X



関東アマオケどこがいい? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/03(月) 00:34:52.05ID:6Go4oNS/
関東アマオケどこがいい?
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:19.20ID:3eXbjeQI
>>619

>>615には乗っ取るなんて一言も書いてねえんだよ
自作自演してんじゃねえよキチガイ
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 20:14:13.25ID:0bcl9GU7
>>621
どっちにしても、形の上で「乗っ取り」になったところで、当の当人たちには「乗っ取る」なんていう自覚なんかないでしょ。
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:21.10ID:O8pH/YKf
>>622
いやいや、自覚は持ってると思うよ。
ただ『乗っ取り』ではなく『改革』という意識だろうね。

>>621
で、どこを追い出されたんだい?ヘボ奏者君。
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 10:58:53.51ID:XLrzwKX6
ヤだな…
スレたアマチュア同士が、乗っ取ったの乗っ取られたの、腕に覚えがあるだの分裂だの…。
もっと慎ましやかに行かないものかなぁ…。
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 15:15:06.87ID:dUw9qtWb
いやいや、『乗っ取り』なんてのは過去の遺物だと思うよ。
今はアマオケ立ち上げのマニュアル化が進んでいるから『乱立』しているだけ。
誰かを追い出そうとするんじゃなく、自らが見切りを付けて次の団体を探す。

そりゃあ誰だってのんびり仲良くやりたいけどねえ。。。
金と時間のかかる趣味だから、その価値がある活動を求めるのは仕方ない。
するってえと『追い出し』のような不幸も起きる。
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 15:19:31.73ID:dUw9qtWb
例えば墨田区交響楽団。

2016年12月までは年2回の演奏会を行っていたが、HPは現在もフリーズ中。。。
解散したか、分裂したか、HP責任者がお亡くなりになったか。。。
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 15:19:59.76ID:8qd6aB8a
巧いが殺伐としたところもあれば
マターリとしたポンコツもあるってことかな
後者はたまに合うとそれだけで
おおっと喝采したくなるw
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 17:14:59.15ID:XLrzwKX6
>>625
いいコメントだなぁ…(T ^ T)
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 20:17:01.09ID:xpTX+Mcw
>>622>>623
ほんと、アマオケってキチガイが多いな
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 20:53:24.27ID:dUw9qtWb
何のコンプレックス???
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 15:13:00.58ID:/KIm7ZEh
>>627
おおっ (喝采、そして同感)
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 16:02:41.23ID:vr0QvHiE
整った演奏は一流プロの録音で聴くことにして
安価なライヴ体験のみをアマオケに求めるw
ドレスコードもないし有難い有難い
聴衆がオケの知り合いばかりで
終演後のロビーなど完全アウェーなこともあるがw
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 16:46:43.60ID:ptVDO4wr
>>627
私もアマオケの魅力はその「おおっ」だとおもう。うまいだけならプロ桶聴きにいくわ。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:37.29ID:vr0QvHiE
お馬鹿キャラのタレントが
たま−に(←ここ重要)鋭いこと言うと
コイツすげえってなる
ああいうのだな

在りし日の飯島愛も自分でそんな事言ってた
素で馬鹿だったらそれも無理なんだろうけどな
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:36.30ID:99S+GFdN
プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉

管楽器の演奏
ライフワークです キリッ

https://partner.yahoo.co.jp/
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:45.57ID:hDBHEEfh
オーケストラの演奏中、女性の叫び声が! その理由に会場中が大爆笑
2017年11月28日
https://grapee.jp/423124

2017年11月12日、アメリカ・カリフォルニア州にあるカスケード・シアターではオーケストラコンサートが行われていました。
舞台でノースステイトオーケストラが素晴らしい演奏を披露している最中、『とても面白い出来事』が起こったのだとか!

オーケストラの演奏中、なぜか女性の叫び声が!

それは、イーゴリ・ストラヴィンスキーのバレエ組曲『火の鳥』を演奏していた時のこと。
ピッコロやハープ、オーボエなどの楽器による『王女たちのロンド』が演奏され、最後は消えゆくように音が小さくなっていきました。

しかし、次の『魔王カスチェイの凶悪な踊り』の出だしが激しく鳴り響いた瞬間…!
https://youtu.be/WnMv6-XTROY

おそらく、叫び声をあげた女性は静かな『王女たちのロンド』で居眠りをしていたのでしょう。突然荒々しい曲調になったため、ビックリして目が覚めてしまったのです!
会場に響き渡った女性の叫び声に、周囲は爆笑!もちろん、本来こういった場で声を出すことはマナー違反ですが、これにはオーケストラの人もニヤニヤしてしまった様子です。

動画に対し、「この動画、私のお気に入りよ!」「自分も昔オーケストラで演奏してたけど、周囲の音で目覚めたことがあったよ」
「きっと、この叫びも楽譜に書いてあるはずさ!」といったコメントが寄せられました。

叫び声を上げた本人は恥ずかしかったかもしれませんが、その会場にいた多くの人にとって忘れられない1曲になったのではないでしょうか!
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:47.10ID:b1ju4P0f
昨日の法政大学オケ、アンコール曲分かる方教えて下さい。
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 23:12:40.48ID:NO4tDP0D
>>27
SSS:新響
SS:カペレ
S:都民響
A:グローバル

コピペです。

カペレとグローバル
知らないです。
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 23:58:35.24ID:+24JtUxk
>>636
>>637
寝てしまうくらいだから,
そこそこいい演奏だったのでは?
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 22:28:59.53ID:WR0hok5O
プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉

管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです

https://partner.yahoo.co.jp/
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 10:44:47.17ID:5MlBDdhR
ざっくり漠とした印象なんだが
コンミス率高くない?
やっぱ見映えとか考えてるの?
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 11:01:27.89ID:Vn3OJWu8
男のバヨリン人口が減っているだけでは?
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 12:16:04.27ID:g2aJRq8v
吉祥寺フィルハーモニーがいいよ
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:34.03ID:EQUrvvvH
うちは完全に世代交代に失敗した。
老害に嫌気がさした中堅陣がこれから一斉に退団する予定。
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 17:41:44.80ID:i8hGtPU6
墨田区交響楽団は死んだの?
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 23:41:17.15ID:EQUrvvvH
40年前の創設者がいつまでも幅を利かせてるんだよ。
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 18:38:31.84ID:1Yv1FC8U
>>647
そして団体が増えて
新しい団体も将来
老害となる・・。
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/30(土) 09:48:09.57ID:DlXFD4B1
吉祥寺フィルハーモニーがいいよ
















0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 11:32:08.05ID:4F2v0bVA
有望な若いメンバーが入らなくなる
老化が進行する
さらに若いメンバーが敬遠して入らなくなる
どんどん下手になる
嫌気がさして有力団員が次々に退団する
老害の純度がさらに高まる
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:54.13ID:TwLl16rA
プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉

管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです

https://partner.yahoo.co.jp/

挺対協 豊田真由子級
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 08:29:44.62ID:CD2OLQK1
>>652
やっぱりそうなんだ。
オケは怖いねー。

吉祥寺
粛正されないレベルはどんな感じ?
粛正の結果全体の演奏は良くなってるの?
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 17:50:04.39ID:NXej5fQo
アマオケにもいろいろあって、D−durの原曲をビギナー向けにC−durに編曲するなどの工夫をしていたり、コースをビギナーと経験者に分けていて、それぞれが2部のステージに分かれて発表を行っていたりした。
スレた経験者からすると歯痒いものを覚えるだろうけど、ある意味、アマには好ましい形じゃないかとも思った。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:12.76ID:YvMRqE/6
どんなに上手でもアマオケに金を出す気にはならん。
演奏会ではなく発表会だろ?
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:27.83ID:fhk/RO0+
悲愴、第三楽章で1/4のお客が拍手してた(笑)ブラボー言ってるやつもいた🤣アマオケで十分だろ
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:44.54ID:NXej5fQo
>>657
アマオケに限らず、アマチュアは「演奏会」以前に大なり小なり「発表会」でいいんじゃないかと思う。
身内で微笑ましく。
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:25.22ID:NXej5fQo
>>658
チャイ5終楽章のコーダ手前でもよくあるよね。
あと、第9のWvor Gott!Wの後も。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:02.09ID:8XGSPVqK
>>660
チャイ5で拍手もらえるのは光栄だと思ってる
コーダになだれこむ感じが上手く表現できなきゃ拍手はせんだろし
ロ長調はドミナントですったってなげーから
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 14:07:33.96ID:rmsYSNMf
>>657
アンタは『やる気の無いプロ』に無駄金貢いで満足してりゃイイ。アンタの勝手。
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 16:37:16.74ID:nNsx3Bvy
>>661
だからってわけじゃないけど、あのH(E dur属音和音)の後、間髪入れずすぐにコーダに入る解釈が好きだな。
フェドセーエフとかがそうだった。
第九の終結部手前もそう。弦楽器のトレモロを一旦切って、主題の下降音に入るように改変する事も少なくない(故・宇野功芳氏もそれが好みだった)けど、緊張の持続をわざわざ切るように聴こえる。
アマオケでも、指揮者によって色々な解釈を体験できるのはいいよね。
技術的にどうのこうの言ったらキリがないけど。
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:59.50ID:nCcIvOjl
>>663
弦はコーダ前に譜めくりがあるんで(旋律のファーストバイオリン除く)
音量減ってもよけれは。
コーダ始まってから譜面めくる人、始まる前にめくる人など、工夫してます
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 22:42:28.20ID:U2agw2mE
悲愴の3楽章から4楽章へattaccaで進めた演奏会聴いたことあるけど
なんだかなぁーと思った。
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:09.22ID:8xtXUEjO
アバドは終楽章に入る時ほとんどアタッカだったな
全部かどうかは分からんが
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 08:27:05.49ID:nKrAQG2/
>>665
それ多いよ。
ただ曲を知らない奴が拍手すると悲惨。。。
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 09:20:46.07ID:K0L0DdWM
40歳越えても週末にアマオケに通う人間は、

@ひとりもの
A家庭崩壊で居場所なし

のどちらか。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 08:43:25.15ID:C8lM3+VA
夫婦で行ってる人は?
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:53.69ID:mQadRIDR
可否はオケによるけど、子連れ練習ってどう思う?
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 14:48:01.52ID:Imzn8J/L
>>672
子持ち団員は理解してくれる
子なし既婚者と独身は烈火の如く批判する
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 16:58:24.17ID:YSggtS8L
>>674
オトナの楽しみに子供を巻き込むようで、既婚者だけど嫌だ。
オケとか、自分の親の楽器とか役割に興味を持って見ているならまだいいけど、子供はほぼ例外なく、全然別の事をして遊んでいる。
子供の手のかかる内は、やっぱり家で見ていてもらうか、活動そのものを遠慮したいと思う。
スレチでゴメン。
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 19:56:35.77ID:u+Pf4kDl
アマオケでも入場料を取るところがあるが、やはり主にホール代や指揮者への謝礼になるのかな
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 07:32:56.43ID:2OJI+ZiY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 10:47:26.47ID:G0XXgjEZ
吉祥寺フィルハーモニーがいいよ
















0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/23(火) 01:04:33.81ID:FNuPxkZ7
>>676
そうだね、あとは当日だけ来て弾き散らすセミプロへの謝礼かな。
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/23(火) 15:55:45.54ID:FNuPxkZ7
コンマスがいまいちなオケは、内部事情が複雑なことになっている確立が高い
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 19:16:12.69ID:IdtQJnsw
>>680
ああー!言えてる。
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:31.62ID:RnVf49no
>>65
よくあるよ。
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/30(火) 12:54:01.33ID:FVivcKtY
逆もあるしな。
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/30(火) 12:58:33.62ID:Fv2vCg0Q
ハロワの求人みたいなもんやな
お付き合いで出してるだけとか多いらしい
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/03(土) 21:20:08.37ID:u1Yn+L7k
北関東のオケがあまり話題に上がらないのでは?
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/12(月) 17:05:59.69ID:Vep5xV4/
>>688
ケンドーコバヤシ?
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/12(月) 23:14:08.55ID:cyTqrNx4
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/24(土) 20:52:47.57ID:gKmUOq8p
今日はトリフォニーとティアラの梯子で疲れました❗
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/26(月) 22:15:47.79ID:AMWEFRlP
スレチすまん。今日はプロオケ、東京フィル❗フィンランデァ、グリコン、ペレメリ、シベ7です。お腹いっぱい🎵
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 23:44:06.92ID:C8BoqiTQ
どことは言わないが、平均年齢30越えてるようなアマオケでカラードレスは痛々しいからやめてくれ。
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:25.35ID:3xrJpgVB
>>698
おまえ697の言ってることわかってないだろ
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:29.46ID:lsiUS6S2
復活オメ!

内乱でもあったのかな?
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:16.55ID:rp2M0HbT
吉祥寺フィルハーモニー
















0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 11:14:40.78ID:rp2M0HbT
吉祥寺フィルハーモニー
















0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/10(火) 07:04:16.50ID:3v/NDG9C
吉祥寺フィルハーモニー
















0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/20(金) 07:54:45.36ID:GGgQySGL
吉祥寺フィルハーモニー
















0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 05:22:41.79ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OBL9I
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:50.93ID:1Mlbvg6p
とある演奏会。スタッフ?シャッター音付カメラで演奏中撮りまくり。ありえない。
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:06.13ID:xQ9ROUYR
音付ってw
コンデジかスマホってことかい
それはそれで酷いな
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:35.31ID:xQ9ROUYR
普通の作動音は「音付」とは言わんわw
最近はサイレントモードみたいなのもあるが
それでもノーマルよりは静かというレベルだし
最低限防音カバーくらい付けろって話
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 18:44:38.63ID:QtmX7/LJ
吉祥寺フィルハーモニー
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:19.11ID:NesSZFqY
>>716
ええーい やめんかー! ナントカの一つ覚えみたいに。、
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/06(水) 06:49:58.98ID:A3okgLei
うらみからだろ
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/06(水) 13:45:31.02ID:5rSDVGQ6
>>718
そうか。納得。
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/15(金) 19:25:59.81ID:CpVR0GJb
20年以上前の海外公演をいつまでも自慢げにパンフに書くオケは痛い
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/15(金) 20:40:32.94ID:1oJGD3EW
やっぱ演奏も痛いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況