X



コンテンポラリージャズギタープレーヤー総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/28(日) 20:45:46.93ID:7SotGeDo
皆さんもご存知の巨匠二人が雑魚に聞こえるギタリストキラージョーイ

https://youtu.be/p2RRUVAD9Mc
0751いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 00:54:05.36ID:???
識者「モチーフデブロップメントって言葉ここ数年やたら流行ってる」
0753いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 01:29:05.07ID:???
つかここジョーイデフランチェスコの名前すら知らないニワカばっかなの?w
ガチでゴミだなさすがギタースレw
0763いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 14:29:23.88ID:???
枯葉も弾けない可哀相なおっさんからするとジャズギターは楽しくないだろうな
0764いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 14:34:06.15ID:???
枯葉とFブルースぐらいならどんなアホのおっさんでもできるようになるだろ
問題はそこから先なんだろうな
引き出しや語彙が少ないから同じパターンしかできずに飽きてくる
ギター教室にやってくるのはだいたいこの初心者レベルを卒業したぐらいの人が一番多いらしい
0765いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 14:40:32.35ID:???
枯葉弾けたレベルなら、まだコピーと基礎レベルだから飽きてないでしょう
これから引き出しを増やそうと思ってる段階。
0766いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 14:41:09.54ID:???
信じられないかもしれんが枯葉すら弾けないおっさんが多いよ
0768いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:07.16ID:???
ジャズ歴一年以上で枯葉のソロギターすら弾けない奴は辞めるべきだな
0769いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 14:53:59.67ID:???
>枯葉のソロギターすら弾けない奴

どの程度弾ければ正解なのか分からないからむずかしいねえw
ゴールがないから弾ける弾けない人の判断がバラバラになってる
0772いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 15:47:27.01ID:???
おーおーw
お前らの言ってる枯葉弾けるレベルはどんなもんなんだろな
聴いてみたいわ
0773いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:05.08ID:???
ジャズはどの曲をやるかというより、どの曲をどうやるかだからね。枯葉が簡単とは決して言えない。
0774いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:33.33ID:???
最低のラインはスタンダードをソロで弾いてコード感出せるかどうかじゃね?
0777いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 20:00:29.88ID:???
コード感出すのは簡単やん
アルペジオ風にフレーズつむぎだすでいい
こんなのわからん馬鹿ばっかかここw
0779いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 20:28:26.87ID:???
>アルペジオ風にフレーズつむぎだすでいい

つまんねーソロだなw
0780いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 20:30:29.30ID:???
でもそれすらできないんやろ
ここのレヴェル低いキキセンはw
0781いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 21:57:30.04ID:aGQ27qJt
アルペジオ、分散和音が
低レベルかどうかを決めると
いう考えが腐っている。

それは音楽以外の音空間を
言っているのか。
0782いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/29(月) 21:58:24.25ID:aGQ27qJt
例えば風の音を聴きたいなら、
わざわざお前の演奏なんか
聴く必要は全くない。
0783いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/30(火) 07:12:58.63ID:???
宇田さんの教本だと3年真面目にやれば誰でも
ジャズギターのアドリブができるから
俺は1年3カ月だからあと1年8ヶ月でウエス
モンゴメリーに変身できるわけだ
0784いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/30(火) 09:48:49.19ID:???
ウエス以前に指は動くのかな
アドリブのいろんなフレーズを覚えるのと同時に指のフィジカルトレーニング
この二つを毎日まじめにやれば宇田さんの教本に頼らなくてもジャズギターは弾けるようになるよ
大学のジャズ研なんかでも3年生ぐらいになればアドリブでセッション出来るようになるわな
0786いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/30(火) 10:09:42.56ID:???
完コピできるレベルの人はもうある程度弾ける人ってことだからな
最初から完コピできる人は才能あふれた人ですw
0791いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:14.36ID:???
おれは16才からアドリブばかりやってたね
だからコピーは正味2年くらいしかやってない
だから下手なんだと思う
0794いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/30(火) 21:55:18.40ID:???
戦後のジャズブームで一番おいしいおもいをした世代でしょ
金と女に不自由したことないんだろうな
お疲れ様でしたw
0795いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:58.43ID:???
敵性音楽を地下趣味で続いてたってことは相当裕福なお家だな。
0796いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:59.71ID:???
結局まずは2-5フレーズ覚えてーみたいな間違った教育方法が確立しちゃったからそういう連中がやってるなんちゃってジャズはつまらないんだな
はっきり言っとくけど作曲勉強してないとインプロは無理
覚えたフレーズこねくり回すだけの猿真似演奏に終始することになる
0797いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:59.61ID:???
アウトが〜とか言ってるのも何も分かってない
アウトなんてないから
0802いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:44.69ID:???
分からない人は理論書のようにアボイドノートやスケール通りにやってればいいと思う
基本は大事だからw
0803いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:05.27ID:???
>>800
12音全て使えるなんて何十年前から言われてるじゃん
今更ドヤることじゃないだろ
0806いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:34.43ID:???
>>803
ジャズしらない奴がデタラメにクロマチックばっかり弾いて12音すべて使うのと
バップを弾ける奴があえて12音使うのとでは全然意味合いが違うだろ
0809いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:23.07ID:???
半音ずつペンタとかで下がって解決すりゃ馬鹿でも12音使えるわ。
アウトなんてないとか言ってる奴は12音の内単音だけでどれだけ高度な鳴らし方出来るんだ?
0810いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:33.42ID:???
瞬間的にならどんな音でも使える
が、コードの機能を決定づける重要な音というのも当然ある
この重要な音を活かしているかどうかがいいギタリストと初心者の違い
ジョージベンソンはクロマチックフレーズが多いがほとんどが3rdと7thをターゲットにしたクロマチックだわな
半音ずつペンタで下がるとか無機的なフレーズで12音使えるとか言ってるのは低レベルすぎて話にならない
0811いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:05.11ID:???
リハモすりゃ何でもありだ
マークターナー辺りから未解決フレーズが当たり前になったよな
0812いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:07.08ID:???
アウトアウトってそもそも一体どのキーからの借用和音なのか解釈にすら困るような難解な曲で当たり前の様に内側で弾ける方が余程難しい場合もある。
0813いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 17:26:59.72ID:???
ジャズやる前はオルタードがアウトに聞こえたが今はインにしか聞こえない

耳が慣れるとアウトと感じなくなるんじゃないかな
0815いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 18:14:20.66ID:???
それまでメジャースケールで弾いてた人がV7でいきなりオルタード弾くとちょっと笑うなw
0817いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:54.16ID:???
正しいアドリブなんだけオルタードだけ借りてきたようになっちゃうからだろうね
自分の中で消化しきってないんだろう
ドヤ顔でオルタードフレーズを弾かれると笑っちゃうってのはわかる
0818いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/07(火) 17:32:00.18ID:???
インとアウトで考えてる内はまだ毛が生えてすらいない包茎ちんぽ
まあ間違ったスケール理論でジャズをお勉強しちゃってるやつばっかだからしゃーないね
0820いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 09:09:52.15ID:???
ギターなんてジャズ以外の世界で偉そうにふんぞり返ってればいいのに
ジャズじゃあピアノやサックスの後ろに隠れて借りてきた猫みたいになってて可哀想。
その癖こう言うスレだけでは威勢だけは良いからまあそういう楽器なんだろうな。
0823いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 11:59:55.46ID:???
いやギター抱えてるやつがセッションに来るたびに全員内心はぁ・・・って思ってるのは事実
0825いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 13:35:11.25ID:rVmgwLLN
>>823
はぁと思われてるのはお前が下手糞だからだよ
ちゃんと合わせられる人ならバイオリンだろうが三味線だろうが盛り上がるわw
0826いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 15:00:46.06ID:???
>>825
上手い三味線の人がジャズのセッションに来て盛り上がるか?嘘もいい加減にしたまえ
0827いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:33.98ID:???
三味線は経験がないが尺八、篠笛、
バイオリン、オーボエ、ホルンにもあった
基本ボーカルの伴奏と同じ
0829いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 18:54:15.04ID:???
別に変な楽器使ってもいいけどそれでバップフレーズなぞるだけの演奏は勘弁して欲しいわ
0830いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:53.11ID:???

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0831いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/08(水) 23:43:31.92ID:???
>>829
バップフレーズなるものをまったく解してないオマエは言うなw
このカッペキキセンw
0836いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:33.23ID:???
フュージョンなんていうゴミが流行ってた時期に生まれてなくて心から感謝してるよ俺は
0839いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:31.57ID:aFCTg2Tf
>>836
ゴミなのはフュージョンでなくてオマエそのものやろっw
この肥溜めゴミw

>>838
オマエ頭悪いの丸出しだな
糞ミミのゴミのオマエが好きかキライかなんかどうでもいい
新聞紙の裏にでも買いテロやゴミクズw
0841いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 22:35:56.36ID:???
おれは逆にフュージョンの流行ってた頃に生まれたかったなあ
ハンコックやベンソンすらみんなグレイドンやデビフォスに
土下座してプロデュースをお願いしますだ〜〜ってしてた時代。。。
まさに夢の時代だったな

ハンコックが潤んだ目でグレイドンサウンドバックにボーカルとる名曲
           ↓
https://youtu.be/_TZcJsPnAXw?list=RDCmVVetY7cB0
0843いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 22:43:54.24ID:???
ハンコックはデビフォスやグレイドンに俺のアルバムで協力してくれって土下座するだろうが
デビフォスやグレイドンはハンコックとか別につかいたいと思わんだろうな
ましてやカートだのモレノみたいなゴミなんか、、(略)
0844いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 22:48:35.64ID:???
あんな機械みたいなレロレロモコモコ誰が使うねんって
白人のつまらん音楽のいい見本
駄目ジャズw
0847いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 23:08:10.24ID:j7QkkoCg
黒人音楽を加工するところがいいんだよ。そのままだと臭い
0848いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/09(木) 23:16:56.02ID:???
そう、白人のってなんちゃってズッジャだよな
要はイージーリスニング
何だよ星に願いをだの枯葉だのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況