X



ジャムセッション39コーラス目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/09(火) 09:10:43.23ID:???
パーカッションをリュックに詰め込んで4ビート
でも8ビートでもおかまいなく客席でクラーベ叩く池沼がいたんだがコロナで逝ってくれたかな
0854いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/09(火) 18:44:00.36ID:???
>>852
昔横浜で遭遇したかもしれない。俺親切だから邪魔だとアドバイスしておいた。
0855いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/09(火) 21:07:29.58ID:???
横浜といえば、ジャムセッションにハンドベルで参加するKYオヤジがいるらしいな。
0857いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/10(水) 16:18:38.05ID:???
ホルン
バスクラ
オーボエ
リコーダー

最後以外はそこそこきかせた
0858いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/10(水) 18:51:11.51ID:???
ジャズセッションにアコギの弾き語りで自分の書いた変な曲をやった奴
ホストから今日のチャージは2倍いただきますと冗談ぽくいわれてたが皆んなそうだなっていう顔してたよ
0859いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/10(水) 20:26:18.87ID:???
ジャズのセッションなのにオフコースとか歌ってるやつもいたな
0860いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/10(水) 21:04:06.50ID:Lt9k6qDK
何年か前だけど草加のセッションいったらこれピアノ弾き語りしてる人いた
https://www.youtube.com/watch?v=5fqnfiwBfIo

セッションが変な空気になってた
おれは客で参加してるだけだったけど居心地の悪さ感じた

ジャムセッションって変な人含めいろんな人くるから楽しいってもんだろうけど
やっぱ限度ってある

1曲やられちゃうのはしょうがない
でも2曲目、再来店を阻止するのはホストの務めだとおもう
0862いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/11(木) 05:59:44.52ID:???
吉祥寺のセッションでオリジナルやアニマルズの曲をリクエストするボーカル爺さん。お店から出禁になってたよ。
0866いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/11(木) 11:56:11.92ID:IVvNG4jn
funkを甘く見るなよ
0873いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/17(水) 10:09:02.35ID:???
東京倶楽部のホストなしのセッションって
どんな感じですか?
行った方のレポートお願い
0874いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:06.63ID:+uwiWPi0
>>873
店と店長はいい感じと思いますが。
0878いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/22(月) 13:35:35.79ID:???
やっぱホストは必要かも
ホストがいないと声と態度がでかいだけの
下手が仕切ってしまいそう
0883いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/22(月) 20:47:19.13ID:???
そこのホスト無しセッションは行ったことないけど、個人的にはホストは必要だと思う
集まった客の能力を見極めて采配したり、初心者に対しては自らが演奏面でフォローできるレベルだと良いね
せっかく良いメンバーが集まってもホストが駄目だと全部つまらなくなるし
0885いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/22(月) 22:01:07.40ID:n6dFB1dn
>>878
店長が全部仕切ってるので問題ないですよ。
0888いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/23(火) 23:41:54.64ID:???
ハコに客がついてればホストなんていらないけど、
ホストを入れないとベースが0人、なんて店ばっかり
だからな。ピアノトリオかギタートリオのホストは
要ると思うよ。
0890いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/30(火) 22:07:30.18ID:VLEv0X2l
>>888
それでも居る人間だけでやるのがセッション。
そんなにベストな環境はなかなかない。
0892いつか名無しさんが
垢版 |
2020/06/30(火) 22:24:05.20ID:VLEv0X2l
>>891
貴様は出てくるな。
0894いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:36.94ID:???
ドラムもベースもピアノもいない
管とボーカルだけが三人集まって
途方にくれている所にギタリストが
きて歓迎されたがおもむろにアコギを
だして弾き語りを始めて全員ズッコケた
0895いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/05(日) 16:40:16.93ID:???
投票所に楽器持ち込んだら受け付けの
可愛い子にライブですかっていわれたんで
店の名前と名刺渡してきたよ
今夜一緒にセッションできるといいな
0896いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/06(月) 14:20:21.11ID:???
ふだんは五人くらいしか来なかったのに
20人近くきて入場制限w
0898いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/07(火) 17:01:29.03ID:???
セッションで尺八吹く人2回みたよ
どっちもオッさん
バラード向きだな
0901いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/09(木) 22:14:44.91ID:???
あの子の飛沫を浴びたくてにっさんするのは
パッカード
ホネの髄までシボレーで明日はコロナで逝く
頃な
0903いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/11(土) 16:52:21.93ID:???
生きてるよw
廃車寸前の歌手を集めた中古車専門ショーを
開催する夢グループのボス
なぜ知ってるかって
そのショーを3回も見に行ったからww
0904いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/15(水) 16:57:23.05ID:???
みんなセッション行ってるか
ワイはコロナ明けの初セッションに行くで
ハンコックとコリアの曲のあいだにワイのオリジナルを挟んでみる実験w
0908いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/16(木) 12:40:52.37ID:???
ハンコックやコリアはともかく、オリジナルは別にやりたくないわ
世の中にはそれよりもっといい曲が山ほどあるから限られた時間ではそっちをやりたい
0909いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/16(木) 13:38:25.58ID:???
君のために曲を作りましたって女の前で歌ってウザがられるタイプ
0911いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/16(木) 19:51:19.09ID:???
>>906が作ったショボいオリジナルなんかやりたくないよ
そんなのより、時代を超えて生き残ってきた、みんなが共通認識を持ってるスタンダードをやりたい
0912いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/19(日) 02:35:25.94ID:???
コード進行とキメだけ伝えて後はその上でテーマ弾くくらいならオリジナルやってもいいと思うよ
普通のコード決め系のジャムとほぼ同じだし
やりつくされた有名曲とかよくあるブルース進行とかでワンパターンになるより面白い場合も多い
0913いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/19(日) 11:40:40.94ID:R2+f87Ax
ホスト無しセッション盛り上がりました。
0919いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/19(日) 18:54:06.03ID:???
>>917
ハゲ以上に弛んだ生活とだらしない精神がそのまま見た目に現れてるデブの方がムカつく
0921いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/19(日) 20:15:05.95ID:???
ハゲでチビブスで騒音垂れ流しの
おっさんテナー
全部揃った役満プロがきた
あんたが大将www
0922いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/19(日) 21:38:34.14ID:7lsWzWrs
散歩中すれ違った3歳ぐらいの女の子がドレミで歌ってた
「ふぁみれどみ〜♪・・・」

俺「かわえ〜な〜💛・・・この子はピアノとか習ってんだろうな・・・俺も音名でメロディ歌えるようになりたいな〜・・・」

実は「ファミレドミー」は俺でも知っていた
stella by starlightの9小節目だからだ
0924いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/22(水) 06:38:42.37ID:???
テイクファイブがモードっぽく聴こえるんだがなんで?
コード自体はモードっぽくないのにソロがふわふわしてる
0926いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/22(水) 17:00:46.15ID:7nQtnFSo
しらやばこぬきま
0928いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/25(土) 10:50:58.39ID:bxZ2chP1
しらやばこぬきま
0930いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/29(水) 18:59:58.04ID:???


オマエ、臭いぞ?風呂はいれよ

そうオマエだよ オマエw
0931いつか名無しさんが
垢版 |
2020/07/31(金) 23:52:40.97ID:BE4j16uD
完コピやろうぜ
0934いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/04(火) 11:48:28.70ID:eDTizZQg
上手い奴が来るとムキになるホスト
0938いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/06(木) 06:04:58.77ID:???
ホストが下手でもお客さんがある程度上手ければ問題無いと思う。
0939いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/06(木) 10:04:23.11ID:???
ホストは仕切りがすべて
めちゃくちゃな初心者なら他のひとの
迷惑にならないよう上手く隔離
普通の参加者なら気分よくまわしてあげ
めちゃ上手いひとは自分が退いて目立たせる
全員がまたチャージ払ってまたおこしやす
と満足して帰ってもらえる
プロのホストは演奏能力が客より優って
いる必要なし
0940いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/06(木) 11:12:36.86ID:???
確かにそうですね。
演奏レベル低いホストは仕切りも下手な場合が多いですけどね。
0941いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/06(木) 14:12:37.81ID:???
>>940
たいてい客の実力を見抜くスキルも無いんだよな
せっかく良いメンバー揃っててもただ均等に回すだけで全部そこそこの中途半端な演奏になったり
0942いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/06(木) 23:21:58.82ID:???
>>941
上手い人を組み合わせるのは良いんだけど、「下手は下手同士でやってろ」というのはいただけないな。

上手い人とやらせてほしい初心者にとっては行く意味が無くなるし、聞いてる側としても音楽として
成立しないものを聴かされるのはシンドイ。
0944いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/07(金) 00:25:39.68ID:???
お膳立てしてもらわなきゃ何もできないヤツが文句ばかり言うとか笑わせるわ
一緒に組みたい人がいれば直接話をして組ませてもらうし
0945いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/07(金) 13:21:20.25ID:???
勝手なことをするなよ。ホストは回数まで考えて進行してるんだから。
0946いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/07(金) 16:12:18.29ID:???
序盤に頼んどいてどっかで1曲くらい調整してもらうくらいなら許容範囲だと思うが、程度問題やね
あっ、回数しか考えてないホストは論外な
0949いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/08(土) 10:47:10.31ID:???
「この人と組ませてほしい」はアリだが、
「この人と組みたくない」はナシだな。
だったらお前が帰れよ。
0950いつか名無しさんが
垢版 |
2020/08/08(土) 17:05:15.23ID:IC8KMPwO
んだばセッションさいぐべ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況