X



九州のクラシック [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/02(月) 10:12:33.47ID:djGzcB8j
>>615
実際に行くとしたら、飛行機?
(大村 - 宮崎 便なんてあるのかな?)
JRやバスだったら、相当大変だねえ
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/02(月) 11:14:28.84ID:OiwDZp8b
昔は大村−宮崎間の飛行機があったけど今はない

直行バスで5時間半
JR特急 小倉経由で7時間半

最短は福岡−宮崎の飛行機利用
それでも 4時間以上かかる

時間もかかるし運賃もかかる

長崎から宮崎は本当に遠い
東京へ行く方が楽
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 19:37:47.50ID:UtjTlO1Z
>>592
昔のリサイタルでは練習場所まで用意したのにその後なかなか来てもらえず、
オケのソロとしてセットでやっと来てくれるわけか
一時期響ホールをバイオリンの殿堂にしようと力を入れてたようだが、
ミドリといい神尾といい全然再演してもらえてないな
演奏家との間に認識のズレでもあるんじゃないか?
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 19:41:38.53ID:7o7vvuk1
九響、今日の朝刊にえらくでかい広告出したな
儲かってるのか
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 22:56:48.98ID:7o7vvuk1
>>621
小泉のブルックナーと北九公演でカラー全面広告
これは凄いのかな、と思ってしまった
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/20(金) 20:57:04.63ID:V6UiN+b9
実に秀逸見事なブル5だった。弦管打見事に立体的。完璧なバランス
都響振った時より小泉さん良かった。
最後の最後見栄を切ろうとしてやっちまったとこだけ惜しかったけど超満足
九響もバッティストーニの時のように火がつくとすごいのは分かってたがほんと立派
フルート、クラリネットのトップ、ティンパニ私が会員のオケにほしいわ。
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/21(土) 02:01:17.89ID:xLowlx36
いやー、今回もフラブラなくて快適だった!
今後もこの調子が続いてくれ
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 09:03:32.09ID:H9x3gdQI
>>626
開演前のアナウンスも、随分長くなってるよね
録音録画禁止、携帯オフだけじゃなく、手元の紙袋とかしゃりしゃりならすなと
言うようになってるし
それでも鳴らすジジババはいるけどw
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 10:07:22.31ID:f9Piuk9w
携帯が鳴るだけならかわいいもんだ。宮崎なんか電話に出たらしいぞ。
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 04:54:35.02ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XLQWP
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 10:10:37.57ID:GTD+81Te
佐賀市文化会館 開館30周年記念 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団
http://www.shinpoo.jp/event/ticket.html
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 11:39:35.09ID:bGKuIAKC
ピアニスト
ルガンスキーじゃない

東京での共演者はガンスキーなのに・・・
ガックリ
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 11:40:41.57ID:bGKuIAKC
書き直し

東京での共演者はルガンスキーなのに・・・
ガックリ
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 13:03:47.90ID:LOV8/UCA
>>633
東京公演は日曜日だし行けば?
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 13:21:25.82ID:bGKuIAKC
飛行機代とホテル代を考えると無理です
貧乏なので・・・

11月18日の小倉である庄司紗矢香と共演するチケット買うことにします
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:19.45ID:QU97V5Jo
ジョージリーもルガンスキーもチャイコンの2位だからガッカリするな
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 08:44:47.62ID:dn3wnvtF
>>635 今ならネットで安い東京便は獲れるよ。15時開演だから、あさイチ、最終便に載れば
日帰り可能よ。いつもそうしてる。文京公演に行け。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 08:53:24.25ID:lvH5DjfI
>>637
その手が使えるのは福岡か北九州空港だけなんじゃ?
635の最寄り空港では不可能なんじゃない?
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/19(土) 22:03:13.90ID:qYL5upKM
アンドレア・バッティストーニと東フィル大分公演のチケット売れてるね。ゆっくり構えていたら
いい席が残っていなかった。
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 20:40:12.60ID:VhqwhiCd
北九州いろいろショボいな
チック・コリアのU25席が5000円て
スワナイのように2000円くらいにできないならもう設定するなよ
美術館コンサート4000円とか
普通は入館料だけでコンサートは無料だろ
スワナイが7000円で竹澤・原田が4000とか悪い冗談だ
そういうネームバリューにばかりこだわってホールを権威付けようとするから足元みられてぼったくられるんだ
おまけに金子陽子の経歴は省略とか、単なるミーハーかよ
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:13.22ID:KBO6M3Xv
九響定演のクラリネットの兄ちゃん、たいしたもんだな
さすがウイーンフィル首席
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 20:47:41.32ID:uBdU2YGR
九響継続的に新聞広告出てるね
こりゃ儲かってるな
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 21:02:01.18ID:Pb46oEVO
>>643
儲かってるんだったら、楽団員達がツイッターで、チケット買ってねってお願いするわけないだろw
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:57.67ID:ElFUMngb
クラシック関係の板を荒らし回って素性がバレる
田村明史
https://www.facebook.com/kitaqaki

田村明史
緊急のお願いです。合唱物語「わたしの青い鳥」の男声パートの応募者数が、今年は僕を含めて5人しかいなかったそうです。
申し込み締め切りは過ぎていますが、男声パートはまだまだ募集するそうで、僕に声かけをお願いする電話がありました。
そのため、出場してくれる男性がいらっしゃいましたら、僕にメッセージをください。電話番号と担当者名を記載して折り返しメッセージを送ります!

北九州芸術劇場主催公演
http://q-geki.jp/events/2018/aoitori2018/
北九州芸術劇場プロデュース/市民参加企画

合唱物語「わたしの青い鳥2018」

合唱/ワークショップを受けた市民の皆さん

指揮/樋本英一
ソプラノソロ/伊藤晴
ピアノ/白石光隆
ナレーション/能祖將夫

日程・会場 中劇場
2018年7月1日(日)15:00

料金 全席自由
大人1,500円
子ども1,000円(3歳〜中学生)
マタニティ割引1,000円(要証明書提示)
※2歳以下入場不可
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:18.15ID:Ipk2jykq
イマイチよくわからないんだけど、facebookにそれを書いてるの?
登録してないから見れなくて
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/07(木) 00:30:34.79ID:K2crAVDp
>>649
書いてあったが、これを書き込まれてから削除してる
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/07(木) 03:12:21.64ID:K2crAVDp
>>651
バカ田村明史ザマアミロ!www
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/25(月) 06:46:44.58ID:7yMY3egz
9月のマーラー、発売初日こそあまり動かなかったが、いつの間にか売り切れそうだ
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:55:01.70ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

V64
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/30(土) 15:31:43.83ID:/sDi4WPB
響ホールの川久保遠藤三浦トリオはなんでショスタコービチで第3楽章だけ省略するんだ、そんなに長くもないのに
プログラムに載せてない曲も追加を予定してるくらいならフルに演奏すればいいじゃん
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/01(日) 22:58:23.81ID:r/6/eXFG
庄司さんチケットゲット。音楽祭がいい席をもっているんだね。ぴあでもまあまあの席が出てきたけど
ね。
楽しみです。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/10(火) 10:06:18.87ID:N9v8Mt7s
アクロスのホームページから9月の九響定期が消されてないか?
チケット売り切れだろうとは思うが、その旨表示すべきで、消すのは違うだろ
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/24(火) 11:19:29.98ID:bs1VawiR
9/22 九響マーラー8番完売。11/3アンドレア・バッティストーニも完売になるね。

九響は指揮者、曲目次第で完売になるね。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/24(火) 20:58:29.39ID:hq4KQ3/4
>>657
朝日新聞で広告打ちまくりだけど売れ行きイマイチなのかな
渋い曲目で一部省略とか、なんでマニアにも初心者にもウケの悪いプログラムにしたんだろう
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 18:54:18.36ID:VPK6qzIS
22日のマーラーは特に第二部の静かな部分が雰囲気があって良かった
全体には音が大きめでソロ歌手は埋もれがちだった
第一部は力みがちで先走る部分もあったのは緊張のせいか
たしかに二日あれば二日目は肩の力が抜けたかもしれない
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/25(火) 07:19:26.18ID:PyPFkw5Q
そういえば九響のクラリネットのトップのタラス氏は最近あまりみかけないね。
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/25(火) 08:37:02.35ID:osH3VqeO
>>667
怪我をしたみたいなことを他の団員のツイッターで見たような…
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 21:01:40.14ID:jOxRyX7c
北九州音楽祭は直販サイトでQRコード発行でも手数料取るのかよ
アクロスならQRコードは手数料無料なのに
システム業者にやりたい放題されて、音楽祭には無能しかいないのか
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/03(土) 18:14:50.98ID:v6KAZPlo
今日初めてアクロス福岡で聴いたけど客席のゲホゲホガサガサがうるさすぎて唖然とした。
何があろうと二度と福岡で聴くまいと思うレベル
マスカーニのオケ合唱を導くバッティストーニは神レベルなのになんなの?
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:21.79ID:WqDJe+y+
演奏は良かった
が袋のガサガサ音や遠慮の無い咳があまりに多くてびっくり
我が物顔で肘掛を超えて腕組みするおっさんもいたし
九響定期っていつもこんな感じなの?
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/03(土) 22:07:14.61ID:0IoIEtrq
>>672
いつもよりも酷いと感じた
休日だからか、いつもとちょっと客層が違うなって感じはしたが
とはいうものの平日の時もガサゴソ、チャリンチャリンはいるがね
咳もくしゃみも仕方ないんだが、口を覆えよとは思う

しかし、一曲目の泥棒カササギからブラボーとは、感動早漏なんだなあw
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 10:17:43.44ID:7MZpO6by
11月18日開催の『サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団』の
芸術監督・首席指揮者ユーリ・テミルカーノフは健康上の理由により、
日本公演をやむなく降板することになりました。
代わって、ユーリ・テミルカーノフが指名する
同楽団副芸術監督のニコライ・アレクセーエフが
急遽来日し、日本ツアーの指揮を務めます。

http://www.kimfes.com/
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/09(金) 00:31:44.47ID:lBNzUVNf
もう北九州音楽祭はボロボロなイメージだな
内容も初期の良さを否定する方向に年々進んで市民のレベルの低さを露呈させるばかりだし
惰性で続いてるも同然だから止めたほうがいいんじゃないか
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 09:56:14.82ID:AWqIRhRs
結果としてイメージダウンになったようだな


489(1):名無しの笛の踊り 2018/11/11(日) 00:51:18.40 Dc+Kh0gb (1/2) NG
北九州も最悪。豊田やバイエルンの例を出して論や理を尽くしたが、役場の小役人の事務がチケット券面に中止以外払い戻ししないと書いてあるからの一点張りの幼稚園レベル対応。2度と行かない。豊田が羨ましい(笑)
491:名無しの笛の踊り 2018/11/11(日) 00:59:53.41 Dc+Kh0gb (2/2) NG
その担当の小役人の事務に代役の名前、変更前にそちらは既知だったか?と聞いたら変更連絡の際の資料で知りましたと(笑)

地元民でもないし、名前も知らない指揮者にチケット代より高い交通費払って遠方から行くのバカらしいから北九州は行かない。

対応最低だし、2度と北九州音楽祭には行きません(笑)

つか九州ももういいや(笑)一部を除いて客層は低いし
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:38.91ID:qbiDdNMs
アレクセイエフ/サンクトペテルブルクフィルハーモニー、Vn庄司さん。最高でした。足代要ったけど、行って大満足。
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 16:40:13.26ID:FYt6vCZi
庄司紗矢香のアンコール曲名を教えてください。
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 19:44:11.05ID:QiLKhxv6
演奏は良かったか
ますますもって役人の対応が残念だ
演奏会に愛情を持って払い戻しの申し出にも真摯に対応していればイメージダウンは免れただろうに
音楽祭のアンケートには北九州市のイメージアップになったかという質問が毎年あるが、
下っ端の役人にはそんなことはどうでもいいんだろう
まったく税金のムダ遣いだな
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 22:22:15.11ID:XqxCjDXW
今回は全国ツアーだったから指揮者交代は北九州公演だけじゃなかった訳だけど
他の会場では快く払い戻しに対応したのか?
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 23:40:07.82ID:yswPdRgE
>>676のとおり、豊田市公演は払い戻しに応じたそうだが、払い戻しするかどうかよりも、
演奏会にかける思いを訴えて来場を促すほどの愛情があれば、こんなイメージダウンにはならなかっただろう
自分の保身しか考えない、ことなかれ主義の役人が文化政策(下らない言葉だ)をやるだけ税金のムダでしかない
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 00:43:20.36ID:hpYgNmYL
公務員になれなかったコンプレックスが暴れてるとの噂で見に来た(笑
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 01:21:33.21ID:IcPaqN9+
なるほどそう見えるか、少なからず違うんだけどな
文化財団に長くいる人間ならわかるかもしれないが
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 11:30:52.72ID:PwlCtFII
>>686
上の方は天下り、下の方は縁故採用のやる気無しだから、なんもわかってないだろうw
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/24(土) 17:02:06.56ID:LJHOx44a
北九音楽祭のアンコール曲を教えてください。オケ。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/25(日) 10:42:09.21ID:pXoZKKjz
>>688 11/23。
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/28(水) 13:58:32.52ID:cvoIs74b
>>691 元!!???
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:06:12.95ID:G6HYV5XH
あほくさ(笑)、公務員なんかバカしかなりたがらない(笑)

旧国一の大蔵、通産、外務以外わな、今ではそこすらレベル下がったが

市役所なんか高卒やら笑える低学歴ばかり

バカが(笑)市役所なんかだれがなりたがるか(笑) 

どうせいつも福岡の服のセンスがイカれたサインきちがいのおっさん役場職員だろ(笑)

東京で公務員なんか能力ないやつのなる仕事、威張れるのは田舎の福岡だけ

井のなかの蛙が(笑)
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:11:55.53ID:spbmTL/x
田舎のバカは公務員が一番偉いくらいに思ってるが、完全にバカ。ろくに頭使う仕事もせずに国から下りてきた仕事やるので精一杯(笑)

田舎だって都落ちした医者や法曹など一部にインテリはいるがな(笑)
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:16:31.69ID:spbmTL/x
いつも福岡でいいとしして猛ダッシュで楽屋口にサインこじきしてる福岡の役場職員だろ(笑)有名人の(笑)服がダサいつかサイケな(笑)うだうだウザい仕切り屋のめんどくさい60歳くらいの
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 00:26:11.75ID:spbmTL/x
ただここにきちんと北九州の対応の程度が低いこと、体質も?のこと、また誠意がないことがわかる方がいたことには感謝、ありがとう!

公務員コンプレックスだから指摘してるなどあほらしくて失せろ嫌われものの福岡の市役所役場職員
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/29(木) 11:01:57.89ID:xv+npdsE
>>692
年内で退団みたいな感じ
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 12:47:48.71ID:RP+9sc1b
またやらかしたか、しかも静かに終わるブル9で

426:名無しの笛の踊り 2018/11/29(木) 18:47:30.81 ID:BB6BNUM5
前スレに次回ベルリンフィルが来日した時に福岡公演が決まってるというような書き込みがあったけど、
11/27 ミュンヘンフィル福岡公演でまたもフラブラ同様のハプニングといえる酷いフライング拍手があった。
ブルックナー9番 において最後の音が完全に消えないうちに拍手始めるバカな客がいて、それにつられて拍手をしてしまう聴衆が多数いてコンサートが台無し。
指揮者のゲルギエフはこの最中もじっと忍耐強くタクトを下ろすことなくフライング拍手が静まるのを待っていたけど、
それまでの熱演が瞬時に醒めてしまいホール内の雰囲気が最悪。
カーテンコールは当然盛り上がらずアンコールももちろん無しで終了。
相変わらずこんな無教養で低レベルな酷い聴衆がいる福岡に本当にベルリンフィルが行くのか?
低レベルな聴衆だらけの福岡なんかでコンサート開催するよりはもっとまともな聴衆がいる別な都市でやったほうがいいと思うけどな。
本当に福岡の低レベル過ぎる無教養な聴衆には驚き呆れた。
福岡マジ最悪!
ベルリンフィルのコンサートを開催する資格無し!
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 21:58:46.02ID:wb0+F/r+
表向きは市の主催だか何だかということになってる公演でも
今どき実際に切り盛りするのは
外郭だったり指定管理業者の非正規ワープア職員
あれを公務員とか言ってる方が田舎のバカかと…
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/01(土) 00:21:41.28ID:9HiJsVIs
訳知り顔で語るのは勝手だが現実に起こる問題に対しては何の解決にもならんわな
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 13:25:48.27ID:JoC6RImp
福岡でブルックナーは無理だわな
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 18:25:18.34ID:4b/Ik9uS
ティーレマンの惨劇で懲りたはずのアクロスはこうなることを予想していなかったのか
またも事後になって情報紙やチラシでマナー向上を呼びかけるという失態を何回繰り返すつもりなのか
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 20:26:20.65ID:HVI6M2St
>699
カーテンコール盛り上がってたし、9番のあと何を聞きたいんだよ
俺は、アンコールいらないな。素晴らしいブルックナーの9番だったよ。
ブラームスの第1楽章の終わりにも拍手する奴がおった。
それよりも、空席が結構あってもったいないし、恥ずかしいし、申し訳ない気持ちになった。

ところで、ユジャ、よそではアンコール2曲演奏してるみたいだが、福岡は1曲だけだったぞ
水炊きの店の閉店時間に合わせたのか・・・
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 22:02:16.67ID:l09ol8J4
>>707
かなり同意。だがアンコール用とおぼしきフルート列の椅子と譜面台が日の目を見なかったのは残念。
空席目立ったのはマーケティング失敗か。フラ拍クソ野郎といい、この地の文化の成熟を願う。
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:45.76ID:H+SJFzJO
前にスクロヴァチェフスキが福岡でブルックナーの9番を演奏したときは
雄たけびブラボーがかまされたので、九州でのブルックナー演奏は禁忌とすべきだと思う
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 07:14:42.16ID:u/pATKI7
>>708
ティーレマンの件で、ブルックナーは福岡で聞くのを止めとこうというお客さんが増えたんじゃないか
今回これで決定的になったな
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/06(木) 09:10:02.73ID:vYwV91Wc
フラブラかましているのは、数人の固定メンバーなのかな?
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 11:28:46.02ID:QnvTODlN
>>700
医学部の入試選考問題でそんなの当たり前という医療関係者の発言と似てるな
イベントは民間委託してるとか財団は役所の人間は一人も出向していない独立団体と
公式に明言してればともかく、世間的に常識でもないことで特にことわりも無しに
知らない奴はバカ呼ばわりするとか、なぜ批判されるかもわからない世間知らずなんだろう
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 13:49:22.71ID:XEgqMO33
来年ベルリンフィルが福岡でブルックナーの8番をやるけど、見に行く気にならんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況