中部フィルはまだ聴いたことがなくて第九ならちょうどいいだろうと思って今日行って来た。
演奏が始まってまあこんなものかなと思っていたら1楽章の後半からオケの歯車がしっかりと
かみ合って来て3楽章はとても美しく、4楽章は終わりにふさわしい素晴らしい演奏だった。
客演コンサートマスターが都響の山本氏だったというのもよかったのかも。第九は東京、大阪の
プロオケなどで30回以上聴いているが、今日の中部フィルは今まで聴いた中でもかなり上位に
来る演奏だった。ビックリしたのは客の反応だった。1楽章、2楽章が終わってともに拍手があった。
3楽章が終わったらアタッカで4楽章だったのでさすがに拍手した人はいなかった。演奏が終わって
何度かカーテンコールがあったが、聴いていた2階では全く拍手をしない人がけっこういた。普段の
定期でもこんな感じなのだろうか?プログラムを見たら来シーズンのことも出ていて注目している
藤田真央、辻 彩奈ともやるようだ。その2人についてはもう行くコンサートを決めているから
中部フィルまで手が回らないかも。興味のある方はぜひ聴いてみては。損はないと思う。