X



クラファンならこの本は読んどけ! 3冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

0351代行
垢版 |
2024/02/14(水) 05:47:30.91ID:4RLnFSdF
オントモムックの小澤征爾NOW読みたいわ
多分1994年刊だからそれなりにプレミア品な気がするけど
それと少し気になることだけど小澤征爾はそんなに筆の方は上手じゃない感じもするけど、
ひょっとしたらボクの音楽武者修行はゴーストかねえ
その後音楽エッセイ集的な本を出してないのが少々気になるし
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/13(月) 21:31:06.50ID:zlkmk+uy
他者の意見よりも自分なりの基準を持つほうが
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/13(月) 23:48:53.10ID:/U2FhcF9
「和声の歴史」オリヴィエ・アラン
「西洋音楽の正体 調とと和声の不思議を探る」伊藤友計
「現代音楽少史」ポール・グリフィス
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/13(月) 23:49:16.40ID:/U2FhcF9
>>349
ゴミ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況