X



ジャズギター専用

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0727いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/26(金) 16:36:39.53ID:???
俺は大学のギター講師ではないぞ

ジャズギタースレを十数年に渡って荒らしている
教え魔バーガンジーオタクのジジイの殲滅作戦だよ

ジジイが書き込めば俺も書き込むし、ジジイが消えたら俺も去る
0730いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/26(金) 17:04:56.96ID:ApwtJcTy
逆にギター講師でなかったら、こんなにひまではないだろう
0731いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/26(金) 18:04:54.12ID:HhlKc2Qx
争いは同じレベル同士でしか〜
ってやつだね
0733いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/26(金) 19:14:42.50ID:???
【「教え魔」とは?意味や使い方など概要】

一般的に、この「教え魔」は、ゴルフ練習場やボーリング場で、プロではない人が、ゴルフで遠くに飛ばす理論に習熟していたり、またボーリング場でストライクを出すコツを理屈として知っているとの自負がある素人が、プレーしている人の後ろに立って、頼みもしていないのに、あれこれとレクチャーして来る人に対して使う言葉です。

・「教え魔」の類語や言いかえ

「教え魔」の類語や言いかえとしては『教えたがり』や『迷惑なレクチャーマニア』等が上げられます。
0734いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 01:59:02.14ID:???
俺は教え魔は大歓迎だけどな。息抜きになるし、知識も増える。感心したふりしてると飯をおご
ってくれることもある。意外と企業の重役だったりするし。うるさくなれば場所を変えればいい
だけだし、いいことづくめだろ。
0735いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 08:56:13.27ID:vuHXwao3
音大の教授は、自分とこの講師が、
5ch荒らしをしない様に見張ってろ
このバカ者が!
0736いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 13:26:41.84ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0737いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 18:31:27.54ID:vuHXwao3
最近亡くなったジョーイデフランチェスコ
この凄腕の逆アングラーはロドニージョーンズかな?
逆アングルの異様なムードが面白い
https://youtu.be/wQ0lT05p1SI?si=hxpsZuenEqJEVh5D
0740いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:00.48ID:vuHXwao3
>>737
このギタリストはDan Wilsonという人みたい
初めて知ったけどなかなかの逆アングルだ
0741いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:05.67ID:???
まじかよ
デフランセスコ昔よく聴いたなー
51歳か、若い時の天才少年ぽい面影なさすぎな位の体格だしな
合掌
0742いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 21:11:10.52ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0743いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/27(土) 21:34:46.78ID:8A/AKwHQ
デフランチェスコ、パップ風味とアウト・コンテンポラリー風味のバランスがどストライクなんだよね
上手い感じに取り込みたい
0745いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/28(日) 10:00:45.43ID:HFstVtjx
久しぶりに真面目に聞いたけど、最高だね
0747いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/29(月) 04:52:22.73ID:56T/3qnl
荒らしの奴が5個くらい無駄スレを建てたぞ
0748いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/29(月) 07:55:23.06ID:56T/3qnl
荒らしが立てたスレは30くらいあるぞ
ジャズ板そのものを潰すつもりだろう
金を払ってやってるようだが、
ジャズギターなんかに経済的価値があるのかな?
0750いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/29(月) 11:44:56.53ID:79SbNH1l
スレ乱立はかなり広範囲の板に及んでいる
AIを使った荒らしのようだ
0753いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/30(火) 11:01:59.53ID:???
荒らしには次のような言葉で励ますと良いでしょう
「頑張って」「やればできる」などの励まし
「まだ治らないの?」「 早く良くなって」など回復を急かすような言葉
「気分転換をしよう」「ストレス発散しよう」など無理に連れ出すような声かけ
「どうしてそうなったの?」「 何が原因なの?」 などの追求
「心が弱い」「気合が足りない」などの否定的な言葉
0754いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/30(火) 12:37:42.36ID:???
【出来ない奴ほど教えたがる 】
https://anond.hatelabo.jp/20101109094629

たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。

平気でデタラメな練習方法教えるから。
0755いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/30(火) 12:38:06.81ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】
https://detail.chieb..._detail/q11252485876

なんの取り柄もないおばさんでもうっとりして長々と自分話してるの多いですよね
恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたのことに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0756いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/30(火) 12:38:29.49ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0757いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/01(水) 07:34:49.81ID:???
しかしこんだけ荒らすなんて
どんだけ悩みのない人生なんだろな
当然独身でずっと独りぼっちで生きてきたんだろう
あ、それで頭おかしくなったんかw
0758いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/01(水) 09:25:28.06ID:bxflQZ4A
ジャズギタースレの荒らしは闇バイト
0759いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/01(水) 10:19:30.40ID:bxflQZ4A
ジャズギターの5ch荒らしに金を払うようなあほ組織は音大しかない
0760いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/01(水) 10:46:34.43ID:???
ジャズギタースレを十数年に渡って荒らしている
バーガンジーオタクの教え魔ジジイの殲滅作戦だよ

ジジイが書き込めば俺も書き込むし、ジジイが消えたら俺も去る
0762いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/01(水) 11:59:40.12ID:/GzBh76g
音大が能無し卒業生(事務見習い)にやらせている仕事だな
内容は闇バイトと同じ
0763いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/01(水) 12:46:08.12ID:???
ジャズギタースレを十数年に渡って荒らしている
バーガンジーオタクの教え魔ジジイの殲滅作戦だよ

ジジイが書き込めば俺も書き込むし、ジジイが消えたら俺も去る
0766 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:26:35.14ID:JEvtrDcW
専門もほとんど無くなっちゃったな
まさかアンミュージックまで潰れるとはね
0768いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/07(火) 12:35:26.78ID:zFkfrJgW
荒らしは関西の
0769いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/08(水) 05:55:03.42ID:UX50gg3e
〇モ藤田と関係のある
0770いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/08(水) 06:04:54.38ID:UX50gg3e
バーガンジーはバークリーではないので
攻撃対象になっている
0772いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/08(水) 14:25:33.19ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0773いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/09(木) 12:51:19.57ID:qWMniDOc
ホモ藤田と関係のある荒らし
0774いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/09(木) 14:17:32.46ID:???
ホモを目の敵にしてるジジイに限ってホモだったりするんだよな
映画「アメリカンビューティー」のジジイとか
0775いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/09(木) 16:02:55.14ID:qWMniDOc
トモ 藤田(1965年9月11日 - )は、京都府出身のギタリスト、本名は、藤田智久。
来歴
東山高等学校1984年3月卒業後、1984年4月京都産業大学外国語学部ロシア語学科に入学する。
大学にはほとんど通わずに祇園のPIU(ピィウ)でアルバイトをして
0776いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/09(木) 17:15:26.16ID:???
トモさんを侮辱しているお前   
弱そうな相手を見つけてイジメる卑劣さ  最低野郎だ
w  貞夫ならできないだろ  この卑怯者   教えたがり野郎
0777いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 09:10:42.49ID:oREZ4Qow
ホモ藤田の関係者が荒らしだよ
0778いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 09:16:49.79ID:oREZ4Qow
渡辺貞夫はジャパフューだから評価しない
ジャズ作品にはろくなものがない
0779いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 13:00:06.97ID:???
これで検索すると渡辺貞夫のジャズ演奏が見れる
普通だし、取り立ててどうとも
Sadao Watanabe ☆ Parker's Mood • Live at Bravas Club '85 [Full Concert]
0780いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 15:03:23.19ID:???
教え魔に声をかけさせない方法は

ありますか? プロに習っているし、動画やネット見て研究しています。

教えてほしいことなどありません!!!!でも声かけてくる「主」みたいのもいる

「声、かけないで!! 集中練習中!!!!」という張り紙はマズいですか。


友達には、サムレスハウスボールで楽しんでやっていたのに、

変な教え魔ジジイに助言や苦言をたくさんされてボウリングやめた人もいたりします。「ボウリングが楽しくなくなった」らしいです。

その友がつくったけど1度しか使わなかったマイボウルをもらって、ラウワンで投げています。
0781いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 15:03:53.02ID:???
変な教え魔ジジイにバーガンジーバーガンジー言われてボウリングやめた人もいたりします。

「ボウリングが楽しくなくなった」らしいです。
0782いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 15:54:36.52ID:oREZ4Qow
出たな!ホモ藤田!
0783いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 16:23:54.52ID:???
このご時世に、しかも訴訟大国アメリカ在住の有名人に対して、よく名指しで誹謗中傷できるな

これがいわゆる「無敵の人」か
それに生い先短いジジイだからか
0784いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 16:40:44.11ID:???
【誹謗中傷とは・・・】

誹謗中傷とは、悪口などを書き込むなどして、相手の人格や名誉をおとしめたり傷つけたりする行為です。

インターネット上の誹謗中傷は、内容によって名誉毀損罪侮辱罪などの刑事責任を問われる場合があります。

「誹謗」〜相手の悪口を言ったりすること。
「中傷」〜根拠のない、嘘やでたらめを言って他人の名誉を傷つけること。
0785いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/10(金) 16:59:27.32ID:???
【侮辱罪とは?】

侮辱罪は、事実を摘示せずに、「公然と人を侮辱した」ことで成立する犯罪です。具体的には、事実を摘示せずに、不特定又は多数の人が認識できる状態で、他人に対する軽蔑の表示を行うと、侮辱罪の要件に当たることになります。

刑法第231条(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、1年以下の懲役若しくは禁錮若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
0787いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/11(土) 13:32:14.53ID:rq5ZPWOD
何じゃい!!
0788いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/11(土) 13:42:51.71ID:EaN3R0Fi
ギター界最狂の教えたがり魔はトモ藤田だろ
0789いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/11(土) 13:50:03.60ID:EaN3R0Fi
学校で習ったことをどんどんここに書けば復習になるぞ
ただし、ジャズに限る
0792いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/11(土) 23:25:03.03ID:???
渡辺貞夫さんをどうとも思わない  とは
何がどうとも思わないの
教えたがることに執着するだけなの
音楽イコールいやがらせ?
0793いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/12(日) 09:31:19.13ID:E14EVSLs
何がどうとも思わないって?
お前は日本人じゃないのか
俺がどうとも思わないんだよ
0797いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 11:35:11.42ID:2XfMMyRg
ポップスギター野郎の唯一のよりどころのペンタトニックも
ジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
以上だが、2はカウントしないので基本型以外に5個出来る

上記はすべてアドリブで簡単に活用できる
Am6ペンタトニックはD7のコードトーンをすべて含むため
理想的なスケールである
0798いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 12:52:14.61ID:2XfMMyRg
軽い気持ちで始めた5ch荒らしの闇バイト
それは犯罪です!
もう辞めたいと言っても組織は許してくれません
最後は懲役です
0799いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:04:54.44ID:???
ジャズギタースレを十数年に渡って荒らしている
教え魔バーガンジーオタクのジジイの殲滅作戦だよ

ジジイが書き込めば俺も書き込むし、ジジイが消えたら俺も去る
0800いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:06:30.69ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0801いつか名無しさんが ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 14:08:09.12ID:???
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
0802いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:09:43.13ID:???
聞かれもしないのに,頼みもしないのに

ヒトになにか言いたがるヒトは多くの場合嫌われるし

書かれるように実力がないヒトです。



そういう時は見本を見せてくださいと言えば

沈黙してくれるのでお試しください。
0803いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:10:37.03ID:???
たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。

平気でデタラメな練習方法教えるから。
0804いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:11:37.22ID:???
【新語・流行語 in English「教え魔」は英語で?】

「教え魔」はズバリ”teaching demon”。
じつは、「〇〇魔」いう言い回しは日本ならではのもので、英語の決まった言い方はありません。しかし、あえてこのように直訳で表現することで、日本で浸透している言い回しであることを伝えることができます。

ただし、これだけでは意味が伝わらないので、compulsive advice-giver を指すと補足しましょう。compulsive は「何かにとりつかれたような」という意味の形容詞。あとに続く advice-giver(助言者)と結びついて、「助言せずにはいられない人」という意味を表します。日本語の感覚を英語で伝えるのはむずかしいですが、このように説明を補うことで、おそろしい demon(悪魔、鬼)でなく、あることに異常なほど執着する人や、あることばかりする人を揶揄する言葉だと伝えることができます。
0805いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:13:00.76ID:???
・「運動のためプールで泳いでいたときに後をつけられました。具体的なアドバイスで、足が下がっているから、お腹に力を入れろとか、手の返しが早すぎるので、もっとグッと伸ばす時間をつくれとか、体の力を抜けとか。あとは、足だけの練習や手だけの練習をしろとか。私は自由に泳ぎたかったのに……」(女性/58歳/茨城県)

・「夫婦でスケート場に行った際に出会いました。妻は普通に滑れるのですが、私は下手くそで恐々と滑っていたら、知らないスケートの上手いおじさんがつきっきりで教えてくれました。正直遊びに行っていたので、楽しくなくなってしまった。悪い人ではなかったので断れず。常連さんのようで、誰かに教えているんだろうなと思いました」(男性/49歳/福岡県)
0806いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:14:48.17ID:???
【ゴルフの教え魔とは】


一般的に教え魔といわれるのは、知り合いでもなく頼んでもいないのに練習場でスイングの指導をしてくる人たちです。

よく見かけるのは、ゴルフ練習場で一人で練習している人を見つけて、スイングをじっと観察したあと「うーん…」「もっとこうした方がいい」とコメントし、最後にはまるでコーチのようなレッスンを始めるというパターン。
0807いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:16:15.12ID:???
【教え魔に捕まってしまいました!】

ゴルフ暦10年くらいの35歳です。ゴルフを上達しようと思いゴルフ練習場でバイトを始めましたが そこにハンディ4という教え魔に捕まってしまい ここが悪いとか あそこが悪いとか毎日 指摘をうけ どんどんドツボにはまってきている様なきがします。これまでいろいろレッスンを受けましたが なかなか上達しなかったので始めは今回は この人に教えてもらおうかと思いました。一人で練習してる時は そこそこ いいボールは打ててると思いますが その人が来ると また、指摘を受け悪い打球になっていきます。

現在 どちらを選択しようか悩んでいます。打ち方を気にして玉はどこに行ってもいいか 自分流で そこそこの玉を打てたらいいか

みなさんの意見を お聞かせ下さい。

スコアーは90前後です。月2くらいコースをまわっています。

最近の自分の考えとしては ゴルフは打ち方の点数ではないので スコアーがいい方がいいように考えています。

あと、失礼のないような断り方があれば お聞かせ下さい。
0808いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:17:21.67ID:???
【教え魔に対することでお聞きします。】

テニスやっていますか、とてつもない教え魔がいます。
その人のプレーは荒く強引に力強く打ちダブルフォルト連発やリターンミス連発しているのに人がミスプレ ーすると上から目線で押し付けがましく、そのプレーはおかしいとしつこく講釈してきます。無視するのが一番なんですがとにかくしつこい、聞くまで言ってきます。そういう人にはどういう対処したらよろしいでしょうか?
僕も彼の餌食になり調子崩したことあります。自分は上手なんだという意識が強いためか人のことはまったく聞きません。時にはその人より上手な人にも講釈します。
0809いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:18:41.63ID:???
先ず相手にしない事です。

私もはじめて3年間位はそのような人に悩まされた時期が有りました。ただ有る程度の実績を残すようになってからは誰からも上から目線で指摘される事はなくなりました。

その人を誰から見ても明らかに実力で超えれば言って来る事は無いでしょう。
0810いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:19:41.57ID:???
次に思うところはこのような人に潰されてテニスやめていく人がいるとしたら残念な事です。あなた自身が上手くなって被害者を減らしていくのが一番の解決策だと思います。

ちなみに相手にしない事といいながら私はそのような人が自分の所属するサークル内にいると許せず噛みついてしまう場合が多いです。黙ってられないのです。でもそうすることで自重してくれるケースは多いです。上手く思い伝えられずサークルから去ってしまう場合も合有りますが・・・
0811いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:20:39.67ID:???
そういう人ってどこの団体にもいるよねw



近寄らないのが一番!ww



実際の腕前を見たら笑っちゃうような中年以降の男性に圧倒的に多いよねw



ここで回答している人はその手の人が多いんじゃないかな〜ww



自分より知らなそうな人を見つけて出来ないくせに偉そうに回答するところなんか、そっくりだわwwwヤダヤダッw
0812いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:21:48.83ID:???
ボウリング教え魔について

一般のおじさんが教えに近寄ってくるのはわかる。よくあることだし適当に聞き流すししつこかったらお断り入れるし。

レッスンでもないのにおじさんプロボウラーが『もっとこうしろ』『それじゃダメだよ』って何様なの?

さすがにきちんとワッペン付けてる人に対して「いや、大丈夫っす他の人に教わってますんで」は言いづらいし、そこらのおじさんよりタチ悪い気がしてきました。

いつも投げてるセンターじゃなくガラガラの人気ないコソ練用のセンターなのに行きづらくなった。

これからはそのプロがいる曜日調べて会わないようにしようと思います。

そんな経験無いですか?めんどくさいプロが勝手に近寄ってきたらどうしますか?
0813いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:22:57.00ID:???
【何でおじさんって教えたがりなんですか??】

テニス始めたときも、ゴルフもスポーツジムも絶対と言っていいほど教えたがるおじさんが一定数います。
正直うっとおしいです。。
0814いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:24:04.03ID:???
ジムや練習場でも今問題になってるような迷惑カスタマーですよね



スタッフに声掛けは迷惑なのでやめさせて欲しい、と伝える事ですね

とりあえず張り紙してもらうように伝えましょう



私の通ってるジムでも去年あたりから

「他のお客様への声掛けは御遠慮ください

御要望は必ずスタッフを通してお願いします

守れない方は退場をお願いします」



と張り紙してますよ
0815いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:25:15.56ID:???
家庭で話す相手がいないから、話し相手を探しているんでしょうね。

おじさんになると、家族から相手にされない人が多くいます。

寂しい人たちなんですよ。
0816いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:26:26.91ID:???
【教え魔を退治する方法】

水泳にはまって、毎日のようにジムで泳いでいます。

しかし。。教え魔2人に捕まってしまいました。

もうホント邪魔なんです。

とってもうまい人だったら私も真剣に聞きますが

はっきり言ってとっても下手なんです。

2人とも50すぎのおじさんです。

同時に来る訳ではなくて、

おじさんAが帰るとBが来るって感じです。
0817いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:27:47.55ID:???
私はゴルフもしていて、そちらは平均スコア80と

そこそこうまいと思うのですが

それでもやっぱり教え魔がわらわらと近づいてきます。

どう見てもオーバー100スコアに見える方達です。

ベースボールグリップのせいもあり、

「グリップが全然違う」と駄目だしされたりして困ります。

「そんなんじゃ全然だめだ!タイガーの握り方、スイングはこうだ!」とか。

タイガーと私じゃ力の差が全然違うんですが。。

しかもその人「タイガーのスイング」できてないし。
0818いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:29:04.21ID:???
ベストアンサー


ジムの人に言う


後は、水泳でもゴルフでもオバサンは居るでしょ?

その方達に実は困ってるって相談する、

オバサンは蹴散らしてくれますよ

私もジムでストーカーの様に張り付いて来る男性にはジムのトレナーに付いてて貰ったり、

スイミングではオバサンに頼んでめっさ睨んで貰いました。

オバサン達に協力してもらうのが一番パンチ効くよ
0819いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:30:09.70ID:???
スポーツジムにいる教え魔のおじさん(その人も客)に迷惑しています。

勝手に話しかけてきて、勝手にアドバイスしてきます。

.「人と関わりたくないから、話しかけてくるな。鬱陶しいんだよ」と分からせるためには、どうしたらいいですか
0820いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:31:00.63ID:???
【教え魔じじい】

最近、聞くに堪えないくらいの大間違いっぷりで、大きなだみ声を発しているじじいをみます。

生徒は、シャンク、大ダフリの連発、ドライバーでは50ヤードも飛んでないのに、

「ゴルフは力じゃねーんだ」とか。ちゃんと教えてやれよ。おばさんはもともと力ないからいいだろが。

じじいたちに聞きます。

なぜ、ライセンスもないようなへたくそなのに人に教えているのですか?

実はそれでお金ももらって生活しているとか?
0821いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:32:04.44ID:???
そんなときは、ボクにも教えて下さい!

って仲間に入れてもらって、

教え魔じじいよりもナイスショットを連発してやりましょう!

しばらくしてから

教え魔ジジイにお手本を見せてくださいと言い、

ヘタクソショットを見た後、半笑いしながら

「アナタに教わっても上手くならないのでやっぱり結構です」

と皆さんに聞こえるように言い残して去っていきましょう。www
0822いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:33:03.83ID:???
相手が女性だと見ると必ずそんな変なのが発生

しますね、頭に血がのぼって、辺りかまわず、大声

を出して、アレコレ言う奴、指導してるつもりで

言っていること自体、おかしなことを言っている場合がありますね、

言われているその男性か女性かわかりませんが、気の毒ですよ、

完全に「教え魔」と言う病気です、

その人はラウンド中も、金魚のフンみたいに、くっつきまわって

ガミガミ言ってます、

そのくせ自分は、OBやら、チョロ連発で、アレッ今日はおかしい

いつも良いのに今日はおかしい!などとやっているんでしょうな

いつもおかしい腕前なのに、・・この「教え魔」につける薬なし・・
0823いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:34:57.48ID:???
【教え魔。なぜこんなにもいる?】

教え魔にやたらと声をかけられます。

いろいろなことをためしているのにそうじゃないと否定されまくってしまいいやな気分になります。

言われたとおりにうまくできないと怒ってくる人もいて迷惑だし、

いわれたことをしないだけで「違うよ〜」とあきれるような口調で文句言われて殴りたくもなってくる!!

っていうかこの間はこぶしがマジででそうなぐらいに嫌味いわれました。

それもひとりやふたりじゃない数の教え魔がいて嫌になる!
0824いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:35:45.91ID:???
釣り天狗、ゴルフ天狗、登山天狗

というのはききます。

ボウリングも天狗は多くてうるさい

世界なのでしょうか。

天狗はどの世界でも嫌いなものです。



教え魔禁止にしてほしい。



でないとボウリングが嫌いになる!!!!

すくなくとも今現在ガチボウラーが

嫌いになりつつあります。
0825いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:43:35.01ID:2XfMMyRg
ポップスギター野郎の唯一のよりどころのペンタトニックも
ジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
以上だが、2はカウントしないので基本型以外に5個出来る

上記はすべてアドリブで簡単に活用できる
Am6ペンタトニックはD7のコードトーンをすべて含むため
理想的なスケールである
0826いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:46:15.82ID:2XfMMyRg
ペンタトニックはスケールパターンで練習する
1弦の8フレットから4音下がったら、次は1弦5フレから下がる
6弦まで下がる
次に6弦から1弦に向かう
この方法で上の6個のペンタトニックを練習する
様々なパターンを作ってみる
0827いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:47:54.15ID:2XfMMyRg
G♯ホールトーンペンタトニックはあまり知られていないが
ホールトーンと同様の使用法で非常に効果のあるスケールである
0828いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:49:54.85ID:2XfMMyRg
♭2や♭6のペンタトニックを使用すると、
オルタードしたい音に焦点を当てることが出来る
0830いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:53:22.86ID:???
ちょっと違うんじゃないかな。

実力の無い教え魔って滑稽だから印象に残ってるんだよ。
0831いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:54:05.30ID:???
俺様が教えてやろう。

結局実績がないからですね。

社会は実績で評価されるわけですが、それには多大な努力が必要。でも知識っていうものは簡単に手に入る。寝転がっててもいい。

だから駄目人間でも知識だけは幾らでも蓄積できる。

それをもって人に認められたいという、チンケな連中なんです。

だから連中のいうことは「知ってる」ってことだけでしょ。だから下らない。子供だって異常に恐竜に詳しいのは幾らでもいるんだから。

知識ってものは、それ自体には価値が無い。人間は知性ってもので勝負しないと。

この知性を得るには膨大な読書と思索を必要とする。精神的な鍛錬ということです。だから人間が練られて実社会で役立つ人間になる。結果実績も上がる。

知恵袋でも多いけどな。知識だけばらまいてる連中は。でも人生は語れない。数万冊の本を読んでも溜まるのは知識だけで、役に立つことは出来ない。知識は与えられても、生き方は教えられない。

まあ、ただの大容量ハードディスクだから。それを使いこなすソフト、思想というものが無いんですね。あいつらがなれるのは、せいぜいが検索エンジンだから。
0832いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:54:28.12ID:???
テニス コーチでもないのに 素人なのに 教えたがりの人がどこにでもいますね、それを断りたいのですが・・・。
テニスコーチでもないのに こちらから教えてくれって頼んだわけでもないし 特に上手い人でもないのに
わざわざ教えてくれる人が どこにでも一人はいらっしゃって それを断りたいのです。
(特に年配男性。私は女性です。)
私はスクールコーチが教えてくれることを忠実に練習したいのです。

サークルとかで それをじっと見てて してることをわざわざ否定してから
こうしなければって 教えてくれるのですけど 正直うっとおしい。
(本当に上手い人は 自分のテニスが楽しいから 他人に余計なことは言われないんですよね。)
0833いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:54:54.44ID:???
スクールで習ってるから、って言っても 関係なし。

最終 うざくなって無視するから 相手は 余計ムキになってこられるんですけどね。

その方と関係が悪くなるのも やむなしかなあと思ってたら

同調する余計な女性がでてくるし、無視してるし許せないとかなんとか。



女性で 自分の立場を良くする為に 人を否定する人 何人か出会いましたので

たとえば 陰で悪口言って 自分のほうが優れてるように話するとか

目の前でわざと悪く言うとか 同僚とか 知人とか。大変 うっとおしいです。



もう 正直ほっといてほしいんです。 自分のテニス頑張れば?と思う。



うーん みなさんはそんなことないですか?どう対処されてますか?
0834いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:55:19.17ID:???
テニススクールに通っています。同じクラスに求めてもいないアドバイス(ダメ出し)を毎回してくるおばさんがいます。
技術が足りないわたしにも非があるし、そのアドバイスを受け入れよう、アドバイスされないくらい上手になろうと努力しましたが、やはりいざ色々言われるとイラッとしてしまいます。

同じレベルのクラスにいるのだから生徒間でのアドバイスはマナー違反では?と思います。しかもそのおばさんもめちゃくちゃ上手というわけではないのが、また腹立つポイント!

アドバイスしてきたら、スルーしたり嫌な顔したりして嫌がっていることを気づいてもらいたいのですが、全く効果なしです。

小さなスクールなので、どうしてもその人と同じレッスンを取らないといけません。

心では自分が我慢すべきだと思ってるのですが、脳内では怒りが爆発です。ほんとははっきり言ってやりたい!けど小さなスクールだからトラブルになりたくない!

こういう人にはどう対処したらいいのでしょうか。
0835いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 14:56:48.52ID:???
とあるボーリング場で 教え魔 に対して、ボーリング場側から 人に対してアドバイスする行為 を禁ずる とのルールが決定しました。



ゴルフの打ちっぱなしでもよく教え魔がいます。



こちらが望んでないのにアドバイスされてはかないません。 教えてほしい人は、こちらが選びます。



教え魔は自分の腕前を自慢したい人です。

しかし、こちらは貴方の腕前を認めてないし、少し認めたとしても他人の貴方から教えてもらおうと望んでいませんよ的な事を相手にハッキリ伝えることです。

同じスクールで事を荒立てたくないでしょうが、折角の楽しくテニスする権利を侵害されてはかないません。

その方はたぶんみんなから嫌われていますから、貴方がハッキリと意思を示してください。

無視してやってください。 ケンカをして下さい。 他の方はあなたにつくはずです。

自分の考えを主張することは大事なことです。

我慢するとストレスがたまるだけです。



それにしても、どこにでも イヤな奴がいてこまりますね。

頑張って!!
0836いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:32:15.78ID:2XfMMyRg
ポップスギター野郎の唯一のよりどころのペンタトニックも
ジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
以上だが、2はカウントしないので基本型以外に5個出来る
0837いつか名無しさんが ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 16:44:45.51ID:2XfMMyRg
荒らしのポップスギター野郎(理論無知)
は5chに金を払っているから無敵なんだな
0839いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:45:32.85ID:???
ちょっと違うんじゃないかな。

実力の無い教え魔って滑稽だから印象に残ってるんだよ。
0840いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:46:10.33ID:???
俺様が教えてやろう。

結局実績がないからですね。

社会は実績で評価されるわけですが、それには多大な努力が必要。でも知識っていうものは簡単に手に入る。寝転がっててもいい。

だから駄目人間でも知識だけは幾らでも蓄積できる。

それをもって人に認められたいという、チンケな連中なんです。

だから連中のいうことは「知ってる」ってことだけでしょ。だから下らない。子供だって異常に恐竜に詳しいのは幾らでもいるんだから。

知識ってものは、それ自体には価値が無い。人間は知性ってもので勝負しないと。

この知性を得るには膨大な読書と思索を必要とする。精神的な鍛錬ということです。だから人間が練られて実社会で役立つ人間になる。結果実績も上がる。

知恵袋でも多いけどな。知識だけばらまいてる連中は。でも人生は語れない。数万冊の本を読んでも溜まるのは知識だけで、役に立つことは出来ない。知識は与えられても、生き方は教えられない。

まあ、ただの大容量ハードディスクだから。それを使いこなすソフト、思想というものが無いんですね。あいつらがなれるのは、せいぜいが検索エンジンだから。
0841いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:46:33.15ID:???
テニス コーチでもないのに 素人なのに 教えたがりの人がどこにでもいますね、それを断りたいのですが・・・。
テニスコーチでもないのに こちらから教えてくれって頼んだわけでもないし 特に上手い人でもないのに
わざわざ教えてくれる人が どこにでも一人はいらっしゃって それを断りたいのです。
(特に年配男性。私は女性です。)
私はスクールコーチが教えてくれることを忠実に練習したいのです。

サークルとかで それをじっと見てて してることをわざわざ否定してから
こうしなければって 教えてくれるのですけど 正直うっとおしい。
(本当に上手い人は 自分のテニスが楽しいから 他人に余計なことは言われないんですよね。)
0842いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:47:12.71ID:???
スクールで習ってるから、って言っても 関係なし。

最終 うざくなって無視するから 相手は 余計ムキになってこられるんですけどね。

その方と関係が悪くなるのも やむなしかなあと思ってたら

同調する余計な女性がでてくるし、無視してるし許せないとかなんとか。



女性で 自分の立場を良くする為に 人を否定する人 何人か出会いましたので

たとえば 陰で悪口言って 自分のほうが優れてるように話するとか

目の前でわざと悪く言うとか 同僚とか 知人とか。大変 うっとおしいです。



もう 正直ほっといてほしいんです。 自分のテニス頑張れば?と思う。



うーん みなさんはそんなことないですか?どう対処されてますか?
0843いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:47:34.06ID:???
テニススクールに通っています。同じクラスに求めてもいないアドバイス(ダメ出し)を毎回してくるおばさんがいます。
技術が足りないわたしにも非があるし、そのアドバイスを受け入れよう、アドバイスされないくらい上手になろうと努力しましたが、やはりいざ色々言われるとイラッとしてしまいます。

同じレベルのクラスにいるのだから生徒間でのアドバイスはマナー違反では?と思います。しかもそのおばさんもめちゃくちゃ上手というわけではないのが、また腹立つポイント!

アドバイスしてきたら、スルーしたり嫌な顔したりして嫌がっていることを気づいてもらいたいのですが、全く効果なしです。

小さなスクールなので、どうしてもその人と同じレッスンを取らないといけません。

心では自分が我慢すべきだと思ってるのですが、脳内では怒りが爆発です。ほんとははっきり言ってやりたい!けど小さなスクールだからトラブルになりたくない!

こういう人にはどう対処したらいいのでしょうか。
0844いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:48:16.55ID:???
とあるボーリング場で 教え魔 に対して、ボーリング場側から 人に対してアドバイスする行為 を禁ずる とのルールが決定しました。



ゴルフの打ちっぱなしでもよく教え魔がいます。



こちらが望んでないのにアドバイスされてはかないません。 教えてほしい人は、こちらが選びます。



教え魔は自分の腕前を自慢したい人です。

しかし、こちらは貴方の腕前を認めてないし、少し認めたとしても他人の貴方から教えてもらおうと望んでいませんよ的な事を相手にハッキリ伝えることです。

同じスクールで事を荒立てたくないでしょうが、折角の楽しくテニスする権利を侵害されてはかないません。

その方はたぶんみんなから嫌われていますから、貴方がハッキリと意思を示してください。

無視してやってください。 ケンカをして下さい。 他の方はあなたにつくはずです。

自分の考えを主張することは大事なことです。

我慢するとストレスがたまるだけです。



それにしても、どこにでも イヤな奴がいてこまりますね。

頑張って!!
0845いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:48:45.89ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0846いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:04.93ID:???
25歳女です。キャンプでのもやもや。
先日初めてソロキャンプに挑戦してみました!

車からテントを取り出すところまで準備したところ、やたら話しかけてくるおじさんがいました。
0847いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:22.10ID:???
テント立てるの手伝うよ?とか火起こし手伝うよとかあれこれずっと言ってくるのですが、そもそもそんなことも出来ない様な奴が一人でキャンプ何かこないでしょって思いながら適当にあしらってました。

他にも少し一人で水汲みに行っては他の男がテントまで持っていこうか?とか一人でキャンプ楽しみたかったのに本当にうんざりです。
0848いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:39.02ID:???
そして一番の大問題は夜でした。私が寝袋を準備しながら、着替えたりしようとしてた時、昼間のおじさんがいきなりテントを開けてきたんです。

「いきなりお邪魔してごめんね!夜は危ないから気をつけてね!」とか、いや危ないのはお前や。と言いたいのをグッとこらえて何とか就寝して、次の日も昼までゆっくりしたかったのですがおじさんがくるので足早に帰りました。本当に意味がわかりません。

キャンプ場で女性に声かける男は一体何をかんがえてるんですか?
キャンプに来てる意味わかってないほど知能が低いのでしょうか?
火起こし手伝うよ!任せて!ってそれが楽しくてキャンプにきてるんですよ、、
0849いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:47.99ID:2XfMMyRg
荒らしのポップスギター野郎(理論無知)
は5chに金を払っているから無敵なんだな
0850いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:52:10.58ID:???
【「教え魔」とは?意味や使い方など概要】

一般的に、この「教え魔」は、ゴルフ練習場やボーリング場で、プロではない人が、ゴルフで遠くに飛ばす理論に習熟していたり、またボーリング場でストライクを出すコツを理屈として知っているとの自負がある素人が、プレーしている人の後ろに立って、頼みもしていないのに、あれこれとレクチャーして来る人に対して使う言葉です。

・「教え魔」の類語や言いかえ

「教え魔」の類語や言いかえとしては『教えたがり』や『迷惑なレクチャーマニア』等が上げられます。
0853いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:53:35.51ID:2XfMMyRg
トモ藤田「私も以前はひ弱なポップスギタリストでした、今もそうですが」
0854いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:54:01.19ID:???
またボーリング場でストライクを出すコツを理屈として知っているとの自負がある素人が
0855いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:56:34.48ID:???
ストライクを出すコツを理屈として知っているとの自負がある素人
0856いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:57:45.29ID:???
結局実績がないからですね。

社会は実績で評価されるわけですが、それには多大な努力が必要。でも知識っていうものは簡単に手に入る。寝転がっててもいい。

だから駄目人間でも知識だけは幾らでも蓄積できる。
0857いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 16:58:43.32ID:???
だから連中のいうことは「知ってる」ってことだけでしょ。だから下らない。子供だって異常に恐竜に詳しいのは幾らでもいるんだから。
0858いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:00:39.43ID:???
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
0859いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:01:37.17ID:???
私の心が狭いのでしょうか…

コースでゴルフを教えたがる人について(少々愚痴になります)迷惑に感じてしまいました。

私は毎週ゴルフレッスンに通っており、約1年になります。
レッスン
を通った目的は上手な方と迷惑をかけないレベルでゴルフを楽しみたいと思ったからです。
0860いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:02:09.59ID:???
今日初めての方とゴルフコースを回ったのですが、朝イチと緊張からレッスン通りのショットは出ず、不調が続いているととある男性(以後、A氏)が

握り方が悪い、もっと姿勢を低く、フィニッシュの姿勢が良くない、等々…

不調の球を打つたびに言って来ました。

頼んでもいないのに、プチレッスンをして下さったのですが、コーチ以外の話は出来るだけ聞きたくなかったので、「そうですね!ありがとうございます!」と流し続けて、コーチの教えを思い出しながら打っていると、自分の言う通りに動かない私にイライラしたのか
0861いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:02:49.37ID:???
これじゃ一生上手くならない、レッスン行ってるなら100切らないとお金の無駄だ、と言ってきて、なぜ初めてゴルフに行くA氏にここまで言われなくてはいけないのか、イライラが止まりませんでした。

それを言われた後、調子が出てきて私らしいプレーが出来、スコアもA氏よりいい時が何回かありました。

その時だけ何も言って来ませんでした。



ちなみに、A氏のスコアは100はギリギリ切ったものの、何回かトップしたり不作の球が出ることもしばしば…
0862いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:03:31.96ID:???
プロになってから人にものを言え!と言いかけましたが、それはさすがに大人気ないとぐっと堪えましたが、別れた今でも思い出すとイライラが止まりません。



A氏ともう二度とゴルフへ一緒に行くことはありませんが、そんな事でイライラした自分にもモヤモヤします。



どう言えば、自分もイライラしないで相手にも迷惑だから察して、と分からせる事が出来たのでしょうか…

今後の参考に教えて下さいm(__)m
0863いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:04:19.99ID:???
お気の毒でしたね。

練習場での教え魔は、よくいますが、コース上にもいるんですね。



私がコース上の教え魔の撃退法を教えましょう。



ゴルフ場でのプレー中、同伴者にアドバイスするのも、アドバイスを求めるのも、ルール違反行為で2打のペナルティーが科せられます。



これを利用して

「アドバイスは嬉しいのですが、アドバイスをしても、求めても2打罰になるので聞けないんですよ。」

「あなたに迷惑かけられないんで」

とアドバイスを断ればいいのです。
0864いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:04:56.01ID:???
これだったら、相手も気を悪くしませんし、アドバイスを無視してもルールにきっちりしてるんだなと感心するでしょう。



それでもしつこくアドバイスしてきたら、そのホールのスコアに2打付け足して

例「パー、プラス2打罰でダボですね。」

と言ってやればいいのです。



誰もあなたに文句は言えません。



補足にたいして



女性でしたか(驚)

てっきり男性だと思い込んで回答してました。
0865いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:57.21ID:???
教え魔



先日ラウンドで100くらいの人が120くらいの人にスイングを教えていました。
それ違うんじゃない?って思うような内容だったけど自分には関係ないので黙ってましたが教えられた方も教えた方もまともに当たって無くて気の毒になりました。

私自身100切れないくらいの時に90くらいの人にあれこれ言われましたが、自分がそれくらいになってみて、まだまだミスは多いし人に教えるなんてとてもできないなと思います。

なぜ自分が出来ないことを人に教えようとするのでしょうか?
0866いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/13(月) 17:19:27.47ID:???
ゴルフにおける面倒臭いひとについて。
先日ラウンドしたのですが、そのうちの一人が、所謂教え魔で、頼みもしないのにコーチングしてきます。過去に勝手に人のスイングを動画に撮り、グループラインに投稿し、あーでもないこーでもないという理論を展開する方です。

先日は自分が振りかぶろうとしていたら、いきなり体を触り始め、あーだこーだとうんちくかましてきたので、思い切り肘打ちからの、ミドルキックをかましてやりました。それでも止めないので、ほっぺを引っ叩いたうえで、そいつの首に肘を当て、頭を木の幹にあて、『いい加減にしとけよ』と、暫くやきを入れてやりました。その時は大人しく観念しましたが、私のいないところで、『俺の指導をしっかりと実践していた』と豪語していたようです。

もう一緒にラウンドすることはありませんが、自己承認欲求の面倒臭さを感じました。

皆さんも近しき経験ありますか?若しくは教え魔の経験者ある方からもご意見お待ちしております。

因みに、私の経験上、教え魔は下手っピがおおいです。
0869いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 10:46:14.93ID:xqZvDDOI
ポップスギター野郎の唯一のよりどころのペンタトニックも
ジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
以上だが、2はカウントしないので基本型以外に5個出来る

上記はすべてアドリブで簡単に活用できる
Am6ペンタトニックはD7のコードトーンをすべて含むため
理想的なスケールである
0870いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:27:58.43ID:???
教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0871いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:31:50.69ID:???
人に教えたがる人の心理ってどうなってるんですか?

何にも出来ない奴ほど、「アレはこうした方がいい」とどうでもいいアドバイスくれるんですけど、ウゼー



ベストアンサー

人一倍、自分に劣等感があるからです

劣等感があるので、少しでも相手より自分が優位になりたい、上に立ちたいという心から言うんだと思います

人に教えるって事は相手が知らなくて、自分が知ってるって事ですから、そういうのが、あからさまに出ますからね

簡単にまとめると、自分の劣等感から出来た自尊心への傷を癒し、守るための防衛本能ですね〜

本能的なものなので、なかなかやめようとしません

可哀想ですが、放っておきましょう
0872いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:34:39.53ID:???
【「教え魔」とは?意味や使い方など概要】

一般的に、この「教え魔」は、ゴルフ練習場やボーリング場で、プロではない人が、ゴルフで遠くに飛ばす理論に習熟していたり、またボーリング場でストライクを出すコツを理屈として知っているとの自負がある素人が、プレーしている人の後ろに立って、頼みもしていないのに、あれこれとレクチャーして来る人に対して使う言葉です。

・「教え魔」の類語や言いかえ

「教え魔」の類語や言いかえとしては『教えたがり』や『迷惑なレクチャーマニア』等が上げられます。
0873いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:37:16.48ID:???
【出来ない奴ほど教えたがる 】
https://anond.hatelabo.jp/20101109094629

たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。

平気でデタラメな練習方法教えるから。
0874いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:40:51.30ID:???
 通い始めて2週間ぐらい経ったころ、タンクトップ姿のマッチョな中年男性が近づいてきて、『がんばってるね。どういう体を目指しているの?』と話しかけてきたんです。

 ジムって、そうやって気さくに会話する文化があるのかと思って、『ウエストを細くしてメリハリのある体になりたいんです』とか適当に話してたら、そのオジサンは『それなら広背筋だね。背中が大きくなれば自然とウエストが細く見えるから』と、私をフリーウェイトエリアに連れていきました。
0875いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:43:12.69ID:???
「教え魔」はどんな人でどこにいる

約4割が「迷惑」 教え魔は「50代以上の男性」が多い
0876いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:46:40.10ID:???
「教え」が続いた時間(複数回経験のある人は最長時間)は「10分以内」が46.8%、「30分以内」が35.8%と8割強が30分以内で終わっている一方、「1時間以内」9.4%、「1時間以上」8.1%とかなりの長時間、教えを受けた人もいました。

 教え魔への対応については「教えを聞いた」人が68.6%と多い一方、「無視した」(14.4%)「その場から離れた」(9.5%)人もおり、1.9%ながら、「反論して撃退した」というつわものも。そして、教え魔についての感想を聞いたところ、「迷惑だ」(38.8%)よりも「ときにはありがたい」(56.1%)が多く、さらに「ありがたい」と思った人も2.7%いました。単純に「教え魔は迷惑だ」とは言えないようです。

 具体的にどのように声を掛けられ、どうなったのか、自由記述で答えてもらったところ、次のような回答がありました。カッコ内は遭遇した場面と回答者の年代、性別です。

 遭遇した教え魔の性別、年代を聞いたところ(推定含む)、男性が76.6%と女性の19.7%を大きく上回り、年代は50代30.3%、40代24.2%、60代19.0%など中高年層が多くを占めました。
0877いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:48:57.29ID:???
近頃は、ボーリング場やゴルフ場・キャンプ場などに、頼んでもいないのにしつこくくっついてきて色々と教えたがる『教え魔』という人たちがいるそうですが、

犬飼いさんの中でもそういう人たちがいます...
0878いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:52:09.17ID:???
編み物界隈にも本当にいるし 先生通り越してエヘンしている人

ゴルフ場にも どこにでもいるのね 教え魔

アドバイスと教え魔は違うよね

さもやり方が違う様な言い方とか本当にウザイ
0879いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:55:45.80ID:???
【教え魔】

いるいるー

卓球にもいるわー。
たいがい おっさん&じいさんw
そして、たいがい的外れww

ペン持ちにシェイクの打ち方で
(偉そうに)言われてもねーww
┐(´д`)┌
0880いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 14:58:05.12ID:???
教え魔の類語、関連語、連想される言葉

(ゴルフの)教え魔 ⇒ 厚かましい  (てんとして)恥じない ・ ためらわない ・ ギラギラした(性格) ・ ずうずうしい ・ ずうずうしく ・ いけずうずうしい ・ 出過ぎる ・ 出過ぎた(態度) ・ モーレツ営業 ・ 臭みのある(演技) ・ しらじらしい(答弁) ・ のさばる ・ (分を)わきまえない ・ わきまえがない ・ 押し出しが強い ・ (ついには)居直る ・ (家主の留守中に上がり込むという)剛の者 ・ 押しつけがましい ・ 恥じらいもなく ・ 慎みがない ・ アクが強い(人物) ・ 恥知らず ・ 僣上 ・ 利己的 ・ ひいきの引き倒し ・ あざとい ・ なかなか帰らない ・ (世間体など)どこ吹く風 ・ 強弁(する) ・ 人を押しのける ・ 人を押しのけて(も) ・ 引き下がらない ・ 食えない(女) ・ ありがた迷惑 ・ 千枚張りの面の皮 ・ (行動を起こすよう)プッシュ(する) ・ あえて(苦言を呈する) ・ 普通の神経ではない
0881いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 15:01:19.67ID:???
鈍重(な性格) ・ (うそがばれても)平気(の平左) ・ 抜け目がない ・ たいした(女)(だぜ) ・ エゴ丸出し ・ 無責任な ・ 正面切って(反論する) ・ あけすけ(△に言う[な物言い]) ・ 忌憚のない(意見) ・ あからさま(に非難する) ・ がらっぱち ・ 開けっ広げ(の) ・ 毒のある(言い方) ・ 身もふたもない(物言い) ・ いけぞんざい(な) ・ はっきりと言う ・ 喝破(する) ・ △表現[言葉]に遠慮がない ・ オープンな ・ 容赦がない ・ 容赦しない ・ ぽんぽん(と)(思ったことを言う) ・ ばんばん(言う) ・ 差し出口(をきく) ・ すぱっと(言う) ・ 正直言って ・ 表立って(は言わないが) ・ 頭ごなしに ・ ずばずば(と)(言う) ・ 嵩高な(もの言い) ・ 直接的(な表現) ・ (この際)言わせていただきますが
0882いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 15:52:39.06ID:???
・「セルフのガソリンスタンド。長いことタッチパネルの操作が分からない老夫婦が給油できない状態だったので、見て見ぬふりができなくなった。自分勝手なおせっかいで、一から操作画面の使い方を指導し始めてしまい、相手からは非常に迷惑がられた。熱血指導になり、まるで嫌がらせのような対応になってしまった」(男性/53歳/富山県)
・「車での移動中に、友人が投資信託をやると聞いた。私の方が知識はあったためいらないことまで語ってしまった」(男性/43歳/奈良県)
・「野球観戦中に、出ている選手が分からないと言っていたので、選手の経歴や実績を教えた」(男性/57歳/埼玉県)
0883いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 15:56:22.53ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0884いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:09:53.46ID:???
教えたがりすぎる人への対処法

ご覧いただきありがとうございます。表題の通り、度を越して教えたがる人への対処法をお尋ねしたく、投稿をさせていただきます。

当方、学生の女性です。
外国語の論文を受講生が順番に訳していく少人数制の講座を受けているのですが、そこでいつも私の隣の席にて受講している同級生の女性について、最近悩んでいます。
彼女はいつも、私が論文を読むのに一瞬だけ詰まったり、授業資料のページをめくるのに少し遅れるだけで、逐一それを指摘して、「そこは○○って読むんだよ」だとか「今は○○ページをやっているんだよ」と伝えてきます。
0886いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:16:30.22ID:???
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
0887いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:21:22.27ID:???
そういう人ってどこの団体にもいるよねw



近寄らないのが一番!ww



実際の腕前を見たら笑っちゃうような中年以降の男性に圧倒的に多いよねw



ここで回答している人はその手の人が多いんじゃないかな〜ww



自分より知らなそうな人を見つけて出来ないくせに偉そうに回答するところなんか、そっくりだわwwwヤダヤダッw
0888いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:22:23.68ID:???
ボウリング教え魔について

一般のおじさんが教えに近寄ってくるのはわかる。よくあることだし適当に聞き流すししつこかったらお断り入れるし。

レッスンでもないのにおじさんプロボウラーが『もっとこうしろ』『それじゃダメだよ』って何様なの?

さすがにきちんとワッペン付けてる人に対して「いや、大丈夫っす他の人に教わってますんで」は言いづらいし、そこらのおじさんよりタチ悪い気がしてきました。

いつも投げてるセンターじゃなくガラガラの人気ないコソ練用のセンターなのに行きづらくなった。

これからはそのプロがいる曜日調べて会わないようにしようと思います。

そんな経験無いですか?めんどくさいプロが勝手に近寄ってきたらどうしますか?
0889いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:25:16.99ID:???
ジムや練習場でも今問題になってるような迷惑カスタマーですよね



スタッフに声掛けは迷惑なのでやめさせて欲しい、と伝える事ですね

とりあえず張り紙してもらうように伝えましょう


私の通ってるジムでも去年あたりから

「他のお客様への声掛けは御遠慮ください

御要望は必ずスタッフを通してお願いします

守れない方は退場をお願いします」と張り紙してますよ
0890いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:25:51.19ID:xqZvDDOI
ポップスギター野郎の唯一のよりどころのペンタトニックも
ジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
以上だが、2はカウントしないので基本型以外に5個出来る

上記はすべてアドリブで簡単に活用できる
Am6ペンタトニックはD7のコードトーンをすべて含むため
理想的なスケールである
0891いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:44.58ID:xqZvDDOI
ポップスギター野郎の唯一のよりどころのペンタトニックも
ジャズではこうです
ラドレミソのペンタトニックは、
5音それぞれを変化させることにより新たなスケールが出来ます
1、ラをフラット→Cメジャー♭6ペンタトニック
2、ドをフラット→Eマイナーペンタトニックの展開型
3、レをフラット→Cメジャー♭2ペンタトニック
4、ミをフラット→Aマイナー♭5ペンタトニック
5、ソをフラット→Aマイナー6ペンタトニック
6、ソとラをフラット→G♯ホールトーンペンタトニック
以上だが、2はカウントしないので基本型以外に5個出来る

上記はすべてアドリブで簡単に活用できる
Am6ペンタトニックはD7のコードトーンをすべて含むため
理想的なスケールである
0893いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:37:55.78ID:???
【教え魔を退治する方法】

水泳にはまって、毎日のようにジムで泳いでいます。

しかし。。教え魔2人に捕まってしまいました。

もうホント邪魔なんです。

とってもうまい人だったら私も真剣に聞きますが

はっきり言ってとっても下手なんです。

2人とも50すぎのおじさんです。

同時に来る訳ではなくて、

おじさんAが帰るとBが来るって感じです。
0894いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:40:33.55ID:???
スポーツジムにいる教え魔のおじさん(その人も客)に迷惑しています。

勝手に話しかけてきて、勝手にアドバイスしてきます。

.「人と関わりたくないから、話しかけてくるな。鬱陶しいんだよ」と分からせるためには、どうしたらいいですか
0895いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:43:07.72ID:???
そんなときは、ボクにも教えて下さい!

って仲間に入れてもらって、

教え魔じじいよりもナイスショットを連発してやりましょう!

しばらくしてから

教え魔ジジイにお手本を見せてくださいと言い、

ヘタクソショットを見た後、半笑いしながら

「アナタに教わっても上手くならないのでやっぱり結構です」

と皆さんに聞こえるように言い残して去っていきましょう。www
0896いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:43:32.25ID:???
そんなときは、ボクにも教えて下さい!

って仲間に入れてもらって、

教え魔じじいよりもナイスショットを連発してやりましょう!

しばらくしてから

教え魔ジジイにお手本を見せてくださいと言い、

ヘタクソショットを見た後、半笑いしながら

「アナタに教わっても上手くならないのでやっぱり結構です」

と皆さんに聞こえるように言い残して去っていきましょう。www
0898いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:53:18.53ID:???
テニス コーチでもないのに 素人なのに 教えたがりの人がどこにでもいますね、それを断りたいのですが・・・。
テニスコーチでもないのに こちらから教えてくれって頼んだわけでもないし 特に上手い人でもないのに
わざわざ教えてくれる人が どこにでも一人はいらっしゃって それを断りたいのです。
(特に年配男性。私は女性です。)
私はスクールコーチが教えてくれることを忠実に練習したいのです。

サークルとかで それをじっと見てて してることをわざわざ否定してから
こうしなければって 教えてくれるのですけど 正直うっとおしい。
(本当に上手い人は 自分のテニスが楽しいから 他人に余計なことは言われないんですよね。)
0899いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 16:55:57.42ID:???
テニススクールに通っています。同じクラスに求めてもいないアドバイス(ダメ出し)を毎回してくるおばさんがいます。
技術が足りないわたしにも非があるし、そのアドバイスを受け入れよう、アドバイスされないくらい上手になろうと努力しましたが、やはりいざ色々言われるとイラッとしてしまいます。

同じレベルのクラスにいるのだから生徒間でのアドバイスはマナー違反では?と思います。しかもそのおばさんもめちゃくちゃ上手というわけではないのが、また腹立つポイント!

アドバイスしてきたら、スルーしたり嫌な顔したりして嫌がっていることを気づいてもらいたいのですが、全く効果なしです。

小さなスクールなので、どうしてもその人と同じレッスンを取らないといけません。

心では自分が我慢すべきだと思ってるのですが、脳内では怒りが爆発です。ほんとははっきり言ってやりたい!けど小さなスクールだからトラブルになりたくない!

こういう人にはどう対処したらいいのでしょうか。
0900いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/14(火) 17:02:28.05ID:???
何度も同じことを聞くと舌打ちされたりめんどくさそうな態度を表すので聞くに聞けず、フリーズしたりとりあえず言われたとおりにやってみたら間違ってたらしく(自分の勘違い)

「わからなかったら聞きなさいや!」と怒られます。

という割には聞いたらイライラしたような口調で接してきたりで少し怖いし今後コミュニケーションを取りたくないと思ってしまいました。



最初に仕事を教えてくれる人がこれでは、わからないこともいつまでもわからないままだし何より近寄りたくないです。

その人は自分に自信がないのか、年下の上司にはタメ語で話しながらも時折敬語を混ぜて話すけど、自分が見下した弱い人には100%タメ語でかなり強気です。



他の人も自分の仕事で忙しくて相手にしてもらえないし、2人きりの作業なので逃げ道もなくしんどいです。

仕事を教えるのが下手な人ってどうしてあんなに人を邪険に扱うのでしょうか?

教えるのが下手なのは仕方ないとしてもあんな対応をされるともう早速会社を辞めたくなってしまいそうです。
0902いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/16(木) 02:58:45.26ID:OIlhSPhL
0903いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:21.16ID:???
もうこの板でギターと名のつくスレはみる気も起きなくなった
0904いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/17(金) 17:17:30.64ID:m7QNXz/V
>>856
実績は必要だよな
0907いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/18(土) 11:01:55.01ID:???
国内ではますます貧富の差が広がり、貧困層の楽しみは奪われています
手取り年収が200万台という状況では趣味も持つことはできません
恐るべき円安の失政のため海外の情報も手に入れづらくなり、人口の多数を占める貧困層には人間らしい楽しみも遠ざかってしまいました
さらに追い打ちをかける、現役世代を狙った大増税により奴隷化が進もうとしています
0909いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/18(土) 16:39:24.84ID:???
基本的に教え魔は老人です。
では何故老人に教え魔が多いのか?
それはゴルフ以外に若者の上に立てるものが無いからです。
要するにマウンティングです。
体力的にも衰え、脳機能も衰え、若者には何をやっても勝てない。
仕事でも役に立たず居場所がない。
老人はそういう人が多く、老人ゴルファーは少しでもマウンティングできる事を探します。
それが教え魔です。
知恵袋老人ゴルファーも大半がその部類でしょうね。
0910いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:20.18ID:43iTLobr
福島原発事故が起こった時に、ヨーロッパのある識者は
「20年後の日本はカンボジアのような最貧国になるだろう」
と言いました、正式発言です
0911いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/19(日) 04:04:04.93ID:???
日本は人口が減るのが大きい。今世紀末には1億を切る。それ以上に働く世代が今の半分。
っていうことはお前らはジジイになってセッション行っても今の半分しか人がいない。
しかも全部年寄りだ。つうかライブはなくなっている。
0912いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/19(日) 13:12:01.15ID:YqsTjbzc
何言ってる
0913いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:20.80ID:GGjn+BGA
キューバみたいに道端でライブしてるよ
0914いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/20(月) 18:43:29.60ID:Xc+t3WxD
>>913
そうなんですか?
0915いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/21(火) 18:08:50.52ID:j7R3+vWM
グラッソ兄弟のチェロキー2010
イタリアのジャズは燃えてますね
ttps://youtu.be/ph0_gScbA2I?si=UqxPhgG2RkHpRz7l
0916いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:58.40ID:???
令和生まれは昭和初期のころの風景を見ることになるだろう。それくらい過疎化する。
そうしたとき、今のような気持ちよければいい、芸術だからいい、というような魂を空虚化する
ジャズはもたない。真剣な要素がなければこれからは存在できない。
0917いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/21(火) 20:00:10.64ID:???
教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?

なんの取り柄もないおばさんでもうっとりして長々と自分話してるの多いですよね
恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたのことに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0918シュワちゃん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:32.40ID:8eR/PnRL
>>915
いいねえ
0920いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 07:29:10.34ID:???
>>915
この人、グラミー賞最優秀新人賞を取ったサマラ・ジョイのバックでギター弾いているよね。
彼女のアルバムを聞いて気になったので最近フォローしてる。
0921いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:23.46ID:ECSr1W8S
このイタリア人の女性ギタリストはジェシヴァンルーラーに習ってたんだって
ttps://youtu.be/WT7CS_wFz58?si=mR_RM1eCuCPus3w_
0922いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:43:44.66ID:ECSr1W8S
その女性ギタリストもかなりのやり手のようだよ
この人はビバップスケールの研究家で本も出版している
ttps://www.youtube.com/live/2XJdJweY42w?si=H1lzkCJisxW1Yjgc
0923いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:09.99ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0924いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:27.98ID:???
【出来ない奴ほど教えたがる 】
https://anond.hatelabo.jp/20101109094629

たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。

平気でデタラメな練習方法教えるから。
0925いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:43.53ID:???
 通い始めて2週間ぐらい経ったころ、タンクトップ姿のマッチョな中年男性が近づいてきて、『がんばってるね。どういう体を目指しているの?』と話しかけてきたんです。

 ジムって、そうやって気さくに会話する文化があるのかと思って、『ウエストを細くしてメリハリのある体になりたいんです』とか適当に話してたら、そのオジサンは『それなら広背筋だね。背中が大きくなれば自然とウエストが細く見えるから』と、私をフリーウェイトエリアに連れていきました。
0926いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:46:10.18ID:???
「教え」が続いた時間(複数回経験のある人は最長時間)は「10分以内」が46.8%、「30分以内」が35.8%と8割強が30分以内で終わっている一方、「1時間以内」9.4%、「1時間以上」8.1%とかなりの長時間、教えを受けた人もいました。

 教え魔への対応については「教えを聞いた」人が68.6%と多い一方、「無視した」(14.4%)「その場から離れた」(9.5%)人もおり、1.9%ながら、「反論して撃退した」というつわものも。そして、教え魔についての感想を聞いたところ、「迷惑だ」(38.8%)よりも「ときにはありがたい」(56.1%)が多く、さらに「ありがたい」と思った人も2.7%いました。単純に「教え魔は迷惑だ」とは言えないようです。

 具体的にどのように声を掛けられ、どうなったのか、自由記述で答えてもらったところ、次のような回答がありました。カッコ内は遭遇した場面と回答者の年代、性別です。

 遭遇した教え魔の性別、年代を聞いたところ(推定含む)、男性が76.6%と女性の19.7%を大きく上回り、年代は50代30.3%、40代24.2%、60代19.0%など中高年層が多くを占めました。
0927いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:46:29.46ID:???
近頃は、ボーリング場やゴルフ場・キャンプ場などに、頼んでもいないのにしつこくくっついてきて色々と教えたがる『教え魔』という人たちがいるそうですが、

犬飼いさんの中でもそういう人たちがいます...
0928いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:46:46.84ID:???
編み物界隈にも本当にいるし 先生通り越してエヘンしている人

ゴルフ場にも どこにでもいるのね 教え魔

アドバイスと教え魔は違うよね

さもやり方が違う様な言い方とか本当にウザイ
0929いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:28.60ID:???
【教え魔】

いるいるー

卓球にもいるわー。
たいがい おっさん&じいさんw
そして、たいがい的外れww

ペン持ちにシェイクの打ち方で
(偉そうに)言われてもねーww
┐(´д`)┌
0930いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:46.65ID:???
教え魔の類語、関連語、連想される言葉

(ゴルフの)教え魔 ⇒ 厚かましい  (てんとして)恥じない ・ ためらわない ・ ギラギラした(性格) ・ ずうずうしい ・ ずうずうしく ・ いけずうずうしい ・ 出過ぎる ・ 出過ぎた(態度) ・ モーレツ営業 ・ 臭みのある(演技) ・ しらじらしい(答弁) ・ のさばる ・ (分を)わきまえない ・ わきまえがない ・ 押し出しが強い ・ (ついには)居直る ・ (家主の留守中に上がり込むという)剛の者 ・ 押しつけがましい ・ 恥じらいもなく ・ 慎みがない ・ アクが強い(人物) ・ 恥知らず ・ 僣上 ・ 利己的 ・ ひいきの引き倒し ・ あざとい ・ なかなか帰らない ・ (世間体など)どこ吹く風 ・ 強弁(する) ・ 人を押しのける ・ 人を押しのけて(も) ・ 引き下がらない ・ 食えない(女) ・ ありがた迷惑 ・ 千枚張りの面の皮 ・ (行動を起こすよう)プッシュ(する) ・ あえて(苦言を呈する) ・ 普通の神経ではない
0931いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:03.98ID:???
鈍重(な性格) ・ (うそがばれても)平気(の平左) ・ 抜け目がない ・ たいした(女)(だぜ) ・ エゴ丸出し ・ 無責任な ・ 正面切って(反論する) ・ あけすけ(△に言う[な物言い]) ・ 忌憚のない(意見) ・ あからさま(に非難する) ・ がらっぱち ・ 開けっ広げ(の) ・ 毒のある(言い方) ・ 身もふたもない(物言い) ・ いけぞんざい(な) ・ はっきりと言う ・ 喝破(する) ・ △表現[言葉]に遠慮がない ・ オープンな ・ 容赦がない ・ 容赦しない ・ ぽんぽん(と)(思ったことを言う) ・ ばんばん(言う) ・ 差し出口(をきく) ・ すぱっと(言う) ・ 正直言って ・ 表立って(は言わないが) ・ 頭ごなしに ・ ずばずば(と)(言う) ・ 嵩高な(もの言い) ・ 直接的(な表現) ・ (この際)言わせていただきますが
0932いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:39.21ID:???
・「セルフのガソリンスタンド。長いことタッチパネルの操作が分からない老夫婦が給油できない状態だったので、見て見ぬふりができなくなった。自分勝手なおせっかいで、一から操作画面の使い方を指導し始めてしまい、相手からは非常に迷惑がられた。熱血指導になり、まるで嫌がらせのような対応になってしまった」(男性/53歳/富山県)
・「車での移動中に、友人が投資信託をやると聞いた。私の方が知識はあったためいらないことまで語ってしまった」(男性/43歳/奈良県)
・「野球観戦中に、出ている選手が分からないと言っていたので、選手の経歴や実績を教えた」(男性/57歳/埼玉県)
0933いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:49:05.61ID:???
教えたがりすぎる人への対処法

ご覧いただきありがとうございます。表題の通り、度を越して教えたがる人への対処法をお尋ねしたく、投稿をさせていただきます。

当方、学生の女性です。
外国語の論文を受講生が順番に訳していく少人数制の講座を受けているのですが、そこでいつも私の隣の席にて受講している同級生の女性について、最近悩んでいます。
彼女はいつも、私が論文を読むのに一瞬だけ詰まったり、授業資料のページをめくるのに少し遅れるだけで、逐一それを指摘して、「そこは○○って読むんだよ」だとか「今は○○ページをやっているんだよ」と伝えてきます。
0934いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:49:28.91ID:???
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
0935いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:49:53.16ID:???
そういう人ってどこの団体にもいるよねw



近寄らないのが一番!ww



実際の腕前を見たら笑っちゃうような中年以降の男性に圧倒的に多いよねw



ここで回答している人はその手の人が多いんじゃないかな〜ww



自分より知らなそうな人を見つけて出来ないくせに偉そうに回答するところなんか、そっくりだわwwwヤダヤダッw
0936いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:50:18.70ID:???
ボウリング教え魔について

一般のおじさんが教えに近寄ってくるのはわかる。よくあることだし適当に聞き流すししつこかったらお断り入れるし。

レッスンでもないのにおじさんプロボウラーが『もっとこうしろ』『それじゃダメだよ』って何様なの?

さすがにきちんとワッペン付けてる人に対して「いや、大丈夫っす他の人に教わってますんで」は言いづらいし、そこらのおじさんよりタチ悪い気がしてきました。

いつも投げてるセンターじゃなくガラガラの人気ないコソ練用のセンターなのに行きづらくなった。

これからはそのプロがいる曜日調べて会わないようにしようと思います。

そんな経験無いですか?めんどくさいプロが勝手に近寄ってきたらどうしますか?
0937いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:50:46.41ID:???
ジムや練習場でも今問題になってるような迷惑カスタマーですよね



スタッフに声掛けは迷惑なのでやめさせて欲しい、と伝える事ですね

とりあえず張り紙してもらうように伝えましょう


私の通ってるジムでも去年あたりから

「他のお客様への声掛けは御遠慮ください

御要望は必ずスタッフを通してお願いします

守れない方は退場をお願いします」と張り紙してますよ
0938いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/22(水) 15:51:40.40ID:???
テニス コーチでもないのに 素人なのに 教えたがりの人がどこにでもいますね、それを断りたいのですが・・・。
テニスコーチでもないのに こちらから教えてくれって頼んだわけでもないし 特に上手い人でもないのに
わざわざ教えてくれる人が どこにでも一人はいらっしゃって それを断りたいのです。
(特に年配男性。私は女性です。)
私はスクールコーチが教えてくれることを忠実に練習したいのです。

サークルとかで それをじっと見てて してることをわざわざ否定してから
こうしなければって 教えてくれるのですけど 正直うっとおしい。
0940いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:26.43ID:kurpfMs0
良いよ
0941いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 02:08:54.39ID:???
真面目にパーカーフレーズをやっているだけに見える まじめさは感じるけど
よくあるタイプ 練習会のような  批判じゃないけど 
0942いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 02:42:20.11ID:???
ぱっとめせにーがぐらっそを褒めるのは、自分とタイプが違ったからでしょう
俺の方がうまいと思った余裕から相手をほめるということです
自分が負けたと思ったとき、人は無口になるものです
0943いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 04:47:02.68ID:dOSkOkMR
若くて真面目なジャズギタリストが報われるような社会になってほしい
0944いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:55.28ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0945いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:55.43ID:???
【人に教えたがる人の心理ってどうなってるんですか?】

何にも出来ない奴ほど、「アレはこうした方がいい」とどうでもいいアドバイスくれるんですけど、ウゼー



ベストアンサー

人一倍、自分に劣等感があるからです

劣等感があるので、少しでも相手より自分が優位になりたい、上に立ちたいという心から言うんだと思います

人に教えるって事は相手が知らなくて、自分が知ってるって事ですから、そういうのが、あからさまに出ますからね

簡単にまとめると、自分の劣等感から出来た自尊心への傷を癒し、守るための防衛本能ですね〜

本能的なものなので、なかなかやめようとしません

可哀想ですが、放っておきましょう
0946いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 16:08:38.73ID:dOSkOkMR
これはいいよ
海外の猛者に囲まれた日本人女性頑張ってる
ttps://youtu.be/29YE4u1K14s?si=lrLqiXBnfdF9rfdt
0947いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/23(木) 17:48:14.62ID:???
日本人はレベル高いよ。模倣することやきっちりリズムに乗ることなんかは。
だからぱっと見は負けてない。だけどそこからスタートなんだよね。
0948いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/24(金) 07:27:40.79ID:WTX/kKjO
>>941
誰の事ですか?
0949いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:21.83ID:FfLErwCm
ついに外人が日本人ジャズ奏者をコピーするようになったのか
ギターじゃないけど
ttps://youtu.be/Auhuf-XAG_0?si=isWkWfvPdVD4hKU9
0951いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/28(火) 14:07:10.64ID:gx9daXl9
>>949
最高じゃん
0952いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/31(金) 23:54:19.10ID:???
俺は別に十数年にわたって教え魔ジジイ追っかけてるわけではない

こないだふと、
おおよそ十数年ぶりにこのジャズ板を見てみたら、
昔と同じ荒らしがまだ居て、昔と同じバーガンジーの書き込みしてて、マジであきれたんだわ

このジジイが嫌で、2ちゃんねるのジャズ板自体を見なくなってたのを完全に忘れてたんだわ
本当に、この板は時間が止まってるみたいに同じような内容のスレがあって本当に驚いた

こいつのせいで
俺みたいにジャズ板見なくなった人は多いと思うよ
0953いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/01(土) 09:55:05.97ID:???
俺は別に十数年にわたって教え魔ジジイ追っかけてるわけではない

こないだふと、おおよそ十数年ぶりにこのジャズ板を見てみたら、
昔と同じ荒らしがまだ居て、昔と同じバーガンジーの書き込みしてて、マジであきれたんだわ

このジジイが嫌で、2ちゃんねるのジャズ板自体を見なくなってたのを完全に忘れてたんだわ
本当に、この板は時間が止まってるみたいに同じような内容のスレがあって本当に驚いた

こいつのせいで俺みたいにジャズ板見なくなった人は多いと思うよ
0955いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 04:34:33.40ID:???
今日はAm♭5ペンタトニックを検証する
単純にAm♭5コードに使用可能だが、
G7オルタードにFm♭5ペンタトニック
(一部では展開型でA♭雲井ペンタトニックと呼ばれる)
を使用すると、7、♭9、♯9、3、♭13.となり、
理想的なオルタード選択の一つとなる
A♭m6(♭9、3、♯11、♭13、7)と共に使いやすい
オルタードペンタトニックである!
0956いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 11:40:38.25ID:uPskz1ud
>>953
何それ?
0957いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:35:00.12ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】

なんの取り柄もないジジイが長々とバーガンジーとかペンタとかクモイとかな事を書き込んでる奴がこういう駄スレを十数年に渡って乱立させて荒らしてるの多いですよね

恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたの書き込みに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0958いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:35:26.10ID:???
【「教え魔」とは?意味や使い方など概要】

一般的に、この「教え魔」は、ゴルフ練習場やボーリング場で、プロではない人が、ゴルフで遠くに飛ばす理論に習熟していたり、またボーリング場でストライクを出すコツを理屈として知っているとの自負がある素人が、プレーしている人の後ろに立って、頼みもしていないのに、あれこれとレクチャーして来る人に対して使う言葉です。

・「教え魔」の類語や言いかえ

「教え魔」の類語や言いかえとしては『教えたがり』や『迷惑なレクチャーマニア』等が上げられます。
0959いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:39:08.66ID:???
【教えたがり語りたがり自分話好きって何故そうなるのですか?】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11252485876

なんの取り柄もないおばさんでもうっとりして長々と自分話してるの多いですよね
恥ずかしくないのかなぁと思うのですが他人があなたのことに全く興味がないということをわかってないのでしょうか?
0960いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:40:54.36ID:???
【実力がない人ほど初心者に教えたがるというのは本当ですか。皆さんは違うと思いますけど。】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225889917


ベストアンサー

実力ありなしは関係ないと見た。

実生活で誰の役にも立ってない人間ほど(せめて自分の得意なギターという分野で人に何かを与えたい)という気持ちにかられる

金をとって教えるほどうまくないから誰でも書き込める知恵袋で初心者相手に能書き垂れるというだけ。
0961いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:42:52.09ID:???
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。彼らを見ていると、教えてもらっている側が「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
0962いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:44:32.00ID:???
【教え魔さん】

どこにでも教えたがりな人がいるかと思います。
彼らを見ていると、教えてもらっている側が
「教えさせてあげている対価(お金)」を受けとるべきでは?と思うときすらあります。
教え魔さんは自分の欲求故に他者に教えているということに対して自覚がないのでしょうか。

私は小学生の時に下級生に教えているつもりが、
逆に下級生が優しさで私の話に付き合ってくれていることに気づいて以来、求められていない場面で人に物事を教えるのはやめました。
0963いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:46:05.78ID:???
【社会】「教え魔」はどんな人でどこにいる、約4割が「迷惑」 教え魔は「50代以上の男性」が多く [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627742884/


 頼まれてもいないのに、他人に何かを教えたがる「教え魔」があちらこちらに出没し、ネット上などで話題になっています。教え魔が現れるのは、どのような場面が多く、遭遇した人はどのような思いで対応しているのでしょうか。

 アンケートは7月2〜3日、全国のYahoo! JAPANユーザーを対象に行い、「教え魔」に遭遇した経験のある男女計2000人から有効回答を得ました。

 まず、「教え魔に遭遇した場面」を複数回答で聞いたところ、「ゴルフ」が22.7%で最も多く、「SNSなどインターネット上の書き込み」15.1%、「ジム(フィットネスクラブなど)」10.0%、「ボウリング」9.0%、「キャンプ場」7.0%、「バッティングセンター」6.5%と続きました。
0964いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:48:13.26ID:???
人に教えるって事は相手が知らなくて、自分が知ってるって事ですから、そういうのが、あからさまに出ますからね



簡単にまとめると、自分の劣等感から出来た自尊心への傷を癒し、守るための防衛本能ですね〜



本能的なものなので、なかなかやめようとしません



可哀想ですが、放っておきましょう
0965いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:49:59.03ID:???
【ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 】
https://toyokeizai.net/articles/-/421463

あらゆる場所に「教え魔」は潜んでいる

「STOP! 教え魔」。あるボウリング場にこんな張り紙が掲示されたことが、朝のワイドショーで取り上げられ、ネット上でも話題になっていました。

その張り紙は「全国のボウリング場の悩みランキングナンバー1は、お客様がお客様にボウリングのコーチングをする『教え魔』がいること」「教えられるほうは断りづらい」として、「客同士のコーチングは遠慮してほしい」と呼びかける内容でした。
0966いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:51:05.26ID:???
【出来ない奴ほど教えたがる 】
https://anond.hatelabo.jp/20101109094629

たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。

平気でデタラメな練習方法教えるから。
0967いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:52:58.55ID:???
【ストップ「教え魔」! 見ず知らずの人に「教えたがる人」への対処法を心理カウンセラーに聞く】

https://otonanswer.jp/post/138651/

求められてもいないのに、勝手に見ず知らずの人にゴルフやボウリングの技術を教え始める「教え魔」がネット上などで話題になっています。「教え魔」で検索すると、ゴルフやテニス、仕事の場などさまざまな分野で「求められてもいないのに教えたがる」人がいて、多くの場合、迷惑がられているようです。彼らはなぜ、「教えたがる」のでしょうか。遭遇してしまったら、どう対処すべきなのでしょうか。
0968いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:55:15.57ID:???
【承認欲求を満たすための「教えたがり先生病」】

https://h-polish.com/2016/09/19/160919/

「教えたがり」「おせっかい」な人には承認が足りていません

誰かに認められたい!必要とされたい!という気持ちが大きく、求められていなかったとしても情報を伝えずにはいられないのです



「あなたのおかげで助かった」

「教えてくれてありがとう!さすが○○さんだね!」

このような言葉を常にほしがっています



相手が本当に必要かどうかに関わらず、価値観を押し付けて、「どう!助かったやろ」「ありがたかったやろ」と承認の言葉を引き出そうとしているのです
0969いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:57:00.67ID:???
【教えたがりおじさんとは何ですか?】

昨今、何かと話題に上る「教えたがりおじさん」や「教え魔」というキーワード。 頼んでいないのに、手取り足取り教える人を指し、ボウリング場やスポーツジム、キャンプ場など、さまざまな場所に現れるようだ。 とりわけ話題に上るのが、ビジネスパーソンの愛好家も多いゴルフ場での被害。
0970いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 13:58:35.80ID:???
【キャンプ場にも出没か 「教え魔」が後を絶たないワケ】

https://news.livedoor.com/article/detail/22257971/

「教える」ことは、気持ちいい

「教える」という行為は、想像する以上に認知的報酬が大きい営みだ。

だれかに「教える」ことができれば、教えている相手よりも自分が対人関係的には優位であり、能力的にすぐれているという確信を与えてくれる。また、「教える」という営みを通じて自分がだれかの役に立っている自己肯定感も与えてくれる。

趣味の空間にかぎらず、職場でも新入社員に対して「頼まれてもいないのにあれこれアドバイスをしたがる人」が高確率でひとりやふたり現れるのがつきものだが、こうした人は自己有能感や自己肯定感が日常的には著しく欠乏しており、初心者がやってきたときに「教える」という行為によってそれらを補給しようとしている。
0971いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:00:30.09ID:???
【教え魔という概念がいま話題になっていますが】

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263502114


個人的な経験ですが、60オーバーの男性に不自然に声掛け(ナンパ?)されて、泳ぎ方をレクチャーされたり、知識をひけらかされたりということが結構ありました。

宗教施設で、出家したわけでもない宗教オタクの50代女性に神様がどうとか40分くらい講義されたことも。



年取った人が寂しくて若者からエネルギーを搾取するために自分の知識を使っている、そんなイメージが私にはあります。
0972いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:02:42.17ID:???
25歳女です。キャンプでのもやもや。
先日初めてソロキャンプに挑戦してみました!

車からテントを取り出すところまで準備したところ、やたら話しかけてくるおじさんがいました。
0973いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:04:07.50ID:???
テント立てるの手伝うよ?とか火起こし手伝うよとかあれこれずっと言ってくるのですが、そもそもそんなことも出来ない様な奴が一人でキャンプ何かこないでしょって思いながら適当にあしらってました。

他にも少し一人で水汲みに行っては他の男がテントまで持っていこうか?とか一人でキャンプ楽しみたかったのに本当にうんざりです。
0974いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:05:46.72ID:???
そして一番の大問題は夜でした。私が寝袋を準備しながら、着替えたりしようとしてた時、昼間のおじさんがいきなりテントを開けてきたんです。

「いきなりお邪魔してごめんね!夜は危ないから気をつけてね!」とか、いや危ないのはお前や。と言いたいのをグッとこらえて何とか就寝して、次の日も昼までゆっくりしたかったのですがおじさんがくるので足早に帰りました。本当に意味がわかりません。

キャンプ場で女性に声かける男は一体何をかんがえてるんですか?
キャンプに来てる意味わかってないほど知能が低いのでしょうか?
火起こし手伝うよ!任せて!ってそれが楽しくてキャンプにきてるんですよ、、
0975いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:07:40.23ID:???
【新語・流行語 in English「教え魔」は英語で?】

「教え魔」はズバリ”teaching demon”。
じつは、「〇〇魔」いう言い回しは日本ならではのもので、英語の決まった言い方はありません。しかし、あえてこのように直訳で表現することで、日本で浸透している言い回しであることを伝えることができます。

ただし、これだけでは意味が伝わらないので、compulsive advice-giver を指すと補足しましょう。compulsive は「何かにとりつかれたような」という意味の形容詞。あとに続く advice-giver(助言者)と結びついて、「助言せずにはいられない人」という意味を表します。日本語の感覚を英語で伝えるのはむずかしいですが、このように説明を補うことで、おそろしい demon(悪魔、鬼)でなく、あることに異常なほど執着する人や、あることばかりする人を揶揄する言葉だと伝えることができます。
0976いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:48.24ID:???
「下手くそだなー」頼んでないのに教えたがる"教え魔"に出会ってしまった人たち
https://news.mynavi.jp/article/20210708-1917794/

・「ゴルフの教え魔はどこにでもいるようで、しつこくまとわりつかれたことがある。構え方からグリップの握り方、頭の固定などうるさいほどの数多い指示があった」(男性/62歳/愛知県)

・「ゴルフ練習場にて、知らない方が「うるさい」と感じるほど、『それじゃあダメだね…』って言ってきました」(女性/38歳/青森県)

・「こちらの方がテニスはうまいのに、やたら教えてくるおじさんがいた」(男性/43歳/東京都)
0977いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:15:52.78ID:???
・「運動のためプールで泳いでいたときに後をつけられました。具体的なアドバイスで、足が下がっているから、お腹に力を入れろとか、手の返しが早すぎるので、もっとグッと伸ばす時間をつくれとか、体の力を抜けとか。あとは、足だけの練習や手だけの練習をしろとか。私は自由に泳ぎたかったのに……」(女性/58歳/茨城県)

・「夫婦でスケート場に行った際に出会いました。妻は普通に滑れるのですが、私は下手くそで恐々と滑っていたら、知らないスケートの上手いおじさんがつきっきりで教えてくれました。正直遊びに行っていたので、楽しくなくなってしまった。悪い人ではなかったので断れず。常連さんのようで、誰かに教えているんだろうなと思いました」(男性/49歳/福岡県)
0978いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:17:18.05ID:???
・「テニスコートで怒られながらレッスンを受けることになってしまった。楽しくない……。試合に勝てないぞとも言われた。試合なんかに出るつもりはないのにね」(男性/54歳/栃木県)

・「以前勤務していた会社で、業務上のちょっとしたことで聞いてもいないのに、誰でも知っているようなことをくどくどと説明される」(男性/66歳/神奈川県)
0979いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:19:08.92ID:???
・「仕事の内容ならまだいいが、そこから派生して過去の経験や思い出話など関係のない話まで長々とされ、とても不快だった」(男性/33歳/神奈川県)
・「仕事の段取りを聞いてもないのに教えてきたが、その人のやり方だと効率がよくなかった」(女性/44歳/新潟県)
0980いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:26:03.19ID:???
・「電車内で隣に座っていた見知らぬおじいさんに、歴史の話を延々とされた。上から目線で不愉快だった」(男性/28歳/佐賀県)
・「スーパーで、育児について延々と言われうんざりしました」(女性/32歳/大阪府)
0981いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:44:43.00ID:???
・「将棋をさしている横で、指し手の善し悪しを評価されている声が聞こえてきた」(男性/72歳/千葉県)
・「釣り堀で魚釣りをしているときに、突然やってきてうんちくを長々と話された。魚の種類や釣り方とか、この時期はこのエサがいいとかいろいろ言っていた」(男性/63歳/東京都)
0982いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:46:18.84ID:???
・「友達とボウリングをしていたら、『下手くそだなー』と知らないおじさんが急に話しかけてきた」(女性/46歳/埼玉県)
・「ダーツバーに行ったら、それじゃ駄目だよ。まず、姿勢がなっていないと言われた」(女性/53歳/東京都)
0983いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:08.00ID:???
・「カメラの撮影で素人扱いされ、初心者はこういう設定を好まれるが、決して良くないなど、一から十までの操作を延々と説明してくれた。当方カメラ撮影歴35年」(男性/67歳/岡山県)
0984いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:37.11ID:???
・「クレーンゲームでそれでは取れないとうんちくを言ってくる」(男性/44歳千葉県)

・「クレーンゲームをしていたら知らない男性にボタンを離すタイミングが遅いと言われた」(男性/30歳/埼玉県)
0985いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 14:58:55.96ID:???
・「学生の頃パチンコに行った際、隣に座っていたおじさんに『そんなところを狙って打っていちゃだめだ』『ここ狙って打って』『ここ開いたならこうして』とか、自分のパチンコ台と私のパチンコ台を両方見ているのか、とにかく口を出されて落ち着いて楽しめなかった思い出がある」(男性/59歳/愛知県)

・「太鼓のゲームをしていると『もう少し早く打つ気持ちで』『ワンテンポ遅めに』など言われた」(男性/22歳/大阪府)
0986いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:28.56ID:???
・「Twitterに外食の写真を載せたら、撮り方について偉そうな言い方でアドバイスされた」(男性/39歳/埼玉県)

・「SNSに備忘録を挙げただけなのに、悩みアドバイスのような余計なお世話のコメントが来た」(女性/40歳/香川県)

・「TwitterとInstagramの返信と、YouTubeのコメント欄。自分にも自分が好きでフォローしている人にも勝手に説明やうんちくや上から目線のコメントをする。さらに説教までしてくる人がたくさんいる」(女性/44歳/埼玉県)
0987いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:01:54.01ID:???
・「自分はしずかに観たかったのに、隣のおじさんにふりやコールの仕方を教えられた。『ファンなら推しへのコールやふりは覚えとかないと』とか言われた」(男性/43歳/佐賀県)
0988いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:03:36.05ID:???
・「映画館で、まだ予告編も始まる前に、横に座ったおじさんがこれから観る映画の監督や出演俳優について語りだした」(男性/58歳/福岡県)

・「クラシックコンサートで隣に座っていたおじいさんが、曲が始まる度にこの曲は〇〇なんだよといちいち言ってきた」(女性/40歳/東京都)
0989いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:05:47.37ID:???
・「美術館で展示された絵を鑑賞していたら、ベレー帽をかぶった老紳士が自慢げに絵を説明するのに参りました。『学芸員の方ですか』と聞いたら、暇をつぶしている一般の方で、絵の解説をするのが楽しくて仕方がない感じでした」(男性/60歳/愛知県)
0990いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:07:22.17ID:???
・「年配のおじさんが、いかにも詳しいかのように絵の解説をして自慢げに知識を披露してきた。どう感じ取るかは鑑賞者それぞれの視点・感性にゆだねるべきところを、自分の考え方を押し付けているようで不愉快に感じた」(男性/49歳/東京都)
0991いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:08:50.38ID:???
・「古墳などの遺跡や城遺跡の場で、歴史的観点について研究者が説明しているときも話していました。あっているのであればまだいいのですが、違っていることが多いので困りました」(男性/52歳/大阪府)
0992いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:58.71ID:???
【教え魔】おしえま

教え魔とは、社会問題の一つ。

頼んでもいないのにあれこれ教えたがる人。

男性版は教えたがりおじさん、あるいはマンスプレイニングと呼ばれ、スポーツやキャンプで女性や若者をターゲットとしたものが問題になったが、必ずしも男性だけが当て嵌まる訳ではない。
0993いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:43.06ID:???
【あなたは"SNS教え魔"になっていませんか? 気をつけたいネット時代のコメントマナー】

最近は、SNS上でスイングやプレーをアップしている女性ゴルファーに、コメント欄で技術的なアドバイスをしたり、ガラの悪い連中になると、ダメ出ししたり、飛距離が出ないことを揶揄したりするらしい。なんとも品のない行為だが、彼らにしてみれば、言わずにはいられないらしい。
0994いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:30.50ID:???
【教え魔について徹底解説】
意味・出没場所・心理・対処法・体験談等


教え魔の意味

教え魔とは、聞いてもいないのに教えたがる人のことです。

こちらから質問したから教えてくれるわけではなく、何かをやっていると一方的に教えてきます
0995いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:17:54.33ID:???
身近に居る教え魔の特徴@:話が長い

教え魔は話が長いです。

なぜなら、一方的に話すことを生きがいとしているからです。

教え魔にとって、相手は関係ありません。

自分が気持ち良く話すことができれば、それで十分です。

ですので、自然と話が長くなります。
0996いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:12.64ID:???
身近に居る教え魔の特徴A:話を聞かない

教え魔は、人の話を聞きません。

なぜなら、自分が話したいだけだからです。

先ほどもお伝えしましたが、教え魔にとって相手は関係ありません。

ですので、あなたが何を言おうと教え魔は同じことを返してきます。
0997いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:24.78ID:???
身近に居る教え魔の特徴B:上から目線

教え魔は、上から目線です。

なぜなら、優越感に浸りたいからです。

「上手な私が、初心者の君に教えてあげているんだよ」といった態度で接してきます。
0998いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:59.33ID:???
身近に居る教え魔の特徴B:上から目線

教え魔は、
上から目線です。

なぜなら、
優越感に浸りたいからです。

「上手な私が、
初心者の君に教えてあげているんだよ」
といった態度で接してきます。
0999いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:22:50.24ID:???
教え魔の心理@:優越感に浸りたい

教え魔は、「優越感に浸りたい」と思っています。

なぜなら、自己顕示欲・自己承認欲求が人一倍強いからです。

他者から認められたいと思いすぎだ結果、教え魔が誕生します。

もちろん、自己顕示欲や自己承認欲求は誰もが持っている欲です。

しかし、多くの人は理性でコントロールしています。
1000いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/04(火) 15:24:47.65ID:???
教え魔の場合は加齢とともに理性が衰えたか、元々理性が弱かったかのどちらかです。

因みに、Twitterだと匿名なため、理性で抑える必要がありません。

ですので、Twitterになると教え魔が大量発生するのでしょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1754日 19時間 34分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況