X



ECMのスレ 5©2ch.net

0445いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 00:16:53.83ID:???
聴こえない音があるとか普段どんだけ蚊の鳴くような音で聴いてんだよ
0449いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 23:31:29.64ID:wRf8KIyR
>>439
意識高い系アホの溜まり場になってそうw
0450いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 01:16:41.72ID:???
ECMは意識高い系というか自分に酔ってる気持ち悪いやつってイメージ
0451いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 01:55:06.82ID:3IUo2jVt
すべてはイメージだもんなw
本当はジャズなんてわかんない、雰囲気だけw あと蘊蓄や解説を丸暗記ww
0454いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:05.71ID:???
スティーブキューンのecm作品でまだCDや配信にもなってないのがあるらしい
0459いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/31(日) 03:50:15.22ID:???
>>457
そう、それ。やっと届いた。ジャケットがカット盤で激しくショボーンした(>_<)
0462いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/04(木) 19:54:40.79ID:???
>>460
ジャケットがもう、ふざけてるよね(;´д`)
ecmのマジメさが吹っ飛んだ瞬間w
演奏はキューンの危うい感じ?があまり無い。デジタル化されないのも、なんかあるんだろな(´ω`)
0467いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/08(月) 11:49:31.84ID:???
>>463
つべに曲あったから聴いてみたがジャズと言うよりクラウトロック/ジャーマンプログレでオモロイな。
0471いつか名無しさんが
垢版 |
2019/06/02(日) 10:02:06.30ID:???
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeFVUAAAwzI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
0474いつか名無しさんが
垢版 |
2019/06/14(金) 14:54:20.23ID:???
Lost Riverって作品いいね

もっとアンビエントやニューエイジな作品出してほしい
そのあたりのジャンルはヨーロッパでは最近マイナーレーベルで盛り上がってるし
0475いつか名無しさんが
垢版 |
2019/06/20(木) 11:12:10.23ID:zoEKsmkn
NHK、闇営業問題で放送取りやめ 田村亮さんらの番組 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/entertainments/news/190619/ent1906190009-n1.html

吉本興業のお笑い芸人が、反社会的勢力のパーティーに会社を通さず芸人を出席させる「闇営業」をした問題で、
NHKは19日、参加したとされる芸人が出演した番組の放送を取りやめたと明らかにした。

番組は、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さん(47)が出演するランニング情報番組「ラン×スマ」(BS1)の再放送と、
レイザーラモンHGさん(43)出演の「にっぽんぐるり 北陸スペシャル」(総合)。それぞれ別の番組に差し替えたという。

同日の定例会見でNHKの木田幸紀放送総局長は、「正確な事実関係を調査中の段階で、当面の編成措置」と説明。
「ラン×スマ」の今後の放送などについては「事実関係が把握できた段階で改めて判断したい」と説明した。
0477いつか名無しさんが
垢版 |
2019/06/24(月) 07:30:52.84ID:???
それインパルスだ
キースのアメリカン・クァルテットのECM盤は残氓と心の瞳だけだ
0482いつか名無しさんが
垢版 |
2019/06/29(土) 00:02:34.86ID:???
ヤクザとかどうでもいいや
昔から関わり深いのは音楽の世界だって同じだし
0496いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:17.38ID:Vb4TUKnn
ECMは好きなの多いけど人気のキースジャレットはよく分からん
0499いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/06(金) 02:45:46.77ID:jeiJ2W4S
ECMcatalog買った
いいねこれ
全部載ってるしジャケットカラーで見れる
0500いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/06(金) 08:14:55.31ID:iniFWbwa
どこで買えるの?
0502いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/06(金) 11:16:08.87ID:1aCP6Pdh
タワーレコードで普通に売ってたよ
0503いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/07(土) 00:48:49.88ID:???
ジャケがカラーとモノクロダブって載ってるのは
ページの無駄遣いに感じた
辞典並に分厚くなり過ぎてるのもマイナス

自分ecm初心者で試しに買ってみたけど
これ中級者以上向けだな確実に

何から聴けばいいか分からん
0504いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/07(土) 00:51:58.54ID:???
ちなみに好きなアーティストはご多分にもれず
chick corea,keith jarrett,egberto gismonti
0506いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/07(土) 11:47:44.39ID:???
初心者ならここらへんどうかね ECMテイスト満載よ
John Abercrombie/Arcade
Steve kuhn/Remembering Tomorrow
Richard Beirach/ELM、Hubris
Jan Garbarek/Red Lanta、Officium
Pat Metheny/Bright Size Life、Offlamp
Ralph Towner/Dialy
0507いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:07.28ID:???
おぉ…御指南嬉しいです
garbarekとmethenyは少し知ってます
聴いてみますね!

他の方もオススメあれば是非教えて下さい
0510いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/07(土) 22:50:30.98ID:???
とにかく索引が使い難い
上記のオススメアルバム探すのも物凄く手間かかる

アーティスト別に並べるのは無理としても
せめてアルバムごとに頁数記載して欲しかった

使ってる紙なんか上質でいい感じなのに
なんとかならんかったのか、これ…
0512いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/14(土) 08:47:19.86ID:???
>>496
大抵の日本人はケルンみたいな余ったるのが好きなだけでキースの良さは1%も理解してないのばっかりだから心配しなくて良い
0513いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:54.64ID:wJ+ksCW0
民族系Jazzでおすすめ教えてください
Anouar Brahem、Sokratis Sinopoulosなんか好きです
0515いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:27.06ID:???
keithのmy songに心奪われて、2ch見たら
ナル演歌ジャズとかディスられててワロタw
0516いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/15(日) 16:16:48.50ID:???
キースは元々電化マイルスもフリージャズも通過してて異色作も実験作も多いから
そこら辺をみんな知ってるファンと、ケルンとトリオだけ聴いて知ったかしてるようなのとは
前提が違いすぎて話が噛み合わんのよ
0517いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/15(日) 20:11:31.21ID:???
どうせジャズなんて分かったような顔して聴いてる奴ばっかりだからな
0519いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/16(月) 01:52:39.32ID:oRR4zGlq
実験作も異色作も好きだけど、マイソングとかケルンとかハートランドみたいなのが
キースのコアだと思うから好きな人は好きでいい
0520いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/16(月) 11:04:01.07ID:U8Y7KH26
>>512
こういうやつが一番恥ずかしい
0522いつか名無しさんが
垢版 |
2019/12/18(水) 23:42:48.65ID:oNb++7Wb
>>521
早速Amazonで注文しました
ありがとうございます!
0523いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/06(月) 23:02:53.14ID:???
最近ECMに目覚めて中古アナログ盤買ってるんだけど、西独オリ盤と日本プレスの音質の差はどの程度あるんでしょう?TRIOは当時テスト盤を本国に送って確認してたらしいけど
0524いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/13(月) 01:52:13.82ID:G2FSAse9
今Dominic Millerのsilent light ってアルバム聴いてるんだけどこれすごくいいわ
ギター中心に耳慣れない音が入り混じってるんだけど全く邪魔にならず素晴らしい静謐な空間を作ってる
それでいてECMにありがちな陰鬱さはなく希望に溢れ美しい
0525いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/13(月) 02:39:45.79ID:cN+FpNpl
静謐かつ希望にあふれってのがいいな
0526いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/13(月) 18:51:37.72ID:???
早速Spotifyで聴いてみたけどいいねぇ
Steve EliovsonのDawn Danceを思い出す
0528いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/16(木) 01:02:47.15ID:???
ケルン大好きだけどな〜
近年のソロにも混ざってるベタベタの甘い曲に比べればそれほど甘いとも感じないし
0530いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/18(土) 19:26:54.00ID:???
Wolfgang DaunerのOutputはCD化されてないけど配信はされてるのね
ECMのこういう姿勢はホントありがたい
0531いつか名無しさんが
垢版 |
2020/01/26(日) 22:25:53.34ID:???
>>506
ecmって退屈なイメージあったけど
ステキなアルバム紹介ありがとう

あれから聴いてみて好きなアーティスト増えました!

oregonなんかもecmでしたよね
気になってます
0532いつか名無しさんが
垢版 |
2020/02/02(日) 15:32:55.25ID:???
Lask / Ulrich P. Lask
未CD化でストリーミング配信のみ。
ECMでなんでやねんって言いたくはなるがサックスのインプロはある
聴いてくうちに癖になる系のポストパンク
0533いつか名無しさんが
垢版 |
2020/02/02(日) 18:26:34.42ID:???
Laskはジャケも内容もECMでは異質すぎるから手に取る人が少ない
0537いつか名無しさんが
垢版 |
2020/02/15(土) 23:04:37.88ID:ZpIJZz08
Dave HollandとZakir HussainのGood Hopeカッコいい
ジャズとエスニックな要素の融合はハズレなしだわ
アフリカ系ジャズも好き
Zakir Hussainはタブラ奏者としてソロやインド系のコラボも最高なんだけど
0538いつか名無しさんが
垢版 |
2020/02/17(月) 00:25:11.00ID:???
julian priesterのpolarizationも未CD化っぽい
配信はあるね
個人的にはCD化してほしいけれども
0542いつか名無しさんが
垢版 |
2020/04/15(水) 21:20:47.46ID:YdunqOOz
3月にリリースされたコレすげえな

https://youtu.be/8CvpzZupRK8

いい音だけど、こんなのがECMから出るとは…
0543いつか名無しさんが
垢版 |
2020/04/15(水) 23:34:23.55ID:???
Playing the Room, “Avishai Cohen (Trumpet) & Yonathan Avishai (Piano)”, 2016
Cross My Palm With Silver, “Avishai Cohen (Trumpet), Yonathan Avishai (Piano), Barak Mori (Bass) & Nasheet Waits (Drums)”, 2017
Into the Silence, “Avishai Cohen (Trumpet), Bill McHenry (Tenor Sax), Yonathan Avishai (Piano), Eric Revis (Bass) & Nasheet Waits (Drums)”, 2019
ECMからは4枚かな
Avishai Cohenっていうベーシストは別人だからややこしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況