X



【神奈フィル】神奈川フィルハーモニー管弦楽団10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/15(水) 00:30:24.55ID:Pc8kzhEK
坂東さん契約団員から正式に入団したんだ。しかも首席。
他の楽団にいかなくてよかったよかった。。。これから応援するぞ。
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 14:56:00.30ID:x93q1HbG
なんてすばらしい浄夜かよ
今日はこれで帰ってもいいな
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 17:57:03.03ID:BfINhIhF
今日のプログラムで1曲目がウィンナワルツって・・なんかそぐわない気がするなあ。
華やかなワルツと対比の世紀末というウィーンの裏表を描きたかったのかな。
正直オケのノリが悪くて楽しめなかった。浄夜とスコッチはとてもよかっただけにそれだけが残念。
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 23:29:30.06ID:yLEBDX5B
皇帝円舞曲おれはよかったな
ウィーン訛りでないけど自在で飄々としつつ甘美なとこの混ざり具合が
シュトラウスもスコッチも出だしからとても雰囲気ある音出させて感心した
まあでも今日は浄夜に尽きる
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:59.39ID:Q/GoawLy
みないとみらいの協奏曲シリーズは来年度は4公演とも神奈川フィルが受け持つんだな。
出番が増えるのはいいことだ。
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 00:14:54.74ID:uZPsT3dH
海外のオケと比べると木管の音量表現が弱すぎる
シェヘラザードは木管倍の音で鳴らさないと全然聴き映えしないおそれ
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 00:11:03.89ID:69ehtC/y
ポンマーさん高齢だから拍手に応えてステージに戻ってくる回数も少なかったね。
最後にクラリネットだけは指名して立たせてほしかったな。
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 08:57:02.26ID:JfVWcaw+
>>876
全員立ってるときにクラリネットには讃えるアクションしてたぞ。P席の客にしかわからんだろうが。
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:59.72ID:D8Tq/v8g
秀美氏はもう第九の合唱団指導してるのか
これは楽しみだ。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 01:41:29.96ID:ksUjj7yC
鈴木優人氏の第九も聴いてみたい。でも来年は広上氏なんだな。
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/27(月) 18:24:09.00ID:LD6eP2W7
ここは来季が凝っているのと、団員に個性的で魅力的な人が多いから憧れる
休みさえ取れたら遠征したい……
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 01:25:16.14ID:Vhi1X/u/
わざわざ遠征してくるほどものでもないと思うが。
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 08:13:38.11ID:lrEo/PM2
たまには遠征もいいぞ
今年の国内オケは鈴木秀美山響ホリガー札響行った
すごいいい演奏だっただけじゃなく旨いものいっぱい食って来れたし最高や
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/29(水) 00:24:19.89ID:xGgDfjR4
まあ旅行を兼ねていってくるってのはいい考えかもね。
そういう人が増えるよう、地方オケ頑張ってほしい。
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 12:19:13.55ID:+tui0cLb
来年のフィリアホールの室内楽
ブルックナーの7番の室内楽版これ絶対会社休んで聴き行くわ
いつか大地の歌の室内楽版もやってほしい
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 19:19:03.58ID:tpLCLoOu
シェラザードたいして期待もせずに聴きにいったがとてもよかった。
川瀬氏のタクトは緩急強弱のメリハリが明快で、オケも演奏しやすかったのでは。
コンマス顔からは想像もできないほど女性的で繊細なソロ。いい意味での違和感ありあり(笑)。
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 19:34:53.39ID:2hwJBFak
石田さんは、やっぱ上手
各楽器も粒立ちがよく好演

団員が退場するまで拍手が続く、久しぶりの喝采だったが
カーテンコール時にフラッシュを焚いた土民がいた
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 11:16:07.80ID:dnsKQdUR
ラッパも良かったよ林さんフランス仕込み

シェエラザードはエリシュカ札響聴いたばかりだったが
個々人の表現の大きさや強さは札響だけど神奈川フィルの色のカラフルさは日本のオケでは稀かもな。
エリシュカと川瀬の個性の違いもあるだろうが
両方弾いてた直江さんはどう思ったかな?
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:30.33ID:noacOGEa
札幌響は来年2月に東京公演やるから聴きにいくつもり。
2年前まで神奈川に在籍していたオーボエの関美也子さんがトップみたいだし、ベト5・6番面白そう。
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 18:44:27.41ID:HsU7YrtB
シェエラザードの関さんとても良かったよオーボエ
キタエンコのラフマニノフの2番の時もとても良かった。
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:32.88ID:7MBKHs5f
>>891
お前間宮だろw
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:07.41ID:noacOGEa
>>893
そいつぁ楽しみだ。ありがと。
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:13.89ID:52LXnLSf
ばんちゃんラジオ出演。
性格のよさが出てるな。
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/09(土) 23:54:47.91ID:s8F6Yej3
12月19日のトヨタクラウンコンサートって招待客だけなんだな。もうとっくに締め切られていた。
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 22:10:32.24ID:eHx31fAC
申し込んだけど音沙汰ないから外れたぽい

ところで秀美氏連続キャンセルみたいだが第九大丈夫か?
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 23:56:00.30ID:FkZXdBgt
ばんちゃんのラジオ聴いた
フランクの交響曲好きとは嬉しい限り
神奈川フィルではフランク全然とりあげられないけど
ばんちゃん林さんの音はフランクに合うと思う
でもこの曲は指揮者選びが難しい
スダーンもダメだったし合いそうなのはヴェロくらいかな
新日の時のアルミンクもこの曲はすごくよかった
0908879
垢版 |
2017/12/12(火) 22:20:14.49ID:P4RGy05q
鈴木優人氏はこないだの音楽堂の演奏ぶりから推して第九を振ったら面白そうだと思ったんだが、
だからといって秀美氏のキャンセルを望んでいたわけじゃないよ。
まさかこんな形で実現するとはね。金曜じゃ行けないよ(泣)。
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/16(土) 10:35:41.10ID:28B9UeX+
題名でホルンたんが横浜シンフォニエッタで吹いてた
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/18(月) 01:59:19.13ID:Q1uw/vl6
1月に共演するジュニアオケって将来の神奈フィルのメンバー育成用なの?
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/18(月) 01:59:20.43ID:Q1uw/vl6
1月に共演するジュニアオケって将来の神奈フィルのメンバー育成用なの?
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 09:37:23.65ID:4u1DrERb
今日の第九の期待値が上がるツイートが出てるが
優人氏の指揮にのって勝手に弾かなきゃいい演奏になりそうか?
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 20:27:21.69ID:WjYcH+9D
とんでもない名演
上げてきたハードルのさらにもっと上
今まで聴いてた第九とはなんだったのかというレベル
才能というのはおそろしい鈴木優人
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 20:54:31.76ID:WjYcH+9D
合唱が神奈川フィル合唱団とは思えなかった
民衆がアジってる様な言葉の飛び方パンチ力
何度か椅子から腰が浮きかけた

オケも素晴らしい
あらゆるパーツがここまで有機的につながると音楽がどんどん覚醒していく
今まで意識しなかった裏のリズムの刻みがどれだけ音楽を豊かにしてたか
崎谷氏が音楽堂でやった上積みもきっと今日活きたのだろう
もう1回録音聴き直したい
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 21:11:38.14ID:ePRYQxSE
いやあ見事だった。
1〜3楽章ここまで豊かな音楽を掘り起こすのは驚愕。ほんとに初振りなのだろうか?
年末というより年始一発目に聴きたいような清新さ
秀美さんは残念だったが鈴木優人もただ者ではない。
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 23:16:21.99ID:9WB0YK/w
第九ってこんなワクワクするいい曲だったかと思わされたのはいつ以来?
第3楽章のホルンソロはばんちゃん吹いてたけど良いねえ。引き抜かれないようお願いします。
バロックティンパニもとっても音楽的だったな。
というか今日は弦も管も合唱も全員野球。みんなほんと素晴らしかった。
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 23:56:39.45ID:ePRYQxSE
来年のブランデンブルク平日夜連続だが這ってでも行かねば…
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 04:53:42.73ID:Xi5DQtLS
ぜひベートーヴェンの交響曲全曲シリーズをやってほしい。
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 06:40:05.34ID:qBLxH2fs
いいねえ。温かいねえ客が。
都内オケならここぞと叩きにくるやつがいるだろうに。
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 08:31:12.16ID:i749cKug
そりゃたたく余地もない素晴らしい演奏だったから。
バロックティンパニは藝大に移った藤本さんだったのか。
ベートーヴェンの5番でも素晴らしいバロックティンパニだったの思い出したわ。
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 11:07:15.07ID:EfWFW8Ia
歌手入場がバリトンソロ前のオケ全合奏のとこだったの自分初めて
オケが歌手の入場行進曲のようにすら思えてぴったりだった。この手があったかと
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 15:22:37.02ID:NLS66qrk
誰か欠員でもでるのか?
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 16:53:12.84ID:i9+4+82Z
>>928
どちらも欠員してから補充してない
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/11(木) 18:27:06.51ID:WbVD1IJl
オーデイション追加されとる
ヴァイオリンとティンパニ首席
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 07:36:24.93ID:hZu0NOOI
血の入れ替え?
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 11:14:11.62ID:YNiAj+lo
神戸は平尾禿が苛め抜いて追い出した
優秀な走者を守れなかった事務局も無能
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 17:18:45.83ID:McG9LoUr
今日はカンブルランと崎谷氏のブル6

なんか心配だw
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:32.70ID:1Xw/nQtR
今日のサントリーホールは神奈川フィル大勝利だな(白目
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 22:55:07.94ID:9bzI7xQU
カンブルランはマーラーで散々ババ引かされたがブル6がここまでいいとは。2〜4楽章が出色

崎谷氏読響の弦にミスマッチかと心配してたら
周りががっつり弾いてくれるからむしろ無理せずしっかり音色作れてうまくはまった。
読のヴァイオリンとは思えないような磨かれた音だった。
で、柳瀬氏の後を追うようなことはなしでね。みかちゃんも
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:49.93ID:uH1U4Nft
>>936
カナフィルは「実働本番に対して給料高い」が読響の方が遥か上。
移るでしょ
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 07:21:16.78ID:Rac7SW5V
安保さんゲストのラジオ聴いてるけど
日曜の朝からルトスワフスキのオケコン延々流す広島のコミュニティFMすごいなw
ヴィトの演奏いいわ。学生の時メッツマッハーN響で聴いたのが良かったのを思い出した。
秋山氏が振るのもきっといいだろう。
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:33.84ID:zwrEM3yh
実は今週末広島まで聴きにいく予定。
安保さんて神奈川と広島かけもちしてんの。
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 12:15:59.87ID:VwJhxBNB
崎谷は以前にも読響に客演してるからこれが初めてではない
ただ「身内」の富岡が最近シティフィルから読響に移ったので
今ならやりやすいというのはあるかも
読響が今ホルンで募集してるのは2/4番だけど、豊田は今回1番アシ
ありえるとしたら3番募集してるN響だろう
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 23:55:00.13ID:PE/rSowm
>>941
あいにく用事があって行けないのであとでレポお願い。
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 20:16:21.53ID:FsqgFSdv
了解。3日間リハやったのならしっかりした演奏聴けるかな?杉山洋一の指揮楽しみ
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:55.01ID:GuVUHEkE
これは面白かった。
客席入ったら頭上に糸張り巡らされプラコップ浮いてるだけで面白空間だが、音楽も三者三様の音の展覧会
森→一柳→山本の順で演奏で、舞台転換で1曲ごとに休憩入ったのも濃密な音浴びた後にちょうど良し

最後の山本さんのは秀逸なまさに散乱系
音が舞台の中から客席上へ、空間を音が行き交う面白さはグルッペンより面白いかも
糸電話が頭上そこら中でポコポコ鳴りだしたら客席ざわついたw
琴とオケの絡まりもとてもいい感じ

残りは気向いたら後で
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 00:27:54.66ID:SXlaOay9
森さんの曲はエネルギー強すぎて聴いててくたびれたが上野君のチェロは相変わらず素晴らしい。
アンコールのソロ曲がとても良かった。
一柳のZENは初演秋山都響との時にちょっと感じたとりとめなさを今日は感じない。
ピアノもオケも空間性と凝集のバランスがとても良かった感。ピアノって弦の楽器なんだなと改めて認識

ゲソ演奏会で音楽堂8割優に埋まるクロスロード定例化望む。杉山洋一さんまた振ってほしい
0946942
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:47.75ID:Q0XJTYEv
レポありがと。お疲れ。
年1回か2回ていどでいいから20世紀音楽シリーズやってほしい。
最新作でなくても未知との出会いはたくさんあるはず。
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/23(火) 22:44:52.90ID:cs4N+Etb
利世子「あぁぁぁん、あぁぁぁん」
寿学「どうだ、利世子、気持ちいいか?」
利世子「あぁぁん、気持ちいい…いきそうぅぅぅ」
寿学「どうして気持ちいいんだ?」
利世子「どうしてって…」
寿学「言ってみろ」
利世子「それは…あぁぁ…入っているから…気持ちいい…うぅぅぅ」
寿学「何が入ってるんだ?」
利世子「え…?あぁぁぁ、アレが入っているから…」
寿学「アレじゃわからん!言うんだ!」
利世子「チ…いやぁ、恥ずかしくて言えない…あぁぁ、気持ちいい」
寿学「言うんだぁ、もっと突くぞ」
利世子「あぁぁん、…チ、チ、チンポが入っているから…きゃぁぁ、恥ずかしい」
寿学「そのチンポは何処に入っているんだ?」
利世子「いやぁぁん、恥ずかしくて言えない、、、あぁぁん、はぁはぁ、気持ちいい…」
寿学「言うんだ、利世子!何処に入っているんだぁ!」
利世子「言えない…恥ずかしい、あぁぁぁん、あぁぁん」
寿学「言うんだ、利世子!2人しかいないんだぞ!言え!」
利世子「マ、マ、…あぁぁぁん、マ、マ、マンコに入っているぅぅぅ」
寿学「もっと大きな声で言うんだぁ」
利世子「マンコ、マンコ、マンコに入っているぅぅぅぅ!」
寿学「最初から通して言ってみろ」
利世子「チンポが利世子のマンコに入っているぅぅぅ〜〜」
寿学「よく言った、もっと突いてやる」
利世子「あぁぁぁぁぁぁぃぃぃぃぃぅ〜いくぅぅうぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅはっはっはっ  あうっっっ」
寿学「セックス、最高だな!」
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/24(水) 14:27:24.34ID:037xpu+D
おまえヒマだなw
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 23:16:18.04ID:JgnXomTP
世間的に注目度低いかもしれんけど明日の定期は楽しみである
絶対的なゼッダのロッシーニにどこまで迫れるか
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/27(土) 21:46:19.57ID:KhLSK7lK
ロッシーニよりヴェルディの方が良かった気がした
金管の安定感が増すと聴いてて安心感が違うw
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 15:45:14.90ID:erdy+Ico
細川俊夫の班女の川瀬の指揮はあっぱれ
ここまで見事に洗練されて凝集的な舞台を引き出せるのはほんとすごい。
小編成の広響も文句なし。
ヴィオラのゲスト首席が昔神奈川フィルの首席だった秋山さん
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/30(火) 23:26:18.90ID:VPClmqHZ
1月のひと月の間にゲッツェルと川瀬がドヴォ9をやる

オケはなぜかどちらもN響
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:56.83ID:bpK76B3I
N響新世界、ゲッツェルとは比較になんないほど川瀬の方が素晴らしかった件
神奈川フィルでやったときがベースになっててさらに踏み込んでた。よほどいいリハが積めたのだろう。

というか数年でなんか大化けしたな川瀬君
初めの頃かなり遠慮がちに舞台に出てきた指揮者と同じ人と思えない。
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/01(木) 21:03:07.17ID:grXPp7tN
チェロやすのツイッターの発言大丈夫か?それを擁護する奴らもよ。事務所はこれでいいのか
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/01(木) 23:33:11.32ID:c/DpKpdL
Twitterやめて本当に良かった
糞みたいなやりとり見んでいいのは本当にストレスない
みなさんもぜひ
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/06(火) 23:05:41.92ID:NsRnK1Si
10日のフレッシュコンサートは当日券あるんだろうか。
0958名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 22:52:22.15ID:eCKl6UxW
>>957
ごめん結局用事ができて行けんかった。
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 08:11:39.81ID:IxJ0uRLZ
フレッシュコンサート、フィガロの結婚が楽しかった
ソリスト2人の演奏もよかったが、なにより若い女の子のドレス姿に癒されたw
これでたったの3000円は申し訳なさすぎる
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/12(月) 22:41:42.13ID:9uisK/CY
ソリストに配慮しつつ、小さな体をフルに使い、きめ細かに指揮してた
コンマスの崎谷さんとの身長差が微笑ましかった
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:28.78ID:b35CJALb
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/15(木) 00:53:44.79ID:tOjSbJ7m
田中祐子さんときどき名前はきくけど、思い切ってゲッツェルの後任で客演指揮者にしてしまえば。
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:08.42ID:VLRDJFgg
結局神戸はラスト定期も乗らせて貰えないのか…
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:51.61ID:gQVQtdID
一度保土ヶ谷にリハ見に行った時神戸君が超やるきなさげにポコポコ演奏してて本番とのギャップにおどろいた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況