X



モーツァルトの交響曲全集Part3
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/20(水) 16:12:40.06ID:kl2bakxe
モーツァルトの交響曲全集は何がお勧めですか?

前スレ
モーツァルトの交響曲全集Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233828135/
モーツァルトの交響曲全集
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157953889/

ラインスドルフ…「旧全集」による演奏。さすがに古く、ファーストチョイスには不適。
ベーム…職人芸。どの曲もそつなくこなしてる感じ。基本的に「旧全集」を使用していると思われる。
ファーストチョイスとしては薦めづらい。
マリナー…特に初期の作品が良い。「聞かせ上手」なマリナーならではの演奏。
ただ、オーセンティックなモーツァルトかと言われると…
グラーフ…「新全集」使用。演奏解釈は伝統的なもの。
レヴァイン…繰り返し全採用、「新全集」による演奏。そつなくまとめてるけど…。
ウォード&ワーズワース…「新全集」使用(旧41曲の収録)。2,3番などを聴けるのはよいが、
いかにも演奏がダサい。室内オケによる全集。
アリゴーニ…買うだけムダ。解釈がスカスカなのに演奏がやたら遅い。つまらん。
マッケラス…ピリオド以上の鋭さをもった演奏。メヌエットは通常の倍のテンポ。
刺激的で面白いけど、ファーストチョイスとしてはどうか?
ホグウッド…セレナードの「交響曲」版などまで含んだ、現状最も完全な全集。
ピリオド楽器初期のものながら、演奏レベルは今でも十分通用するもの。テンポ設定は
伝統的な解釈を受け継いでいる感じがする。
ピノック…現代のモーツァルト演奏の一つの規範たる演奏。楽しんで演奏している感じも
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 21:58:26.63ID:yCHah1tt
>>180
ありがとうございます。
とりあえずマッケラス注文してみました。
楽しみです。
でも、我慢出来ずにピノックのほうも
買ってしまいそうです。
0183G−LZ ◆H6mBY5rVQU
垢版 |
2016/06/24(金) 05:44:45.38ID:ruOlJw+B
>>177
>>176
「捏造コピペ阿呆」は放置と決めた。
したければすれば?いくら捏造コピペを書こうが、わたしは一切関知しない。頑張りたまえ。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/27(月) 21:21:18.11ID:tE5D/+UL
>>181ですが、マッケラスの全集届いて一通り聴いてみました。
なんていうかもう素晴らしい!
瑞々しくて、溌剌としていて、熱い力に溢れていて、言うことないです。
>>180さん、ありがとうございました。
これをじっくり聴き込んでからピノックのほうを注文しようと思います。
0185G−LZ ◆H6mBY5rVQU
垢版 |
2016/06/29(水) 15:00:38.77ID:2EmgqjCf
>>183
ネタが尽きてきたようですね。大丈夫ですか?

905:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/29(水)11:10:07 ID:WdU
>>904
おはようございます。
オリジナルモニターGold Autographの音の佇まいがかなり良く表現されておりますね。カンターテドミノはわたしの試聴盤でもありました。
部屋もわたしの場合、南側一面が窓になっているところなど雰囲気はこの方と少し似ております。音響効果も大切ですが部屋の佇まいのほうが優先されます。

案の定、あちらのスレッドに「音響馬鹿」登場。ミレニアムさんはfanと仰いますが、わたしには「ゴミ」以外の何者でもありません。
今日は「チョン・キョンファ盤のシベリウス/ヴァイオリン協奏曲」をボリュームを11時にまで上げ、在りし日の音を思い出しております。
当然のことながら、音場感の広さ/床を這う低弦群のうねりこそ劣りますが、モニターGoldの音は健在です。

余りに良く鳴るので久し振りにボリュームを12時に上げ「カルロス・クライバー盤SACD/ベートーヴェン交響曲5番」をかける。まさに指揮台で聴いている如し。
モニターGoldのエッセンスである………
「金管の炸裂、1楽章オーボエのみが奏でるフレーズ、オーボエの色気のある音の背後に広がる空気感、コントラバスの旋律まで手に取るように判る弦楽器群のハーモニー、ティンパニーの張り……」
まさに全開である。これ以上何を求めるのか?その為にはオリジナルモニターGold Autographを買い戻す意外には手は無い。
ここのネタ的には、25番(1楽章→アマデウスサウンドトラック盤SACD/2楽章以降はブリテン盤)一曲あれば十分な気もする(後期6交響曲は当スレにベスト盤を書いたが)。
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/29(水) 20:11:15.17ID:7KnOHBTI
全集ではないけど
ケール/マインツ室内管弦楽団 米VOX
はお気に入り。録音も悪くない
0187G−LZ ◆H6mBY5rVQU
垢版 |
2016/07/01(金) 16:06:21.17ID:gMmEmNde
>>185
「僕はハイドンの音楽もなかなか好きだ。形式の完備整頓、表現の清らかさという点では無類である。
併し、モーツァルトを聞いた後で、ハイドンを聞くと、個性の相違というものを感ずるより、何かしら大切なものが欠けた人間を感ずる。
外的な虚飾を平気で楽しんでいる空虚な人の良さと言ったものを感ずる。この感じはおそらく正当ではあるまい。
だが、モーツァルトが僕にそういう感じを目覚ますという事は、間違いない事で、彼の音楽にはハイドンの繊細ささえ外的に聞こえる程の驚くべき繊細さが確かにある。
心が耳と化して聞き入らねば、ついて行けぬようなニュアンスの細やかさがある。一と度この内的な感覚を呼び覚まされ、魂のゆらぐのを覚えた者は、もうモーツァルトを離れられぬ」
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/01(金) 18:54:59.85ID:zFKo9aRY
31番あたりはベームのようなので図太さが欲しいな
0189G−LZ ◆H6mBY5rVQU
垢版 |
2016/07/03(日) 11:26:09.49ID:xPR8BqZ1
>>187
「主題的器楽形式の完成者としてのハイドンにとっては、形式の必然の規約が主題の明確性を要求したのであるが、モーツァルトにあっては事情は寧ろ逆になっている。
捕らえたばかりの小鳥の、野性のままの言い様もなく不安定な美しい命を、籠の中でどういう具合に見事に生かすか、というところに、彼の全努力は集中されているように見える。
生まれた許りの不安定な主題は、不安に堪え切れず動こうとする、まるで己を明らかにしたいと希う心の動きに似ている。
だが、出来ない。それは本能的に転調する。若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」
0190G−LZ ◆H6mBY5rVQU
垢版 |
2016/07/04(月) 10:05:08.92ID:DxD/sN/m
>>189
「誰も、モーツァルトの音楽の形式の均整を言うが、正直に彼の音を追うものは、彼の均整が、どんなに多くの均整を破って得られたものかに容易に気付く筈だ。
彼は、自由に大胆に限度を踏み越えては、素早く新しい均衡を作り出す。到る処で唐突な変化が起こるが、彼があわてているわけではない。
方々に思い切って切られた傷口が口を開けている。独特の治療法を発明するためだ。
彼は、決してハイドンのような音楽形式の完成者ではない。寧ろ最初の最大の形式破壊者である。
彼の音楽の極めて高級な意味での形式の完璧は、彼以降のいかなる音楽家にも影響を与えなかった、与え得なかった」
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/20(水) 14:24:43.49ID:nOp8h5Yb
age
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/18(木) 22:08:35.32ID:U9CipWTO
マッケラスがいいと思いますね
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/20(土) 23:47:56.14ID:uKQRDXuM
なんで?
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/28(水) 02:29:33.37ID:vG2VA5H9
モーツァルトの時代のオケは小さい
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/08(火) 21:29:07.99ID:oijFUIl7
なるほどー
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/10(木) 11:15:01.96ID:ig0Ko3k9
モーツァルト時代には
オーディオ装置やCDはなかった
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/11(金) 10:59:37.30ID:HMzqrSOX
関係ないが(いぜんアマデウススレにも書いたんだけど)
モーツァルト時代って今みたいにオケで楽器ひかない
専業の指揮者っていたんだっけ? なんか冒頭10分くらいの所で
自分の曲(グランパルティータ)を指揮してるんだが。
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/11(金) 12:58:12.63ID:ITCA+WQn
ハイドンみたいにヴァイオリン弾きながら指揮したのが多数派だろうね(コンサートマスター兼指揮者)
C.P.E.バッハは交響曲には鍵盤楽器を加えるべきだと主張してたので、この頃には鍵盤楽器を加えるのは少なくなっていたとみられる
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/24(土) 01:56:44.63ID:0YImaGnB
インマゼールの古楽器全集期待
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/25(日) 12:28:16.71ID:oh0ZxNjD
>>204
言わんとするところは分からんもないがハードル上げすぎだな。
それだと、ほとんどの指揮者がゾンビになっちまう。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/21(土) 11:51:32.08ID:ArWuMfBV
クリップススレから来た
輸入盤とタワレコリマスター盤、コンセルトヘボウの響きを楽しむなら、どっちがおすすめ
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/13(月) 17:59:10.96ID:k7C3MtGK
全集になると最近なかなかいいの出ないな
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/07(日) 14:37:10.75ID:08P7YnAx
ベームのは全部曲が短い
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/14(水) 13:10:00.50ID:0h//pFv0
(*^_^*)
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/18(日) 02:23:23.63ID:Aud2aUUF
モーツァルト交響曲全集を初めて完成させたのがラインスドルフ
しかしこれは半分はモノラルであった
ステレオによる全集はベームが初めて
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/16(日) 19:43:50.19ID:3HxRcHrP
ほんまでっか
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/13(日) 21:44:20.08ID:YuGLzBiy
テイトの結構好きだけどな
誰も聴かないの?
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/13(日) 23:10:13.10ID:szqxVn9Y
>>208
生を聴いているんじゃないから、短いほうがいい。
レヴァイン・ウィーンのプラハの第一楽章、反復でうんざりだった。
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/02(月) 23:33:49.28ID:o+9Z1cqU
レヴァイン/ウィーン・フィルは全曲反復ありだからな
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/03(火) 06:21:32.90ID:8MBAR11/
Mozartの交響曲で1~24はめったに演奏されないですよね?
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:39.39ID:2AkH674H
保守
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 01:23:13.94ID:B0XPevwM
>>214
故宇野氏も反復には苦言を呈してましたね
個人的にはそういう演奏もありかなと思うけど
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 01:35:31.33ID:B0XPevwM
>>140
37番は全曲収めてほしいですな
珍しい曲でもあるし全集レベルじゃないとなかなか聴く機会がない
聴きたくない人はスルーすればいいし
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/28(木) 15:11:52.41ID:b3HRIc2i
ピノックの25番と29番のCDを買ってきて今聴いてるんだけど、全集の同曲よりも良い演奏(私の好みの演奏)に聞こえる。
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 20:45:18.37ID:XEpWWnUQ
あげ
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/30(金) 14:06:12.09ID:jXUn3igv
最近なにか全集出ましたか?
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 07:02:17.90ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KN9ZX
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/04(月) 17:37:01.16ID:xTbqemR+
ホグウッドはたまに聴く度に改めて良さを再認識する。でもいつもは聴かないでいたほうがいいと思う。
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:45.00ID:yLfurDA0
山形交響楽団のはとても良さそうなんだけど
買って聴いた人いますか?
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:49:26.65ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7H4
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 02:27:28.67ID:dzJU1TvW
pinnockが初期から後期まで文句なく素晴らしいので他の全集はいりません
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 15:20:49.73ID:92MrO6jp
男は嫁がどんなに美人でも浮気する
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/13(木) 08:03:12.43ID:jwnsWlRt
>>230
山形市にふるさと納税をして返礼品でもらいました。ピリオド奏法ですね。
田舎の弱小オケなんでしょうけど、モーツァルトを制覇するという意気込みと曲に対する愛情を感じられますよ。
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 19:41:53.74ID:lOxMWoMw
ピノックでモーツァルトにハマったんだけど次聞くとしたらどれ?
レヴァインとベームはピノックより前に聞いたけど合わなかった
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/27(土) 20:20:27.33ID:p1zByNem
>>240
ホグウッドとか どっちも英国の初期ピリオドなんでピノックのとメンバーが結構かぶってると思う
ホグウッドのが先でピリオド重視なのに対してピリオドより聴きやすさを重視したのがピノック
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 15:29:36.45ID:M8Tkq+xp
6番のアンダンテヤバすぎだろ
優雅すぎ
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 18:50:15.62ID:ePatV0jF
>>214
よくレヴァインの反復については聞くけど、好きな曲なんだから反復してくれたほうが嬉しくない?
俺はレヴァインのモーツァルト、特にプラハとか大好きだけどな。
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 19:33:33.99ID:MZzDOIeu
反復がデフォってんならそれはそれで
ジュピター他 コーダに行く前にまた展開かと
展開なんか一回でいいだろうと
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 18:05:34.03ID:hJPRHXN+
レヴァインは反復とか関係なくつまらん
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/23(金) 18:07:20.27ID:hJPRHXN+
結局ベーム/BPOだ
渋いから初聴組には向かないが
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 00:49:34.32ID:w/wZs0YX
>>213
テイトは変わったことはしないけど、内声がくっきりして、キザミの粒立ちが明瞭で、歌心があって、とても心地よい演奏。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 05:16:44.20ID:hxZPXcZW
テイトは全集ではファーストチョイス
感情表現と丁寧さのバランスが良い
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 11:17:31.01ID:2lwps78u
ラインスドルフで初期を聴く
70年代NHK-FM PM8:00のクラ番組テーマだった第17番2楽章がこの演奏
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 11:24:11.39ID:JynhRvIa
ベームの交響曲全集を聞いてるが、ベルリン・フィルでなくウィーン・フィルの演奏が入ってるのは本当?
https://www.hmv.co.jp/product/detail/8882601

発売延期になったのも差し替えが理由らしいが、ブルーレイ・オーディオは差し替えてないとか
今そのブルーレイ・オーディオを聴いてるが、一枚のディスクに12時間31分13秒も収録してるのは驚き

ただディスクにリジューム機能がなく、一度電源を落し日を跨いで聴くと最初からの再生になるのは不便
映像ソフトみたいに、リジュームを付けるのは難しいのかな?
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/13(土) 00:27:02.72ID:IMSVXpfC
久し振りにピノックで全集を通して聴いているが、初期交響曲が楽しい。特に14番が素晴らしくてリピートが止まらん。
未聴のホグウッド全集も買ってしまおうかな
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/21(日) 18:23:03.78ID:ltaHznRn
HMVでオワリゾール版ホグウッド全集、中古状態良いを買った。ほぼ新品同様、欠落なしで安心した。これで4500円は安い。良い買い物をした。
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/21(日) 23:32:56.69ID:ltaHznRn
オワゾリール版だ失礼。他の版と比べて曲順が違うばかりか、曲数も多いようだ。
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 12:06:04.30ID:BGM3J8Ld
これ既出なのかな。
オワゾリールのホグウッド版全集の3枚目、全く別人の声楽曲が入っていた。初期交響曲集の筈なのに!唖然としたわ。
仕方がないからネットからエンシェント室内管弦楽団演奏の曲を探してきて、本来の曲順どおりのCDを作ったわ。音質も上々に仕上がって満足した。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:52.38ID:BxH99laG
>>258
それホグウッド編曲の交響曲や
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/09(月) 02:30:59.46ID:i/5uJ1BH
ホグウットの全集の録音はヴァイオリンの音が強調されていて交響曲なのに弦楽四重奏曲みたいになってるところがおもしろい
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/28(月) 13:14:17.26ID:geh6zjJn
王道はベーム
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/07(土) 01:25:19.73ID:hBzZ9oKY
最も画期的だったのはホグウッド
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/25(土) 14:23:24.59ID:uhiX7b3Z
アリゴーニが結構いいと思うんだがなぁ。

ヴェネチア合奏団みたいな、すとーんとまっすぐな弦の響きで、弦の発音をバツバツ鳴らさずふわっと入る。
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 07:18:39.62ID:hsCn8v7j
全集作るなら新ランバッハも録音してほしい
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/20(金) 09:15:16.50ID:pL70fsuF
マッケラス全集は非常にスマート
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/26(木) 04:32:10.34ID:t6ycwKlO
交響曲全集以外では1~24番は演奏される機会はないですか?
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:09.34ID:Civ0nAwf
>>1
>アリゴーニ…買うだけムダ。解釈がスカスカなのに演奏がやたら遅い。

アリゴーニは安いので購入を検討中
ネットで試聴してみたが、40番は確かに遅い
でも、それ以外はそうでもないんじゃない?
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 00:13:02.90ID:DX8bV+cb
シューベルトと違って、モーツァルトの交響曲の番号には議論はありませんか?
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 13:30:28.98ID:p4pgWil2
アリゴーニのモーツァルト

この演奏は、モーツァルトの音楽の急所を押さえてしまっている。
チェリビダッケやヴァントの上出来の演奏のように「なんて立派な仕事を
しているんだろう!」と感心させるような演奏ではないにしても、日本や
アメリカのオーケストラより根本的にずっとよい。演奏にふくらみがある。
陰影がある。杓子定規にきっちりしているだけという味気なさとは無縁だ。
テンポは遅いが、クレンペラーのような無機質的建築志向に行かない。
はっきりしていることは、私はこの演奏を聴いていると、ささいな不都合が
全然気にならない。大きな音楽の懐にいるような気がする。
音楽そのものの美しさに面と向かっているような気がする。
古楽器でなければもはやまともな演奏ではないような風潮はおかしい。
このようなモーツァルトが今も生き延びていることを言祝ぐべきだろう。
言い切ることができる。やっぱりこの演奏は美しい。

評論家 許光俊
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 13:36:25.80ID:DX8bV+cb
モーツァルトはテンポを数字で指示していなくて、AllegroとかAndanteとかで指示していますよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況