12月30日深夜23:55-1:25にNHKBSプレミアムで「シンフォニック特撮ヒーローズ」という番組が放送される。
管弦楽は東京フィル、指揮は佐々木新平。

ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-30&ch=10&eid=04039

上記の番組情報に演奏曲目があった。

「「ウルトラセブン」オープニング」(0分25秒)
「映画「アベンジャーズ」のテーマ」(2分01秒)
「映画「キャプテン・マーベル」交響組曲」(6分44秒)
「SF交響ファンタジー 第1番」(12分36秒)
「映画「ブラックパンサー」交響組曲」(6分33秒)
「交響詩「ウルトラセブン」から 第3楽章「ウルトラホーク発進」」(6分42秒)
「ウルトラセブンの歌」(歌)水木一郎(2分01秒)
「映画「ジョーカー」から「バスルーム・ダンス」」(2分37秒)
「映画「ジョーカー」から「コール・ミー・ジョーカー」」(5分42秒)
「ザッツ・ライフ」(歌)水木一郎(3分23秒)
「「帰ってきたウルトラマン」組曲から」(11分14秒)
「映画「アベンジャーズ」組曲」(4分04秒)
「映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」から「ポータルズ」」(3分26秒)

番組紹介によれば日米の特撮ヒーローの音楽ということだが、
日本勢は伊福部昭と冬木透で、アメリカは全部マーベルコミックス関連?