X



関西アマオケの演奏会をレポートするスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/22(火) 02:26:13.57ID:vo571F85
関西のアマチュアオーケストラの演奏会に行った感想を述べるスレッドです。
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 11:00:41.22ID:mJOXZUoA
>>459
わーい、ありがとう、
行きまーす!
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 17:41:35.06ID:Ip2CNhtN
ただのオナニー集団
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:43.06ID:lJwmW/u1
>>459
メンデルスゾーンはアンサンブルぐちゃぐちゃになってた気がするがなあ
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 16:23:54.51ID:kL/uDYZ+
「春祭」がちゃんと聴ければそれでいい。
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 17:48:28.58ID:or9z6JZK
練習写真、次回式この人でいいんかいな、と思ったら、下降りだったのね。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 05:08:43.03ID:WKqzwt1b
>>461
みんなが,そこらじゅうでオナニー。
そりゃあ匂いますね。
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/04(土) 16:07:12.92ID:n6SqwaVR
>>467
精通
なんかそこまでいくんですね。
大丈夫ですか?
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:59.16ID:4Ak5kal9
>>461
それは言っちゃダメ!

ホントのことを言ってはいけません(笑)。
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/10(金) 22:35:00.45ID:DHeLnvK1
>>461
耳が痛いねぇ。
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 05:15:48.63ID:9x12ppQ3
>>456
そのようですね。
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 09:52:06.50ID:Ky6rVfP1
>>463
アマオケで春祭
音楽の暴力になりませんか?
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:27.72ID:yTCD9N0P
普段ベートーヴェンでも音楽の暴力してる人が今さら他人の演奏(しかもまだしてない)にケチ付けて楽しい?
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 10:57:51.84ID:MWrRiZTb
>>472
暴力楽しいよ
そう言う人多いからヤクザ映画も廃らんし
個人的にも春祭は暴力が好き
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 20:56:16.89ID:Q1GANcVZ
>>472
去年5月にフォルツァがシンフォニーホールでやったよ。
女の子が一人席を立っただけで
他は平和だったよ。
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:11.10ID:O0MdegJU
アマオケは社会不適合だけど気付いていない、自称「ハイソ」な人間の集まり
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 18:01:50.68ID:zUddkRAM
神大オケは今年になって下手になったし
不遜な態度をとったから
来月のショスタコはやめることにした。
ほんとにでもアマオケ行かなくなって
よかったと思うよ。
粗さがしに行くようなとこあるしな。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 22:51:13.62ID:UzQWCams
>>476
ちゃんとしたって何か聞いたら答えられるん?
>>478
あらさがしはプロでやったら?
粗はあってもキラリと光る何かが見つけられなきゃアマの音楽会行っても人生の無駄遣いですよ。
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/25(土) 01:09:03.22ID:+H1+m6DJ
>>478
不遜って自己紹介ですか?
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/26(日) 11:59:46.53ID:/E+3xbjy
>>479
まず、アマオケってホルントチリすぎ。
気にするなと言う方が無理。
去年うまかった神大オケや宝塚などが
今年春は明らかにレヴェルダウンしてたので
行く気にならない。
京大もも一つ光るものがなかったが
サンサーンス3番は好きなので行ってみる。
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/26(日) 12:00:20.06ID:/E+3xbjy
>>480
不・遜
支那人か?
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:44.09ID:PV8LXTTT
>>481
春はメンバーチェンジの季節。
通常はレベル・ダウン。
たまに厄介者がいなくなってレベル・アップすることあるけど・
稀。
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/01(金) 19:17:31.90ID:/d03nKfN
>>484
いや、去年の春はどちらも上手かった。
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 01:39:18.42ID:ZF8Ny/Il
>>485
それは良かった。
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:57.06ID:Ps73Mct7
>>477
なんか耳が痛いような,
でも当たっているような・・。
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 22:15:36.70ID:OqoLT2Ho
明日の神大のショスタコーヴィチ「革命」
一応行ってみるわ。
今年はも一つだけどな。。
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 20:48:59.86ID:beaApz9m
神大実に上手かった。
春に聴いたのと同じオケとは思えない。
去年よりも上手かった。
プロと比べても遜色なかった。
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 01:12:56.37ID:NleDRQ1D
>>489
まあ、学生オケとプロオケのクオリティの違いもわからない糞耳だってことはわかった
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 09:39:13.94ID:U5PJU7NJ
>>489
言い過ぎ、盛り過ぎ
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 13:11:41.97ID:XbjHlKwy
>>490
まあ、生で聴いてないくせに偏見だけで演奏を決め付けるジジイだという事はわかった
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 17:16:56.48ID:ewceSKLe
>>490
プロオケもピンキリだしねぇ
プロ奏者が集まればアマチュアより良い演奏をするってのは幻想だからね
三流のやつらは勉強してないわ、向上心ないわ酷いもんだぜぇ
ゲネプロ二回で本番やって落ちなきゃ可、みたいな奴らアホほどおるで
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:55.95ID:XbjHlKwy
>>493
だろ?
ところが神大オケはピンより上だった。
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 19:51:25.06ID:ewceSKLe
>>494
オイ、それはないぞ
おまいさんが知らんだけかもしれんが
最高級のものはアマには不可能なレベルだぞ
「良さ」ってのは多面的でピンのオケの平均レベル知ってりゃそんな発言は有り得んよ。
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/25(月) 20:29:33.96ID:GgYcMYb+
>>495
で、あんたは神大オケ聴いたの?話はそれから
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/25(月) 21:59:58.13ID:Wke6+uW/
オカネガナイ
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 01:43:47.19ID:gBVHeq95
>>497
粘着されるの嫌いです
ハイハイ貴方が正しい
良いお耳をお持ちで良かったですね
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:21.69ID:s8OWmFHQ
>>497
>>501
で,
演奏はどうだった?
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 19:40:01.75ID:dAc5OiCo
>>502
神大オケの事かい?
よかったとしか言いようがないな。
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 22:50:59.54ID:Mxa7iy1o
京大のサンサーンス行ったけど、
神大と比べてちょっと安定感に欠けるな。
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:34.80ID:IeKyQO/z
>>504
安定感っていうか、冒頭崩壊しとったがな
木管とパーカスが悪かったな
前中プロがなかなか良かっただけにがっかり感が
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:46.69ID:tYkbv35X
>>504
>>505
青きドナウ テンポがスロー 冒頭ふにゃふにゃ これでは踊れない
南国 管楽器と弦楽器があっていないティンパニーはよかった太はダメ
サンサーンス 管の第一楽章の最初と第二楽章後半のホルンがふにゃふにゃ
          弦は音が出ていない

総合的に見て管楽器と打楽器はよかった
弦はダメだな
1000円の席だからよかったが、2000円なら金返せのレベル
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 19:42:16.67ID:fAHJo+Pn
>>507
貧乏なのでね
プロより劣っていることは織り込み済
1000円は大阪交響の安席と同じ
2000円ならセンチュリーの安席より高いし
関西フィルの安席と同じ
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 20:57:03.84ID:D5cVSH03
>>508
質の話じゃなくてね
払った金の見返りをアマに求めてること自体が精神的貧困だと言ってるんだよ
プロには1000円なら1000円の価値を求めれば良いよ
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 21:05:47.49ID:KJrJY8z0
関西シティフィルとかシンフォニーで2千円だな。
でも、それにふさわしいいい演奏してたよ。
指揮者もよかったが。
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 23:23:47.13ID:fAHJo+Pn
>>509考え方の違いじゃね?
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/27(土) 22:43:16.58ID:icweybmC
>>3
いいですね。
聞くのもいいけど,
演奏に参加したいねー。
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 08:19:54.47ID:pvbnHhgi
そうですねー。
いいですねー。
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/04(日) 21:43:42.64ID:jIKOvgWs
2月11日(日)14時開演
ザ・シンフォニーホール

関西シティフィルハーモニー交響楽団
第64回定期演奏会

エネスク ルーマニア狂詩曲第1番
イベール 交響組曲「寄港地」
バルトーク 管弦楽のための協奏曲

指揮 ヤニック・パジェ
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 11:45:22.95ID:5mdWKZ4L
関西シティフィル去年行ったけどよかったな。
マーラー9番流石だった。
指揮者はグルジアの人だった。
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 12:09:40.09ID:giLTpqEj
バブアゼさんな
ソロリサイタルのトーク聞くと、結構日本語はいけるようだ
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/06(火) 21:18:45.64ID:dwENgEh0
来月に紫苑交響楽団の指揮するけど、
紫苑ってうまいの??
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/06(火) 23:29:15.98ID:c5PrS9gc
>>517
はぁ?それ面白いと思ってる?
大学生か社会人か知らんけど、小学生レベルだよ
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/07(水) 09:43:52.23ID:2JraCRrz
守山さんもう指揮やめた?
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/07(水) 11:34:29.16ID:ay6lcwBH
>>518
聞いたことないから尋ねてるだけだろ、ブター。
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 00:32:27.16ID:EXT8rL43
>>518の小学生レベルじゃない演奏を聴いてみたいので所属教えて
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/08(木) 10:30:43.96ID:jJMQ83Nz
519>>
相変わらず
若手指揮者が増えたのと金に汚いのが浸透してきて、最近アマから敬遠されがち
仕事料が安いのでオオサカシオンが重用してる
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/04(日) 15:06:38.26ID:BMyNc0sI
紫苑行くのやめた。
もひとつ行く気にならなかったから。
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/06(火) 15:13:14.81ID:4ySih8Ht
>>527
行った人の感想は?
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/14(水) 08:04:08.03ID:AbYzzmD0
京響のジュニアオケなかなか良かった
神大だ京大だとか言ってる奴は騙されたと思ってこっち聴けw
てか名前で損してるな
0530
垢版 |
2018/03/15(木) 13:36:11.35ID:ghER/cEW
やだ、遠い。
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:31.27ID:ThwhL92s
明日幻想オケやんな。
雨降りそうだけど行くつもり。
春祭久し振りに生で聴きたい。
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/20(火) 20:52:25.97ID:ea/hXK05
感想をよろしく。まあこっちも行くんだけど。
行った人の感想をきけるのもまた楽しい。
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 16:22:09.83ID:XMu8wbES
幻想オケ行ったけど、粗かったなあ。
十束さんの作品とかよかったんだが、
肝心の春祭が雑だ。
特にイングリッシュホルンがひどい。
あれで1500円は高いぞ。
2年前にシンフォニーで聴いたフォルツァの方がまだよかったと思う。
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 17:54:54.71ID:V6GjxVfu
一発オケのアンサンブルはあんなもんだろ。
冒頭のファゴットがしょぼかったのは辛かった。
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 19:46:28.69ID:XMu8wbES
いや、イングリッシュ・ホルンがもう致命的だった。
でもおいらこのごろ神大や京大しか聴いてなかったから
アマオケのレヴェルなんて考えなかったけど
あの程度なもんなんだろう。
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 20:34:38.83ID:OzV4f5Oq
メインの春祭については同感。
くらべちゃいけないんだろうけど、一回目の幻想が良すぎて期待が高すぎたのもある。
でも十束さんの曲も聴けたし、よい春分の日になったと思ってる。
0538
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:07.68ID:XMu8wbES
そうかなああ??
途中でフレーズ途切れたり、
最後の方ではとちりまくったり
ひどかったぞ。
終演後十束さんが、アングレを指さなかったのも頷ける。
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 12:38:50.37ID:5ESwbF6N
春祭は、満席でしたか?
昨日、雨で寒かったので、行かなかった。
少し迷ったんやけど。
ここ見ていると、行かなくて正解だった?
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 12:42:07.07ID:/3sqrc4Z
ここまでボロボロに貶される演奏会も久々だな
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 14:00:53.61ID:ZXtG2gT0
いや、前半はボロボロではなかったんだよ。
十束さんの作品もよかったし、演奏もそこそこだった。
「舞踏への勧誘」は普通だった。
ラヴェルのヴァルツは少し雑だった。
問題は春祭だよ。はっきり言って粗かった。
これはフォルツァの方がよかったよ。
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 15:31:42.76ID:B/joiJeD
聴きに行ったけど、管弦の分離が酷かったよ。
一体どのパートがどのパートを聴いてるのかサッパリ分からない。
ホールの関係もあると思うけど終始盛り上がらない演奏、
良かったとは言えないかな。
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 15:43:36.35ID:HANmKRj6
生で春祭だから楽しみにしてたんだけどなぁ、冒頭のFgがボロボロでいきなり聴く気なくしたわ
リズム感のカケラもない打楽器とか…
とにかく全体がバラバラでよく最後まで通ったなぁって感じ
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 16:43:59.52ID:fPwJXMQJ
>>540
厳しい意見があるだけで、543が言ってるように貶められているわけじゃない。
一発オケだし、盛り上がるかと期待したけど熱量を感じられなかった(メインが特に)というだけ。
自分にとっては行っといて良かったと思ってる。
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 19:28:11.69ID:ln6EtIAu
十束さんが過激に揺らす指揮だからなあ
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 20:18:22.13ID:Neog2jaW
春祭で思い出したが昔は団側からオンナがあてがわれたと聞いたが今はどうなんだ?
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 22:24:55.42ID:cvDcLA50
>>548 
春だから湧いちゃったのかもしれないけど、つまんない
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/23(金) 00:10:24.07ID:q0CCL5mj
フォルツァの団員が工作員なのは分かった。
いつもながらの自分たちの演奏アゲね。
0551
垢版 |
2018/03/23(金) 10:13:45.43ID:VUAfRI88
毎度毎度の馬鹿ww
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/23(金) 11:33:33.89ID:5RNQ7tzP
メンバーの厳選不足でしょう?
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/23(金) 11:34:33.39ID:5RNQ7tzP
頭数を揃えたら良いということではないでしょう。
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/23(金) 12:56:06.73ID:w/GQKlf6
弦楽器はだいぶ入れ替わってたな
前回も宗教改革とかずれまくりで酷かったけどな
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:51.70ID:I2ykw729
この春のオススメの演奏会を挙げて下さいませ。
この度大阪に転勤したので。
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:10.60ID:zPZN9HJs
>>556
面白そうなプログラムだなと思った。
自分の中ではタルカスといえばモルゴーア・クァルテットなんだけど。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/08(日) 11:06:02.77ID:xT/0FXhh
芦響は一昨年、ロマン派とか演奏したけど、
出来は良くなかった。
しかし去年、現代ものをやったのはとてもよかった。
演奏の完成度も高かったと思う。
今年も多分その路線で行くつもりなんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況