>>174
> てか、人名が列挙されるときに「五十音順」や「社員番号順」も多いことを知らない社会人、たいそう立派な社会人だよねwww

名簿だったらありえるかもな
書類に役職付きやヒラ並べるとき
何でもかんでも社員番号(まあ大体古株程小さいだろうからそこそこ昇順かもな)
五十音順にすんの?おまえんとこ
社則ですとか言うならそうしとくけど^^

> 「カレーにはにんじんとタマネギとピーマンと豚肉を入れます」
> 「最初に書かれた『にんじん』には何らかの心理状態が反映されてるはず

されてないとは言えないな
カレーの特徴出すなら何とかカレーの何とかに
ビーフだのポークだのチキンだのシーフードだの入れて言うじゃん
野菜類は後にならねえ?
それに語呂がいいからとか作る行程の前処理順とかあったんじゃねえの
と言うかおまえん家カレーにピーマン入ってたのね
うちは青物入ってたとしてホウレン草だなあ
スーパー行ってカレーの箱見てくるわ
カレー屋の店頭見本とかな^^