X



声楽家について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/28(金) 21:16:21.39ID:1eVqXu48
スレタイ通りのスレ
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 18:12:16.58ID:rSfoNTz0
コントラルトの需要も減ってるしね
宗教曲の歌手もヤローばっか使ってる
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 19:08:16.46ID:evXKhgRe
カウンターテノールを想定した曲でコントラルトを使う方が違和感があるという話も。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/11(月) 08:17:51.60ID:o7vCb/gq
女は教会で声を発してはいけない時代の音楽やからな
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 19:26:25.29ID:u6/UTtnI
カウンターテノールの方が演奏効果は高いのだろうけれど、
コントラルトの方が好きだな
暖かく包み込むような演奏になってほっとする
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 18:12:35.30ID:MToxvcsU
いいね
ヴォツェックのマリーも聴いてみたい
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 10:11:35.98ID:aWBBMRF+
オペラしか歌えない歌手より、歌曲をきちんと歌える歌手の方が優れていると思うけれど、
悲しいかな、ヨーロッパやアメリカにおける序列はオペラ>歌曲なのがなあ……
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 10:35:28.65ID:DckoWPGE
歌曲しか歌えない歌手より
オペラも歌える歌手のほうが優れている
と思うけど90の脳内は違うからなぁ
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:05.76ID:LryhMhWt
俺にとってはだな
声楽家だけはマジでヤヴァいんだよな
楽器弾きでも目の前でウットリする演奏されれば見た目そこそこのおねいさんでもヨロメキかけたりするってぇのに
肉声だぜ!肉声! その人の身体で攻めてくんだぜ!
これに惚れ惚れさせられたらたとえそこらの小汚いオバちゃん風でもたちまち絶世の美女に見えてきたりするんだから恐ろしい
魔女の類だと理解してるよ俺は
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/18(木) 17:39:20.60ID:g701uTsM
メッツォからソプラノに転向する人はたくさんいるけれど、
その逆って少ないね(自分の知る限りではEクルマン、Rプロウライト、池田香織女史くらい)
ソプラノの方がいろいろな意味でおいしいからだろうか
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/18(木) 17:51:10.36ID:yFQXBjVH
白井光子がソプラノからメゾ(またはアルト)だな

昔のソプラノ時代のモーツァルトやシューマンの録音あり
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 22:39:35.53ID:u8+5vtd1
ソプラノソロの女!
ミサ曲でもビブラートかけまくったりするけど
あれ、ビブラート止めろって言ったら止められるもんなの?
ミサ曲ぐらい少年合唱団みたいに歌えよと思うんだが
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:16.49ID:RXgs3bnu
ビブラートはオン、オフ、あるいは一秒間の回数まで自在だが
正直指揮者の指示に合わせとるわ

ボーイソプラノがいいならそっち聞いた方がよくね?
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 15:35:52.70ID:5qwUiNKC
まぁヴィブラートとトレモロの区別がついていない歌い手は残念ながらいる。
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/12(月) 12:03:54.17ID:43R/NgXP
>>99
なるほど指揮者の解釈次第てことか
ソプラノソロはスーっと出して欲しいが
合唱の少年は不安定さが苦手だから、成人でスーっと出してくれたらベストと思ったんよね
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/13(火) 12:23:14.87ID:Z50HeDxD
「ソプラノソロの女」「ミサ曲」
てとこからざっくりし過ぎてて草
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/02(金) 06:30:51.98ID:pYp8Mzna
age
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/30(金) 09:51:26.04ID:7YDsQ2/B
声楽どしろうとなんですが、
↓の人に習おうかと思ってます。
あまり有名じゃないけど、ベルカントでは日本屈指のテノールらしいのですが
その通りなんですかね?知っている方アドバイスお願いいたします!

https://www.youtube.com/watch?v=x4d8qSLjBuk
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 07:13:45.15ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LRVJX
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 12:07:03.99ID:x8PzPH4/
サミュエル・レイミーって、水戸黄門の飛猿コスが似合いそう
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:08.85ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WYR
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 09:33:12.17ID:lyYyiIk+
日本人歌手って、何でも歌う傾向にある気がする
レパートリーを慎重に選ばないと、声をつぶしたり声楽家としての寿命が縮まってしまうのに
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/30(月) 07:42:09.00ID:x5XVI63r
日本人歌手は星の数ほどいるが、
日本人声楽家はわずかしかいない。
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/09(木) 20:30:51.08ID:8O15vTBb
経歴詐称
大学中退=高卒の学歴です。

ただし、大学2年修了以上か同等の単位を取得した後の中退は
短大卒と同等の学歴と認められることが多く、短大卒以上の就職試験などに出願できる可能性がある点で2年未満での中退とは違うところです。

一年未満で辞めて中退などと言うのは経歴詐称以外の何物でもありません。
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 08:19:48.92ID:QF4GuckH
117
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 09:47:33.97ID:q6LIhmwj
森明彦氏って今どこで何をされているか知ってる人いますか?
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/17(月) 15:06:43.79ID:4afi+ewp
>>118
江古田の方で発声研究所開いてた人か

30年くらい前はほとんどの人がこの人の隠れ門下でなんでこんなに生徒いるのか不思議だったな
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/03(水) 01:47:33.12ID:USfqWUvF
>>118
ドイツの大学で教えてるんじゃなかったっけ?
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 20:35:19.35ID:MjGvZbpD
テレ朝格付けチェックで声楽のプロとアマの利き比べで
全員がアマの方を「上手い、こちらがプロ」と判定した件について
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:23.31ID:W5EQAiaF
ドミニクさんが好きです
でもバーヨさんのほうがもっと好きです
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/15(月) 14:42:34.21ID:AoqMFgAg
>>122
マジで??
それ見たかった!
なんの曲歌ったんだろ?
声楽曲?
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/17(水) 06:59:58.62ID:8rg3bxKo
アマチュアとかいうから趣味でならってますくらいの人かと思えば
プロを目指して毎日訓練している現役バリバリの音大院生じゃん
しかも特待生ともなれば当然学内では首席クラスだろうし動画で聴いた限りでは今後プロとして柴田さん以上のキャリアを持ってもおかしくない人材だと思った

少なくともこれで現役のプロを当てられないから一流の耳ではないというのはバラエティーとはいえ明らかにおかしいけど、だからといって誰の耳にも明らかな実力差のある素人とプロじゃクイズにならんし難しいよね

そもそも声楽を格付けの題材に取り上げたこと自体が間違いだったということか
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 13:33:21.54ID:gQ0VFBJm
>>125
何でクラシックの声楽の問題でサマータイム歌ってるの?
これだけで本来は柴田さん有利な問題だよね。
ガチでオペラアリア歌わせればどうなったんだろう?
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 01:13:19.69ID:QPBb8Hot
何で普通にイタリアオペラ歌わせないんだろうね。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 02:27:15.37ID:9t3+qYjG
>>129
今回の似非プロじゃ歌えないから
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/28(日) 18:42:01.39ID:T7lNUNs1
ドイツに留学中の20代の韓国人の女子学生が、現地の劇場に所属している
韓国人の男性声楽家から性暴力(性的暴行)を受けたとし、先月、現地警察に
告訴していた事が判明して衝撃を与えている。

この報道は韓国人かしら? 日本人ということもあるのでは?
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:43.33ID:kA2lcS5Z
「性暴力(性的暴行)」って括弧で書き換える意味あるの?何か意味が違うのかな。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/26(火) 19:48:22.63ID:XyQJAaXT
アンナルチアリヒターちゃんをすこれ
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/07(火) 20:37:46.93ID:uGPLIV8P
このスレまだ生きてたんだ
でもネタがないなあ
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/07(火) 21:28:38.25ID:wMeuoK+q
歌曲、オペラそれぞれスレがあるから、そっちで話題にしちゃうしね。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 20:23:02.87ID:1VrUTh22
>>136
オペラ歌手としては良いと思う。シュトラウスの歌曲歌いとしてはまだちょっと微妙かな・・・
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/06(火) 09:27:00.71ID:H0pbrSnX
オペラスレかヴァーグナースレかここかで迷ったのですが、
声楽家にまつわる質問ですのでここでお尋ねいたします。
アストリッド・ヴァルナイはドラマティックで力強いソプラノの諸役を歌い成功をおさめましたが、
彼女の声質はソプラノなのでしょうか、それともメッツォソプラノなのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=Wmf6eoMab2M
これは音の高さこそソプラノですが、殆どメッツォが歌っているように聴こえます
彼女は高音の出るアルトなのでしょうか、それとも低音域が充実しているソプラノなのでしょうか?
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/06(火) 10:30:39.93ID:NyFu3+jk
>>139
カラスもそうだけれど
時々区分にあてはまらない変わった声の人が出てくるんだよ
ヴァルナイはソプラノとメゾソプラノ両方の特質を備えた歌手
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/06(火) 20:08:48.98ID:ifc/EjCL
>>139
本来、正しく発声すれば、ソプラノでもメッツォでも高い音は出るんだよ
声帯の長さなんて対して変わらないからね
物理的には当たり前のように普通に出る

声部の違いは音色で決まるもので、太いからドラマティコと言うことも無いし、
歌手のやりたい声部を目指すこともある

そうなると、その声部にあった発声の仕方を目指すから、より声はその声部に近付く
また、加齢によっても変わる
しかし、これもまた酷使していない声帯は死ぬまで変わらない

酷使した声帯は劣化により重くなる
負担の無い発声であれば、ほぼ劣化しない

なので人による

重い声の人はテクニックを駆使してもなかなかロッシーニの至難なアリアは歌えるようにならないが、軽い声の人は正しい方法を教えて貰えば意図も簡単にマスター出来る

重い声の人はテクニックなんか無くても吠えてりゃいとも簡単にヴェルディなんかのアリアは歌えてしまう

しかし、その至難なアリアを歌えるテクニックを持った歌手でも、重い声のテクニックの無い人間がいとも簡単に歌うヴェルディのアリアを歌うのは困難だったりする

フランシスコ・アライサもロッシーニ歌いを止めたら歌えなくなった

いま、フローレスがプッチーニに挑戦してるが、あんなにいとも簡単に超難しいアリアを歌ってるのに、今年の1月に歌ったChe gelida maninaは、フローレスにしては、とても苦しそうに歌っている

その人は声質はメゾだけど、高音さえ出れば挑戦するのは、その歌手の自由
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/06(火) 20:13:53.46ID:ifc/EjCL
>>139
また、歌い方でも声は変わる
詳しい説明は省くが、ヨナス・カウフマンの若い頃はよくその辺に居るアホみたいな声の高音が出ない叫ぶたけのテノール、発声を変えた後の今はバリトンのようの太いテノール

一概には言えないのだよ
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/07(水) 18:45:52.98ID:d78RyHUT
>>142
とても丁寧にわかりやすく教えてくださってありがとうございます!
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/17(土) 18:18:16.01ID:NJ974bO6
不倫バカ女が結婚とか笑っちまうわ
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 11:35:31.80ID:TUDitAVs
子供が殺されねえとテメエが何やってるか気付かねえんだろうな
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 12:50:02.37ID:GMYPHqce
男の子も拉致されてこうなる

少女強姦エプスタイン島で子供の骨が大量に見つかる
顧客名簿にはクリントン アンドリュー王子の名前
2019/08/17 12:00
http://rabbitojohokyoku.blog.jp/archives/1784310.html
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 15:04:51.24ID:wK1AxJ6F
少女強姦エプスタイン島で子供の骨が大量に見つかる顧客名簿にはクリントン アンドリュー王子の名前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566105634/
FBIのダイバーは、ジェフリー・エプスタインの島付近の海底から多数の子供達の人骨を発見
画像
https://i.imgur.com/oiYbpVj.jpg
逮捕されたのはジェフリー・エプスタイン容疑者(66)。遅くとも2002年以降、14歳〜17歳の少女数十人以上をマッサージと称して自宅や別荘に招き入れ、数百ドル支払って性行為などをしていた疑いがある。
場所はエプスタイン容疑者のフロリダ州の別荘だが、別荘はほかにもあった。カリブ海に浮かぶ島「リトルセントジェームズ島」。いま地元民には「乱交島」「小児性愛島」と呼ばれている始末という。

エプスタイン容疑者に王子を紹介されたとされる元少女が別件訴訟で「エプスタイン容疑者の性奴隷にされ、王子と性交渉をした」などと主張したとされる2000点もの文書が存在するからだ。

エプスタイン島
https://i.imgur.com/sN6wccI.jpg
2
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4-mobile/hv0x6.mp4?token=lIcy1TLnTgpYCDNIrffE_w&;expires=1566006600
ロリータエクスプレス 飛行機
https://i.imgur.com/UUyHNSQ.jpg
アンドリュー王子
https://i.imgur.com/A58efHG.jpg
ジェフリー・エプスタイン
https://i.imgur.com/vuQ8JsC.jpg
刑務所で首の骨が折れて死亡
https://i.imgur.com/KmUj253.jpg
少女を食べる映像 内部告発で流出
https://i.imgur.com/dUMRlY4.jpg
告発した女性
https://i.imgur.com/2dKkcwz.jpg
監禁された少女達
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4-mobile/u3cp7.mp4?token=TVto1_JfF5_bXQZjmFUD-Q&;expires=1566085440
顧客名簿
https://i.imgur.com/rTgNwaM.jpg
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/19(月) 00:10:47.28ID:b9t8ZO1g
自分から勝手に20年会っていない大学時代の友達の家に現れてFacebookメッセージを送りつけてきて誤った癖に、友人が送ったメッセージには未だに既読を付けないキチガイ宮崎文夫

10年ぶりに自分から誘ってくれと言ってきながら連絡すると完全無視

誰かに似てるなw
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/19(月) 01:14:01.71ID:b9t8ZO1g
ま、動画残ってるから事情を詳細に書いてFacebookにアップしてやるけどね
もうメッセージで動画込みでオペラ関係者には拡散はしてるから
こういう事があったから、こいつから舐めた噂が流れてきたら潰してくれとね
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/19(月) 01:14:47.80ID:b9t8ZO1g
元セフレとコンサートとか、ファンページに書き込んだら面白いよなw
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/19(月) 01:18:19.85ID:b9t8ZO1g
2度と俺と彼女の両方に連絡してくんじゃねえぞ!子持ちのバカ女が!
お前の仕事は彼女も2度と受けねえからな!
舐めた真似しやがったら、いまテメエが学んでる方面にもいろいろ拡散してやるからな!ボケが!!
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/19(月) 11:43:07.30ID:b9t8ZO1g
チョンと繋がってたんだな分かりやすいw
これで堂々と敵視出来るわw
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/19(月) 11:47:20.34ID:b9t8ZO1g
顔が広い、誰とでも仲良くするフレンドリーな奴ってのは、誰とでも寝るヤリマン

実情をばらされたら、あっという間にそいつの交遊関係は終わる
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/21(水) 04:23:48.64ID:RyzfOdhO
各方面のマネージャー陣に一斉メールでこいつら一味の情報拡散してやったわ
律儀に全員返信来たから一安心

不倫の当事者の妻にも伝えてやるとするかw

俺が知ってるだけで3人の妻か
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/23(金) 02:37:25.43ID:Kj6Jrx4/
リリカとか、しょせん三流のクズ共が
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/25(日) 04:31:19.53ID:aDjK6HoW
287 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:47:30.64 ID:TmYX+VJY0
>>1
日本経済新聞と販売店が主催してる
海老名で公演し、今度、茅ヶ崎でやる オペレッタ「こうもり」の公演に出演する
佐藤祥というメゾソプラノのキャストが、
桐朋音楽大学声楽科を1ヶ月で辞めてるのにプロフィールに

【桐朋音楽大学音楽学部声楽科】

と記載してるのは明らかな経歴詐称なんですが、
日本経済新聞ってこの程度のプロフィールの詐称もチェック出来ないの?

卒業とすら書いてない謎の
【桐朋音楽大学音楽学部声楽科。】しか書いてない

卒業どころか、音大で学んですらいないド素人がまるで専門教育を受けたかのようなプロフィールを長年使ってるんですが

288 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:51:05.23 ID:TmYX+VJY0
コンサートタイトル
「日本経済新聞取扱販売店
 秋のオペラコンサート」

主催:日本経済新聞取扱販売店
協力:神奈川日経会

2019年9月14日(土)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール

https://ameblo.jp/shosatoh/image-12457409993-14399038560.html
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/25(日) 21:33:48.29ID:Opm3mkHq
慌てふためいててバカみたいw
裏切られてるだけだとも知らないでw
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/26(月) 00:21:55.38ID:s5AzjgJg
池ちゃんも変なのに捕まって大変だね9
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/26(月) 14:42:13.63ID:XKYeqTz2
結婚して子供を産んでは離婚する
ヤリマンキチガイは気持ち悪いなw

加護亜依「自分の事だけ考えて生きれない」契約解除発表から一夜、インスタで心境
2019年8月26日 13:23スポーツニッポンスポニチ

24日付で所属事務所との契約が解除された元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依(31)が26日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、心境をつづった。

 加護は一夜明けたこの日、ストーリーズで「自分の事だけ考えて生きれないのです。親になる 家族を持つってそういうことだと」(原文ママ)と記した。

 加護は、11年12月に会社役員と結婚。12年に長女を出産したが15年6月に離婚。16年8月に会社経営者との再婚し、翌年に第2子となる男児を出産した。中野夫妻は加護と親交が深く、尚美氏は“娘”と呼んでいた。16年1月、フリーだった加護と契約していた。
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 17:43:09.09ID:jWzys+cM
ヴァルナイいいよね
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:14.09ID:grfpjzSC
https://www.youtube.com/watch?v=t_gw-n4iPwE
メルトンちゃんをすこれ
ふくよかな方だけれど、声は女らしさを強調したベーレンス系統の極上のブリュンヒルデだゾ
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/18(水) 08:37:27.50ID:2oIpTuE8
>>158
アディ―レ法律事務所の鈴木淳也弁護士

・問「学歴を偽ったら、法的に問題あるんですか?」

答「学位を詐称した場合、軽犯罪法違反に該当します(同法1条15号)。
公職に就く為の選挙に当選する為に学歴を偽った場合は、公職選挙法違反(同法235条1項)違反です。

学歴といえば、履歴書に書く機会が多いですが、そこで虚偽記載をして採用された場合、後にそれが会社に発覚すれば、全てのケースではありませんが、懲戒処分の原因となりえます。懲戒解雇となるケースはかなり限られております。

学歴を高く偽る場合だけでなく、大卒なのに高卒と偽った場合でも懲戒解雇が有効とされた裁判例が複数あります」

なるほど。
学歴を低く偽っても懲戒解雇された判例があるとは驚きだ。
では、学歴以外で偽ると問題になるものはあるのだろうか?

・問「また、身体的な数値や住所、年収など、何をどう偽ったら問題になりますか?」

答「それらの項目が何かしらの契約に際して重要な事項となっていれば、偽られた側は後にその契約を取り消す事ができます。
また、住所地を偽って交通費を多く請求していれば詐欺罪が成立します」
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/02(水) 20:06:52.11ID:GWPpPP6j
Lの方のプライスより先に逝ってしまうとは
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/04(金) 15:27:58.96ID:cS65my/H
>>1
>声楽家・佐藤しのぶさん死去。東京都出身、61歳。9月29日。
おまいら、何で「さすがだったよな、佐藤しのぶ」ちゅうスレ立てへんのや?
ほんま薄情者やな!
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/04(金) 17:09:24.09ID:TBBYPB9v
>>170
クズ共の巣窟2ちゃんねるにスレ立つなんて恥でしか無いから
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/24(日) 15:35:50.54ID:Q5Dn2XjZ
声楽家なんて音楽家やないやろ
器楽の落ちこぼれが声楽に進む
音楽知識は最底辺
歌なんて誰でも歌えるわ
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/28(木) 20:07:21.35ID:hMhpFMd+
ヴァーグナーはエルダとブリュンヒルデを同時期に同一人物が歌う上演を夢見ていたらしいけれど、
(デルネシュやメードルのようにキャリアの初期と末期にそれぞれ歌った例はあるけれど)
キャリアの絶頂期に同時にその二役を歌い、ヴァーグナーの望みを実現させた最初の人が
日本人の池田香織女史なのは凄い事だと思う
日本人歌手にももっと光を当てちくり〜
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/02(月) 09:30:27.79ID:PZN/zprX
メゾがソプラノの役を歌うパターンはドイツものに多いね
C.ルートヴィヒのレオノーレとか
W.マイヤーのイゾルデ、ジークリンデとか
日本人だと西明美がブリュンヒルデ歌ったり
小山由美もレオノーレ歌ったりしてるよね
その点、藤村実穂子はソプラノに近い声質だと思うけどメゾの役に徹してソプラノの役一切歌わないよね?
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/15(日) 02:50:09.83ID:+owC6c5T
ザ・プロファイラー 夢と野望の人生
のマリア・カラスの回見たがどこにも感想がないな

凄い人生だったしもっと絶賛されていいと思うが
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 01:05:22.18ID:F8e2bENj
自分も見た
黒柳徹子に当時の話をもっと聞きたかったわ
去年のカラス映画に引き続き、ディ・ステファノをスルーしているのが腑に落ちないw
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/20(金) 17:07:31.44ID:82ilIExz
カラスを生で見て聴いた人は「彼女は本当に美しい人だった、声も容姿も」と必ず口をそろえて言うらしい
暖かいチョコレートドリンクをすすめられて
「ごめんなさい、お気持ちは嬉しいけれど、甘いものを食べるとニキビが出ちゃうの」と、音楽に対してもストイックな人だったらしい
それほど人を虜にする魅力のある人だったんだろうなあ
日本に来た時聴いた事のある人いる?
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/26(木) 18:32:51.97ID:3X871rSa
橋維か湯浅もも子(愛もも胡)にモンテヴェルディのポッペアを歌ってほしい
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 16:11:34.00ID:w1dsxF0C
https://www.youtube.com/watch?v=aP9A3Y1BWF4
僕は宮本益光、森谷真理、池田香織にサーリアホの「彼方よりの愛」↑を上演してほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています