X



facebookジャズギター研究会2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/07(水) 01:13:23.35ID:???
>>99
竹中さんレベルじゃ無理だろ・・・
ニューヨークのギタリストの演奏聞いた事ないの?
0102いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/07(水) 08:20:30.00ID:???
香津美も通用しなくて帰ってきたからな
マイクスターンとか一応社交辞令的な彼へのコメントは
言ってたようだけど
0106いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/08(木) 23:40:59.85ID:???
いい年こいてスイングする練習方法教えて下さいって質問あるけどいまさら何だしアホなんだよな
0107いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/09(金) 18:19:32.63ID:???
kadowakiとかいうの完全に荒らしだろ
嫌われ者オーラ出まくってる
0109いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/09(金) 20:03:37.10ID:???
ここ15年以上兼業だけどジャズギター勉強、演奏するのに合わせて
ストレートアヘッド中心にジャズとつくものばかり聞いてうち5年くらいは仕事中にヘッドホン付けて一日中聞いて常に新しい物もチェックしていた。
で、最近急に一般的なジャズのフォーマット(スタイルや複雑さに限らずテーマソロテーマのソロ回し中心のもの)自体に飽きがきてしまった。
ジャズがソロをやらなければいけないっていう縛りが逆にどれもこれも同じに聞こえてきて全く面白くない。
早弾きとか複雑なコード感とかも音楽として必要出ない気がしてしまう。
今はanderson paakとかcommonのグラスパーが参加してる奴をシンプルでリズムがよいのでよく聞いている。
なんか他にもオススメの音楽はないだろうか?
0110いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/09(金) 21:12:14.99ID:???
kadowakiは偉いよ。

ジャズギターなんてギタリスト以外の誰が聞く?
0111いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/09(金) 22:25:04.13ID:???
そもそもジャズはアドリブが高度とかの前にプレイヤーの音のニュアンスとか色気があるからジャズにハマるわけで
0112いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/09(金) 23:35:49.11ID:???
>>110
>>ジャズギターなんてギタリスト以外の誰が聞く?

いや、新しめのジャズが好きな人なら結構みんな聴いてるが?
古いジャズではギター自体がマイナーだったから聴く人も限られていたが。
0114いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 00:55:57.64ID:???
なんのために来てるんだろうな。
他人が嫌がること言って注目されたい構ってちゃんかな。
消えてほしいわ
0115いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 00:59:11.31ID:???
kadowakは八幡と同じ臭いがするな
ジャズ出来ないのにジャズを語るところが似てる
0116いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 02:07:37.54ID:???
KadowakiとNakagawaのツートップによるいいねの交換の仕合いワロタ
0117いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 04:06:39.01ID:???
でもnakagawaって人が言ってる知らない曲を演奏してるからジャズが受けないってのはあるよ 飲み屋でbgm的に演奏やってた事あるけどジャズ知らない人からは知ってる曲やってくれって言われて困る事結構あったし
0118いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 08:57:01.47ID:???
kadowakiと八幡さんの言っている事は正論

知人を呼ばないでライブをやれば分かる
0119いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 12:09:18.79ID:???
ケンカ腰な書き込みするおっさんは見ていて不快だな
カドワキが言ってることも結局は理解しようとしないし
0120いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 13:15:45.68ID:???
カドワキのが不快だよ
一見丁寧な口調だけど荒らし目的。
ジャズ弾けないロッ糞ぽいけど、何しに来てるのってこと。
サイコパスの一種だわ。
アメリカ住んでるとかも嘘くさい
0123いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 15:07:28.64ID:???
Kadowakiみたいなブサイクがナルシストこじらせた果ての戯言(てかなんでアイツいつも独り言口調投稿なのwww)に皆様ちゃんと付き合ってあげてお疲れ様です。

こんな無駄にちゃんとスルー決め込むプロはまさに賢者。

こんな無駄にちゃんと正面から受け応えを買って出るトモヲさんはその上をいくまさにもうブッダか!
0126いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/10(土) 18:50:35.41ID:LGz893U7
俺は、はははあああさんを断固支持する
0128いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 10:30:41.55ID:???
やはりジャズギターが好きな奴は一般的なリスナーの感覚が無いんだな
視野が狭すぎだろ
0130いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 15:56:31.65ID:???
前に市民ジャズコンサート的なの見に行ったら、トップバッターがセミプロのギターデュオで
30分位演ったんだが、聴衆のイライラがヒシヒシと伝わってきて辛かったわ
0131いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 16:56:15.01ID:???
ジャズギターが好きなのはジャズに興味があるギタリストだけ

牛尾さんと八幡さんは正論
0132いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 17:21:35.46ID:???
みんながみんなジャズギターに興味があるとか思ってんのは都合の良い幻想だよ
結局はジャズに興味があるギタリストしか好きじゃないジャンルだろ
0134いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 19:58:19.68ID:???
そういうスノビッシュな感じなんだよなジャズやってる人って
Facebookもこんな奴らばっか
0136いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 20:46:20.99ID:???
facebookジャズギター研究会にいる奴らはジャズギターが好きな人達が殆どだから一般人にとってはジャズギターがつまらない事に気づけないんだと思う
0137いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 20:57:18.22ID:???
アマチュアのジャズミュージシャンって何か酷いんだよな選民意識があって
プロの人にそういう感じが悪いものは感じないけど
0140いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 22:29:08.01ID:???
Kadowakiのあの流れの中でしれっと自分の宣伝してる竹中氏はネタのつもりなのか痛いのか判断に困るな俺は痛いと思うけど
素人目にみると山口氏が1番まともで対応の仕方はある種の危機回避の参考になるな
0141いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/11(日) 22:48:59.31ID:???
>>140
あの告知は痛いと思ったけど、その前の投稿とか極めて真摯だと思ったよ俺は
0143いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/12(月) 01:01:23.19ID:???
>>141
確かにいいことも言ってたわ、竹中氏の言った客に対してエネルギーが向いて無いからつまらんのじゃね?ってのは答えの一つだな
ただ具体的にどういうのが客に向かってエネルギーがある演奏かがよくわかる様でわからんけど
ケニーギャレットのhappypeopleみたいな客とのやり取りなどはやり過ぎかとおもうけど客に向けてる例か?
0144いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/12(月) 01:09:01.75ID:???
>>142
金持ちかは知らないけど早くから演奏で認められていい意味での苦労しかした事がないから故だと思う
ソロやろうが誰も聴いてなかったり告知しても客が1人も居ないとかの所謂音楽での負け組側の苦渋を余り味わった事がないんじゃないかな
0145いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/12(月) 16:08:45.73ID:???
ヤボリ氏はリズムがひどくて聴けたものではないのになぜあんなにヌシ顔をしているのですか?
0146いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/13(火) 04:18:19.29ID:jG12rDmi
矢彫りはライブ以外で頑張って有名になった人だから、下手でも文句を言われない
0148いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 11:35:21.99ID:TLywZwDx
ガチャ鍋ガチャ美参上
0149いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 11:36:20.59ID:TLywZwDx
竹中チャー参上
0150いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 13:43:59.52ID:???
ギターduoのライブ動画をupしてるけど大きな話し声が入っている時点で演奏に興味がない人が多数いたと考えて良いよね。演奏が良ければあんなに大きな声で話さないでしょう?
0151いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 14:30:17.19ID:???
だからそれをFacebookで言ってやれって
そしたら斎藤何某が顔真っ赤にして攻撃してくるんだろうけど
0152いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 15:22:15.35ID:???
>>150
それはビルエバンスのライブCD聴いても思うよね
あれだけの人たちの演奏でもお喋りがあちこちでされてて当時の人達にとってはジャズなんて軽い気持ちで聞くような音楽だったんだろうなと思える
0153いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 15:58:00.28ID:???
>>152
当時のダンスミュージックですから、所詮
今で言うエグザイル聞いてんのと同じ感覚だよ
それが昨今の痛いジャズ愛好家がジャズは高尚な音楽だとか言い始めたから理想と現実の乖離がある訳だと思う
0154いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 16:06:19.20ID:qVcgZvlS
>ビルエバンスのライブCD

Waltz for Debbyのことなら客の音はオーバーダブです
0155いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 16:39:22.84ID:???
今の日本でラーメン屋とかですらジャズかけてるのを生演奏でやってるだけって置き換えると合点が行くだろ
ラーメン屋とかそこらで無造作にばら撒かれてる音楽が実はジャズやってる人にとっては凄い演奏なんだからそれ以下の演奏なんかいくら生演奏でも相手にされないだろ 客と店にとって邪魔にならなければ充分だろ
0156いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/14(水) 18:03:25.34ID:???
1 名前:当方名無し、全パート募集中 転載ダメ©2ch.net 2016/12/05(月) 21:54:19.10
無職のキチガイ童貞爺ホモジャズ 改め
ホモ雑魚が連呼するケツ舐め音<鳴らせ>が分からない人のために貼っておこう
これが無職のキチガイ童貞爺ホモジャズ 改b゚ ホモ雑魚のホモのケツ舐め音<鳴らせ>だ!
http://up.cool-sound.net/src/cool50908.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50931.mp3


この音源を
何年も音源うpから逃げ回り、ギターもロクに弾けないまま子孫を残せず朽ち果てる
孤独死確定のNo Futureで無職の嘘吐き童貞爺ホモジャズとしてアカウント作成して
つべにうpしたら面白そうw

プロフ画像の候補
http://i.imgur.com/3gplKbl.png
http://i.imgur.com/ZoxNPjM.jpg
http://i.imgur.com/2x3Jubh.jpg
http://i.imgur.com/b2nJi2t.jpg
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
http://i.imgur.com/8ntPLdi.jpg
0160いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/15(木) 09:18:25.92ID:V7+5ZeDG
ガチャガチャ演奏するしかない byガチャ美
0163いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/15(木) 15:44:53.29ID:j1ZxDs4P
選民意識組の「これでも駄目なの?」って揚げたジェシバン、モレノ等々が一番嫌われるだろ
0164いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/15(木) 20:11:39.35ID:???
なんで八幡みたいなのが沢山湧いてるの?
そんなに他人の演奏が気になるの?羨ましいの?バカなの?死ぬの?
0165いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/15(木) 21:04:59.92ID:???
>>163
俺はカートとかモレノとか好きだけど一般の人はそれらでも「で?」って感じなるのが現実なのにあの人らは気付いてないよな
あの会長辺りの人は根本的な音楽思想が自分たちにイエスマンばっかりの状況にいてお互い誰も気付いてないから
側から見ると俯瞰的に見れてないのに自分らは全部知った風な勘違いしてしまってるのが痛いな
だからなんなの?って言われればそれだけの話だけど
0166いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/16(金) 16:04:26.36ID:???
カートやモレノみたいに弾けても日本では意味ないよ。だって誰も興味ないんだから。
0167いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/16(金) 17:25:28.13ID:???
>>165
ホント、それ
あそこに書き込みしてるプロの人達はそこら辺が違うけど
なんか凄い選民意識なんだよな、アマチュアジャズギタリストって
そこら辺が始末が悪いんだよな
0169いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 10:11:14.40ID:LDEOYmln
ギター練習が行き詰ってスランプ気味なので、
別の楽器に手を伸ばせば気分転換になるかな?

やるとしたら、管楽器かキーボードか、どちらが入りやすいかな・・・
ヴァイオリンやチェロは五度調弦なので、ギターの運指に悪影響か (?)
0170いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 10:34:42.52ID:???
ロックは複数楽器を扱うプレイヤー多いけど
ジャズのプレイヤーはどうなんだろ?
0171いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 10:45:37.07ID:???
>>170
ソプラノとテナー
フリューゲルとペット
エレキベースとウッベ
ここら辺は普通じゃね
0172いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 14:42:00.57ID:PMvj9Ghn
アルト フルート バスクラ → ドルフィー

テナー フルート ソプラノ → コルトレーン
0173いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 14:42:49.64ID:PMvj9Ghn
トゥーツシールマンのようにクロマチックハーモニカがいいんじゃね
0174いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 14:44:16.61ID:PMvj9Ghn
それか、マジにヴォーカルの勉強だな 習ったほうがいい
0177いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 21:01:14.45ID:PMvj9Ghn
アルトリコーダーとかいいぞ
0178いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 21:01:50.20ID:???
そもそもジャズ以前に普通のブルースとかですら出来ないだろ まずギターでブルースやった方がいい
日本のジャズの連中って普通のブルース出来なすぎる
外人は普段やらなくてもスタイル限らず普通のブルース絶対できる
0179いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 21:04:36.87ID:???
そうね。ジャズやるならその根幹にあるブルースもきちんとやらないとな
0180いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 21:39:08.89ID:???
外人だってうまい(才能ある)のは極一部で
他は単なるキモ白豚のピザデブ等ね
一方トモ藤田氏みたいに日本人でもバークリで教鞭とるのもいるわけ
こんな簡単なこともわからん低脳多いわなココって
そもそもブルースの歴史からして虐げられた黒人以外のやる
ブルースなんてナンチャッテのばったもんね
 
0181いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 21:40:41.68ID:???
ブルース=黒人奴隷演歌
こんな簡単な基礎知識すらないんだから
、、本間レベルひく〜
0183いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 22:52:12.43ID:???
日本の憂歌団なみにブルースうまい
シロンボはまずいないわなw
0184いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 23:11:01.58ID:???
miwaのヨイトマケの歌だっけ?
アレぞ高尚なるブルースの進化形だわな
ブレースの真髄プラスフランスのパリ風シャンソンの融合
で高尚すぎ
0185いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/17(土) 23:42:39.01ID:???
>>183、184はジャズ板に現れる荒らしなのでスルーしましょう
まあ絡む人もいないと思いますがその都度NG登録して下さい
0188いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/18(日) 02:45:18.41ID:???
シロンボでもこれこえるコピー演奏できヤツいるかね?
ひょっとするとオリジナルよりうまいW
0190いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/19(月) 05:02:57.85ID:MobAgyOX
布川よりは上手いな
0191いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/20(火) 09:50:04.52ID:???
素人相手にしてる布川さんはジャズで喰っていけないんだろうな
0193いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/20(火) 12:00:08.41ID:D/k2eO4k
布川よりはまともだな
0194いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/23(金) 04:40:39.08ID:???
布川さんレベルで引っ張りだこにならないのは若手達が気を使うからやりたくないとかなのかな 今のジャズ界は若手がメインだからベテランは入る隙間がないと素人相手にするしかないのか
0197いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/23(金) 13:26:59.13ID:V/myCY7M
聴く人がいないんだから発表もできない

当然としか言いようがない
0198いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/23(金) 13:36:39.71ID:???
練習してライブやっても友達少ないから客が全然来てくれないって人どうしてる?
街でビラ配りでもするの?客増やすのがどんな曲やるのより難しい
0199いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/23(金) 15:33:38.19ID:???
チャージを取っているのであれば投げ銭でライブをやれば来てくれる人も増えるよ
0200いつか名無しさんが
垢版 |
2016/12/23(金) 19:32:17.10ID:V/myCY7M
増えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況