X



音楽理論総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:52.84ID:HLqaSV/9
ジャズの音楽理論について語るスレ

質問やら解説やらなんでもありだけど聞き専は書き込み禁止で
0004いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/10(日) 11:46:06.26ID:inTWAw1u
ダイアトニックコード
代理コード
セカンダリードミナント
アヴェイラブルノートスケール
チャーチモード

基礎的なところはある程度押さえたけど他に何が必要?
0006いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/10(日) 12:25:39.01ID:inTWAw1u
>>5

音楽性と音楽理論が区別できない聞き専かな?
0007いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:45.29ID:S090GMTg
モーダルインターチェンジ
0008いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/10(日) 13:21:35.05ID:???
カウンターポイント
トータルセリエズム
チャンスオペレーション
0009いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/10(日) 14:32:58.49ID:qEgGYnzT
>>8
対位法はともかくセリエリズムなんてジャズミュージシャンで修得してる奴ほとんどいねーよ
チャンスオペレーションに至っては理論ですらないし
0011いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/10(日) 17:08:34.83ID:inTWAw1u
>>7
それもモードのところでやった
0013いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/11(月) 18:34:52.38ID:xPMxJYC/
覚えること多いよな
0014いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/11(月) 19:51:04.07ID:???
すまん誰かドミナント7にアルタードスケールがハマる理由を

R と 3rd 以外がメジャースケール外、つまりキーCで言うと黒鍵でアウト感てんこ盛りだからか?
0015いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/11(月) 20:38:37.11ID:1E/MQ0Ci
>>14
メロディックマイナースケールの7番目の音を根音にしたとき、オルタード7thコード[VII7(♭5)]が現れるからだよ
0016いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/11(月) 21:34:41.90ID:???
>>15
うーんわからない

>メロディックマイナースケールの7番目の音を根音にしたとき、オルタード7thコード[VII7(♭5)]が現れるからだよ

例えばキーFで行くとそれはC7のときにCドミナントスケールが合う事と

Cメロディックマイナースケールの7番目の音を根音 → B
このスケール上で根音 B のコードは B7(♭5)
確かに VII7(♭5)が出てくるけど

これがどう関係してるの?
0017いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/11(月) 22:02:25.21ID:???
オルタードがディミニッシュとホールトーンで出来てるから
ルートをルートとしない特定の音が強調されない不協和で満たされてるからだろ
0019いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:34.09ID:???
なるほど、Cmならシドレミbファソラシか
俺はマイナードミナントでZ(M)アイオニアンを使ったりするな
0021いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:48.70ID:DRk800IU
>>19
何を言ってるか分からねーぜ
まあ本人が納得してるならどうでもいいや
0025いつか名無しさんが
垢版 |
2017/12/20(水) 20:07:33.42ID:???
あれですね、構成要件に該当する違法かつ有責な行為の違法性は有責性から逆算評価する以上構成要件に該当する有責な行為で充分とした前田雅英ですね
ただ戦争法賛成の国会参考人やってからクソ嫌いになった
0026いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:34.04ID:???
>>19
これはマイナー2-5の2でロクリアンってことだろうけどそんなだっさいフレーズ弾いてるやついないよ
ナチュラル2にするのが普通メロディックマイナーの6thモードね

それからオルタード(スーパーロクリアン)は単純にドミナント7thにシャープフラット2nd5thが入ってるって考えでいい
響き的にはシャープ5(フラット13)が特徴で下降で普通に弾けばそれがオンに乗るからヒップに響く
トライトーンサブでリディアンフラット7thになるのも常識だから必須
0027いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/06(土) 07:00:35.32ID:???
先生、ドミナントのオルタード、リディアンb7はトニック音抜きになると思いますがそれを狙ってでしょうか。因みに先生の楽器は何でしょうか
あと、日蓮正宗は敵でしょうか
0028いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:55.49ID:eAImXg3z
スケール分かんないって言ってる奴はとりあえずメジャー/マイナースケールとハーモニックマイナー、メロディックマイナースケール全キー憶えろよ
コード/スケール理論がずっと楽になるから
0029いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:40.01ID:???
マイナースケール上のWをX/Wのアッパーストラクチャーする(AマイナーキーでE/D)となんで響くの
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/07(日) 13:10:13.88ID:???
ベースってルートで低音の支えとしての機能はしてるのか?
ほとんど聴こえないけど
大体ハモらないだろ
ジャズだけだよな
未だにああいうスタイル維持してるのは
ピアノだと単独で全部カバー出来るのに
0033いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/07(日) 17:43:43.81ID:LtNK7VOt
理論云々の前に楽器始めてね
0037いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:15.00ID:???
所謂バークリー理論じゃジャズ、特にバップの説明はできないよ
ものすごく簡略化しでアホでも理解できるように体系的にまとめたのがバークリー理論だしね
一番重要なディミニッシュの説明も滅茶苦茶で根本から間違ってる
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:32.79ID:zx2ekVTs
>>37
バークリー理論って具体的にどういう考え方なの?スケール理論?
バークリーを冠した理論書読んだことないから誰か教えてください
0040いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/08(月) 00:24:31.33ID:???
そう一般的なポピュラー音楽理論の事
コードの機能性だけに重点置いて音符の中身全部無視のやつ
0041いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:33.39ID:muYlTQtM
>>40
音符の中身って何を指してるの?メロディー?リズム?
0042いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/08(月) 11:42:13.40ID:???
ハーモニーとボイスリーディング
インプロをお手軽化する為にすべての説明を省いて簡略化したのがバークリー理論
コード設定してスケールはめてそれ以外の音はクロマチックとかパッシング
こんな猿理論でやってないよって事
0043いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/08(月) 23:46:34.79ID:k5n0pc5k
>>39
基本的に「強進行」を基本としたケーデンスを論理的に体系化したものだったけど、モードが出て来たあたりから日和った。
0044いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/09(火) 15:27:09.79ID:dKBLgSzP
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/09(火) 21:29:57.96ID:???
マイナーへいくツーファイブで、IIm7-V7-Im7とVIIm7b5-III7-lVm7があるのはなんで?
0048いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:34.75ID:c4nf2lkI
ドミナント7で♭9をテンションにする時ベースはルート弾いていいんですよね?
ほとんどの場合ドミナント7の時は皆さん9thなり♭9なりにしちゃいますか?
ジャズは1/2stepの音程をあえてがんがん使うみたいですが半音でぶつかるとかあんまりきにしなくていいんですか?
0049いつか名無しさんが
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:14.33ID:fiw79lqs
>>46
なんでって訊かれても別にIIm7♭5-V7-Im7もVIIm7-III7-VIm7もあるから演奏者、作曲者の好みだと思う
違いを挙げるならIIm7-V7-Im7がIm7で転調してるのに対してVIIm7♭5-III7-VIm7の場合VIIm7b5の時点で転調が始まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況