X



ジャムセッション37コーラス目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/01(金) 21:59:54.65ID:???
その中身が駄目だから初心者セッションですら問題外で、こんな所でお茶を濁してるんだろ?
言葉に酔う前に、一度暗い少しは真面目に練習したらどうだ?
0374いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/01(金) 22:15:00.86ID:gKDHAz5m
>>372 そうですね、ザックリ演奏するのがセッションの醍醐味。
勝手に変な事をやったら、注意するセッションリーダーの役目も大事です。
日野テルマサ氏が中学生の坊やを厳しく注意した一件は其れでしたね。
※長年と言うか、何時まで経っても俺のバンドでやりませんか?とお誘いが無い
人は矢張り下手なんですよ、お金を出し、習って足りない箇所を教えて貰うべきです。先生に嫌な事を思いをさせて言わせるのに無料は世間に在りませんよ。


  
0377ガキパラ 3/1メニュー
垢版 |
2019/03/02(土) 09:51:19.06ID:Cnva5Frc
【ゲストコーナー@】
▼22時20分頃から
アイドルグループ・わーすたから、廣川奈々聖さん、松田美里さん、坂元葉月さんが登場!
ニューアルバム『CAT'CH THE WORLD』のお話も伺います。

【Yamaha presents 「みゅ〜ぱら」】
▼23時5分頃から
音楽プロデューサーでピアニスト、キーボーディストのYANCYさんにお越し頂きます。
なんとシンディーをイメージして作ってくれた楽曲をセッション!

【ゲストコーナーA】
▼23時25分頃から
サックスプレイヤー・住谷美帆さんをお迎えします。
『ニューシネマパラダイス』の生演奏もあります!

ttp://radiko.jp/#!/ts/QRR/20190301220000
0378
垢版 |
2019/03/02(土) 09:52:20.69ID:Cnva5Frc
3月1日発売されたばかりのヤマハCP88を早速使ってのセッションあり
やっぱりCP88音がいいわ
武田真治のジャズィアドリブもいいし岡部のジャンリュックポンティみたいなバイオリンもよし

セッションはシークバーで 01:18:00〜あたりから
0380いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/03(日) 15:49:41.51ID:???
ギターは4つ刻みに徹してアドリブはやらなくていいよな

チャーリーパーカーのコールポーターの演奏のように
0382いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/03(日) 17:23:18.39ID:???
>>380
ちゃんと空気を読んで臨機応変にやってくれ
何が何でもやるのはハマらない場合がある
0383いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/03(日) 18:58:07.49ID:???
ピアノとギターがコンピング合戦始めるとうるさくて仕方ないよね
ベースとドラムスがいればホーンだけでジャズはできるな
0390いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/06(水) 17:41:00.40ID:jeWtkJtw
歌手に❮あんたの声❯良くないねとは、あまりな事ゆえ云わない。
然しながら、セッション参加の若い者は己れの音質改善に取り組んで
貰いたい。楽器という機械装置を使用していて、音を聴かせたいなら
水準値を上げることが肝心ですよ。クラシック上がりの人達は其の辺りを
幼児期に習得している、音に魅力があるかは別にしても稽古は重ねて居る。
0392いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/07(木) 10:19:21.22ID:???
セッションで一番嫌われるマウント取っての
アドバイス
うるせー爺いは出禁に
0393いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/07(木) 12:16:37.97ID:???
セッションはちゃんと選ばないとね。こんな図々しい老人に会いたくないからね。
0394いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/07(木) 14:53:36.94ID:???
だいたい変なアドバイスするのってクラシックを習ってたピアノの奴に多いな
ホーンやギターの音色がどうの、テクがないのと演奏中に聴いてる奴らにウンチクたれてるよ
話しかけられた方も迷惑だっちゅーのw
本人の演奏はご察しの通り👎 ww
0396いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/08(金) 09:12:30.57ID:???
音大の可愛い娘にジャズで使うスケールおしえましょうか、と言われて目尻下げたらレッスン1回8000円と言われて、丁重におことわりしたことはあります
0397いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/08(金) 09:18:48.49ID:???
無料で有益なことは何も得られないって事ですね。教訓ですね。
0400いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/09(土) 09:33:51.07ID:???
お金なくて大変なんだからそれぐらい恵んであげればいいのに
0401いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/09(土) 10:34:26.33ID:???
音大だろ?

音大生や音大卒は金が無いのでは無くて金持ち出身だから金銭感覚が違う
0404いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/10(日) 04:13:59.80ID:???
残念ながら知らないスケールは無い

知らない体位なら沢山ある
0407いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/11(月) 19:37:41.20ID:???
音大生はヤレないし金がかかるだけ
主婦がいいぞ。フェイスブックやってますかと聞いてきたらほぼできる。楽器ができてイケメンならな
0408いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:11.78ID:???
>>407
イケメンのレベルだが、こう言われたことがあるが、イケメンと思っていいか?

テレビに出てるひとに似てません?
アンジャッシュの片方みたい
おしゃべり面白いですね
0409いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/11(月) 23:07:42.80ID:???
アドリブは沢山弾くけどプレイに品がないのしかいないな
なんかなあ高級感が感じないんだな

日本のドラマーは手数多くてうるさい感じのしかいないし
でも手数多くてもうるさくないのもいるよ
海外だけど
0410いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/12(火) 02:28:23.94ID:???
>>407
イケメンのレベルだが、こう言われたことがあるが、イケメンと思っていいか?

テレビに出てるひとに似てません?
アンガールズの片方みたい
おしゃべり面白いですね
0411いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/13(水) 21:31:30.27ID:???
ジャムセッションで日本語の歌詞で歌うオバさん、あなたのためにボーカルセッションがあるんですよとホストの方がさりげなく、もう来るなと柔らかに拒絶してるのに、いつも来て同じ歌ばかり歌って迷惑かけているのに、まったく
気がつかず、バックのひとに文句たれてばかりいるのは、とても見苦しい、若くてかわいければなんでも伴奏してあげますけど
0414いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/14(木) 10:17:48.22ID:???
オバさんをバカにしてはいけない。おまえより集客してくれる
0415いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/14(木) 23:37:34.13ID:???
>>413
そうか?俺は多分一般的な平均年収の倍以上の年収だから貧乏ではないと自覚してるけど、同じくらいお金稼いでそうなのはセッション行ってもほとんど見たことないけどね。
着てるもんとか時計とか車で判断してるだけだけど。中には凄い資産家でもそういったものに無頓着な人もいるとは思うが、なんとなく金持ってる人って会話してればわかるもんだよ。

お医者さんのドラマーの人くらいかなぁ。びっくりするほど金持ってるなと思ったのは。
0416いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/15(金) 00:38:00.42ID:???
>>410
それならば楽器の腕前次第
人妻は練習量が違うからバカにされないように
スタジオに誘え
お前がセミプロなら100%ヤレる
ボーカルなら大袈裟に褒めるだけでよい
そしてライブに誘え
0418いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/15(金) 08:09:43.60ID:???
バークリー出てる奴らは親が死んだ時からが本当の金持ちだよ
0419いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/15(金) 09:10:08.93ID:???
数十億借金の金持ちほど自慢したがるね。今しかないからかな。
0420いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/15(金) 11:33:05.09ID:???
>>415
セッションに来るだけの間柄だったら金持ちとか
うそをつき放題だし金持ち自慢の書き込み
するやつって本当にいるんだな
まあ実際はお金に縁がないんだろうが
0421いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:25.49ID:???
金はないがイケメンで楽器上手いやつ
金はあるがブサ禿げで楽器下手な奴

どちらが音大生、主婦をおとせるの?

俺は金がなくて楽器下手なブサだけど
0425いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 18:39:23.14ID:???
>>421
今だったら、楽器が下手でもfacebookを熱心にやって、
界隈の有名人になれば音大生と主婦が落とせる。
0426いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:10.73ID:???
ベースとドラムスだけ集まってピアノなし
ボーカル4人きました。さてどうしましょう。
実話です
0431いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 03:32:38.00ID:QP6sWuR0
ボーカル4人でハーモニー

メロはベースが担当
0434いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:43.89ID:???
ヘタクソなババアボーカルにカラオケがわりにされて1曲ってカウントされるの許せない
ボーカルはボーカルセッション行ってろ
こっちも近寄らないから
0435いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 20:00:39.64ID:???
ボーカルってポップスとロックじゃ花形なのに
ジャズとクラシックでは日陰者というか刺身の
ツマというかイロモノ扱いされて可哀相
0436いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 20:23:43.60ID:???
ボーカルなんて人呼べる見た目がいい若い女か圧倒的にうまい奴以外カス
セッションに来たらリハモしまくってるわ
マジでボーカルセッション以外に来るのが謎
0437いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 22:44:55.87ID:???
みんなアンサンブルを楽しみに来ているのに、ヴォーカルの人は自分の歌を歌いに来ているだけみたいな人が多いな。
0438いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 22:50:51.80ID:???
自作の長くて汚い譜面渡されてソロのコーラス数やリズムまであらかじめ命令してくるとかなんなの
楽器のソロを間奏呼ばわりしてくるし失礼極まりないわ
0441いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 07:41:09.78ID:???
>>437
それは管楽器も大概。

>>435
ポップスやロックだと、ボーカルがリーダーシップを取ってメンバーを集めたり、
詞や曲を書いたりしてるが、ジャズボーカルは「既存曲の譜面を持って、伴奏者を
求めて来るだけ」だからな。根本が違う
0442いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 11:07:31.17ID:???
ドレスが着たいだけ。ロックだとババアはビスチェとかコスプレしたがる
0443いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 16:46:42.56ID:???
どうすりゃ人妻とやれるんだよ?
もう鶯谷の熟女デリ卒業したいよ
0444いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 16:54:29.08ID:???
スキャット婆さんいるよな
ホストから呼ばれないのに、どんな曲でも
参加してめちゃくちゃにしてしまう
小節数もコード進行も関係なしに気分のまま
に歌う
◯ちがい病院にきたみいな気分になる
0446いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 19:32:48.87ID:???
>>444
ボーカルに限らん
勝手に入ってくる管楽器、出番が来ないからって鍵盤ハーモニカを持ち出して乱入してくるピアノ、
キチガイはどこにでもいる
0448いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 00:33:28.07ID:???
>>446
ヘタクソに限って人がソロ取ってるときに変なバックリフ入れて邪魔してくるのはなんなんだろうな
常に自分が吹いてないと死んじゃう病か何かか?
0449いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 00:34:49.66ID:???
ギターはテーマとソロ以外は参加しなくていいぞ
常になってるのはピアノベースドラムだけでいい
自分のソロの時にギターが入ると興醒めするからな
0452いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 12:04:21.66ID:???
ギターとボーカルが嫌われてるのは分かった
俺は鍵盤ハーモニカの安っぽい音色が嫌だ
ピアノが複数人いると順番こないからピアノ
弾きがやりたがる気持ちは分かるが
下手でもいいから金管が来るとジャズやる
気分になる
うまけりゃもっと嬉しいな
0453いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 15:33:47.21ID:???
アマチュアセッションだと、ピアノトリオかワンホーンカルテットが「聴ける」編成。
自分も含めて、素人が大人数でやると音が濁るし一曲が長くなるだけでツマラン。
0454いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 15:34:13.38ID:???
楽器人工多いか?ジャズプレイヤーの中ではギターは少ない方なんじゃないの?体感だけど
0456いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 16:18:59.97ID:???
スタイルだけで考えてるレベルの低さよ
ジャズも音楽、それ以外も音楽、そういう価値観のない奴の演奏は大体クソい
0457いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 17:57:45.95ID:???
>>452
ジャズのセッションにわざわざピアニカやらカズーやらヘンテコなもんを持ってくるような奴ってのはだいたい人間的にもめんどくさかったりするから極力近づかないようにしてる
0458いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 18:48:39.12ID:???
ピアノトリオ+まともな管複数人までで良いんだよな
順番来ないからピアニカで参加するピアノや自分のソロ拭き終わったら椅子座ってスマホいじってる管は死ね
リズム隊はカラオケマシーンじゃねーんだよ
0459いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 20:40:32.58ID:???
お前ら的にエレキベース奏者ってどうなの?

やっぱウッドベースじゃなきゃ駄目?
エレキアップライトベースは?
0461いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 21:04:26.41ID:???
鍵盤ハーモニカをピアニカというのは間違いなく爺さん婆さんだ
0462いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/20(水) 11:13:05.13ID:???
ボーカルオバハンは俺も苦手
ただ、ホストは毎回ソロしなくてもいいんではと思う
0463いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/20(水) 12:24:33.69ID:???
全曲何が何でもベースソロに4バースまでやろうとするバカいるけどアスペか何かなのかな
0465いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/20(水) 14:31:52.80ID:???
ホストは毎回ソロするのは時間がもったいないと俺も思う。その時間を客に回した方が喜ばれるんじゃないの?
0466いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/20(水) 15:35:51.29ID:???
>>464
当たり前じゃねえよ
ただ音を出すだけじゃなくて一つの曲を作ることを考えろ
0467いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/20(水) 15:56:15.81ID:???
>>466
奏者の能力が低いのは仕方がないし、ほとんどの場合アマチュアが経験を得る場としてあるんだけどな
0468いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/20(水) 20:28:54.01ID:4AnvC43n
>>446
鍵盤ハーモニカw
あるあるw
0470いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/21(木) 11:50:32.93ID:???
ボサノバでもバース交換とかするのは変だよね。
無理矢理感が凄くて耐えられんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況