X



ジャズ板総合質問スレ 36【テンプレ必読】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2017/03/07(火) 15:05:55.74ID:???
単発質問、スレ立てるほどでない質問等用スレ。でも雑談スレではないので注意。
※ここがローカルルールに則った質問スレです。
※すぐに答がなくてもあわてないあわてないです。
※ジャズ板は基本スレの流れが遅いのであしからず
※荒し対策:NGワード設定などで完全スルー!完全スルー!
※荒し対策:荒らしの相手をするのも結果的に荒らし行為です!!
※なりすまし対策:トリップ(名前欄に半角#と任意の文字列を入力&ID表示推奨
※訊く前にまずぐぐるのはとてもとても大切:http://www.google.com/
※各サイトの試聴も利用しよう!
Amazon.com:http://www.amazon.com/ all music:http://www.allmusic.com/
HMV Japan:http://www.hmv.co.jp/ @TOWER.JP:http://www.towerrecords.co.jp/
disk union:http://diskunion.net/ finetune:http://www.finetune.com/
前スレ
ジャズ板総合質問スレ 35【テンプレ必読】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classic/1477067499
0609いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/28(水) 08:14:23.23ID:ULSK9BIq
ミュージシェンはもっと尊敬しなくちゃね
0610いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/28(水) 08:33:12.61ID:ia+IZTNa
俺演奏してる人とかマジ尊敬してるわ
君らにとって音楽は単なる記号なんだろうけどね
おまえらとはジャズ聴いてきた経験と踏み込みが違う
0611いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/28(水) 09:21:06.58ID:bK7qC4qU
音楽に限らず
どの業界でも専門家が凄いのは当たり前
しかし利用するとき、尊敬なんて意識してる奴は
自分もその立場を目指してる人くらいのもんだろ
0614いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/30(金) 09:38:49.09ID:???
ジャズプレイヤーは、クラシックの演奏家も見下す場合もあるから
素人をバカにするのは当たり前だろうな
0617いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/30(金) 12:33:32.12ID:???
映画のマイルスアヘッド買って見たんだけど、B級映画だった・・
0618いつか名無しさんが
垢版 |
2017/06/30(金) 13:50:24.61ID:EPshxyTB
ジャズにA級を求めんなよ・・
0622いつか名無しさんが
垢版 |
2017/07/08(土) 13:23:41.76ID:???
DAT落ちしたスレは使い勝手が悪いからなぁ
それに外れまくった話にチャチャ入れる気もしないし
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:52:45.76ID:???
急遽出張が決まって上京します
今夜と明日の夜いい生演奏ありませんか
ジャズで管楽器(特にトランペット)が入っていると尚嬉しいです
もちろん入っていなくても可です
山手線沿線でお願いします
0625いつか名無しさんが
垢版 |
2017/07/21(金) 14:44:43.91ID:uQrpJ1uN
なんでこのスレ止まってるの?
他に盛り上がっているスレなど見当たらないが。
0629いつか名無しさんが
垢版 |
2017/07/22(土) 18:53:38.90ID:???
2chmate使って書いてるんだがこのスレはDAT落ちとされて
更新がスムーズに動かないんだわ。ま、いいけど。
0631いつか名無しさんが
垢版 |
2017/07/25(火) 20:12:14.02ID:???
塩谷哲&小曽根真のデュエット
チック・コリア&上原ひろみのデュエット
みたいにピアニスト2人が同時に弾いてるアルバムって他にありますか
0633いつか名無しさんが
垢版 |
2017/07/25(火) 21:22:53.27ID:???
セシル・テイラー&メアリー・ルー・ウィリアムス
マル・ウォルドロン&山下洋輔
スタンリー・カウエル&デイヴ・バレル
0635いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/19(土) 08:31:07.05ID:???
20スレくらいチェックして一週間たっても1レスも付いてないとはな
すさまじい過疎板だ
0636いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/19(土) 13:17:44.47ID:OYiAveU+
過疎は過疎を呼ぶ。
0638いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/20(日) 02:46:06.94ID:0qawnGZp
青年は荒野をめざす
0641いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/20(日) 14:01:55.36ID:???
ジャズヲタは排除の論理だからな
「お前の感性は間違ってる」とか「もっと知識をつけてから来い」とかそんなのばっか
あと何故か威張る楽器教習者
「演奏も出来ないくせに何を偉そうに」とかな
0642いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/20(日) 18:20:31.72ID:???
ろくに音楽を聴いてこなかった人の典型的な感想だな
もう少しいろんな音楽を聴いてからジャズにたどり着けば良かったのにね

とか
0643いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/20(日) 23:55:25.44ID:cR0J9Y++
俺、ロックのバンドに呼ばれて演奏したことあるけど
「ジャズの人間はソウルが足りんから困る」って言われた

俺の力量不足も反省すべきだけど
とてもジャズという音楽を深く知ってるようには見えなかった

ってなわけで、偏見はどんな音楽の人間だって持ってる
0647いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/22(火) 06:16:06.03ID:???
同じアメリカ人でも白人には無理なんだから、どうして日本人にはできると思えるのか
0648いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/22(火) 13:45:49.49ID:???
日本人がやると別のものになる、ってことで良いと思うけれどね。
0650いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/24(木) 10:22:57.87ID:???
スウィングが上手く出来ません。
テレビや誘惑の類は切ってジャズばっかり聞いてるけど弾くと盆踊りになるor2
0652いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/24(木) 21:21:47.89ID:uYD4EZDl
頭の音のビートを抑えてみたら?
最初はムリをしてもウラのビートを意識して強く出してみるの
0653いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/25(金) 06:04:02.61ID:???
それは無理にやるもんじゃない
下手くそなモノマネにしかならない
0659?
垢版 |
2017/08/30(水) 05:08:11.88ID:???
20年くらい前、吉祥寺サムタイムでテレキャスターでジャズを弾いていた人って
誰だったんだろう?
知っている人いませんか?
0661いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:07.91ID:???
公開レッスンで体罰って俺らの時は結構あったけどなあ
今はすぐ問題になるな
0662いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/30(水) 23:02:53.01ID:hP0vYGiR
音楽で暴力は見たくない
0663いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/30(水) 23:04:55.99ID:hP0vYGiR
山下洋輔てどう思う?
0664いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 00:30:16.66ID:???
事件のやつ、お金取ってた理由がゲストミュージシャンも出演するんだな。

ガキはゲストに来ていただいてるミュージシャンの時間分のギャラを払ったのならいいけど、そうじゃないなら弁えろ
0666いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 06:26:24.25ID:???
俺がビッグバンドやってた頃は
1人が間違えたらそのパート全員ビンタされた
0667いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 06:37:26.15ID:???
暴力じゃなくて普通に教育的指導
ドラムの中学生のとった行動が酷すぎる
0668いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 07:14:12.46ID:I7lSKNiM
日野の音楽なんか聴いたことない
0669いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 07:23:11.34ID:G7nzoMxH
この一件で文句言うやつは、コルトレーン殴ったマイルスにも文句言えるのかよ
だから日野皓正は悪くない
0671いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 08:22:10.10ID:???
ジャズの特にドラマーはトランス状態になって回り見えなくなる奴多いな
民族音楽でもたまにある
0673いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 11:50:19.38ID:???
「セッション」のラストシーンに感化されて実行したんでは。
リアルな中2病はこわい。
0674いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 13:39:11.23ID:???
ヒノテルってジャコパスも矯正しようとしてたね
ダメなやつはほっとけん質なのかも知れん
0675いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 13:53:00.41ID:???
質問スレと知ってて脱線した話題仕掛けるヤツもバカ中学生と同類
0677いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 17:15:14.40ID:7s9oSSWb
>>1
【緊急告発】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0678いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 17:19:38.71ID:I7lSKNiM
山下洋輔のキアズマってどう思う?
0679いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 20:03:16.81ID:???
強いもの勝ちのジャズの世界では普通のこと
この糞ガキも悔しければ日野以上のジャズマンとの評価を得てみろ
0680いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 22:04:20.84ID:???
ちと中学生叩かれすぎだな
若気の至りでちょいとやりすぎちゃった子供を大人がちょいとキツく怒っただけの話
ホントならこの話はこれで終わりのはずなのに
0681いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 22:23:16.17ID:???
>>673
思うことは皆同じかw
でもこれで頑張って上達すれば
「世界的有名ジャズミュージシャンに殴られたあのドラマー!」
とか脚光を浴びるかも。
0682いつか名無しさんが
垢版 |
2017/08/31(木) 23:03:22.87ID:SgvhzDA9
俺が昔、先公ぶん殴ったり
バイク盗んだり窓ガラス叩き割ったりしてたのに比べりゃ可愛いもんだ
もちろん俺もやった事に対してはきちんと制裁を受けたわけだが
0687いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/02(土) 13:12:56.82ID:???
過疎板の過疎スレだからスレ違いの話題になっても仕方が無いってこと。
0688いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/03(日) 01:25:02.26ID:znhdDRC6
東京のジャズバーに今度初めて行く予定です
お店を新宿周辺で探していますがイマイチ決め方がわかりません泣
初心者向けとかあるのでしょうか?
オススメのお店を教えてください( ´θ`)
0689いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/03(日) 03:42:17.07ID:???
新宿のダグはお薦めだよ オーナーは写真家 詳しくはググってね。
あと、馬場のイントロ ここもお薦めだね 詳しくはググってね。

共通点は両方とも安価だけど納得行く店だね。

但し、少々古いけど。
良く言えば歴史がある!!w。

是非楽しんでね=。
0691いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/04(月) 18:26:56.77ID:???
バディ・ボールデンの演奏が聴きたいです
録音は残ってない、と聞いたのですが、やっぱりそうなんでしょうか?
0694いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/04(月) 18:56:12.66ID:???
分かってないかも知れないけど
すげーバカな質問だからねそれ
0695いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:26.65ID:P382CNUN
言い過ぎだと思うよ。

バディ・ボールデン…一体どれだけのジャズファンが彼の演奏を聴きたいと思った事か。
彼が活躍した1900年頃〜1907年は、まだまだ録音技術の黎明期なのですが
彼と一緒にレコーディングをした、と主張するミュージシャンは何人かいました。
既に現存しないと言われていますが、これらの幻の録音、是非発掘されて欲しいですね。

ちなみに、ジャズの史上初の商用録音は1917年。
オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド(ODJB)による物で、大ヒットしたそうです。
0696いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/04(月) 21:37:39.06ID:???
ウィントンが
これがボールデンのスタイルだ、って演奏をしてるけど
多分かなり違うだろうね
ボールデンは、気がおかしくなる程のパワーの持ち主
0697いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/04(月) 21:58:17.29ID:P382CNUN
>>695
この頃の録音は、蝋管ってヤツ
残ってたとしても変質してて再生は無理
0698いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/05(火) 03:07:31.43ID:???
ここでODJB出すのは恥だ
ボールデン偲ぶならキングオリバーを聞くことだな
0699いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/06(水) 05:15:07.06ID:HkUOV9yt
>>689
ご丁寧にありがとうございます!
おかげさまで、イントロを今有力候補にさせていただいてます!生演奏を見たいので!
0700いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/06(水) 12:09:07.49ID:???
一時期デキシーバンドにいた俺としては、ODJBは随分聴いたもんだけど
やっぱこの板のみんな的にはダメ?
0701いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/06(水) 12:54:24.69ID:auLiAdsq
>>699
イントロはアマチュアのセッションメインだよ。せめて高田馬場のコットンクラブ(同じ経営者)の方が少しレベルが高い。
高田馬場ならホットハウスも調べてみれば?
小さい店でプロのデュオメインでやってるよ
0704いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/06(水) 18:29:01.82ID:???
つべで聴いてみたけど、下らんバンドだな
同時代でももっと聴くべきバンドがあるだろ
0705いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/07(木) 10:29:53.26ID:???
>>699 さん 
いえいえ、どういたしまして^^
折角だったので新宿駅から歩いて数分と言う所の方が良いかなと思って書きました。

因みにDUGのオーナーは写真家の中平穂積さんです、ググってみてください。
物静かで気さくな人ですよ、店長がご子息です。

それから、
ツイッターの https://twitter.com/jazz_kissajp というアカウントが有るので
こっちでも情報探ってみると良いと思いまーす。

あ、念のため 宣伝乙的なコメントでは無いのであしからず。
是非、楽しんでくださいね〜。
0706いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/07(木) 10:33:41.54ID:???
デキシーの人たちって、やっぱ話合わないんだよなあ
大道芸的な技の話ばっかりで、音楽的な話が出てこない
0707いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/07(木) 11:22:08.97ID:???
そりゃ お互いにお互いの引き出し持ってないだけでしょ
上手くなれるかな?無ー理ってやつ
0709いつか名無しさんが
垢版 |
2017/09/07(木) 12:37:31.29ID:acsDIZPy
日野皓正の暴行猿のせいでジャズが低俗的なイメージを持たれたでござる。

言うこと聞かせるために暴行とかw
殴ったら上手くなるという体育会系の考え方を音楽に持ち込むなっての。
そんなのは体育会系の脳筋どもにやらせとけばいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況