X



【レイト禁止】ヴァイオリンを楽しむ【中級以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 22:14:12.80ID:P0SHn0/E
日本のバイオリニストは高音部を多用して
低音弦の和声をおろそかにしがちで音が薄っぺらい。
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 22:18:14.69ID:sVvl3TOy
>>707
多用するかどうかを決めるのは作曲家であって、ヴァイオリニストではない

コンポーザーヴァイオリニストでそういう傾向があるという意味で言ってる訳ではないでしょうし
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 17:28:26.43ID:mU5hVIA/
すべて楽譜通りに弾いてるわけではないし
アレンジ面についてだよ。
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 01:10:53.45ID:cCeHo7fB
>>706
ケネディやナージャに比べてって前置きしてるだろうがボケ

何でおまえ上から目線なの

思うっていうのは俺の主観だよ
悪いか

完璧な音程とはなにか定義してみてくれよ大先生様よ
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 22:25:38.25ID:8NapBnnL
>>711
>思うっていうのは俺の主観だよ
>悪いか
耳と頭が悪い

>>706
音程の正確性は、議論がある
https://youtu.be/u1FInAUOhP0
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:15.79ID:lgZ6GejM
有名なツィマーマンは3人居て、3人ともメチャ上手い

ピアノ(♂)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ヴァイオリン(♂)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ヴィオラ(♀)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

年齢順に並べてみた
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 18:15:28.86ID:yppT9CpM
昔は代々家具屋兼家具大工さんだったのかねえ
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:12.18ID:8XhGaaVc
レイトじゃないならツィゴイネルワイゼン
当然弾けるんだろうな
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 22:42:20.32ID:45Qnjyzy
うん、漏れちゃんのゴム糸一弦バヨリンで、チゴイネ弾いちゃうよ!
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 04:37:35.16ID:IR5tGcoW
君たち1hzの違い分かるの?
狂わず演奏出来るの?
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 12:13:48.77ID:5S8Rfx2Q
>>718
中級を満たしている人は、調弦なら出来るだろう

コンミスがオーボエに対して微妙に低い
http://y2u.be/cHhiZrUwSvo#t=762
弾いているのは東フィルがメインのプロオケ
オーボエとヴァイオリンのAを別録りしたのではないか?
1Hzの1/4〜1/8だと思われる
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 04:08:53.30ID:/7WkZiS1
格付けチェック正解したのでアーリーということでよろしいですか?
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 05:35:02.54ID:gBUAW5J0
今年の三重奏のやつ歴代で一番わかりやすいまであるくらい簡単だったろ
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 12:13:28.74ID:440UpfUy
>>719
別録りで思い出した。
西城秀樹のブルースカイブルー(シングルレコード)のバックにヴァイオリン群が入っているのだが、
ヴァイオリンが異常に低い。私にわかるくらいだから、おそらく他のパートがA=440だとしたら
435ぐらいなのではなかろうか。よく市場に出したものだ。
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/09(金) 09:49:06.00ID:rQA9vVuI
どの楽曲もある程度弾けるようになったら
楽譜をなるべく見ないようにして弾けることが大切である。
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/26(月) 18:36:42.60ID:Yq+vYg7c
ヒデキ自身も下に外れてるとこが多いね
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/29(木) 01:43:53.33ID:bMg3RxWy
デーヴィッド・ギャレットは子どものときから法律家兼ヴァイオリニストの父親に
毎日6〜7時間ヴァイオリンのスパルタ教育を受けていたらしい
小学校にも通わず学業は家庭教師に教わったとかで

完全に楽器が体の一部になっているんだよな
常に弦を掴んでいるボーイングはギャレットとハーンが随一だと思う
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 19:45:02.19ID:VbRQRLCU
練習場所に困るわ
山奥に住んでるわけじゃないから。
バイオリン音大きいもんな。
消音器(弱音器)つけると練習にならんからさ。
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:46.79ID:M00n89Zb
市民ホールのスタジオで練習してるわ
うちのところは2時間400円で借りれるし
カラオケより安い
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 07:31:15.88ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MGVXU
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 22:22:10.83ID:J74qUQ/o
まず良い楽器を持つこと
安物でもきちんと調整すれば良くなる。
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 15:49:44.02ID:PmhutDm6
>>735
こんな家置き用があってもいいね。
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 12:14:53.27ID:uqF7la4m
バイオリンレッスン始めて半年、スズキ2巻終了!先生に内緒でビブラートかけまくり!結構じょうずになってきた!
もうオケで弾けるぜ!(難しいところは適当にパス)
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:34:13.20ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EZ3
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 01:12:26.53ID:UOt58nqb
わたりまるとたまゆーら
しあわせになれるといいね
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/16(木) 20:58:36.11ID:k8gpw3m0
結局、楽器で金を稼げないなら
他人に認められていない。
と言う事さ。
上手だの素晴らしいだのは
誰でも言うさ。

金を貰って初めてプロ。
ソレ以外は素人。
何歳から始めたって素人は素人。
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 18:32:42.37ID:x3b/rwjN
>>746
コレは面白いね。

金を払う聴衆は普通は素人だ。
素人でも対価に見合うか簡単に判る。
対価という明確な基準に
君の演奏は耐えられるのか?

上手いのは口三味線だけだろ?
楽器抱えて口八丁手八丁か?w
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 19:35:07.47ID:x3b/rwjN
ゴメン、ゴメン。
長年必死こいて努力したのに
他人から一円の評価も得られん。
なんて泣けるし笑えるわ。
此処で好きなだけ威張ってくれ。
どの道、一円にも成らんけどw
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 22:36:52.49ID:hB+rN3yK
なんか唐突にダメ出ししてる人、なんか嫌なことでもあったのかね。
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/28(火) 09:36:03.39ID:JoqhZIWQ
>>747 >>748
オレはヴァイオリンでは食って行けるほど上手くない
固定ファンがいて赤字になった事がない
レコードも完売で全部黒字
赤にならないのなら金を出す粋人は幾らでもいる
ヴァイオリンもヴァイオリン弾きもユダヤの遊び道具
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/28(火) 12:45:25.82ID:j761x74h
チトセか?
チトセなのか?
生きてたのか?

よかった〜 寂しかったよ
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/31(金) 17:40:02.32ID:+kVZ7HL/
貸与期間が長すぎるって、終身貸与が普通じゃないの?
 
・日本音楽財団の楽器貸与委員塩見和子氏(75歳)がきちんと引き継ぎをせずに退任した
・これに驚いた委員長ラトルも辞めた
・後任は元NHK会長の海老沢勝二氏
↑ここまでが事実

塩見氏が解任された『理由』
「外国人への貸与が多いが、元手は日本のお金なのだから、もっと日本人に貸すべきだ、という内向きの苦言も寄せられていた」
「諏訪内晶子への貸与期間が長すぎで、“政府筋”からも指摘されている、と笹川会長が言ったとか」
「この“政府筋”が昭恵さんでは?という話」
↑『理由』になっておらず信憑性薄く中身なし

「欧米で日本の良心と評されていた楽器群が、巨匠たちの後ろ盾を失って、金満日本の象徴のように宙に浮いている」
↑意味不明
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/31(金) 22:10:12.34ID:4+ce/PtZ
外国人じゃなくて日本人に貸せというのは内向きだけど、
なんで諏訪内だけ特別扱いで長期貸与なの?
というのは真っ当な指摘じゃん

この指摘にアッキーが絡んでるかどうかって話なら、事実かどうかはおいても真っ当な指摘だな
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/31(金) 23:30:46.15ID:FtL4VS4l
てか諏訪内さん以外の人は何年で返してるんだろ
それ書いといてくれないと「諏訪内だけ長い」かどうかわかんないよね
日本の財団が日本人に貸すんだから終身貸与でも全然おかしくないと思うけどね
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 08:10:20.37ID:gVE2LGZO
>>752
>いい演奏だなあと思うのですが、
冒頭から楽譜と違う
冒頭は「p」であって「mf」ではない
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 10:08:56.46ID:bKaRnpir
>>760
格好悪いからシッタカするな

「数の子天井」・「ミミズ千匹」
はヴァイオリンの腕に関係がない

Violin Technic & Vaginal Technicにも相関性は無い
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 20:45:49.95ID:asBwgAWn
>>761
お前もな!
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 20:48:36.18ID:Vht1d6y8
まんこ使ってストラドを借りたって言いたいんだろう
意外に大先生まじめやな
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:55.49ID:bE1k8aqt
>>766
オマエの嫉妬心だな

大フィルのコンマスだった梅沢和人、
https://umezawakazuto.info/
自称トップサイドの長谷川紘一
http://carstle.co.jp/kokuchi/archives/2014/08/violin_hasegawa.html

https://youtu.be/LNm2yC9G24s
このレベルを全く満たしていない、生まれ持ったものが違う

6〜7歳だろうが、上手い
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
オレは、市販レコードがあり、完売していて、オレの方が少しだけ上手い

ヴァイオリンを習った経験があるなら、聴き比べれば一瞬で解るはずだ
https://youtu.be/OYZRKBawkig
梅沢和人も大同小異の酷い音痴

現在は削除されいるが、聴いた人なら知っている、耳が腐りそうな酷い音痴
>>479
運弓の基礎の基礎も失われていた

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1339835463/
朝比奈隆は酷い音痴で音楽の素養が皆無だったから、音程や拍節の概念が無く、
梅沢和人や長谷川紘一の様な、激烈な音痴にしか相手にされなかった

耳が腐る金字塔が、これだろう
https://youtu.be/iECCWS4LB-s
次点がこれ
https://youtu.be/Ym81S6A0bmM
両名ともに、オレが5歳の時のレベルに到達していないし、永遠に到達できないし、その自覚も持てない
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 05:23:27.28ID:Gzr7P39X
>>767
ハイハイ
すごいでちゅね〜
0769脂身
垢版 |
2018/09/15(土) 11:18:08.45ID:ji7z9q7/
>6〜7歳だろうが、上手い

ほんとうだ。運弓が只者ではない。
10歳以上年上か、といういっかりした顔(悪く言えばおばさん顔)をしている。
大人が変装して開放弦しか弾けないふりをしているのかと疑いたくなる。
下のは同じ子のようだが、わずかの時間差でメンコンを弾けるようになったのか。
ますますインチキかと思いたくなるが、たぶんインチキではないだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=OYZRKBawkig
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 15:05:23.44ID:rFNcvU3v
>>767
そろそろ大先生、自分の録音をツベにでも挙げないのか?
批判だけなら誰でも出来るぞ
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 23:05:28.39ID:XtlwbN/M
>>このレベルを全く満たしていない、生まれ持ったものが違う
ということで長谷川紘一さんの演奏が上がっていますが、
同一人物でいい演奏もあるということですか?
とすると生まれ持ったものが違うとはどういう事ですか。

なんか勘違いしてるんですかね。
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/16(日) 00:37:23.80ID:q2PV0XKj
まあ、大先生が弾けないのは有名な話だからな。
自分が特別な人間と妄想している人だよ。
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:48.31ID:JCxUGNn2
>>773
改行位置がずれただけだろ
アホらしい

>>774
糞みたいな動画を張り続けるのがいいとは思わんが、
自分が特別だと思ってるとかトンチンカンな指摘もヤレヤレだ

長谷川の演奏を聴いても吐き気を催さない音痴なんだろう
スレタイ読み直して速やかに退出してくれ
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 06:15:30.26ID:Cf3t68ry
まあ、大先生は以下を参照すれば、どのような人間かよく分かる。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807724
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145588248
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145515953
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144807893
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 23:53:38.98ID:a+CBkzhj
初めまして。
>>767の母でございます。
先日より色々なスレにてご迷惑をおかけしております。
息子は現在48歳。もともと発達障害を患っており家でもずっと引きこもっておりました。
数年前より、急にヴァイオリンを習いたいと言い出し費用を出してあげました。
息子が何かをしたいといいだしたのは数年ぶりのことでしたので夫共々嬉しかったのです。
毎日楽しそうにヴァイオリンの事を話す姿を見て本当に嬉しかったのです。
そして先日息子がヴァイオリンの奏法を完璧にマスターした。日本で俺だけだ。と目を輝かせていたのです。
その日の夜は家族揃って泣いてしまいました。
しかし、色々調べるうちに勘違いであること、5chの色々なスレッドでことあるごとに自慢しており住人の皆様にはよく思われていないことを知りました。
息子ともきちんと話をしたのですが周りから嫌われている事にも気付かない子ですので何も効果がありません。
そこで変わって私が謝罪に参りました。
ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。
以後息子の書き込みに反応しないで頂けると息子も自分が嫌われている事がわかるかと思います。
今後も定期的に息子の書き込みがあるかと思いますがスルーしていただけますと幸いでございます。もし見かけましたらこの本文をコピーして書き込んでいただけますと幸いです。
スレ汚し失礼致しました。
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 11:23:28.95ID:pWwu4ObR
>>779
そういう低俗なカキコやめろよ。
頭悪いぞ。
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/05(月) 15:15:57.13ID:cWT+xwhJ
>>767
先生いらっしゃいますか?
真面目な質問させてください

悩みの種が尽きない開放弦の音色ですが、これはコントロールできるものですか?
例えばモーツァルト5番Adagioの5〜6小節目のA…
先生はどのようなことに気をつけて弾かれてますか?
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 09:12:13.70ID:wGUUBOXr
>>783
1楽章だよね
1回目は普通に開放、
2・3回目はその前のトリルからD線1指A
4回目は前の音、E線Aを離さず、ノンヴィブラート開放弦

モーツァルトの様式全体に言える事だが、
特に開放弦は押さえ付けてはならず、弓の重みだけで弾く

ヴァイオリン奏法は、後世に成れば成る程、弓が等速運動になり、
モーツァルトは、メッサ・ディ・ヴォーチェ(中膨らみ)で弾く
即ち、音の最初と最後で弓速が遅く、中央では弓速が速くなる

スズキ・メソードは、最初
「きらきら星」無変奏
「ロング・ロング・アゴー」
から運弓の教え方が間違っている
https://youtu.be/pK8wpRY4CME
これがスズキの弾き方

3番だけどモーツァルトの運弓が顕著なもの
https://youtu.be/O9MmXc-1A6M?t=101
極端で解りやすいからコンマスをみてね
D⌒EC⌒DH⌒CA⌒E
後ろの音が強くなっては成らなくて、スズキ系列は、抜くように弾くのが解っていない人が多い
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 12:40:17.39ID:cqo5690M
>>784
>スズキ系列は、抜くように弾くのが解っていない人が多い

これありますね

ヒラリー・ハーンもスズキで始めたらしいけど、まさにスズキの完成形というか、
弓飛ばすところ以外は常に弓を吸い付けたベタベタ弾き
上手いけど音色の変化が乏しい
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 01:34:25.59ID:ceZQxtrP
ロシアというのは飛びぬけた天才が出現する国だな
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:57.23ID:15ME8wbe
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★5
静岡の一軒家 バイオリン手作り?
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 21:34:02.48ID:6dQdYTRh
>>78
海野先生とか言ってたけど
コメント欄に堀米ゆず子だって書いてあったぞ
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/24(水) 08:05:10.89ID:qZekvR28
age
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 15:46:19.12ID:CAiQ0ezQ
age
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/04(水) 12:21:32.11ID:tHBfocyC
蛇神宗教 MOA美術館

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/23(月) 03:29:20.93ID:MNn+ZV0H
>>1
ロシアの学校に通っていたとき、7歳でヴァイオリンを始めるのは遅いといわれ、
プロにはなれないといわれたけど、ぼくは90歳まで弾けると思い、
ヴァイオリニストの道を選んだ」
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/07(月) 06:59:58.22ID:h+iEllHY
ガキの癖に一流ソリストみたいな貫禄出してて違和感ある 気持ち悪い
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/08(火) 12:10:57.54ID:BinCS0HT
『イツァーク 〜天才バイオリニストの歩み〜』
NHK BS1 2019年10月9日(水)午前0時00分〜
20世紀後半における最も偉大なバイオリストと称されるイツァーク・パールマン。細部まで行き届いた美しい音色に、心に響く演奏。イツァークの素顔に迫る。
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/15(火) 15:44:21.55ID:Js8/2i2E
>細部まで行き届いた美しい音色
電気を通した音ではなく、ライブを聴いてからウンチクを垂れれば良い
25年前から「イツァーク・パールマン」の音色は美しいとは言えない
それ以前は、マシだった
「ギル・シャハム」の方がずっとずっと美しい
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/27(日) 12:03:13.18ID:m92UYK7y
他人を叩くことで自分のアイデンティティーを保とうとするパラノイアがいるんだな。
諏訪内晶子さんのヨウツベ動画見てて特に思ったよ。
ヴァイオリの音はきちがいの妄想を増幅させる力があるのだな。
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:52.21ID:cM9mAyZm
そんなの昔も今も一緒だよ
今はそもそも厳しく規制されるべきであるマスコミュニティー手段がネットというものによって無制限に使用されるようになったということだろ
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/28(月) 07:32:16.82ID:/TossTLl
なにこれ?無理矢理なカタカナ語使ってるのを笑えばいいのかな?
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/26(木) 15:57:25.92ID:eCXFMlBo
>>801
諏訪内晶子は過小評価され勝ちだが上手いぞ

諏訪内晶子非常に上手くても六度が微妙に狭かった
「コレだから日本人は云々」と罵倒されて直した
https://youtu.be/7JxWtJUYago
トーシロには狭いのは解らないだろ
解らない人は上手くならないし、上手くなる可能性すら無い
普通は直せないのに直した事に対して心底尊敬している

演奏は観念ではない

実力差が顕著
https://youtu.be/leTVfMb2uME
Arabella Steinbacher<<Akiko Suwanai
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/26(木) 18:32:27.55ID:4fVg+Txq
諏訪内の音程の取り方はセンスない、絶妙な音程感も才能の一つと思う、彼女にはそれがない
そのスケルツオタランテラの初っぱなのBフラットも高いよ
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/26(木) 22:30:20.90ID:KzHPBCP9
諏訪内さんは上手い
しょーもないのは千住真理子
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 12:27:33.96ID:bcEhNlm3
>>807
天才的とは言えなくても若い頃より上手くなっている
音程感も改善されている

但し音程感や表現力・正確性を含めて年嵩の堀米ゆず子の方が上手いから、チャイコフスキーコンクール1位にしては、が付きまとうだけで無ければ十分上手い

>>808
千住真理子は音程に決定的な難点が有り、音程が悪いが故に楽器が鳴っていない
子供の頃の方が上手かった
ストラドは調子悪そうで、愛器のピグマリウスを弾いている時の方が音は下品だけど伸び伸び弾いていて好感が持てる
ヴァイオリン演奏付トークショーという独自分野の開拓者だからヴァイオリンの腕は大した問題ではないかも知れない
彼女の実力では現代の在京メジャーオケのオーディションには通らない
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 13:25:44.91ID:nrIjbpKU
堀米さんすごいよね
こないだ米元響子とか有希マヌエラヤンケとか
若手3人と一緒のコンサート行ったけど
年齢まったく感じないビシバシした音出してたわ
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 13:30:36.01ID:lFEDSrTE
>>809
庄司さん、最近楽器を下げ気味に持つようになり、ボーイングも硬くなったようにみえるのですが、大先生はどうみます?
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 14:05:25.77ID:tUeKsj2O
偶然の流れで名前があがってるのかもしれないけどw
堀米ゆず子千住真理子諏訪内晶子の3人
全員私と同じ先生夫婦に習ってたよその昔
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 16:52:26.29ID:bcEhNlm3
>>810
https://youtu.be/tjTkQWjROBU
千住真理子はこの頃の方が上手い
これも緻密な音程感は全く無い

>>811
試行錯誤中じゃないかな?
楽器が下がると音が伸びなくなる
左手でもっと保持した方が良いと個人的には思う

>>813
トーシャ・ザイデル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%AB
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 19:16:41.61ID:DYKmRjMV
音程もリズム感もそれぞれの好みじゃないの?
自分の耳も衰えてきてるしね。
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 19:25:53.87ID:bcEhNlm3
>>815
>音程もリズム感もそれぞれの好みじゃないの
中級以上なら伝統として厳しく決まっている
少しでも違うと厳しい叱責を受けた事は無いのか?
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:08.12ID:vOSm3XcX
最近、千住さんの日本の歌ってアルバム買ったけど
びっくりするぐらい痩せた音だった。
>>809の言ってることはよくわかるわ
アレンジはいいアルバムなんだけどなあ
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 01:00:08.50ID:E9tqVbAu
先日漆原の妹さんライブで聴いたけど、いつも、お姉さんの音楽の方が自分のタイプだなと認識してしまう
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 11:56:40.20ID:KvMUcTc/
ヴァイオリン演奏は上手く弾けるとは限らない
https://youtu.be/zkBBNum7tDU
http://itionzi.ciao.jp/wordpress_pub/?page_id=472
一応プロでもガタガタ
アマチュアオケとの共演は非常に難しい
ピアノ伴奏ならモーツァルトやメンコンは中級の代表曲

////

これではアマチュアとしても如何か?と思う
https://youtu.be/QOGUOOsckmA
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
演奏は狂った音、狂ったリズムで音を並べれば良いというものではない
人前で演奏の真似事をするのは、チョット、、、
小学生の発表会みたいな感じ

////

ヴァイオリンが下手(オンチ)なのは仕方が無いとしてもピアノが音楽として間違っている
https://youtu.be/RCwuSbADew8
音楽的実力は上の2人と大きく変わらない
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0088/3451/5049/products/sw1016_1200x1200.gif
比較的易しい曲なのにピアノ3音目右手2音目八分音符がスタッカートで軽く弾くべきなのに弾けていなくてベトベト
楽譜さえ読んでいないのは、どんな下手糞が指導した(どんな下手糞に指導された)んだろうな

聴いても解らない人は上手くなる可能性が無いから、ヴァイオリンは諦めた方が良い(ピアノも)

だから良い先生に習え
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 13:31:57.57ID:375cPgS1
>>819
最初の10秒ずつしか聴いてないけど
一つ目は流石に厳しすぎるんじゃないですか?
自分にはまともにきこえる
オケは確かにヘタだけど

他はおっしゃる通り全部ヘタ
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 16:31:56.82ID:KvMUcTc/
>>820
3分も聴けば、あ〜あ、というのが解る
アマオケとの共演に慣れていなかったんだろう
もしかしたらオケとの共演経験が無かったのかもな
藝大大学院修了、読売交響楽団員
桐朋卒、都響2ndトップ
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 16:40:54.39ID:Yu3FWImW
オケのトゥッティなら十分でしょ
どんなけ高望みしてんの
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 18:46:59.09ID:KvMUcTc/
>どんなけ高望みしてんの
オケのtuttiのオーディションに通りそうかどうかを基準に聴いている
桐朋卒、東京シティーフィル1st Vn tutti
https://youtu.be/4aytMpP4kNI
野尻弥史矢
この人の方が明らかに上手い
オーケストラ奏者として十分な実力がある
これが世代間格差

世界に目を向けると、、、
久保木隆文/双紙正哉はプロなのに遠く遠く及んでいない
中1(Daniel Lozakovich)
https://youtu.be/O9MmXc-1A6M
小学5年生(Lilyanne Thoroughman)
https://youtu.be/OYZRKBawkig

822はプロオケオーディション受けたこと無いだろ
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 01:44:34.09ID:ZjNw0Xhy
またまた天才か
こちらはチゴイネルワイゼン
https://www.youtube.com/watch?v=4H6BitFb9zw

いつもコンクールにいるブロン氏w

3/4かそこらの分数楽器で金も全然かけてなさそうな楽器だが、ここまでいい音がするのね

冒頭部や終楽章より
中間部の綿密な歌いぶりに一番将来性を感じる
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 02:59:51.33ID:F39iaPWA
>>825 >>826
才能に恵まれているが、部分的に練習して繋げたのが解るから、これからの人
この年齢では未だ無理
楽曲の統一性が取れる様に成った時の将来が楽しみ

ザハール・ブロンは技巧を磨かせる事に傾注しているのだろう
楽曲の統一性は後からでも習得可能

ザハール・ブロンの指導の特徴は「良い所を伸ばす」所にある
良い所を伸ばせば悪い所が何故か解決してしまう様に教えている
一流の先生はそんなもの
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 12:20:09.69ID:NisOPgGz
最近カーチスで勉強してる子がコンクール取ってるけど良い先生いるの?
レイチェンやチャイコン最高位取った台湾のイケメンとか.....
中華系の台頭著しく感じる
自分の好きな傾向の演奏ではないけど...
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 22:29:18.44ID:RFafBCn+
カーティスのランキングはジュリアードの次になってるよ
全米音大部門で最近確認したけど二位
見るサイトによっては一位にしてるとこもあるぐらい
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/27(月) 01:27:17.12ID:Ni3WR3L/
ちょっと皆さんにおうかがい。
お宅の包丁はよく切れる?
それともあまり切れないようにしてある?
一般的には切れ味がいい方が怪我が少ないと言われるけど、万が一指を切った時のダメージハンパないですよね。
どのくらいの切れ具合に設定したらいいか悩んでます。
しょうもない質問してすみません。
何かいい知恵があればお貸しください。
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/28(火) 18:51:45.72ID:KQP5XMSi
>>834
刃の切れ味と耐久性は二律背反なのであまり切れないようにしてある
https://youtu.be/uCzztD9x71I
本当に切れる刃だと微妙に刃欠けする

この10年は包丁で指は切っていない
ヴァイオリン弾きは手が器用で料理が上手な人も多いのでは?

>どのくらいの切れ具合に設定
巻寿司の太巻きの米粒が潰れず切れる程度
(メイカー出荷状態よりは切れる)

>何かいい知恵があればお貸しください。
糸刃を小さく、角度を大きめに付ける
糸刃を付けないと刃が俎に食い込んで使いにくい

言葉が出来ない国に行くと、音楽以外に、華僑と同じく料理でコミュニケーションを取るのでは?

ヴァイオリンが大した事が無いのだから、色んな事が出来るのが生きて行く為の手段になる、と思った
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/29(水) 15:21:55.56ID:oygkcc8R
大先生が穏和になった。
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/23(木) 21:21:11.42ID:RrmZhviu
こちらで質問を再掲します


オリーブとオイドクサで、
普通の腕ではオリーブの方が良く聞こえるが、名人だとオイドクサの方が良い音で鳴らせるという話を聞いた事がありますが、本当ですか?

またグリュミオーがオイドクサを使用していたと聞いた事がありますが本当でしょうか?

また現代の名手でオイドクサ愛用者はまだいますか?

ツベで観察していたところ、ツィンマーマンがオイドクサ使っているように見えましたが、違うかもしれません(ピラストロなのは確かなのでオリーブかもしれない)
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/23(木) 21:38:49.57ID:AUcxB1DD
>>837
基本的にオリーブとオイドクサは目的が違うのだが・・・
ソロで弾くのならオリーブになる。オイドクサでオリーブのような強い演奏は無理だよ。

現在ではガットのメリットよりデメリットが大きいので使用している人も少ないでしょうに・・・
ガットよりナイロン弦を毎月変えた方が良いよ。
練習量が多いなら、もっと短くなるけど・・・ガットより経済的になる。
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/24(金) 03:49:55.51ID:EIS2akox
>・・・・本当ですか?
オイドクサの方が駒寄りを追い込んで弾ける

名演奏家の使用弦は知らないが「アルテュール・グリュミオー」はガット弦を使っていた
DOWNでは、元弓では肘を出し気味にして、弦と弓の接点が駒寄りに寄る様に弾き、而も弓速が速いからあの音が出せた
先弓になると肘が引き気味に成るのを右手人差し指で押さえて、肘から弓を返していた
UPでは、肘を引き気味にして中弓で弦と弓の接点が駒寄りに成る様に弾いていた
弦だけではなく、非常に発音が良い楽器でないと、あの奏法は真似が出来ない

ガット弦は弦に弓を当てた瞬間、弦の伸びが有る
弓の毛を掴んで離した時、弦の跳ね返りが有って、これを上手く使って発音の多様性を出していた
ガット弦で無いと音がスカスカになる傾向が有る

音量志向時代だから、協奏曲ではガット弦を使う人は居ないと思う
音程が安定せず、舞台照明で音程が下がってしまう
ガット弦は弦の振動で伸びるから、大音量時に振幅が大きくなり、音程が下がる

室内楽では使っている人は居る

通常の運弓は、DOWNでは肘を引き気味、UPでは出し気味、弦と弓の接点が指板方向へ逃げていくのを人差し指で抑えて、輝かしい音を出す
弓の軌道は水平方向、垂直方向共に∞に成っているが「グリュミオー」は少し違う

ヴィオラはヴァイオリンとは反対方向の∞で、指板寄りに依って来る弦と弓の接点を薬指を使って練り込む様に弾く
この加減はホンの少しだけど、結果として、ヴァイオリンの方が肘の縦の動きが大きく成り、舞台では派手に見えるのも、視覚効果に成っている

上級者なら、感覚的には知っている人も多いが、理屈が解っている人は現代では少ない

あっさりした音の「VIOLINO」で大音量が出せる様に成ったら「EVAH PIRAZZI」の特性を活かした弾き方も出来る様になる
下手なのに「EVAH PIRAZZI」を使って大音量を出しても、指と弓を押さえ付ける悪い癖が付きやすい
古くなってしまった「DOMINANT」も同様の傾向があり音量も無い

「オイドクサ」は押さえ付けるとロクな音は鳴らないから、運弓の獲得には良いかも知れないが、それ以前の音程の正確性の問題が有る
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/25(土) 01:58:26.72ID:4pLtirys
オイドクサ→サロンで弾く
オリーブ→ホールで弾く

オイドクサ→テンション低いので古い繊細な楽器
オリーブ→テンション高いので、丈夫な楽器

どっちが良いというよりは、自分の楽器の特徴や、弾く場所で使うかどうか決めな。
誰が何と言おうが、自分の楽器に合って、自分が好きな音色の弦を使えばいい。
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:16.80ID:33t8CVlG
>>840
間違っては居ないが、、、

>オイドクサ→テンション低いので古い繊細な楽器
>オリーブ→テンション高いので、丈夫な楽器
どちらにも様々なゲージ(太さ)が有る

https://www.violin-strings.com/pirastro-olive-violin-strings/
https://www.violin-strings.com/pirastro-eudoxa-violin-strings/
例えば、オイドクサのA線なら、
>A string (gut with aluminum winding, ball end) in 4 gauges: 13 1/4, 13 1/2, 13 3/4, 14)
「13-1/4」 「13-1/2」「13-3/4」「14」の太さが4種類有る

詳しくは、本家
https://www.pirastro.com/public_pirastro/pages/en/index.html
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:33.26ID:lVL76+Il
脱糞先生は物知りだなあ
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 00:30:22.76ID:OW18Onx/
音程は、相対的にですが間違うとわかります。
でも指が言うことをきかなかったり、ちょっと高かったり低かったりします。
どういう練習をすればいいのでしょう。
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 04:40:01.77ID:UhLoysCH
>>844
その為の先生なのだから、先生に習えよ
但し、先生が音痴だと無意味

ゆっくりでも正確に弾ければ速度は努力が通じる
ゆっくり正確に弾けなければどれだけ反復練習しても努力は通じない
だから、取り敢えずはゆっくり弾く

例えば「ちょうちょ」なら、HGisGisAFisFis(422311)だろ
最初の2音を42244224・・・
次は23322332・・・
2音ずつ逆に弾けば手と耳が覚えるから正確に弾ける様になる
もう少し長くして、
HGisGisAFisFis・FisFisAGisGisH・HGisGisAFisFis・FisFisAGisGisH・・・・
ゆっくり繰り返す

付点逆付点や変え弓もある

刻む、という方法も有る
HHGisGisGisGisAAFisFisFisFis
弾けなければさらに4つ
HHHHGisGisGisGisGisGisGisGisAAAAFisFisFisFis・・・・
正逆弓で全部弓を返す

最後に正逆弓でスラーを付けて弾けば、大体合う様に成る
4歳迄で習った事だ

オレはこの方式で先生に黙って独習で小学生の時にチャイコンを通した
後でバレて、先生に大目玉を喰らった
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 21:42:49.41ID:K6vLmpec
>>844
プロの演奏のCDを大量に聴く。そうすれば自然に音程が身に着く。
プロの音程の記憶と、自分の出している音の違いを聴きとって、自分の左手を修正する、ひたすらこれの繰り返し。
プロの演奏は曲ばかりで音階が無いから参考にならない、なんて言うバカは何やっても上手くならない。
曲なんてのは音階と分散和音の組み合わせだ。
音程悪いヤツは、そもそもたくさん聴いていない。
何かすぐできる効率的な秘技があるんじゃないかと思いすぎ。
耳と記憶力の悪いヤツは上手くならない。
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 22:46:14.40ID:UhLoysCH
>自然に音程が身に着く。
残念ながら身に付かない事は実証されている
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:32.43ID:drn3hu5/
音色や音程がわかんないのが不幸かというとそうでもない。わかんない本人的はなにやっても楽しいから案外幸せ。
大学オケデビューとかでアホみたいに練習する時間が取れるとか、そういうことでもない限り、大人で始めて高すぎる理想を求めると幸せになれない。
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 23:40:53.88ID:jT43fe14
音程が良くなるから本番前
少しアルコール飲むってやつがいた
それもいいね、あと調弦しなくても
合ってること多くならない?と
聞いたら、そう、と答えてた
幸せそうだった
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 02:16:43.73ID:vilYxQpC
ピアノが中級以上に弾ける人で、歌が上手い(外さない)人なら、レイトでもまあまあ可能性ある

とは言っても、それだけ素養があって大学で(レイトの中では早いのか?)ヴァイオリンを始めて相当練習しても、やっぱりレイトはレイトなんだよね

ちなみに同じ弦楽器なら、音が低い楽器ほど遅くても物になる
ヴァイオリンよりヴィオラの方が大学オケで始めても相当上手くなれる

コントラバスなら大学オケで始めてN響に入った人がいましたね(しかも次席)
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 06:03:13.92ID:6wIO3ozp
>>851
レイト禁止のスレだろ

>ピアノが中級以上に弾ける人で、歌が上手い(外さない)人なら、レイトでもまあまあ可能性ある
音律が上達を阻害する事が解っている
ピアノの上級者がヴァイオリンを弾くと、1の指の下からG・D・A・E線のA・E・H・Fisが低めになる強い傾向が有る

>ヴァイオリンよりヴィオラの方が大学オケで始めても相当上手くなれる
これもウソ
「活きたヴィオラの音」
が出せる様に成らないし、ヴィオラは和声の音程と旋律の音程を明確に弾き分ける必要がある
レイトには無理
幼少期からヴァイオリンを習っていた浩宮も全く弾けていない

大学からなら、演奏姿勢が人間の動きとして自然で、弦の長さが長く、共鳴を聴き取りやすいチェロがオススメ
それでもG-durの1オクターブが正確に揃う人は例外中の例外

>コントラバスなら
昔の日本は極東の四等国だったからオーケストラの技術レベルが極めて低かった
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:31.91ID:ivLf8UUM
>>852
>昔の日本は極東の四等国だったからオーケストラの技術レベルが極めて低かった


カーデザイナーになりたくて、美術系大学を受けたのですが失敗し、仕方なく工業大学に入学。
でも、ちっとも面白くなくて、20歳の時、大学オケでコントラバスを始めました。
大学には4年間通って中退、名古屋フィルにいた時にエキストラで来たN響の田中雅彦先生に就いたのですが、
本物のプロになりたくてベルリン芸術大学に入って、ベルリン・フィルのツェパリッツ先生に師事しました。
1年半一生懸命勉強したら、たまたまベルリン・ドイツ・オペラに空きが出て、受けたら入団できたんです。
給料が6倍になって嬉しかったけど、何か息苦しくて日本に帰りたくなった。
おいしい鰻やお鮨がなかったからでしょうか、6年後に帰国しました。
その後結婚したカミさんとはとても相性が良くて、11年間一度も喧嘩したことがありません。
すべて人との幸運な巡り合わせだと思っています。
(中略)
どうも僕は強運の持ち主のようです。

N響フォアシュピーラー 
1947年生まれ
ベルリン芸術大学首席卒業。ベルリン・ドイツ・オペラに4年在籍。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 22:02:28.02ID:ivLf8UUM
コントラバスは高校から初めて海外含めた一流オケの奏者になる人は普通にいますね

ただ20歳から始めてここまで上達する人は稀だろう
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 22:09:26.80ID:8bH5lzlg
直接の知り合いじゃないけど、声楽で音大に入って後コントラバスに転向して日本の音大で引き続き勉強して留学して、海外の桶に入った人いるよ
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 23:23:18.23ID:GDAtI7Hs
子供のころ2階に新婚夫婦が
下宿してたんだよ
夜中に上でギシギシアンアン
うるさいから、どうしたのかと
思って見に行ったら、
な、な、なんと!2人とも!!
2人揃ってセックルしてたんだよ
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 23:54:15.92ID:koPSmKDg
下ばっか見てるけどもっと楽しい話ないの?
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/05(水) 08:02:58.95ID:RzhLTQYI
>>857
少子化で子供が甘やかされているから厳しく教える先生が減った
真面目に稽古する子供も減った

しかし、極一部、例外的に上手い子供は昔よりずっと上手くなっている
プロオケなら「これでは幾ら何でも」という人が居なくなった
オーディションの倍率は極めて高い

殆どの人は食って行けないからポピュラーに転向したりする
ポピュラーに転向した人は腕が荒れてボロボロになっている人が多い
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/05(水) 14:54:45.57ID:DmDTHlDN
こここはレイト禁止だから、どっか行けよ。
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/06(木) 00:20:47.52ID:N8TF9Oj6
ポピュラー音楽一般も良い音楽はあるし、才能ある音楽家もたくさんいると思うが、
ライヴだとPAでのべつ大音量なのは本当に嫌い
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/07(金) 13:06:30.49ID:kxLAoQHx
>>859
レイトでなくても中級には遠く遠く到達していないだろ
https://xn--u9jxfsa4m6e4b3926bi7d8o0aip0e.com/
https://yamato67.jimdo.com/
運弓と音程の基本が全く無い

これでも中級とは、、、
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
更に酷い
https://youtu.be/odvBHmoH1HI
この2人は朝比奈隆時代のD-Hell、コンマスとトッププルトだそうな
小学生に軽蔑されるだろ
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/07(金) 19:57:22.24ID:oj4uDcbk
>>861もどっかいけよ。
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/07(金) 20:24:54.47ID:kxLAoQHx
>>862
中級スレだからオマエが失せろ
二度と出てくるな
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/07(金) 20:28:40.26ID:XFNQEFZ6
D-Hell?
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/08(土) 19:08:15.29ID:9O0PcnK6
>>865
サロの先生のただひとつ良いところをみつけた。
…元弓で手首が曲がらないところ。
共演の女の人は教え子なのか、手首がくねくね
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/13(木) 18:09:02.65ID:BnWV+nwa
>>866
「ティボール・ヴァルガ」
https://youtu.be/KkS0QRg_T2A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%AC
早く半ば引退したから演奏家としてはそれほど有名では無いが、名教師として非常に有名で、20世紀では運弓のお手本とされていた
ヴィオラの「今井信子」の師匠でもある

「ティボール・ヴァルガ」は背が低かったし腕が短かったから上の様な弾き方になるが、大きな人なら違った弾き方になる
https://youtu.be/KOxxKQhIrkM
https://youtu.be/NoGUVa4shDw

>元弓で手首が曲がらないところ
「ティボール・ヴァルガ」、その他の人も元弓で手首は曲がっている

>共演の女の人
別の先生に習っている「宝塚ファミリーランド?」エースなのだろう
腕の動きは悪くないが体重移動が伴っていないから違和感が有る

何れにせよ、>>865は音程が無く、ピアノと合って居ない
実力は両名とも同じくらいで、初級
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/13(木) 21:32:39.40ID:Cc04qBAG
>>867
T.ヴァルガは美しいと思います。この程度曲がるのはいい。ズーカーマンはもっといい。
私が気になるのは、こんな感じ。アップで弓元へ来るとカクッと曲がる。
https://www.youtube.com/watch?v=JLcwPFiYcUE
https://www.youtube.com/watch?v=en-BRgtIs24

え、この人T.ヴァルガに習ったですと?
https://www.youtube.com/watch?v=_TUqAUAaNSE
弓の持ち方が素人くさいですが。
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/13(木) 21:35:12.35ID:EKSvmwP1
手首云々に変に拘ってるのはお前さんだけだと気づけ

体格や骨格で変わるのが当然だよ
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 01:10:18.52ID:xP5fk0j5
>>868
オマエは初心者だから中級スレにか相応しくない

諏訪内晶子の運弓法は、指弓(flick)を多用している

初心者用指弓(flick)の説明動画はこちらに有る
https://youtu.be/1Xf1TNq3qpQ
これは初心者用動画で、オマエはこのテクニックを習得していないのだから、初心者

ヴィオラは弓を若干深く持つ
「今井信子」は体が小さいから腕の重みを弦に掛けるのに工夫が有る
それを、
「弓の持ち方が素人くさい」
とするのは、明らかな初心者

独学ではなく、マトモな先生に習わないと、永遠に初心者を脱却できないぞ
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 10:12:49.71ID:6EoCJ/9L
私も初心者なんですが、
指弓の基礎練習(弾かない)の時に
前の先生は横方向(弾く方向)、今の先生は縦方向(ばね方向)の練習なんですが
どちらの先生も手首はまっすぐで指だけを動かすようにと指導されます。
これは練習だからですか?
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 11:05:27.60ID:6EoCJ/9L
初心者用の動画を見て
なんでかなと思ったんですが
個人レッスンだから色々な理由があるんですかね
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 14:00:24.62ID:xP5fk0j5
>>872 >>873
ここはレイト禁止スレ

>これは練習だからですか?
その通り

1対1の専門教育だから、やらせる練習法に一般論が無い

指弓は意識して行わない方が良い、とする先生も多い
肩・肘・手首の動きに付随するもの、としている人の方が古典的

これは昔から有る
https://youtu.be/jAh99ic71_g?t=85
0875868
垢版 |
2020/08/14(金) 14:18:21.00ID:BsyvU+w3
指弓はできている(自称中級)。習ってすぐにできてOKをもらった。
ことさら指弓の練習はしていない。
ズーカーマン(その他多くのヴァイオリニスト)は手首を曲げずにきれいな
指弓を実現しているから、指弓のために手首をカクッとする意味が分からない。
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 16:56:39.58ID:MBIi+XlC
このじいちゃんが若いおなごに
さわりたがっているのでは
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 19:16:57.53ID:dAk2bJPf
手首にムダにこだわってるツンボが笑える
目隠しして聴いたら何もわからんだろ、ツンボくん
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/14(金) 19:32:33.81ID:rEbrybid
まあそんなヴァルガも、シャコンヌ弾いたらこの酷い有様
音きったないね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26087446

結局トータルのパフォーマンスで価値は決まるんだよ
些細な一部にばかりこだわるツンボはツンボでしかない
0881875
垢版 |
2020/08/14(金) 19:58:13.38ID:PNkyY8pB
>>880
これは正確に再現されていない。録音後の処理に問題がある。
ヴァルガのベトコンのライブ盤を聴いたことがあるか?
一箇所かすった所があるが、至高のヴァイオリンとわしは思う。
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 01:01:03.24ID:wPuEJQto
大人向けの曲集に書いてある「中級」ってのは、初心者だよ。
このスレで言うところの中級じゃないよ。
レイトに中級なんかほとんどいないよ。
>>875わかってんのか?
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 01:30:41.80ID:MNNUADGN
ここはほんと一流プロ級ばっかだな
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 04:31:16.47ID:bRAPnuzn
>>884
古来からの基準では、

初心者の卒業、初級の入学は、耳で正確に調弦が出来る事
開放弦からの1オクターブの音階が正確に弾ける事
全弓運弓が、音が潰れず、スカスカに成らず普通に弾ける事

初級の卒業、中級の入学が、ヘンデルのソナタ
初級にはヴィオッティの協奏曲22・23番が含まれる

中級の卒業、上級の上級の入学が、ブラームスのソナタ
中級には、メンデルスゾーンとブルッフの協奏曲が含まれる

弾き方に依るので、スズキメソードは研究科で初級(稀に中級)

>>884
>レイトに中級なんかほとんどいないよ
歴史的に存在しないだろう
良くて初級
(主たる2オクターブ音階が正確に揃うこと)
(最も基本的な運弓法であるデタッシェが出来る事)

>>885
幼少期から習っていて、音大では無いレベルのあまり高くない大学(例えば名古屋大学)で、当然コンマス(ミス)に成るのが中級以上
桐朋学園には必ず通るが敢えて行かずに総合大学に行くのが上級者
東京藝大や桐朋学園卒業者にもとても上級とは言えない人が混じっている
一流プロ級には遠く遠く及ばない
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 13:19:19.62ID:lpj3TqDQ
自分の個人的基準を「古来からの基準」とか誰も調べようのないもので正当化できると思っているのだろうか
音大をヴァイオリン専攻で卒業している人が上級でないとか、言葉の意味を分かっていないとしか思えない
ヴァイオリンのスレはなぜか、差別意識丸出しで変なランク付けにこだわる人がいっぱいいて、ほんと嫌
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 15:00:29.25ID:L6J1Ksju
>>887
>自分の個人的基準
幼少期から習うと、中級がヘンデル、上級がブラームスのソナタと概ね昔から決まっている
ヤマハやスズキが設定したグレードは世界的には全く通用しない(日本国内でも通用しない)

>音大をヴァイオリン専攻で卒業している人が上級でない
デタッシェが出来ていない
https://youtu.be/kDkp2wRmzNU
C-durの2オクターブがボロボロだったが削除されている
決して上級者ではない

>差別意識丸出し
ヴァイオリンの先生をしているのだから、基本的な音階は正確に弾けないと罪深い
AIDS(Acquired Intonation Deficiency Syndrome)
>>612

ピアノ伴奏のヴァイオリンは付点をキッチリ合わせる必要が有る
https://youtu.be/M0E8CTbs0-w
武蔵野音高の先生
付点が合って居ない

洗足音大の安永徹・市野あゆみの特別クラス院生は、ブラームスのソナタ3番で付点が合っていなかった
音大の宣伝の為の動画だったから、かなりショックを受けた(ピアノは結構上手かった)

子供の時からヴァイオリンを習っていた者同士は、一種の共通意識と連帯感が有る
しかし、マトモな教育を受けていないのに教えているなら軽蔑されて当たり前

昔から有る練習法だけどこんな事をしたらダメ
https://youtu.be/DiOMmJWnjqo
狂ったリズムで弾くのは狂った音程で弾くのと同じく、下手に成る為の練習に成って仕舞う
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:59.97ID:wPuEJQto
基礎が出来てないヤツに限って>>889みたいなことを言って勝った気になる。
まずは最低限、正確に弾けてなくて、音楽性もクソもあるか。
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/15(土) 22:25:20.07ID:L6J1Ksju
>>889
その通りで、
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
桐朋学園卒のヴァイオリンの先生や武蔵野音高の先生より遥かに上手いが
「つまらなさそうに弾いている」
からこれではプロとして「訴求力」が無い
簡単な曲を弾いて居る子供でもプロ奏者なのでプロとしての批判

ここ迄下手だと問題外
https://youtu.be/jg9m2F_Xx1c
リズム・音程が無く、ヴァイオリンのヴィブラートが掛けられていない
グチャグチャで弾けていないから聴き続けられない
プロではなく下手なアマチュアに対する批判
自称元D-Hellトップサイドだが、ここ迄下手だと大学オケでも嫌われる
これが>>890の「音楽性もクソもあるか」
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/16(日) 00:49:41.90ID:mJSWblCN
大先生は、一部のネット動画にキチガイじみた粘着してること以外は
まあだいたい言ってることは納得できるよ
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/16(日) 16:02:53.16ID:LM5DEWO3
演奏動画批判は別に専用のスレ立ててやれよ。
知ったかぶりして、コイツはヘタクソだと揚げ足取ってる書き込み読んでいても、不快なだけで面白くない。
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:20.83ID:dINn52TP
>>896
初心者だから聴いても何も解らないのだろ
オマエには弾ける様になる「可能性」が無い

>>875
>習ってすぐにできてOKをもらった。
子供の頃から習っていたら、まず有り得ない
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/17(月) 18:59:57.52ID:j5QnzPVn
>子供の頃から習っていたら、まず有り得ない

それはなぜですか?
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/17(月) 19:43:31.04ID:dINn52TP
>>899
子供の学習は大人と違って目的別ではないから

子供の学習は、
「興味本位」「見様見真似」「遊び半分」
と決まっている

5歳迄の子に単体の技術を教えたりはしない
https://youtu.be/omcBQOQtbdM
指弓相当は例えばこんな曲で習う
0901875
垢版 |
2020/08/17(月) 22:41:12.75ID:hqVxnP6x
ヴァイオリンは高校(普通科)の授業で初めてさわった(備品)。
指導は音楽科の教諭でちゃんとヴァイオリンを弾ける人ではない。
同級に、以前から(幼少か中学ぐらいからかは不明)ヴァイオリンを習っている
奴がいたが、そいつと同程度には弾けた。自称中級としているのは、これが根拠。
レイトには違いないというなら、それは甘んじて受けよう。
要は人それぞれだろう。自転車にはなかなか乗れなかった。逆上がりはよく練習
してできた。跳び箱は全然できなかった。それらが得意な奴がいるだろ。
20か21歳のときに先生についた。指弓は3か月ぐらいしてからか「スムーズに
折り返すには、このように弓を放り投げるようにして、手を弓より一瞬先に返す
んだ。やってみろ」「こうですか?」「それで良い」とこんな感じだた。
ヴィブラートも「今日からヴィブラートをかけてみろ」「はい」「それで良い」。
ヴィブラートの練習というものもしたことがない。
オケが中心だったので、ソロの曲などにはあまり手を出していない。レッスンは3年
くらいで止めてしまったし、管楽器へ移ったりして40年以上ヴァイオリンを離れて
いたが再開した。ブランクのハンディは感じないどころか、以前よりも弾けている
とうぬぼれている笑。
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/17(月) 23:14:27.93ID:dINn52TP
>>901
中級者は>>567
住む世界が違う

上級者も居る >>610
自称藝高→藝大

>>566の通り、
「高校から始めたレイトなのに中級の心算の勘違い野郎」
が、ID:hqVxnP6x
中級スレなんだから、大口を叩くのはやめておけ

初心者の段階で座って弾いたら体重移動を使ったホンモノの全弓運弓が出来る様になる可能性がほぼ完全否定される
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/17(月) 23:33:57.01ID:SX3xk1mF
確かに、こんなところで「〜より上手かった」とか、できてる、とか言ってみてもね。
録音上げても本人のモノか証明する術もなく。

「以前よりも弾けているとうぬぼれている」は、もうとってもアレだし・・
0905901
垢版 |
2020/08/18(火) 15:45:59.10ID:J84s+x+p
>>902
家では立って弾いている。
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/21(金) 10:56:21.66ID:/4g9fK5m
>>905
バイオリン弾いてる最中は立たないよ。
0907905
垢版 |
2020/08/21(金) 11:25:32.78ID:JAkEIL59
>>906
kwsk
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/21(金) 20:49:33.07ID:8Qf36tj3
バイオリンは究極のオナニープレイ楽器
だからな
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/23(日) 21:44:20.13ID:BmP0fSl+
二か月でヤンキードゥードルが弾けた
レイトだがバイオリンの女神が微笑んだようだ
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 22:19:43.33ID:HTK2eKSd
ふぅーん
それで?
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 04:33:33.13ID:oJXo3x+U
先生がCD発売すると文句ばかり言う人が出てくるって言っていた。
しかし「じゃあ、どんな風にすれば良いか弾いてみて?」と言うと皆、弾かなかったそうだ。
「批判する人は、自分で弾けない人ばかりだよ。」
「まあ、大体は妬みや嫉妬だから相手にする必要も無いよ。」
「そういう人の特徴は、自分で自分は、凄いとアピールするんだよね。」
と言っていた。
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 05:16:08.46ID:ymRW6zVc
>>920
とあるヴァイオリン弾きは、他人を糞味噌に言って、次の日に同じホールで、プログラムを変更して同じプログラムで弾いた
そういう人も居る

>しかし「じゃあ、どんな風にすれば良いか弾いてみて?」
そんなレベルではなく、タダのオンチ
小学生でももっとマシな見本は示せる
オレでも7歳の時にはもっとマシ
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 08:21:56.59ID:ERNd5cgy
ふぅーん
だからなに?
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/26(木) 07:10:45.01ID:+AHmNX8S
>>1
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/04(火) 16:31:05.17ID:9p0+mCci
久しぶりにドント弾いたら結構忘れてるし弾けないとこ多い
ちゃんと練習しよ
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/11(土) 04:06:01.13ID:qhzAw1/R
まぁ-た大先生=Pochiが山本長谷川批判を始めたぜ
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=53472
フィンガーアダプターなんていってバヨリン弾けないことがバレたのに
もうそろそろほとぼりがさめたと思ってんのかw
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/11(木) 16:40:26.12ID:MR3nGg61
初級のアーリーです
ホ長調の共鳴する音を教えてください
音程どうやって取るんでしょう
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 14:45:49.99ID:5ZQbAKgM
>>926
先生に聞いたらいいですよ
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 20:05:09.49ID:zluRd0Om
>>925
批判から褒め殺しに転じてるやん。
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:10.74ID:wXzh09Lk
ユーチューブに出てくる白人のバイオリニストってサヴァン症候群っぽい顔付の人が多いよね
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 09:48:58.61ID:c/5PuiMn
・子供の頃に通ってた教室は個人レッスン・グループレッスン?

・その当時の在籍してたメンバーで
 1.小学校卒業までに何人残った?
 2.中学校卒業までに何人残った?
 3.高校校卒業までに何人残った?
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 22:07:54.22ID:RQBb2Ffv
>>930
つうか、楽器がなんであれクラシックのソリストになれるクラスの人はその傾向がある
ジルベルシュタインというピアニストは楽譜を画像のように記憶できるので暗譜が非常に速いという話だが、あの業界ではそれできるのは彼女だけではないだろう
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/28(金) 20:12:54.46ID:29NsyHGp
>>931
個人レッスンで何人残ったかなんてわかるわけないよ。
他人の開始はいつかわからないし、辞めようがそんな話わざわざ聞かないし。
発表会に出ない人もいるしね。
何人残るかなんて、そもそも考える意味なんかないよ。
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:27.60ID:jeyQ4cHd
>>926
ホ長調の曲のCDをたくさん聴く。同じ曲を繰り返し聴く。
そうすればホ長調の音階、分散和音、和音の記憶が自分の中に自然と出来る。
あとは、それに近づくように弾くだけ。
記憶ができると、自分の演奏を録音して聴いて、外れているのがわかるようになる。
それを修正する。その繰り返しが、自宅練習。
レッスンでどんなに音程を一音ずつ先生に直してもらっても、音程の記憶が無い人は、自宅に帰ると直らない。
そういうことに時間を使うレッスンは無駄。それは「レッスンで練習している」という行為だから。

ホ長調で有名なのはビバルディの「春」バロックは分散和音が多い。
ホ長調でも「愛の挨拶」なんか聴いても「春」ほどの効果はない。
理想の音程がわからなくて、正しい音程で弾けるわけがない。
ティラミスというケーキを見たことも食べたことも無くて、ティラミスを作ることはできない。
これはホ長調に限らず、全調に言えること。
>>926は「ホ長調」と書くことで、ホ長調独自の音律なんかを回答として期待しているのかもしれないけど、それがそもそもの間違い。

共鳴が気になるなら、響きの良い部屋で練習するとわかりやすい。
音律だの頭でっかちなことを考えないで、聴いて弾く、ということを繰り返したほうがいい。
共鳴する音程を身に着けるには3度6度の重音音階をすることだけど、初心者がまだやる練習ではない。
それ以前に、小野アンナの音階(やっているとしたら)で最後の和音がちゃんと響いているか、出来るようになるまで練習すること。
背伸びして3度の重音をオクターブを時間かけて練習するより、初心者は和音1個を完璧になるように練習することが大切。
初心者の段階の練習で100点とれるよう練習しないで、中級の練習をしても無駄。
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/29(土) 20:04:59.29ID:hP7QMxkr
>>926
D線E(1指)をE線が共鳴するように
D線A(4指)はA線と同じ音

A線H(1指)はE線と完全4度になるように和音で取る(⭐︎)

またはE線Hの位置(4)のフラジオレット(実音はオクターブ上のH)を鳴らして、その丁度オクターブ下になるようにHを取る(フラジオレットの指を真下に押すと少し高めになるので注意して)
A線Hはそのまたオクターブ下
これを(⭐︎)と同じかどうか確かめると尚良い

A線E(4)はE線と同じ音

このEAHEの音を骨組みにしてFisGis とCisDisをはめ込む
GisとDisはピアノ(平均律)より高めを意識する
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/29(土) 20:07:17.03ID:hP7QMxkr
>>934
>共鳴する音程を身に着けるには3度6度の重音音階をすることだけど、初心者がまだやる練習ではない。


ど素人のデタラメなのでまねしないて
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/04(金) 20:08:00.93ID:7ATzr7+8
>>935>>936は他人の書き込みの揚げ足取りをするだけで、
最初から自分の考えを書けない卑怯者。
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/25(金) 23:07:55.92ID:2Yn21Yxp
みなさんは発表会って出てますか?
出てる方はどんな曲を選んでるんだろう
クラシック?ポピュラー?
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/25(金) 23:09:00.63ID:2Yn21Yxp
クラシックじゃない曲弾いてみたい欲がわいてるんですけど
葉加瀬太郎以外でなんかあるかな
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/29(月) 17:49:29.76ID:a877LhxB
第3者だが>>935>>936が正しい

3度6度は共鳴しないし、完全音程でもない

>>935の考え方が正しいので>>937は正しいことを書いたら卑怯者呼ばわりする人後に落ちたチンカス
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/17(月) 01:28:14.35ID:xFztwtme
高松あいとセックスしたい
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 01:50:45.82ID:Uwe/E9jZ
G♭メジャーのユーモレスクを半音上げのGメジャーで弾くなよ
ムードこわれるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況