楽器なんて発達してねーんだよ
0096いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 01:49:42.74ID:???
声楽即興簡単君はまともな即興演奏を聴いたことがないのだろうか
0098いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 11:10:34.66ID:bUc6cjSB
それとボーカルインプロの話は全く別の話だがな
0100いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 13:36:26.00ID:???
誰も楽器のアドリブを聴けって押しつけないから好きにすれば
0101いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 14:35:17.24ID:???
>>72
耳コピー用のアプリを使うといいよ
再生スピードをすこし落とせば聞き取りしやすい
0102いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 21:29:12.44ID:???
ビートルズの曲イエスタデーをライブの最中にいきなり 

ノウタリンデ〜 オ〜マイトランポリン 眠そう マイウェイ〜 

とかって歌うのがアドリブちゅうわけ

アドリブって誰でもできるくだらんお笑い芸やろw
0103いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 21:29:13.10ID:???
ビートルズの曲イエスタデーをライブの最中にいきなり 

ノウタリンデ〜 オ〜マイトランポリン 眠そう マイウェイ〜 

とかって歌うのがアドリブちゅうわけ

アドリブって誰でもできるくだらんお笑い芸やろw
0104いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 21:32:00.39ID:???
で、それ聞きながら幼稚なくそみみが
「え〜よっ、さぶちゃん!アドリブもっとやって!(親指くわえながら)ピーピー 」
って喜んでるw
0105いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 21:34:45.26ID:???
アドリブは「崩し」の芸や
元ネタのフレーズを崩すクズ芸ちゅうわけ
元ネタと崩した後のフレーズになんらかの関連性や共通項は必要だな
馬鹿でもそれくらいできるやろ
0106いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 21:42:33.84ID:Yb3lqcj9
===アドリブの展開例その弐===
アルファベット音声発生から漢字音声発生への転換・引用によるパターン(婆唖栗胃講座)

嫌酢太出〜

汚〜魔〜寅棒〜酢医務土葬〜

原〜上〜
0107いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 23:07:28.43ID:c3/Gn7+4
コピーが早くなるのは、
聴音力アップ、頻出ライン&インターバルの把握、楽器の音列配置の把握、理論面からの推測、など
慣れてくると、簡単なものなら数小節分を一度聴いてコピーできる(アーテュキレーションは別)

案外大変なのは三番目かも知れない
他ジャンルでアドリブ経験がそこそこあっても、ジャズを始めるとほとんど楽器を理解できてなかった事に気づく
0108いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/15(木) 23:31:12.80ID:c3/Gn7+4
耳コピーを続けると前述の諸々との相互作用も良いけど、その恩恵で大きなのが反応力のアップ
4バースなどの掛け合いや、伴奏者なら的確な伴奏のために役立つ
ソロで周りの音と絡みを考えながらやるのも楽しい

あと楽譜に頼らずに済むのも大きい
市販の楽譜が無いとコピーから学べないというのは、学習者としてだいぶ不利じゃないかな
市販の楽譜は間違いも多いしね
0109いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 00:27:51.09ID:???
モノマネがうまくなりたかったら九官鳥やセキセインコに弟子師リするのが有益だ
九官鳥に弟子しりするとジャズのアドリブをそこそこできてもアドリブの本質とほど遠い幼稚な楽器おあちょびのおままごとであったことにきづくもの
0110いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 00:30:51.77ID:???
反応力、模倣力、もとネタの崩し要領
まずはここら辺の能力アップするには楽器におんぶしないで 
口でアドリブ能力を向上させることが第一歩であろう
0111いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 00:38:33.93ID:???
アドリブのコール&レスポンス能力を涵養するにはオウム返しと崩しのデシプリンがかかせない
さあ、それではキミらのアドリブ素養検定といこう

>>106の講師のex.に倣い、ビートルズのチューン、イエスタディのアドリブを展開してみなさい
0112いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 01:29:21.61ID:???
ジャズはコピーするにもフレーズが複雑だから大変なんだよな
なるべく必要なとこだけを厳選してるわ
0113いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 02:11:35.90ID:???
全部コピーしなくていいとか、数曲でいいっていう講師もいるな
とりあえずだろうけど
0114いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 03:16:55.00ID:???
サックス以外の人もパーカーのコピーって、やっぱり皆やってるの?
0115いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 19:53:40.87ID:???
Omnibook全曲ぐらいは当然やんなきゃ話にならんだろ



とか言ってみたい
0117いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 23:18:47.47ID:???
移調の話するとドヤ顔でそんなの当然って言ってくるやつ
早くここにこいやw
0118いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/16(金) 23:58:44.62ID:???
エニーキーも、一個のキーでとことん練習したフレーズは比較的楽に感じるね
身体操作的には慣れてない筈なのに、無意識にインターバルが叩き込まれてるのか
0119いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/17(土) 00:43:47.22ID:???
キーなんてボタンポンって押せば瞬時に思うように何度にもシフトチェンジできる時代
それを必死に馬鹿まるだしで練習しても意味がない
音楽的世界とはまったく縁のないアホ鍛錬w
0120いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/17(土) 00:46:09.46ID:???
>>112
ジャズどうこう以前にオマエキキセンやろw
ツベに簡単なプレイアップしてみろ
このノウナシ下手糞w
0121いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/17(土) 00:48:17.50ID:???
マイルスのソーホワットとか単調すぎて糞眠くなるわなw
アレ複雑とかほざきながらコピーしてるアホもいるんやろなあw
0122いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/17(土) 01:22:22.77ID:???
同じ曲でオールキーやるのはモチベ下がる
だから課題にしたいコード進行中心で構成されるように練習曲を選ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況