X



【永遠の故郷】吉田秀和 8【名曲のたのしみ】 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/04/26(日) 17:08:05.86ID:Iegk/1l9
★過去スレ
1 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1154333827/
2 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1183953287/
3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212409607/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1234618621/
5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1318034555/
6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1339505830/
7 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1354477066/
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/04/26(日) 17:15:50.80ID:xChZlq4h
レオンハルトの演奏を聴きどう評価したのだろうか
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/04/28(火) 22:00:20.70ID:Mt105Oz8
 
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/06(水) 15:39:48.31ID:Z/LITLXn
age
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/07(木) 06:45:50.72ID:PqS03dSs
この人のせいで
クリュイタンスのベートーベンを聴くのが20年遅れた
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/08(金) 09:45:00.57ID:nScS3es2
ただ「この人のせいで」って漠然と書くんじゃなくて
「この人の『○○』って文章のせいで」とか具体例を挙げれば
もうちょっと面白かろうに
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/08(金) 13:18:24.32ID:FZM+xl91
>>7
まあ吉田さんのいくつかの文章やラジオ聴いて総合的にそう感じた、ってのもあるでしょ?
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 22:20:54.70ID:P3sjb7uz
クリュイタンス貶してたっけ?
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/16(火) 00:52:51.16ID:nrAiwDOD
交響曲第7番の演奏は、批判していたな。
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/16(火) 08:29:45.23ID:XIQZ3Te+
いつも上から目線でウンザリ
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/16(火) 22:40:18.76ID:C7RqFumk
この人の名前って、訳書とか辞典とかでしか見たことない
現代音楽関連の書籍いろいろ訳してくれてたからよく見かける名前だった
音楽評論家としての吉田秀和をほとんど知らないんだけど、
評論家としてはどうだったの?
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/17(水) 01:54:50.87ID:I8ayc5E5
評論家としてよりラジオパーソナリティとして有名
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/23(火) 07:16:29.68ID:sgeXhIuA
>>13
図書館にたくさん吉田秀和が書いた蔵書あると思うよ
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 04:34:44.88ID:Qi1G27ZP
>>15-16
いや、それは知ってるけど・・・
そもそも演奏評みたいな音楽評論を読む習慣がない
訳と辞典以外だと、この人自身の経験に基づいた、
レコード(複製音楽)についての考え(複製音楽の変遷?)みたいなのは読んだ
宇野なんとかっていう人は賛否両論みたいじゃん
吉田秀和はどうなの?
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 07:54:10.37ID:Omf+T3rs
吉田の著作を自分で読んでない奴がする質問じゃねえな
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/08(土) 16:57:13.50ID:+nZPUOzw
吉田秀和は文芸評論家・小林秀雄に世話になったんだろう?

んで、小林秀雄は太平洋戦争の開戦時に、『これで良かった、良かった』と
大喜びした。
戦後になっても、そのことを反省しないで開き直りした。 それで、日本人が
こりゃぁ、珍しいジジイだと言って、すっかり珍重したそうな。
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/08(土) 19:53:25.38ID:MypYLgEu
>評論家としてはどうだったの?


吉田秀和も小林秀雄と同じで文章は上手いけど中身がゼロ

研究とか地道な作業ができないから感想文みたいなのしか書けない

時間が経てば誰も読まなくなるよ
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/08(土) 20:02:59.46ID:8IzhX434
>>22
随筆家っていうのはそういうもんだろ
あえて感想文ぽいの書いてたんだよ
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/09(日) 04:00:46.35ID:1ofvpGDP
宇野功芳のレコード評は参考になるけど、吉田秀和のは全然ダメ

プロ意識が無いんじゃない。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/09(日) 05:54:27.19ID:Nze3zgAw
なんて太い釣り針w
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/09(日) 08:23:36.96ID:5LaK9Vck
宇野功芳が褒めちぎったCDは地雷だからな。
本人の指揮したCDはそれに輪をかけて、アレだし。
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/09(日) 17:52:45.02ID:1ofvpGDP
楽譜が読める宇野功芳

楽譜が読めない吉田秀和

その違いが出てるだけだよ
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/14(金) 10:53:28.04ID:rQta+Ilf
>>23
小林秀雄は「随筆家」ではないでしょ。
「評論家」ということになってたよ。
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/14(金) 16:52:20.83ID:emqkU33/
評論家と言うには専門知識がゼロだったからね
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/16(日) 15:48:27.75ID:3JY8ADrw
小林秀雄というジジイは戦後は発言したらあかん奴だったのに、やたらに
出まくって、文化勲章までいただいた。
厚顔無恥もいいところだ。 そんな男の世話になったのが吉田秀和だ。

小林もヒデ〜 吉田もヒデ〜 ということだ。
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/16(日) 17:37:07.12ID:mCX8vf+W
吉田秀和は楽譜の読める批評家だったから偉くなったんだが。
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/16(日) 21:26:19.69ID:vPSX7JZY
楽譜を読めると言っても指揮者やってる宇野功芳とはプロとアマチュアの差が有るからね
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/17(月) 22:10:58.76ID:Rp2fVEqR
しかし芸術を見る目という点ではコーホー師と秀和先生とでは雲泥の差が・・・
哀しいことです
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/17(月) 23:24:51.32ID:hkKUHPXj
そのコーホー先生ですら、最近ではけっこう相対的なレベルが高いという

年季を経たということもあるけど
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/19(水) 21:53:59.51ID:UPHxdgP/
ラジオ聴いてるけどこの人は性格悪そうだな
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/20(木) 00:03:32.88ID:+fo6TMm6
戦中はドイツ、イタリア以外の作品の演奏にケチをつけたりしなかった良い人なので、
戦後も仕事があったんやで。
外貨の少ない1954年に海外に行かせてもらえたエリートだし。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/20(木) 08:00:21.96ID:WFuMWrVS
語学ができただけで専門知識はゼロだよ
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/20(木) 19:10:03.02ID:WFuMWrVS
何でもすべて半可通なんだよ
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/30(日) 16:16:53.01ID:co7dPELF
吉田秀和さんの今年出版された本は?
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/30(日) 16:26:21.05ID:oHroWlbv
モーツァルト その音楽と生涯 第5巻 (名曲のたのしみ、吉田秀和)
出版社: 学研パブリッシング 音楽出版事業部
発売日: 2015/1/27
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/31(月) 15:55:36.45ID:tLyJHYgF
死んでも稼ぐ吉田さん!
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/02(水) 10:27:37.78ID:xyAhrr/T
>指揮者やってる宇野功芳

女声合唱をすこし。評論家として有名になったので余興でオーケストラを指揮。
しかもほとんどアマオケ。

だよね。
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/02(水) 15:56:11.08ID:NVqwoBKv
吉田氏も遠くなってしまった
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/06(日) 16:36:15.91ID:X5MIvfnn
夏の特集も終わりましたね。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/09(水) 21:29:28.13ID:BNWKtGCU
たしかに、去るもの日々に疎しだなあ。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 12:03:58.78ID:+R2OXc7Q
新潮文庫の「世界のピアニスト」のカバーに数人のピアニストがイラストで
描かれてるんだけど、ピアノを弾いてる小泉純一郎に似てるのは誰?
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 15:02:39.99ID:yvNGUFYH
右端のグールドの上にいるのは誰だろ、バックハウス?
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 15:48:01.54ID:DNm8mnm6
ケンプじゃないかな

吉田翁は確かに小泉にも見えるなw
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 15:50:18.59ID:DNm8mnm6
いやバックハウスかもしれんなw
分からん
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 17:23:01.18ID:jbeJXGGE
バックハウスだろうね
石丸電気の袋を思い出すなあ
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 17:24:12.99ID:b/7av/on
吉田翁からはじめて時計回りで、
ポリーニ、ルービンシュタイン、ミケランジェリ、アルゲリッチ、バックハウス、グールドと見た。
バックハウスではなくギレリスかもしれないが。
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 20:56:43.95ID:yvNGUFYH
この本では、ポリーニと書いてあるが、NHK-FMの『名曲のたのしみ』では
「ポルリーニ」と言ってたのを思い出した
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/14(月) 22:27:22.12ID:8LsFP/q/
このイラストは小泉似ということでいいが、実物は死神博士に似てた
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/15(火) 16:22:27.39ID:It+DX1eG
>>57
グールドだけ分からなかった
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/15(火) 18:44:58.48ID:It+DX1eG
>>52
この絵って今思い出したけど砂川しげひさかな
彼のクラシックエッセーも昔よく読んだけど
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/15(火) 20:01:02.94ID:uOh4m5H9
新潮版の「世界の指揮者」も和田誠だったな。独特の優しい感じ。

砂川しげひさの絵って、すごく下手だなと思ったことしかない。
わざとあんなふうに描いてるんだろうか。
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/15(火) 21:59:31.80ID:2E5CfH4i
和田誠も砂川と間違われるとは思わなかったろうなw
かわいそうに
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/16(金) 22:53:57.86ID:aGXdS31H
砂川って、いまどうしてるんだろうな。
朝日の夕刊のマンガも、あまりにつまらないので
読者の抗議があって、首になったというし。
著書に「なんたってクラシック」というのがあるが、
その時代は、「なんたって」じゃなくて、「なんてったって」
だったんだよな。
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/17(土) 03:34:59.69ID:vqyMrd6y
「なんてったって」が流行ったのはその20年前だろ
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/17(土) 13:37:07.83ID:8O5ZLsCP
岡崎はなんたってか
十勝花子がいつまでも「3ヶ月先輩」を口にするが
一体どれだけが覚えているのかと
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/20(日) 19:22:12.52ID:AuvEyJKx
砂川は、ときどき、クラシック番組などに出ていたが、?という感じ。
話にあまりに中身がない。
そういえば、漫画もつまらなかったような気がするw
その後、ハイドン全曲演奏の評価を見た。
好みはさまざまだが、その評価を見て?が増えた。
少なくとも、ハイドンの魅力を理解しているとは思えない。
(にもかかわらず、全曲、聴きとおしたことに、むしろ感嘆すべきかもしれない)
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/21(月) 01:58:27.72ID:HKWTtPQG
スレ違いを堂々と、それも延々と書き続けんなキチガイ
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/22(火) 00:46:18.97ID:AFrP3Oz9
>>72
過疎リ気味のスレで、なにを逆上しているんだか。
この程度の貧弱な量・密度を、普通は「延々と書き続け」るなどといわない(笑)。別に、直接ネタの妨げにもなっていない。
関連ネタに比重がいくことがそれほど嫌なら、自分で直接ネタを書き込めばいいだけだ。

スレをあげて悪いことはないが、こんなレスであげることが、みっともいいかどうかw
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/06(水) 15:28:56.44ID:qMexa4Vw
図書館で借りた吉田さんの本を読もうとしたら鼻糞がべっとりついてた
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/06(水) 15:30:21.12ID:qMexa4Vw
ジョージセルのページだった
吉田さんが嫌いだったのかジョージセルが嫌いだったのか
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/09(土) 21:59:16.91ID:0k96utzB
だから図書館って嫌なんだよ
手垢とか鼻糞とか付いた本平気で触れる神経が分からん
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 10:01:38.88ID:jVu+DyaX
書店で買っても書店員や物流関係者の手垢は付着してるぞ
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 16:34:09.32ID:AbHvA0NI
まあ本屋でもクシャミしたり皆がベタベタと本を触るからな
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 16:44:06.39ID:fdY5/nsM
俺も似たような経験がある。
図書館で吉田秀和全集を借りて来て読もうとしたら、頁の間に髪の毛とフケがこびりついて
いた。
とても読めないので、ちょうど何冊か文庫化されていたので買って読んだ。
図書館で借りた本でこのような思いをしたのは初めて。
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 23:16:31.11ID:AbHvA0NI
図書館の本はダメなのかもな
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/11(月) 00:59:46.66ID:Rx8nkBi3
そういう極端な汚れ等が付着してる本は、
図書館員に申し出れば除去してくれるぞ
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/19(金) 20:48:15.15ID:B/IGVbXX
図書館の本が清潔なのは結構なことだが、そんな装置まで常備するのは大げさすぎないか?
どうも、日本人の清潔志向は、病的なまでに極端化してぎているような気がする。

生物というのは極言すれば汚物製造装置なのだから、
汚物に対する忌避も度がすぎれば、やがては生命に対する共感もできなくなってしまう。

ムツゴロウさんを見習おう。
https://www.youtube.com/watch?v=CFZ1Bk0zoaI&;list=PLg6ZvZU1EPsW7w2CDMD3SWTdW_a8uoLgi
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/18(金) 19:51:55.96ID:GHkCYf7T
NHK映像ファイル あの人に会いたい「アンコール 吉田秀和(音楽評論家)」
03/19 05:40〜05:50
NHK総合

音楽評論家・吉田秀和さん。優れた鑑識眼と卓越した表現で音楽の魅力、
芸術のすばらしさを語り続けた。1913年東京生まれ。1953年に著わした
「主題と變奏」で、楽譜を使いながら音楽の魅力を明らかにする新しい
手法を確立。世間の風評に左右されることなく、自身の考えを常に貫いた。
吉田さんは海外の優れた音楽家をいち早く紹介し、小澤征爾など日本の
若い才能も育てた。吉田さんの音楽への思いが語られる。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 07:40:10.56ID:0a6u5M/H
たった10分間?
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/08(日) 23:44:57.89ID:qFh6FYsF
妻のバルバラクラフトがよくわからない

ドイツ大使館で勤めていたこともあったらしい。
けっこうな良家の人なのでは
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/11(水) 10:03:14.94ID:L9U8Bi5k
住友財閥に借りを作ったってマジ?

このときの借りは翁が存命中に返せなかったので子孫にいくという噂
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/11(水) 10:08:54.09ID:L9U8Bi5k
間違えた 正しくは

住友財閥に貸しを作ったってマジ?

このときの貸しは翁が存命中に返せなかったので子孫にいくという噂
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/15(日) 05:08:08.74ID:Fx/Wu1Wl
ちょっとバンジージャンブをしてくる
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/15(日) 05:15:23.24ID:Fx/Wu1Wl
しかし、まったくつまらないよ。
ここまで自分に振り回されてしまってはね。
というわけで、これから死に最も近づくバンジージャンプをしてくる!!
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/15(日) 05:22:01.31ID:Fx/Wu1Wl
https://www.youtube.com/watch?v=aXCEHjRzAQk

この動画はすばらしいな。
まるで人魚が泳ぐように滑らかだ。 しかし、もともと愛の挨拶は魚が飛び跳ねているような曲なのでこのような矛盾を
両立させる演奏者に驚いてしまった。 
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/26(木) 22:32:02.34ID:HWjqU73k
思うところがあって、現代音楽の情報をあれこれ知りたくて
全集の第3巻を図書館で借りてきた。御大の文章も久しぶりだな。
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/27(金) 07:25:14.39ID:LOY/pnov
>>96
そこに書かれた情報はもはや「現代音楽」ではないのでは?
戦後前衛音楽というならわかるが、それでもミニマルやスペクトル楽派は当然含まれないし。
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/27(金) 13:14:44.34ID:hWpAxN/G
新ウィーン学派以後の「現代音楽」を
概説してくれる教科書的な良い本てないのよ。
そもそもマーケットがきわめて狭い分野だし。
つぎはぎでもあれこれ読んで、自分で学んでくしかないと思う。
これはと言う本があったら、推薦してくださいな。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/27(金) 13:17:00.77ID:2Tl+XNFv
今後も名が残るか消え去るだけなのか?多分前者だと思う
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/27(金) 16:11:32.14ID:sMNc0TjR
シュトックハウゼンすら忘れられかけてるからねえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況