>>177
「書類に役職付きやヒラ並べるとき 」
はい出ました後付け条件ムービングゴールポスト論法www
「等価な並列事象」は理解できないらしくガン無視wwwクソダサwww
そもそも>>158は複数の事象を列挙したときの順番による心理状態の類推について言ってるんだが、お前は書類に並んだ人名順で書いた人の心理状態がわかるわけだ?www

「何でもかんでも社員番号 五十音順にすんの?」
『「五十音順」や「社員番号順」も多い』の「も」の意味がわからない糖質君www
どこの国の義務教育受けたらそういう読解力になるのwwwクソワロwww

「野菜類は後にならねえ?」
カレーに対するお前の主観なんか知らんわボケ

そして当然、本論である「そもそも>>154は人名を列挙してるわけではないので人名を列挙するときの理由を引き合いに出しても意味が無い」にはノータッチwwwクソダサwww

で?「一人とも複数とも」で最初に「一人とも」と書かれていたらどういう心理状態なのかを説明すればすむ話なんだけど、その説明はやっぱり無いwwwクソダサwww