X



ジャズの聞き専って何が楽しくてジャズ聞いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:16:44.59ID:???
>>753
ラベルやドビュッシーをちゃんと弾きこなせるならその技術自体はもちろん役に立つが
音楽の方法論も必要とされるセンスも違うのでそれですぐジャズができるわけではない
何も楽器経験が無い人よりは圧倒的に有利であるということ
0757いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:20:33.15ID:77pAPYlO
>>756
弾けるってどう意味だか分かってるのか?
0758いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:20:53.88ID:???
ジャズミュージシャンのモーツァルトやバッハはあるが
フランス近代がない
何で弾かないんだろ
0759いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:21:50.59ID:77pAPYlO
売れないからに決まってる
0761いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:23:32.99ID:???
>>754
聞き専が楽器できると偽って聞き専を攻撃しても何も得にならないでしょw
それは聞き専が楽器出来る人間を自分のレベルにまで引き下げようとする発想だよw
0762いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:26:04.40ID:???
>>759
モーツァルトは需要があってラヴェルはないって
そんな理屈はない
より練習が必要だからだろ
0763いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:31:06.00ID:???
>>756
クラシックを全く通らずいきなりジャズから入ったプレイヤーだと難しい
覚えて弾いたとしてもかなり癖のある演奏になるだろう

そんな風にプレイヤーなら誰でもわかることを質問するということは君は聞き専だよね?
聞き専としてジャズはどういう風に聴いてる?
長い時間ジャズ聴いて楽しめる?
0764いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:35:51.60ID:???
ジャズマンのモーツァルトだって別に需要なんてほとんどない
ほぼ信者相手の自己満足の発表会みたいなもの
ジャズ化したアレンジならまた別だろうけど
0765いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:47.85ID:77pAPYlO
>>762
モーツァルトが簡単だと思ってるのか?
クラシックの売り上げでモーツァルトとラベルにどれだけの差があるのか分かってるのか?
0766いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:45:39.64ID:NXq991Z+
JAZZなんて未だにブルースとリズムチェンジばっか金太郎飴のように演っとる終わったジャンルだからなぁ…何をちっちゃな土俵で罵りあってんだか

え?糞スタンダードは客が喜ぶから演ってるだけだって?
そんならなんで馬鹿にしてる聞き専に媚びてんのかなぁ?
ハエのように手を擦り合わせてワンパターンのストックフレーズをツギハギしてんのね、、頑張ったね♪

もっともこのスレごときに現れる自称演奏者様は、現実じゃ下手くそと罵られ、スタジオミュージシャンどころかレッスンプロにもなれないアマチュア
聞き専を貶めてはちっちゃなちっちゃな自尊心を満足させてるだけだからなぁ
0767いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 22:51:38.17ID:77pAPYlO
>>766
終わっていて好きでもない音楽のクソスレに居座ってるきみは、他にやることないの?
0768いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:05:23.29ID:???
>>765
変わらんさ
需要の問題じゃない
右手左手のスタイルが近いモーツァルトが弾きやすくて
ラヴェルはピアニスティックな課題が出てくるからだろ
0769いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:07:29.34ID:???
>>766
コード進行とパターンしか語ることが無い
こいつのレベルはそんなもん
ていうか殆どの奴らはそんな事を音楽理論だと考えている
超低レベルなお前ら
0770いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:50.16ID:???
>>763
クラシックのというかより原理的な方法で
ジャズを分析して趣味的に弾けるようになろうと思ってるからさ
0772いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:11:47.56ID:???
>>763
ジャズをどういう風に聴きとってるんだ
あるアドリブと別なアドリブの違いを
どう聴き取ってどう楽しんでるんだ
0775いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:17:10.89ID:???
>>773
ひたすら車で流して聴いてる
コピー譜を弾いたりその内時間があれば分析しようと思ってる
0777いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:18:16.86ID:77pAPYlO
>>770
分析という言葉の意味を知ってるなら、こんなところで聞くなよ
0778いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:20:27.69ID:???
>>777
基本クラシックを弾くので手一杯で
ジャズは分析含めて時間があればって感じだから
まだ遊びさ
0781いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:25:03.54ID:???
ああごめん772は質問をしてるのかw
あまりに唐突で脈絡が無いから理解できなかったw

ええと・・アドリブの比較とか考えずにとりあえずまずそこに提示された音をそのまま楽しんでますね
その人のアプローチをそのまま受け取るようにしてます

というか質問に質問で返すまえにまず763で提起された問いに答えてみてくれると嬉しいです
0782いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:26.67ID:NXq991Z+
>>769
>>771
はいはい偉そうに言うんなら演奏をID晒してうpくらいしろよ、ひれ伏してあげますから

でもどーせ人前に晒せるレベルに及ばなくて恥ずかしくてできないんだよね♪

うんうん、このスレの自称演奏者様はみんなそう
だからワイのが音楽知ってるぜ!ドヤ!と文字で吠えるだけ
0784いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:29:44.10ID:???
>>781
それじゃオレと対して変わらないじゃないかw
オレより意味がない
やっぱ聴き専てやつか
聴音、ソルフェージュ能力がないと何を弾いてるかは厳密には分からないだろ
0786いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:36:23.70ID:???
聞き専さあ
音楽がわからないのはしょうがないけど
せめて日本語の文章だけでももうちょっとなんとかしろよw

話があちこちに飛びまくってまるで知的障害者と話してるみたいだぞw
0787いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/12(火) 23:41:30.29ID:???
>>784
聴音って時間かければ誰にでもできるじゃん
採譜したものを理論づけて説明するには知識が必要だが
0791いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 00:08:57.76ID:WfifU20l
>>786
お前の読解力が低すぎるだけだぞ
0792いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:00.34ID:M/MjcW1L
>>783
で、ボクちゃんは何生んだっての?
証明すらできてないのに威張るという言うだけ番長さんかな()
0794いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 00:55:01.90ID:WfifU20l
少しまともに答えようか。自分の大学のジャズ研にラプソディインブルーをオケと共演した娘がいたが、ジャズでは全然目立ってなかった。
テクニックが凄いという印象でもなかった。
自分でも国立教育大生に短期間ジャズを教えたことがあったけど、ジャズ理論というより音楽理論の基礎が全然出来ていなくて、応用もきかず呆れたことがあった。
また、ドイツ留学したとかいうピアノとクリスマスソングのデュオしたがことがあるが、pops的にはまったく使い物にならなかった。リズムは正確だがノリが変だし、こちらがアドリブすると慌てるし。
でも、自分ではクラシックはほぼ弾けない。バッハをたまに弾くが、クラシックとしては中学生並みだとおもう。
グルダはジャズが好きでもジャズ二流。ジャレットもバッハは二流。使う技術に共通点もあるが、違いも大きいのだろう。比べてもしょうがない。
0795いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 00:58:20.43ID:WfifU20l
>>794
一応、教育大は音楽専攻ね
0799いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 22:42:50.68ID:WfifU20l
>>797
これが長文て、どんな教育を受けてきたのかな?
0802いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:58.98ID:WfifU20l
ジャズとクラシックで求められる技術にはそれぞれ違う要素があるということを、実体験の例を挙げて説明したまで。乏しいN数ではあるが。
また、この程度の体験なんて、ジャズを長年やってる人間は誰でもあるだろうから、自慢してるつもりはない。
0803いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:20.19ID:???
ジャズとクラシックを比べるんじゃなくて
理論を共有するんだ
同じ音楽として調性という基本軸を根底に解明していく
0804いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 23:45:53.13ID:DRk800IU
やっぱり音楽と銘打つからには調性の世界からは抜け出せないのかな
0805いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/14(木) 00:09:12.97ID:???
しかしほんと、日本人って序列をつくって自分は他人より上か下か、
おれはちゃんと他人より上にいるか、って確認すんのが好きよな。ホント、サル山の猿。
高卒か大卒か、理系か文系か、で、ジャズ板では演奏家なのか聞き専なのか、かよw
病気だよお前ら。
0807いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/14(木) 00:29:04.75ID:VDzTZPT9
>>805
( ´∀`)オマエモナー
0808いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/14(木) 00:34:27.31ID:???
調性っていやあ
結局調性なんだろうな
ジャズの分かりにくさを解明するには
とことん調性で突き詰めていくしかないんだろうな
小さな単位から
0810いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/14(木) 11:24:08.57ID:???
音楽は長調か短調か或いはそれをミックスしたものかだと思うが
ジャズはセブンス(ディミニッシュ、ホールトーン)で出来てるんだろうな
そこに味付けとしてブルーノートというモード
0812いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/14(木) 16:35:07.05ID:VDzTZPT9
不完全な専門用語が多すぎて話にならない
0815いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/14(木) 21:25:39.83ID:Bs6oEtzz
極論をいうと、ジャズにはクオータートーンとしてのブルノートスケールしかない
短長調ともに解決ができないため、そこからテンションが派生した
0816いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 00:18:28.35ID:tsluh7b0
×極論
○了見が狭い
0819いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 01:10:59.30ID:???
スレタイと関係ない話はもういいから
プレイヤーじゃない人がジャズ聞いて楽しめるかどうかについて純粋に知りたい
これって普通に好奇心そそられる興味深いトピックじゃん
自分の知ってる範囲ではプレイヤー以外で本当にジャズ好きな人ってほぼいないから
ジャズテイストのポップスとかボサノバをBGM的に聴くってのがせいぜい

非プレイヤーでジャズを聴いて楽しいと感じるならどの辺がどういう風に
楽しいと感じないならどの辺がどういう風に

教えてお爺さん
0820いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 02:40:45.70ID:???
>>819
お前が楽しめないから人も楽しめないと思ってるだけだろ?
音楽として純粋に楽しめてる奴にわからないわけ無いから
0821いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 02:47:06.09ID:???
ジャズとひとくくりにしてどうとかいう時点でど素人確定なんだよなあ
吹奏楽部のガキかな?
プロの演奏でも聞くに値しない糞演奏も神演奏もあるからな
0822いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 04:14:26.32ID:???
スレタイの意味が分からないのが多いようだが
ジャズはどうやって楽しんだらいいのということだ
どこが楽しい面白いのってこと
0823いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 08:04:04.96ID:1X1PP139
音楽に対する感動には個人の限界値があって、より分析的に多角的に聞けるようになるにつれて、同時に失っていくものもあるように感じている。
ジャズがまだ弾けなかった高校生のころに聴いたキースジャレットの衝撃をずっと超えられないでいる。
0824いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 08:46:53.85ID:???
2ちゃんじゃジャズの何たるかを文章で表現できる者はいないから
このスレタイに叶うことは無理だろ
0825いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 08:51:24.33ID:???
単に音を楽しんでるだけだろ
ジャズ以外なら歌詞とかメロディーとか求めてる奴だろ
糞しょうもない
0827いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 12:32:54.97ID:???
聞き専って何だか知らないけどすぐ発狂するよね
何故だろう
常に自分がバカにされてると感じてるのかな
会話がまともに成立しない

心理カウンセリングとか受けて改善した方がいいと思うよその精神状態
0829いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 13:16:05.26ID:rw5S8hPe
ジャズの聞き専って何が楽しくて生きてるの?
0831いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 13:35:06.81ID:UFiB2WlR
演奏家にとって褒められたりデイスられたりするのは大切な経験。しかし、納得できない理由で貶されるのは絶対に許せない。
自分が尊敬するプレーヤーも、そこから吸収して自分の血と肉を作っている母体であるから、貶されるのは自分に言われているのと同じ様なもの。
聞き専の的はずれな批判を聴くとブチ切れるのはそういうこと。
ジャズの聞き専は、なぜか的はずれ評論家気取りが他のジャンルより多い。だから忌み嫌われている。
0834いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/15(金) 21:23:15.31ID:1YaZw95A
>>833
うるせえよ。こら。ボケカスが!
失せろ!ゴミ!
0835いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 00:15:13.77ID:???
ジャズ界には残念な聞き専評論家が多いならそれはなぜなんだ?
一応軽音楽で気軽に語れそうなのに技術や理論が難しいからかな
0836いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 12:11:38.10ID:CWqeLwYy
訳の分からなさがジャズの魅力だからだろう
訳分からないがカッコいい
何か言いたくなる、でもそんな表現技術など誰も知らない
0838いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 12:41:58.72ID:w7e5uFNC
1
0839いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 12:54:02.05ID:???
>>833
だから発狂しないでよ聞き専おじいちゃんw
長文なんて書いてないからw
もっと冷静になって流れ理解してよw
0844いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 14:22:47.47ID:???
ジャズファンや客が聞き専なのはいいけど、
評論家やもどき客が楽譜も読めないのに偉そうなのは納得がいかない
0845いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 14:39:15.90ID:2V3MVuY2
>>844それは、すべての分野でいえますよね
0846いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 14:48:55.05ID:???
楽譜が読めるというのが意味がわかるという意味なら誰でも読めるだろそんなの
義務教育で習うんだし
0847いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:09:35.24ID:???
楽譜が読めるってのは
楽器を使わないでも頭の中でその曲が鳴るってこと
0848いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:21:53.81ID:eH7Kao1+
>>841
定義だけならwikiで十分だよ

旋法(せんぽう、英語:musical mode、モード)とは、旋律の背後に働く音の力学である。
0849いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:23:05.96ID:eH7Kao1+
一般に旋法は音階を用いて記述されるので、音階と混同されがちであるが、音階が単に音を音高により昇順あるいは降順にならべたものであるのに対し、旋法は主音あるいは中心音、終止音、音域などの規定を含む。
0850いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:23:38.12ID:eH7Kao1+
旋法は特殊化した音階、あるいは一般化した旋律として定義できる。
0851いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:46:07.61ID:???
定義はどうでもいいのよ
要は音の並びに生じる力学や色彩を明確にしたい
主音が明確な長音階、旋律的短音階
導音のない二次的な中心音を持つその他の旋法
旋法の持つ色合いと和音の関係
0853いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:08.42ID:???
音階がテトラコルドのような2つぐらいの音列に
分かれそうなのもいろいろな組み合わせを生じる要因になりそうな
0854いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:57.60ID:2V3MVuY2
>>852長文の人は、まだ、このスレのメッセージがわからない(゚ω゚?)みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況