X



オイゲン・ヨッフム【Eugen Jochum】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無の笛の踊り
垢版 |
2008/01/16(水) 20:28:41ID:DR4q99sa
スリー!・トゥー!・湾!



よっふむ!! よっふむ!! 
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/07/10(木) 23:38:56ID:PQBrWxV8
正直糞フィルから出て編集ミスの荒らしになるのかと恐れていたがWeitblickでほんとうによかった。
0103fuyu
垢版 |
2008/07/12(土) 02:10:05ID:4ZDkrTna
eugen jochum と検索してみよう。
巨大サイトに出会えます
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/07/12(土) 13:08:06ID:ygg/w3DE
ブルックナーのテ・デウム(DG The Originals 457 743-2)を購入しました。
盤面に小さな傷があり、8曲目の3:17あたりで音が一瞬おかしくなります。
交換してもらいましたが、そのCDも同じような傷があり、同じ個所で音が
おかしくなります。

プレスミスなのでしょうか?

0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/07/20(日) 19:21:43ID:UXegRKlj
巨大age
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/07/25(金) 14:32:39ID:oPd98SiV
HALLOO(HAL 19-20)のベートーヴェン 第5、第6、第7を入手した。
これって、いつどこで演奏されたものか詳細をご存知の方、情報を教えてください。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/07/25(金) 18:49:46ID:6M1IvrmP
>>107
6、7は正規盤で出てる来日公演と同じ。
5はベルリンでの1985年のライブ。その前半のアラウとの「皇帝」も別盤で出てる。
0109名無の笛の踊り
垢版 |
2008/07/26(土) 01:25:04ID:sUQ9yhBM
コンセルトヘボウとの「画家マティス」ライブ聴いた
葬送のヴィブラートのかけ方は流石と思った
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/07/31(木) 20:39:26ID:4GyBvEp+
Weitblik盤買ってきた。やっぱ凄いわこの演奏。
ところで、これのドイツ語解説と英語解説を書いてるToshimitsu Kyoって誰?
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/08/05(火) 00:23:37ID:EQCV8+G6

0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/08/16(土) 01:48:21ID:tcRWLGXs

0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/08/16(土) 11:08:19ID:hEQNB6xU
Pcon2、Sym4いい。
友人宅の粗末な再生装置では良さが分らなかったけど、借りてきて家で聴いたら
ぶったまげた。
Pconの2楽章で、ヨッフムが1拍振り間違えてピアノとオケがずれるところは
愛嬌だけど、枯れた熱気、っていうか協奏曲も交響曲も深々している。
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/08/29(金) 02:01:24ID:n9l4Pb7k
最近、Green Hill(GH0010)のモーツァルト第30&ブラームス第4(オケはBRSO)を入手したんだけど、
演奏日、演奏会場の情報が分かりません。
どなたかお分かりになる方!、情報をお願いします。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/08/29(金) 21:46:12ID:erBMDcz3
1970年代としかクレジットされてないんだよね?
青裏だし、それ以上のことは今のところ明らかになっていないんじゃあ…

記載の年代が正しいのかどうかもわからないし、
もっと言えば、ホントにヨッフムのものかどうかもわからない
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/08(月) 15:41:05ID:7UJjXNTr
ヨッフムヨッフム
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/09(火) 01:09:29ID:MdolezL2
TAHRAのコンセルトヘボウ/ブル5は、あんなにも凄いのに…、
アラウやギレリスと録音してるシューマンやグリーグのPコンになると、率直に言ってなんだかとても愚鈍に聞こえる…。
この人の伴奏やっぱり???
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/26(金) 01:07:36ID:jdxSTMmX
ヘボウとやったベトベン全集ってどう?
アマゾンでは偶数番が良いっていうカスタマレビューがのってるけど
奇数番はダメダメ?
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/26(金) 22:52:38ID:O4rBMw1o
>>121
ヘボウの9番いいんだ
LPOの9番いまいち気に入らないから買ってみようかなぁ
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/28(日) 00:54:53ID:5DlqLH4M
レコ芸で酷評かいww

ブラ4もピアコンも素晴らしいと思うけどなぁ…。
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/28(日) 09:26:34ID:zuIoGN5A
ヘボウに興味あるんだけどヨッフムのはどう?
hmvサイトみるとイマイチっぽいんだけど。
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/29(月) 21:37:55ID:XBK44q+v
>>121
ずっと規制されててお礼が書けなかった
情報ありがとです
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/29(月) 22:18:46ID:dV2defFu
>>110

慶應のあいつしかいないだろww
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/09/29(月) 22:27:03ID:BhPKjf6F
トッシュ=イーミッツ・キオ(Toshimitsu Kyo)はオーストリア国籍の音楽学者。
先代がバルカン半島からウィーンに移住、ウィーン大学、ハーバード大学に学ぶ。
グラーツ大学教授を経て現在はフリーの音楽評論家、著述家として活躍。
0128120
垢版 |
2008/10/02(木) 13:18:15ID:ewh36Okp
ヨッフムじいじ&ヘボウのベトベン全集買うてきた
あんま期待してないけど朝比奈御大の全集よりはマシだろうと期待
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/10/03(金) 00:51:03ID:lW9TyWTh
>>118
あの伴奏はなんかカラヤンのオーケストラって感じがする。
管楽器のフレーズの受け渡しの巧みさとか、異常なピアニッシモ
とか、ちょっと気持ち悪い。
ヨッフムの芸風はもっと違うとry。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/10/17(金) 22:45:52ID:nEX1Rmim
0133名無の笛の踊り
垢版 |
2008/10/17(金) 22:46:54ID:5517UTiT
実は最強のヒンデミット指揮者だと気づきました
DGでステレオ録音遺してほしかったな
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/10/17(金) 22:59:02ID:nEX1Rmim
>>133 まず、「ゅ」とやってほしかった。。。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/10/27(月) 02:02:10ID:x1TaKka2
評判の良いTAHRAのブル5を聴いてみた。
チェリやヴァントのブルが好きな俺にとって、それほど強烈な感動はなかったけど、
こっちの方が作曲者の脳内に近いノリじゃまいかとオモタ。
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/01(土) 20:55:02ID:WLS0YN2s
ツベにヨッフムのDGブルックナー交響曲全集が低音質でうpされてるよ。
でも、Jochumで検索しても出てこない。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/01(土) 21:01:19ID:G/E2L4yg
ヨッフムは指揮真似していていちばん楽しい。
ブル7のアダージョのクライマックスでヨロヨロ立ち上がるのは至福だ。
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/02(日) 11:09:27ID:mqiOuVDw
>>134
>まず、「ゅ」とやってほしかった。。。

ごめんだけど、これ意味わかんない。orz
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/02(日) 11:10:25ID:mqiOuVDw
あ、縦読みか。失礼しますた!

131 名前: 名無しの笛の踊り [age] 投稿日: 2008/10/17(金) 20:03:03 ID:v6Ex6cjL

132 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/10/17(金) 22:45:52 ID:nEX1Rmim

0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/15(土) 05:42:42ID:iG85GHIo
age
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/15(土) 10:48:04ID:vpqpcgjg
アルタスのVPOライブが安売りになってるがあれの続編出してくれないかな。
ブル7とポリーニのベトコン1の演奏会があるはずだ。
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/25(火) 01:24:24ID:yTYTpeh2
御威厳よっふむ
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/25(火) 07:38:34ID:oym8k4wa
アムステルダム・コンセルトヘボウを引き連れてまだ若いハイティンクと初来日したときの
不真面目な指揮ぶりを見て、すっかり嫌いになった指揮者だった。
その後、いくら新盤が発売されても買う気がおきなかった。
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/25(火) 18:25:29ID:7RGQg3mf
>>145 で、その後?
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/30(日) 01:09:19ID:RJH8nliM
胴衣
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/11/30(日) 08:47:05ID:5YHdhOGL
でもコンセルトヘボウの初来日聴いたなんてうらやましい。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/12/09(火) 19:51:17ID:7yFSaXmq
ヨッフム翁
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/12/13(土) 12:32:38ID:x4LMCwos
平林直哉もよくネットやるみたいだからクラ板に来てるかもね。
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/12/18(木) 11:43:14ID:KpJTgVip
ヨッフムスレで年齢に文句つけるなよ。
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2008/12/25(木) 13:33:08ID:ZNmTSX79
コンセルトヘボウとのベト全はよいね。
オケが上手い。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/01/05(月) 22:37:14ID:RuqSrFMh
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/01/14(水) 00:29:18ID:qb05yVIU
ageよっふむ
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/01/22(木) 20:54:33ID:QvYzkIsS
Eugen Jochum
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/02/01(日) 22:18:34ID:NT5CCxnL
hoshu
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/02/09(月) 00:13:54ID:H1yDAstX
同意
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/02/22(日) 16:59:35ID:Ql2nfJsn
ヨッフムの演奏って、ぃよっふむっ…て感じだね。そんだけです。
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/02/22(日) 20:34:02ID:2V6smsnu
ベルリンの放送オケとのグレイトっていい演奏?
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/03/08(日) 11:28:41ID:rkskg4en
ベルリン・フィルとのスタジオ録音もいいよ
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/03/24(火) 00:23:26ID:R72WQ9+a
バイエルン放送交響楽団とのもあったな
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/03/24(火) 12:26:06ID:KacVt3pW
ベルリン放送響とのDVD、2,000円以下。大して期待しないで安かったから買ったが、本当に
感動もの。あまり良く言う人がいないが、ヨッフムの曲への共感がよく伝わる。百聞は一見に如かず。
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/04/25(土) 01:45:40ID:jFYe+82H
クレンペラーよりすごい?
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/04/25(土) 22:42:38ID:pN4XFH+K
BPOとのブル8ライブがベルリンの放送局で再放送されるぞ!
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/09(土) 23:35:20ID:HduqVphB
久々にヨッフムのマタイを聴いた。
これは素晴らしいね。
ソロも巧いし言うこと無いかも。
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/17(日) 11:46:04ID:jr8KmzEw
age
0181名無の笛の踊り
垢版 |
2009/05/20(水) 19:29:40ID:HwRB8f3X
「ヴェーバーの主題による交響的変容」聴いた
やっぱりこの爺さんリズムがいいな
ロンドン交響楽団のブラスも深くていい音
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/20(水) 19:36:37ID:VkjIVwvz
>>180
ミュンヘンとのブル9の余白に入ってるトリスタンとイゾルデと同日の演奏だね。
トリスタンとブル7ってのは方々でやっているから好きな組み合わせだったんだろうな。
最後の来日もDVDになってるのは前半がモツ33だけど、
トリスタンとの組み合わせもあったしね。
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/23(土) 05:18:37ID:CgEzdMHI
>>180
「当演奏は枯れ切った来日公演(1986年)と
元気いっぱいですが若干落ち着かない印象のある60年代のスタジオ録音との
中間にして理想形とも言える見事な演奏です。」

ひどい解説だなw
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/24(日) 22:25:05ID:oNrL9iAv
ラローチャとのブラームス2番、その後同日のブラ1も出るそうな。
どんな演奏かいまから楽しみです。
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/24(日) 22:38:52ID:0RXkdH95
ブルックナーはDGGと比べるとEMIは評価が低い   枯れた指揮ぶりだからか?
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/24(日) 22:50:48ID:VmRUEbl9
ブル6でバイエルン、ブル7でSKDを買って、SKDの方の演奏が気にいったから、SKDとの全集を買った。
かなり気にいっていて、特に6番以降が秀逸だと思うのだが、このスレでは旧盤の方が評価が高いみたいね。
新盤のどのあたりがイマイチなんでしょ?
旧盤を評価するみなさま。
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/25(月) 00:06:13ID:xPMDvXu2
旧録音全集はオケがベルリンpoとバイエルン響だから評価が高い
オケの質の違い
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/25(月) 11:14:33ID:s47hhfgt
>>183
バンベルク、いいですか?

ブル8は歯切れの良い快速演奏の方が好みで、
2枚組でヨッフムのブル8中では最遅だったこと、値段が高いこと、オケのネームヴァリュー
等々があって敬遠してたのですが・・・虚心坦懐に聴いてみないといけませんね。

ちなみに
EMI全集・・・演奏自体は刷り込み効果もあってかもっとも好み。
清冽なフルート・ホルンの鳴りっぷり・見事に決まるティンパニ等素晴らしい
弱音がやせていて、こもったような録音がマイナス。東側のマスターによる盤とかでないものか。

DG全集・・・録音も含めてトータルではこっちの方が聞きやすいかも。
終楽章はさすがに速すぎか。

ACO(tahla) ・・・ヒスノイズがやや多いけど録音自体は聞きやすい。
底光りするようなオケの音色、神々しい雰囲気が○
4楽章冒頭のティンパニの決まり具合とか、最後のミレドの決め方とか、
EMIのものが気に入っているのでつい無い物ねだりをしてしまう。

BPO(Memories)・・・録音のせいかもしれないが、ずいぶんと荒っぽい演奏に思えて余り聴いていない。
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/25(月) 23:14:12ID:UJgpjV3N
BPOとの演奏は、確かに少し荒い。
最後が、ばらばらで決まっていない。



0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/27(水) 11:19:10ID:Km/Z9xft
>>191

いつ聴いたか忘れたが、良かったと記憶している。
SKDのブルはロマンでマッチョな感じ。三者三様だけど、
強いて言えば、バンベルクは年代の近いACOに似ている
かもしれない。バンベルクも好演。こんなんでスマソ。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/29(金) 12:01:31ID:TPP7sREa
ACOとのベト全,低音が弱いような気がするが、これがACOの音なの?
当方国内盤で所持しているが、DECCAから出た輸入盤ではどうなんだろう?
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/05/30(土) 16:30:17ID:DllLep2k
BPOとのブル5ライブはどんな演奏?
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2009/06/01(月) 00:52:43ID:dNFithP9
ホントだね・・・。
保存してたテープが劣化したか、または電波状態の不安定な場所でのエアチェック音源か。
とにかく不安定で、これは酷いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況